X



◆雑談スレ415◆鳥は嵐が過ぎると囀る。人も困難の中に残された僅かな光を喜べばよいのだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/09/21(金) 20:42:51.33ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ400◆あ〜そこでだ、夕べ、カレー食べた者いるか?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534168280/
◆雑談スレ401◆熱闘甲子園! 暑がりません、勝つまでは
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534392014/
◆雑談スレ402◆馬鹿どもに車を与えるなっ!!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534518162/
◆雑談スレ403◆感覚を分かちあうのは難しい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534605955/
◆雑談スレ404◆試合にゃ負けても男人生の勝負はこれからよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534846728/
◆雑談スレ405◆ムコ殿!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535055951/
◆雑談スレ405◆ヌコ殿!{実質406}
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535216050/
◆雑談スレ407◆言っただろう・・・俺の気が変わらない内に消えろって・・・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535393946/
◆雑談スレ408◆大人毛ない奴大人気
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535535100/
◆雑談スレ409◆よっ、暇か?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535641916/
◆雑談スレ410◆今日のラッキーカラーは?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535873964/
◆雑談スレ411◆やってみろ。しくじったら、上手くしくじれ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536156995/
◆雑談スレ412◆始原の反復
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536420177/
◆雑談スレ413◆「やってみる」のではない。「やるか、やらぬか」だ。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536761872/
◆雑談スレ414◆奇妙な伝言板
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537190542/
※関連スレ
◆自治議論…302◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533229328/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★205◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536760663/
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:16:23.33ID:Y78Fyr4y
コツコツとアスファルトに刻む足音を
踏みしめるたびに
俺は俺で在り続けたい そう願った
裏腹な心たちが見えて やりきれない夜を数え
逃れられない闇の中で 今日も眠ったふりをする
死にたいくらいに憧れた 花の都"大東京"
薄っぺらのボストン・バッグ 北へ北へ向かった
ざらついたにがい砂を噛むと
ねじふせられた正直さが
今ごろになってやけに 骨身にしみる
ああ しあわせのとんぼよ どこへ
お前はどこへ飛んで行く
ああ しあわせのとんぼが ほら
舌を出して 笑ってらあ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:17:19.81ID:Y78Fyr4y
明日からまた冬の風が 横っつらを吹き抜けて行く
それでもおめおめと生きぬく 俺を恥らう
裸足のまんまじゃ寒くて 凍りつくような夜を数え
だけど俺はこの街を愛し そしてこの街を憎んだ
死にたいくらいに憧れた 東京のバカヤローが
知らん顔して黙ったまま 突っ立ってる
ケツの座りの悪い都会で 憤りの酒をたらせば
半端な俺の 骨身にしみる
ああ しあわせのとんぼよ どこへ
お前はどこへ飛んで行く
ああ しあわせのとんぼが ほら
舌を出して 笑ってらあ

ああ しあわせのとんぼよ どこへ
お前はどこへ飛んで行く
ああ しあわせのとんぼが ほら
舌を出して 笑ってらあ
0086アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/09/22(土) 11:46:16.63ID:yW7GtVn5
>>67
あんな人たちに負けるわけにはいかないんです!

憲法が国家を縛る考え方は古い、王政時代の考え方です!

国旗国歌を尊重させて、誇りを持てる国にしたい

国益に反する権利を主張した場合、その制限を可能にします
0087アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/09/22(土) 11:47:03.30ID:yW7GtVn5
民主主義陣営の中で全く異なった思想を持つ国が一つだけありますね…
0091アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/09/22(土) 12:09:55.79ID:yW7GtVn5
>>47
キリスト教の世界では「偉い」とか「力を持っている」人は軽蔑されて、弱い者たちと同じ位置にまで引きずり降ろされる

平等とか人権とかそういう発想は全て宗教が由来

そもそもかつての政治は少数の権力者だけが独占して取り仕切っていたもので、その人たち以外の弱い者たちがその強い者を倒した


日本はどうか?
一部の藩閥の武士が中央の政権を倒して、権力者として成り代わった

彼らは西洋を模倣するために天皇を神に見立てて、「力を持つ人」がいない世の中を人為的に作ろうとした

勿論、そんなことしても文化的思想的背景が全く違う日本で大多数の人が、その意味を理解することがなかった
だから軍なんかが力を持ち始めて、他の国とは違った形でファシズム化していった

戦争が終わっても同じ
経済成長しただけで、政治的宗教的背景を誰も理解しようとはしない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:05:34.49ID:RgXSDoxm
↓アンババ 宗 不受不施派
0097例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:19:36.55ID:3cmj6VWi
プリキュア 『けいおん!』 『ラブライブ』
秋山澪 キュアホイップ レッツ・ラ・まぜまぜ
0098例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:20:43.22ID:3cmj6VWi
んむむむ いったい何が引っ掛かってんのか 分からんw
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:27:55.51ID:RgXSDoxm
>>97-98
どこを突っ込んで良いのやらww

↓そろそろ ワンカップを開ける 肴は しめ鯖 と 鯰の西京焼
0101例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:37:58.27ID:3cmj6VWi
>>99
あーいやw 東映の劇場用アニメ映画『ポッピンQ』のダメっぷりを紹介しようと思ってんだが、
何度書き込もうとしても「ERROR: お断りしていまする」とか見慣れないメッセージが出て書けない
 
だから>>97で引っ掛かりそうなワードを並べてみたが、普通に書ける 何がまずいのか分からん
0102例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:49:22.06ID:3cmj6VWi
>平等とか人権とかそういう発想は全て宗教が由来
 
w カトリック教会内部では19世紀まで異端審問による拷問やってたけどなw
『ベルセルク』に出てくるような「魔女裁判」は実在し、それを正当化しようとする
クズどもの最後の牙城がキリスト教会だったってのは  何のギャグだ?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:07:45.16ID:NGqoUx6+
ノロキバってやはりサイコパスなんじゃね。
子取り箱ってのはつまるところ子供を産めなくする呪い。
こんなコテハンで不妊主婦設定の化け猫さんに絡んでいた悪意の塊。
後付け丸出しの福岡住み設定とか、化け猫さんがやらかしていたころをパロディしているようなバレバレの自演、メンヘラポエム、ネカマアピールとか全部、化け猫さんへの攻撃だと考えれば筋が通る。
ムギとロール分断工作もネタとしてみなければ物凄い悪意。ムギ擁護の理屈は自分にも適応できるって言ってロールに自分の尻拭かせながら。
たぶん痛い書き込みは化け猫さんにもダメージがいく、レスバはムギよりましってマウントで荒らしていたんだろう。しかも雑談しながらだぜ。
怖い。ネットの中にしか興味がないやつでよかった。ただのニートだろうし。
もうからかうのもやめようぜ。レスみて笑っているだろうし、悪化させたらヤバい。
何気に標的宣言していたやつにはダメージ与えているからな、あいつ。きもい。
0104例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:22:40.84ID:3cmj6VWi
>>103
w ノロキヴァには俺と暫定顔文字が、今後十年間は続くトラウマをいくつも与えてるw
そういう言葉をいつまでもあれの精神を圧迫、侵食する『毒』として注入した 理由? 面白いからだw
ノロキヴァが殊勝にもそれらとまともに対面し、運がよければ、十〜二十年後には今の俺や暫定顔文字の
三分の一程度の知的レベルには達することができるかも知れないw  望み極小だけどなw
0106例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:35:37.51ID:3cmj6VWi
>>105
w ここまで来るともうどちらでもよいw 毒や病原菌は注入や感染が済めば、
もはや知ったところで打てる手はないのだ
0108山田
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:24.68ID:dlAQLkAD
>>106
なんだ、やぶからぼうに?
今忙しいんだよ
0110山田
垢版 |
2018/09/22(土) 16:50:28.22ID:dlAQLkAD
>>109
お前が呼ぶから来たんだろ
用事無いなら呼ぶな、ハゲ
0112例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:53.09ID:3cmj6VWi
さて今年のmotoGP、今夜はアラゴンの予選か
明日の決勝が済むとタイ、日本、オーストラリア、マレーシアと環太平洋Rd.が続く
日本かオーストラリアで年間チャンピオンが決まるだろう マルケスに
 
マレーシアのあとはバレンシアだ なんで毎年「スペインで三回やる」のかねw
0117佐藤
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:19.98ID:dlAQLkAD
>>113
すみません、山田の友人です
今山田は機嫌が悪くて
ハゲとか言ったことはわたしがお詫びいたします
あまり気にされないでくださいね
気にしすぎるとハゲますので
0120佐藤
垢版 |
2018/09/22(土) 17:03:09.10ID:dlAQLkAD
>>115
もう新キャラでいいから、山田登場させたイラストください
0124Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:08:45.61ID:2b2+ZRVs
>>123
見た見た、劇場でwww
一つも面白くないうえに、ネタになるほどつまらなくもないwww
最後の、なんか間違ってるかめはめ波だけは笑えるwww
0125例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:10:29.82ID:3cmj6VWi
>>116
その辺はよく分からんw
カレンダーにはRd.4/ヘレスが「スペインGP」として記載されてるし、
モーターランド・アラゴンは「アラゴンGP」と呼ばれてるし、
サーキット・リカルド・トゥルモは「バレンシアGP」と呼称されてる
 
で、全部スペイン国内なのに「国旗」が違うw
0127例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:17:54.14ID:3cmj6VWi
※一応貼っとくが ま、「本当の地雷」というのがどういうモノか、知っとくにはよかろうw
 
【映画「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本家がファンに謝罪】2016/05/08
https://www.gizmodo.jp/2016/05/writer-of-dragonball-evolution-apologizes.html
 
いつかこのような日が来るとは思っていました。「ドラゴンボール・エボリューション」は私のものづくりの人生にとって、
非常に痛々しい楔を打ち込むことになりました。あのようなかたちで世界的に私の名が知られるのは、断腸の思いです。
それに世界中から怒りと憎しみがつづられたメールが届くことにもまた、心を折られました。

私はこれまで何年もかけて責任から逃れようとしてきたのですが、最後の最後に言葉としてページに書かれたことで、
ファンの皆さんをガッカリさせてしまった全責任を負うことにしたんです。
これまで(良い物にしようと)全力を尽くしてきましたが、結局私は「ドラゴンボール」を失墜させてしまいました。

私は「ドラゴンボール」のファンとしてではなく、ビジネスマンが業務を請け負うかのように、この仕事で大金が支払われる
ことに目がくらんでしまったのです。私はこのことから、創造的な仕事に情熱なく取り組んだ場合には、最低の結果が伴うこと、
そして時として作品を薄っぺらいゴミにしてしまう副作用もあることを学びました。

そのため、私はこの責任を誰にもなすりつけず、自分自身のものとしていきます。他のシリーズのいちファンとして、
もし自分が愛して楽しみにしている作品にガッカリさせられたら、どういう気持ちになるのかは良く理解しています。

世界にいる「ドラゴンボール」ファンの皆さんへ、心からお詫びします。

これを償うためには、わたしが情熱を注ぐことができ、なおかつ皆さんが好きになってくれる、それでいてすごくクールで
娯楽性にあふれた作品を創ることだと考えています。いま私がやることはそれだけです。
0128例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:22:18.25ID:3cmj6VWi
>>121
>映画のマンハッタン!
 
w 最近そうなったのか? まあいいっちゃいいけどwww(苦笑
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:23:59.27ID:LZvaZAvi
人も平面の中に残された僅かな膨らみを喜べばよいのだ。
0131アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/09/22(土) 17:25:26.24ID:yW7GtVn5
>>102
キリスト教と近代化の話題でカトリックの話を出すとは…

右翼とか左翼とか、それ以前の問題で基礎的な教養が欠落している

そんな知識では政治に口を出しても居酒屋レベルの愚痴にしかならない
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:27:03.33ID:r3/Aoyfa
私は「囀る」を読めるんだよ
読み方を知ってるんだよ
どうだ 偉いだろー
0135アンリ=バーバリー
垢版 |
2018/09/22(土) 17:36:32.09ID:yW7GtVn5
>>133
政治を理解するための最低限の教養だからね

知識のなさをアンババ非難で解消しないで下さい
0136例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:36:32.98ID:3cmj6VWi
>>127 ※所感
>これを償うためには、わたしが情熱を注ぐことができ、なおかつ皆さんが好きになってくれる、
>それでいてすごくクールで娯楽性にあふれた作品を創ることだと考えています。
>いま私がやることはそれだけです。
 
違うな。『大金に目が眩んでも』面白い脚本を書くことはいくらでもできる。プロデューサーなど
騙せばいいだけだし、真に優れた『脚本家』は例外なくそうやって結果を出し、キャリアを築いてきた。
要するに、「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本を手がけたベン・ラムゼイには脚本家の才能も
適性も資質もないのだ。オマエがやることは『クールで娯楽性にあふれた作品を創ること』ではないし、
そんなモノが作れるはずもない。  オマエがやることは『脚本家を廃業すること』だけだクズ。
0137例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:40:08.97ID:3cmj6VWi
>>126
w 寝オチせず完走したら感想を書け あんなもんネタバレの心配もねえからw
0139例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:46:28.44ID:3cmj6VWi
w アイルランドじゃ未だに深刻な対立してんだけどな「カソリックvsプロテスタント」
 
IRAがより過激なIRFに分派したことすら知らなそうだw
0144例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 18:19:16.72ID:3cmj6VWi
まあ アイルランドなんて こんなのしか知らないんだけどねw
      ↓
『ミート・オブ・ザ・デッド』原題:DEAD MEAT/2004年/78分/制作国:アイルランド
 
タイトル通り、何のヒネリもなく「アイルランド製ゾンビ映画」であって、それ以外の何でもない。
高校生くらいから巻き込まれるカソプロ確執やIRA、IRFの抗争に明け暮れてるイメージしかないっつっても
こんなもん作る余裕があるつかw そのスジの奴はいるわけだ。アルバトロス(最大のヒットが『アメリ』)も
よくこんなもん探してくるもんだわw 実際にはまとめ買いした『ゾンビロット』に入ってたんだろうけど。
この頃の時事ネタっぽく、ゾンビ化した牛が「狂牛病」を連想させたりするが、この手の映画観る奴が
「時事ネタ」なんぞ求めるはずはないので、そういう切り口で企画書を通した名残、痕跡だろう。
話など記憶に残らないが、アイルランドの寒々しく寂寥とした、それでも素朴な美しさのある風景の記憶は
小説『機龍警察/自爆条項』を読んでいる時、しばしば最良のイラストになった。
 
※地雷率/尺が短いぶん、それなり
0145化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/09/22(土) 18:28:02.97ID:b6Ljld6X
(=゚ω゚=) ゾンビ化した牛か…
あさりよしとお、チーズやヨーグルトの乳を出す牛を描いてたっけなぁ。
0146六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 19:00:10.68ID:MB4ONQVb
2Dだったばちゃおさんたちが
続々3D化していき
VR・MRに耐えれるような状態に突入しつつある。
でも2D絵もいいよね。私、オールドタイプだから
平面の中の世界は、やっぱ平面なんだ。
0147六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 19:10:30.99ID:MB4ONQVb
「じゃあ、なんでVRとかMRとかで3Dモデリング押しなのか」
と聞かれたら・・・ホログラム最強だと思ってるから。
360度の方向から3Dモデリングホログラフ見れたら素敵だと思うから。
投影機どんな仕組みになるのか一切謎だが。
まあ、万華鏡システム使えばなんとかなるんじゃないかなぁ。
0148六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 19:28:14.48ID:MB4ONQVb
ホログラフ貼り逃げ。
ttp://bae.dentsutec.co.jp/articles/hologram/
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:43:23.85ID:RgXSDoxm
>>145
唐沢兄弟は ゾンビを蘇生させるネタを書いていた…
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:43:53.67ID:gLxgl1C6
浦沢直樹 夢印-MUJIRUSHI-
読了直後なもんで
ノロキヴァ子さん辺りに
読め…乃至…読んでたら感想をプリーズ…などと言いたい気分だったりします
(;´▽`*)ゞポリポリ

ルーブルがお墨付きの御大「浦沢直樹」もカウンター支持で土人どもザマぁww

…などと痛い事のたまうのかな?やっぱり
┐( -" -)┌ ヤレヤレ

興味はあります
まあ、アレ等が一撃入れたい何かに一撃入るラストではありますね

あれって浦沢氏が思い描く漫画で表現すると言う行為を
作中人物が代演する形でのメタ漫画みたいな造りになってるんだろうなあ…と感じたんですが
その構図が生み出す如何にも漫画らしいマジックだよね
痛快ではあるけど

漫画表現らしい漫画表現への回帰が生み出す作中限定でのマジックとして以上の意味を無理に…
読み取りたくなるかもねえ…アレのことだから…
どうでしょう?!
( `・ω・) ウーム…

この場でネタバレして良いのかわかんねえママ書いてますので
隔靴掻痒感ひとしお…でわあります
(´-ω-`;)ゞポリポリ

https://i.pinimg.com/originals/0e/d5/ad/0ed5ad04b3146279cea30c3806649bc1.jpg
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:17.18ID:pDf9FZ6K
そういや、マンハッタン画伯に普通に喧嘩するアナベルとノロキバ描いてもらいたかったんだったな、俺w
最近、画伯のイラストを見ないと雑談スレを見た気にならない俺がいるw我ながら重症w
0152アジアの正義トーフ ◆eL9LiUAEwk
垢版 |
2018/09/22(土) 20:13:24.66ID:aknKa1RV
生きるとは、なんだろうか。おそらく苦労のことを指すのだろう。

名作のドラゴンボールを見たが
ピッコロが緑の人だったり、ヤムチャがガンマンで茶髪
大猿がやけに小さい、それポイポイカプセルじゃねーよなどなど色々とあるが
これも生きることなのだろう。

ありがとうドラゴンボールevo。生きる意味を真剣に考えるようになったよ。

>>127
おせーよ!こっちは重傷だよ。
0159アジアの正義トーフ ◆eL9LiUAEwk
垢版 |
2018/09/22(土) 20:23:08.68ID:aknKa1RV
>>154
開始そうそうのナレーション
「マフゥーバァー」でやばい臭がした。

これほど、見るのが大変な名作もありませんね。休み入れないと見れない。

疲れ果てた。ありがとうクソ映画発見機!
0161Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:26:14.17ID:2b2+ZRVs
>>159
かめはめ波の勢いで拳でピッコロの腹ぶち破るはずなのに、まさかかめはめ波出しながら突っ込んでくとは思わなかったw

っつーかそれしか記憶にないw
0164六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 20:35:51.51ID:MB4ONQVb
>>162
えっ?あれからどうつなげるの?
0167六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:30.21ID:MB4ONQVb
>>165
1作目:魂の父と魂の子の邂逅
2作目:魂の子独立
3作目:孫誕生
0169六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 20:40:50.88ID:MB4ONQVb
>>168
もしくはキングスマンの若かりし頃の物語。
0172六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 20:43:58.56ID:MB4ONQVb
>>170
ヤング・キングスマン
略すとヤングスマン。
0174六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 20:46:15.10ID:MB4ONQVb
あらいぐまデスカル
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:09:06.05ID:zXq1f4Bz
>>161
龍拳爆発の元ネタ
0178六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 21:10:23.21ID:MB4ONQVb
>>177
かめはめ波の推進力で頭突きしに行くとかあったよーな。
0180六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 21:13:41.66ID:MB4ONQVb
>>179
変隊の壺に空目しました。
0181六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:55.99ID:MB4ONQVb
六角形か八角形のプリズムが投射機または投影機で
その上に、視聴者の動きを検知するセンサをおいておけば
視聴者の動きに合わせて映像パターン切り替えで
立体映像ぽい何かが出来上がると思った。
0182六夜月
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:25.77ID:MB4ONQVb
空中投影とかまだ平面(1面)しか無理だと思うんだよなぁ。
でも、これも視聴者の動きを追うセンサ使えば
映像パターン切り替えでなんとなく3次元立体映像(3D映像とは違うなにか)に。
0184例の名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:46.51ID:3cmj6VWi
>>152
>おせーよ!こっちは重傷だよ。
 
w んなこた言われなくても知ってんよw
だからその『重傷の具合』がどんなんだったか、面白く書けっつってんだよ
 
こっちゃお前の痛みなんぞいくらでも耐えられるんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況