X



【軍事】インドネシア、韓国との戦闘機共同開発投資を削減へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2018/10/23(火) 00:30:42.71ID:CAP_USER
 韓国と次世代戦闘機(KF-X / IF-X)の共同投資・開発事業を進めてきたインドネシアが、新興国の金融不安などによる財政的負担を理由に再交渉に乗り出すことを決めた。インドネシアは韓国型戦闘機(KF-X)開発費8兆5000億ウォン(約8500億円)のうち、20%に当たる1兆7000億ウォン(約1700億円)を負担することになっており、2026年までの開発計画に支障が懸念される。韓国型戦闘機の開発が遅れれば、国内の開発・製造会社である韓国航空宇宙産業(KAI)などの防衛産業への打撃はもちろん、F-4、F-5など古い戦闘機の退役に伴う戦力の空白もあり得る。

 現地メディアや関連当局が21日に明らかにしたところによると、インドネシアのウィラント政治・治安担当調整相は19日、記者らに対し、インドネシア政府がKF-X / IF-X事業の参加条件を再交渉することにしたと発表したとのことだ。ウィラント調整相は「国の経済状況を考慮して、(ジョコ・ウィドド)大統領が再交渉を決定した。したがって、我々は財政関連事項でインドネシアの負担が減るよう再交渉をする」と述べた。ウィラント調整相はそのために特別チームを別途組織し、直接交渉を陣頭指揮することにしたという。インドネシアは、全開発費の20%を投資して試作機1機と各種技術資料の提供を受けた後、次世代戦闘機50機をインドネシアで現地生産する計画だった。

 インドネシアは昨年度下半期の事業分担金と今年上半期の事業分担金など計2380億ウォン(約238億円)相当を韓国政府に支払っておらず、手を引くのではと懸念されていた。

 インドネシア政府はKF-X / IF-X事業を引き続き推進する代わり、再交渉することで自国の事業費負担を軽減し、技術移転項目を増やしたいという考えだ。

 インドネシアのトーマス・レンボン投資調整庁(BKPM)長官は「韓国政府はインドネシアの難しい立場を理解してくれた。数週間前の(ジョコ・ウィドド)大統領訪韓時、韓国の(文在寅〈ムン・ジェイン〉)大統領は再交渉と(条件)再調整に同意した。両首脳は12カ月以内に必ず交渉を終えることにした」と語った。韓国側の事情に詳しい消息筋は「両国首脳が再交渉開始に合意したのは事実である。ただし、実際に条件がどのように変わるかは今後の交渉で調整される問題だ」と言った。

 KF-X事業は、F-16よりも優れた韓国産戦闘機を2026年上半期までに開発、120機を量産するという事業だ。総事業費18兆ウォン(約1兆8000億円)のうち、開発費は8兆5000億ウォン(約8500億円)で、その開発費の60%は韓国政府が、各20%は韓国企業(KAI)とインドネシアが分担する。問題は、インドネシアの分担額支払い遅延が続いていることだ。昨年10月にはインドネシアが約束した1400億ウォン(約140億円)が入金されなかった。

 インドネシアの投資額減少でKF-X事業に遅れが出れば、開発・生産企業のKAIは米高等訓練機(APT)事業脱落に続き、事業面で打撃を受けることになる。KAIは2022年から25年まで航空機の生産数に空白が生じると指摘されてきたが、KF-X開発が遅れれば経営に大きな困難を来す恐れがある。韓国空軍はKF-Xが開発されれば古くなったF-4、F-5戦闘機をすべて退役させ、KF-Xで戦力の空白を埋めていく計画だった。KF-X開発が遅れれば、F-4、F-5の退役に伴う戦力の空白は避けられなくなる。

 アクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダー、赤外線捜索追尾システム(IRST)、電子光学標的追跡装置(EOTGP)、無線周波数妨害装備(RFジャマー)という4つの主要な技術の開発が順調に進められるかどうかも不確かだ。

ユ・ヨンウォン軍事専門記者

ソース
朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2018/10/22 08:44
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/22/2018102200553_2.html
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:32:44.68ID:0NJO1sN1
韓国はアジアの武器商人だからな
日本のマスコミはなぜか報じないけど
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:43:15.32ID:LPbrKbKR
統一  ダメ
外交  ダメ
雇用  ダメ
為替  ダメ                       
貿易  ダメ                       
借金  ダメ
財政  ダメ
景気  ダメ
株価  ダメ                       
年金  ダメ
慰安婦  ダメ
スワップ  ダメ
漁業交渉  ダメ
UAE原発  ダメ
ラオスダム  ダメ
米韓FTA  ダメ
ノーベル賞  ダメ
米国利上げ  ダメ
ACL  ダメ
ノーベル平和賞 やっぱダメ
台風  ダメ
旭日旗  ダメ
観艦式  ダメ
株価  さらにダメ                   
駆逐艦  ダメ
米軍基地立ち入り  ダメ
文化財、美術品貸出し  ダメ
FCバルセロナ  ダメ
ピバレンキン  ダメ
仏韓首脳会談  ダメ
対北制裁解除  ダメ
自動車メーカー  ダメ                      
自動車部品メーカー  さらにダメ 
ASEM記念撮影  ダメ
欧州歴訪  ダメ
新型戦闘機開発  ダメ                  ←NEW
ローマ法王訪朝  多分ダメ         
ロケット  多分ダメ
徴用工訴訟  多分ダメ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
WAITING LIST

潜水艦開発  ダメ
鳥インフル  ダメ(毎年)
ソメイヨシノ起源  ダメ(毎年) 
   
             
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:59:51.48ID:E9YoXxV4
アメリカから盗んだ技術で共同開発を持ちかけるとか
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:01:33.48ID:F4SFsmKT
>>30
CN-235は結局韓国海洋警察庁に4機採用されてるな
どんだけ戦闘機の共同開発やってほしいんだ
まあインドネシアもうまく立ち回って韓国にいろいろ買ってもらうと良い
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:15:36.60ID:cFgVj0U/
韓国産戦闘機ってどの部分を開発するんだ?
どの部分でもダメそうな気がするが
もしかして組み立て技術の習得に8500億円て事か?
韓国の実績から察するに8500億円では少な過ぎるよなあ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:20:50.85ID:5OerFV5h
>>43
インドネシア空軍のF-16は10機
Su-30は11機
これだけ
しかもF-16は補修部品がないからもう動いていない
だから整備は大丈夫だ
戦力は大丈夫じゃないけど
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:25:29.17ID:SlLggfzW
K2戦車開発日記

 陸軍「K2戦車は純国産の名品戦車(自分で言っちゃう)、600輛製造! 輸出もばんばんしていくぞ!」
   ↓
 韓国の技術力ではパワーパックの製造ができないことが判明。初期生産の半数はドイツ製に?
   ↓
 韓国メディア「パワーパックの製造に成功したのはドイツだけだから韓国で失敗してもしかたない」とか嘘をつく。
   ↓
 K-2の量産予定を600輛→200輛に減数。第1期生産分100輛はすべてドイツ製パワーパックを採用。
   ↓
 追加生産分約100輛については国産パワーパック採用が決定。
   ↓
 ついで3次生産分約100輛の追加生産が決定。全生産数は約300輛(予定)に。
   ↓
 ただし開発チームはすでに解散済。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:27:12.75ID:q93fvKH4
FA-18に引けを取らない最高速度
そして兵器の搭載量はF-16にも匹敵
F-35の半分程度の開発費にも係わらず
制空戦闘能力においてはA-10をも凌駕する
ステルス性能ではF-15の軽く数倍のRCS値を叩き出し
それで機体価格はF-22を買ってもお釣りがくる程度

お前らバカにしてるが、今の韓国なら冗談抜きで
これくらいの戦闘機を作る可能性マジであるぞ?
その時になってから腹を抱えても手遅れだぞ!?
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:07:28.25ID:tdhQddTd
スマホが爆発しても原因が分からない国が
戦闘機になんて開発出来るわけがない
自動車のエンジンさえ独自開発出来ないんだろ?
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:10:16.70ID:tdhQddTd
>>75 お前はバカだな
俺は現代自動車さえ怖くて乗れないわ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:11:46.35ID:qiN3SRd6
ジョコ「飛べる機体開発出来たら教えてね
それから払う金額考えるから」
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:27:56.06ID:fElcsBvs
チョウセンヒトモドキに戦闘機を開発するような能力はないと気づいてしまったか
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:43:56.99ID:2+yiX/LI
いや バカは何度でも騙される
それは日本が証明している
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:51:08.95ID:QZnbQTHW
>>65
レーダーは盗めなかったので
ヨーロッパからなんとかしようと企んでるが
ただじゃくれんだろう?何買うの?
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:56:43.30ID:QZnbQTHW
>>72
鈍足で兵装の搭載量も少なくて制空能力はプロペラ機と比較しないといけないくらい弱くステレス性も乏しいのに
過去最高の開発費の半額もかかりで過去最高級機体の半額もするのか
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:04:10.36ID:0YXu0Mez
>>63
インドネシアは廃線になったけどジャカルタ・バンドンでバンドン製の双発機を飛ばしてた
一度乗ったけど、プロペラ・エンジンが翼の上方に付いてて25〜30人乗りだったかな?
この(ビジネス)路線が無くなったのに庶民も含めた利用客なんて居るとは思えない
ジャカルタ・バンドン間の高速鉄道計画……その後どうなったのかな?
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:08:22.25ID:QZnbQTHW
>>73
あれアメリカの輸出許可無かったら
エンジンとレーダーをアメリカ製じゃないやつに載せ替えるので
極めて低い戦闘機の信頼度がさらに落ちるんだよね
許可取れるくらいなら
最初からアメリカ製が良いんじゃない?
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:08:58.10ID:TE1CPJXy
その内F35の無断コピー(ガワだけ)始めるんじゃないか?
まだ韓国には納機されてなかったっけ?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:10:34.19ID:TKidjE6W
>>2
韓国がKFX作れなきゃインドネシアは米軍機買うだろ
つまり韓国に技術供与すれば米製兵器が売れなくなる

またブラックボックス開けたり中国に機密朗詠したりと信用も無い
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:20:41.16ID:xkycfPlX
韓国の国内法で

韓国の技術とかでない、国外技術の他国へのは、

裁判所が、お墨付きを与えた 判例があるんだよな・・・

元が 韓国じゃなければ、 どんどん 盗んだものは 販売は合法ってね

共同より、買い取りが 激安だったんじゃろね
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:24:04.13ID:c6QnXgz8
米国の技術付きで開発しますってセールストーク でもウソだった いっそ取りやめたほうがええよw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:28:36.31ID:NATmP0bM
開発チームが毎日酒盛りするときに
二杯目以降は自腹にすれば
1400億削減できるだろう
つまみもチーズダッカルビやめて、その辺のフライドチキンだけにしとけ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:41:12.25ID:kKTWT+HC
ネトウヨは馬鹿にしているけど、韓国型空母に搭載する艦載機の開発が極秘に進められているよ。
対空ミサイル8発
対艦対地ミサイル16発
最高速度マッハ2.8
巡航速度マッハ1.6
最大航続距離42000km
最大上昇限度22000mm
と言う化け物戦闘機をね。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:44:22.08ID:cIpmySzi
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´><世界初のギジュチュニダ
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/

何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:44:47.64ID:cIpmySzi
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:50:57.66ID:YeTfIP5Y
言い訳だろうこれ
インドネシアが出すのは2割しかないし、その2割を減らすだけの話なのに
なぜインドネシアが減らしたら開発できなくなる話になるのか理解不可能

8割以上出してるはずの韓国も金出してないのか?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:50:57.67ID:GwQ5AfO7
ずいぶん昔から研究してたけど何か実のある成果を得られたのかね
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:53:38.88ID:NATmP0bM
>>97
実は1400億こそが開発費総額
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:31:14.46ID:kLBQlRoi
インドネシア土人の皆さんは、頭大丈夫なのかな?
0104
垢版 |
2018/10/23(火) 05:51:41.65ID:zY4Oa13v
ASEAN加盟国ってあまりモノ知らないんじゃあ?
中古買えばいいのに..整備や弾薬調達に不利か



(`◇´)印度尼西亜は自主生産
しなさい、たぶん韓国よりはマトモな、ちゃんと飛ぶ戦闘機造れるぞ
0105
垢版 |
2018/10/23(火) 05:57:50.49ID:zY4Oa13v
>>71

ケツ戦車は世界一優秀で、日本や米国のモノすら凌駕すると言ってたのも追加で☝
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:05:02.01ID:Gj8ufbao
グリペンNG、ラファール、ユーロファイタータイフーン
のどれかで十分じゃね?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:22:18.74ID:LJsu5DaO
中止されなくて削減で済んだんだから韓国にとっては良い話だと思うけどねえ
0110
垢版 |
2018/10/23(火) 06:26:00.20ID:zY4Oa13v
東南アジアの国々って足許みようとする傾向はあるね……支援を引き出そうとしたり、したたかってよりあつかましさが目立つ感じ

悪行やらかす割合で韓国と比べれば聖人君子だけど
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:54:09.32ID:felxXbwN
南シナ海のちうごくが仮想敵国なんだから、韓国の戦闘機では役に立つはすが無いわな〜♪
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:44.58ID:qiN3SRd6
何人パイロットが死ぬはめになるのかな?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:23.02ID:sakqRVds
おはようございます。
今日も元気に嫌韓しましょう^_^
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:20.47ID:F5kuAdfO
韓国KAIで整備している → ヘリは12年間に49人も死亡

【軍事】 韓国海軍ヘリコプター 12年間に49人も死亡 幽霊部品を付けては墜落の繰り返し 2018/10/09
https://kaikai.ch/board/52565/
韓国海軍では2006年から毎年1件以上のヘリコプター墜落事故が発生して、今年7月まで
12年間に49人が死亡している。

ヘリコプターの墜落原因は「防衛事業庁の調査の結果によると、該当部品はどこでどのように
製作されたかも分からない」とし「わが軍の主力ヘリコプターは幽霊部品を付けて飛行している」
と指摘している。

韓国軍の主力ヘリコプターの500MDやリンクスヘリコプターが数十億ウォン分も幽霊会社の
製品を搭載していたことが明らかになった。

防衛事業庁が9日、国会国防委員に提出した資料によると、防衛事業庁は500MDとリンクス
ヘリコプターのボールベアリングなど部品購買のために2006年にA社、2010年にB社と70
億ウォン(約7億円)にのぼる契約を締結した。

防衛事業庁が調査した結果、これら会社は虚偽の検査証明書を提出したことが確認され、防衛
事業庁がシンガポールで行った現地調査でも一部の会社は契約書に住所を虚偽で記載し、製
作能力がない「ペーパーカンパニー」だったことが分かった。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:15.81ID:UOMSujDj
まだ詐欺だと気づいてないのかな?
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:25.91ID:F5kuAdfO
韓国KAIの墜落だらけのT50は相手にされずwww

【軍事】 ボーイング 新型練習機「T-X」1機1900万ドル(約21億円)で受注 2018/10/06
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538184166/706
9月27日、米空軍は次期訓練機「T-X」機とシミュレーターの購入でボーイングと契約
すると発表した。ボーイングは「T-X」価格1機1900万ドル(約21億円)で350機とシミュ
レーター約40台を受注した。

ボーイングの見積もりは、「T-X」475機とシミュレーター120台で総額92億ドル(約1兆
円)を提示していた。支払い形式も長期間リース形式の契約で、銀行がバックについ
ているものだった。つまり銀行がボーイングに製造代金を前払いして、米空軍から毎
年リース代金を受け取り、ボーイングは「T-X」リース整備を請け負う形式となっている。

この次期訓練機「T-X」の競争入札では、韓国はT50超音速訓練機で入札をしていた。
韓国はT50(国内価格350億ウォン〔35億円〕)で、350機で約1兆8400億円になると見
込んでいた。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:59.46ID:F5kuAdfO
KAIの新社長 ←文大統領の反米仲間である活動家が天下り就任www

【軍事】 文大統領の政治活動仲間がKAIの新社長 そして米空軍練習機「T-X」受注の失敗 2018/09/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538184166/707
韓国KAIが28日、米国ロッキード・マーチン社と手を組んで参加した受注総額163億ドル
(約1兆8525億円)となる米空軍の次期高等練習機「T-X」の受注で脱落した。

KAIは「ボーイングの低い入札価格に脱落した」と発表した。ボーイングは、18兆ウォン
(約1兆8402億円)から8兆ウォンも安い10兆ウォン(約1兆223億円)で落札したことに
驚いたとした。一部からは、昨年KAIが架空会計で粉飾決算をして大々的な検察の捜
査を受け、最近もヘリが墜落する等の欠陥問題に見舞われたことが事業受注に悪影
響を及ぼしたのではないかという声も。

KAIは500億円の粉飾会計や不正採用などで前社長逮捕される2日前に副社長が自
殺をするなど役員12人が逮捕された。KAIの製造原価は1機当たり2500万ドル(27.5
億円)と言われており、2013年にイラクに輸出したFA-50(24機)の代金の回収がされ
ていない(代金は韓国石油公社にイラク油田採掘権利と引き換え払い)で、韓国石油
公社から支払いがされていないことが発覚していた。

KAIの社長逮捕後に、後任の新社長として文在寅大統領の政治活動仲間で、文政権
で監査院事務総長となた人物が天下りでKAIの新社長となった。文大統領が金融監
督院長(金融庁)に任命させようとしたが、専門知識が無いと問題になり、KAIの社長に
就任させたもの。この人物は文在寅と反米活動しかしておらず会社経験も無い。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:21:38.35ID:F5kuAdfO
韓国KFX、2021年に試作1号機完成 → 2022年に初飛行を計画
開発費負担=韓国政府 60%、KAI 20%、インドネシア 20%

【韓国】 KFXステルス機が中止の可能性も インドネシアから開発費の支払ナシ 2018/09/27
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1004949215&;plink=SPECIAL&cooper=SBSNEWSMAIN
開発費の20%(1800億円)を負担するインドネシアが去年から分担金を
支払わず開発中止の可能性も出てきている。初回の45億円だけで分担
金が未払い。しかもインドネシアが派遣した技術要員を韓国から引き上げ
ている。
またインドネシアはKFXの米国技術を勝手に韓国が移転できる可能性が
無いと見ていることも原因。韓国は試作機と全ての技術移転するからと
インドネシアに開発費を出させている。
韓国KFXは、2021年に試作1号機を完成させて2022年に初飛行を計画
をしている。


【韓国】 インドネシア、韓国との戦闘機共同開発投資を削減  2018/10/22
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/22/2018102200553.html?ent_rank_news
現地メディアや関連当局の報道によると、インドネシアのウィラント政治・治安
担当調整相は19日、記者団にインドネシア政府がKFX事業の参加条件を再
交渉すると発表した。ウィラント調整相は「国の経済状況を考慮して、ジョコ大
統領が再交渉を決めた。我々はインドネシアの負担を削減する再交渉をする」
と述べた。ウィラント調整相は開発削減特別チームを組織して直接交渉をする
とした。

インドネシアが負担する開発費20%(約1800億円)の支払は、2016年以降の
毎年の分割払い(約238億円)が未納となっている。インドネシアの投資額減少
でKFXが遅れると、開発生産するKAIは打撃を受ける。またF-4、F-5などの古
い戦闘機の退役に伴う戦力の空白もでるとしている。

(AESA)レーダー、赤外線捜索追尾システム(IRST)、光学追跡装置(EOTGP)
、電波妨害装置(RFジャマー)など4つの技術の開発が順調に進められるかど
うかも不確かだ。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:15.99ID:qiN3SRd6
飛車でも作っとけww
ウリナラ起源だろ?ww
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:26:15.46ID:k27FbbB1
>>124

     | |∧|
     | |´>| ガラガラ
//    と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   | |.__,,∧ |
   | |`∀´>| チョッパリ…
// | と ).  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:27:26.26ID:F5kuAdfO
  
【韓国】 KFX戦闘機失敗の懸念… 「プランB」で全面的に見直す必要がある 2018/10/08
https://news.joins.com/article/23029443
全面的に修正して双発エンジンを単発エンジンに変える「プランB」が必要である。
「プランB」の必要とする主張が国防委員会と防衛業界から相次いで提起された。
AESAレーダーを含む4つの核心装置の国産開発の失敗懸念が高まっている。

韓国型KFX開発事業の事業の失敗の懸念に事業全般の見直しが必要と主張が
でた。8日、国防委員会キム・ジョンデは「現在のKFX事業の実態調査と一緒に
「プランB」の検討に着手しなければならない」と述べた。

KFX開発は、「事業遂行の戦略性が無く、国内開発能力を超えた過剰な要求性
能と国産化目標などで失敗が懸念される」とし、「大統領府の下にあるKFX事業
全般の見直しと、成功させるために再構築が必要」と指摘した。

空軍は開発コストが追加で2兆ウォン(2000億円)以上も要する双発エンジンに
続き、今では第5世代機の機体内ウェポンベイも要求している。

また核心技術センサーなど難しい核心装置やシステムは、基本設計や詳細設
計の段階で、核心装置の性能検証が終了している必要があるのに、国産化開
発が並行しており、リスクが増大している。

特にAESAレーダーを含む4つの核心装置システムの開発成功が必要で、AESA
レーダーのソフトウェア開発進行状況と、イスラエルのAESAメーカーと共同開発
している現状で、イスラエルのAESA技術の所有権が韓国のものになるかも曖昧
でハッキリしていない」とした。

インドネシア政府が負担かる開発費20%の支払いは、2016年以降未納で今後
支払うのかも不透明。

現在韓国の技術ではAESAレーダー含めて4つの核心装置の開発は不可能と
いうのが大半の意見である。AESAレーダー、飛行制御システム、戦闘システム、
統合コンピュータやソフトウエアが無理なので「プランB」を検討する必要がある。

空軍の要求性能を全面的に廃止して、双発から単発エンジンにしてKF-16の核
心装置を使う「プランB」が必要だとした。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:41:19.61ID:qiN3SRd6
地球に優しい電気戦闘機作るニダ!!
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:44:00.76ID:+mlWaYsC
そもそも何で韓国と組もうと思った
パクリーの組立工場で基礎技術なんか何もない国だぞ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:47:45.20ID:FLeaJ/Xz
>>16
2010年からの計画なんだから、半分まではいかなくとも三分の一くらいは技術開発が進んでるんじゃないか?
今の状況を尋ねてみたらよいのでは?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:51:14.66ID:10mhfZgq
>>29
レッドチームですね
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:00.82ID:10mhfZgq
>>92
ローパス専用機かよ、格好いいな
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:03.19ID:10mhfZgq
>>106
北相手ならいいけど、このままいくと友好国
日本相手だと役不足
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:57:28.97ID:10mhfZgq
>>140
間違えた役不足じゃなくて力不足
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:00:59.59ID:5TtWynhl
韓国と組んでもゼロからのスタートでいくらかかるか想像も出来ないし完成するかも分からないならな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:14.68ID:Wwy4llFd
インドネシア、韓国との戦闘機共同開発というが、韓国主導だから無理だろう。
先進国同士の「共同研究」と「共同開発」とは全く意味が違う。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:44.62ID:uEs2UaUb
>>1
インドネシアってなんか、騙されやすいバカな女キャラに見えてきた。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:10.90ID:o90sOCUd
>>135
もともとKAIはFA-50をステルス風にしただけの案を推してたからな
現実的にできる範囲をわかってたんだろう

それすらその金額で作れて、その値段で売れるわけ無いだろくらいの楽観的な計画だったけど
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:12:23.40ID:TPD0Nbn/
ダレトク?って韓国しか得しない契約内容
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:23:54.09ID:TE1CPJXy
自国開発諦めて中国から何とか(ヨメナイヨ)20っての買えばいいのに
最新鋭機ニダって日本に見せびらかしに来てもいいからさ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:33:37.36ID:QkXe7Eu2
>>147
いろいろミックスすると共食い整備がやりにくいニダ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:50:46.56ID:M0DsHy2C
>>1
「韓国型戦闘機試作品2021年出てくる…来年9月まで設計図完成」 2018/6/29

> 徹底した事業管理を通じて2019年9月まで詳細設計を完了して
>異常なく試製機製作に突入する計画

> 防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)は詳細設計を基に製作に
>入って2021年上半期試製1号機を出庫する予定だ。 2022年
>下半期には初めての飛行試験を経て2026年まで開発を終わら
>せる計画だ。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/06/29/0200000000AKR20180629058400014.HTML?input=1215m

2019年9月 詳細設計完了 試作機製作開始
2021年   試作1号機完成
2022年   初飛行

パリパリ精神溢れる計画
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:56:39.00ID:c9vcT+nS
インドネシアは韓国を買いかぶり過ぎでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況