X



【韓国】硬直した韓日関係、お互いに損するだけ[12/26]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2018/12/26(水) 11:16:00.90ID:CAP_USER
<イーデイリー社説>

硬直した韓日関係がなかなか緩む兆しを見せない。一昨日に行われた両国外交ラインの局長級会議も事実上、決裂してしまった。突破口模索の期待が消えたのである。今回は韓国海軍の艦艇が東海(トンヘ)海上で漂流した北韓(北朝鮮)の船舶を救助する過程で、日本の哨戒機に対して射撃統制レーダーを稼動したという議論まで重なって神経戦を煽った。朴槿恵(パク・クネ)政権時に成立した韓日慰安婦合意が廃棄状態に至ったうえに、大法院(最高裁)の強制徴用被害者賠償判決まで下され、両国の対立が感情的争いにまで突き進む様相である。

哨戒機に対するレーダー照射の議論でも、互いの立場は平行線をたどっている。日本の防衛省は韓国の駆逐艦が自国の海上哨戒機に射撃統制レーダーで照準したと明確な解明を要求する一方、韓国側は当時稼動していたレーダーが実際の照準用途ではなく、海上の漁船などの小さな標的を探す役割をしていただけという立場である。日本の哨戒機が脅威を感じるような事は無かったという事である。 しかし、日本側はレーダーが照準されたという証拠がデータに残っているとし、韓国政府に対する攻勢を止めずにいる。

両国間のこのような対立がしばらく続きそうな事が心配である。過去にも独島(トクド)領有権問題や教科書歪曲、日本政治指導者の妄言などで韓日関係が硬直した前例はあるが、今回のように長期化した事はほとんど無かった。去る一年間に文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三総理が首脳会談を3回行こなったが、互いの立場の違いだけを確認して背を向けたのが結果である。最近、ソウルで行われた韓日議員連盟の総会に安倍総理が祝辞も送らなかった事からも、ぎこちないな両国関係の現状が確認できる。

しかし、摩擦関係が長くなるほど互いに損害がもたらされる事実に気付くべきだ。歴史的に殖民支配の被害者と加害者という立場で摩擦が不可避な側面はあるが、過去史の対立を飛び越える建設的な方案を模索する必要がある。感情的な対決を抑え、相手の立場を理解しようとする努力が従わなければならない。両国が未来志向的な関係を強調しながらいつも暗礁に乗り上げる理由がどこにあるのか、率直に考えてみるべきだ。

ソース:NAVER/イーデイリー(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=110&oid=018&aid=0004279543
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 19分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。