X



【韓国海軍】新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障[2/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:46:36.91ID:CAP_USER
軍「先月、推進システムに欠陥…プロペラモーター過熱で焼ける」

専門家「艦艇の中核部に異常、再運用には1年かかることも」

 韓国海軍の新型護衛艦「大邱」(2800トン)が電力化から5カ月が経過した今年1月、推進システムの異常で運用できなくなったことが20日、分かった。「大邱」は韓国海軍の次期護衛艦のうち、初めて電力化された先導艦だ。軍は2013年から合計3400億ウォン(約335億円)をかけて「大邱」を建造した。

 軍関係者は同日、「今年1月末、『大邱』の推進システムに欠陥が生じて運用を中断し、原因を究明しているところだ。プロペラを回すモーター付近の部品が過熱して駆動を中止した」と明らかにした。軍のある幹部は「プロペラを動かすモーターが過熱して焼けてしまった」と言った。推進システムの欠陥でプロペラを動かす動力源が破損し、艦艇が動かなくなったということだ。

 「大邱」は電力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。韓国海軍は新型護衛艦事業を推進する際、ガスタービンと電気モーターを組み合わせた「ハイブリッド方式」の推進システムを導入した。普段は電気エネルギーを利用したモーターで巡航するが、緊急時は瞬間速度が出るガスタービンを利用する仕組みだ。しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してからガスタービンに転換する時間が過度に長引き、「戦時に不適切な艦艇」という声もあった。

 問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的な原因を見つけられていないことにある。軍関係者は「モーター付近の付属貧であるベアリングの問題だと思われる。しかし、なぜ推進システムのベアリングに過熱という問題が生じたのかは、まだ究明されていない」と話した。

 このため、複数の専門家が「大邱」の復帰に最長1年かかる可能性があると見ている。ある防衛産業関係者は「推進システムは艦艇の最も重要な部分なので、内部に固定されている。このシステムを直すには、新しい艦艇の鋼板をはがして船体の一部を切断しなければならない状況だ」と言った。だが、海軍関係者は「故障の一次的な原因が見つかっただけに、修理期間は長くはならない可能性もある」と語った。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/21/2019022180005.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/02/21 08:34

https://i.imgur.com/I3dwmIz.jpg
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:06:45.91ID:eCpiRIlL
仁川級フリゲートの黒歴史再来かな?
2014年、韓国軍全体の納入品偽装問題が明らかになる過程で、仁川級も本来フランス製であるべき電子機器冷却ファンなどが、
台湾製にすり替えられていた事実が発覚している。
2015年、本来ドイツ製であるべき操舵機のオイルポンプが、韓国製にすり替えられていた事実が発覚した。
また数々の納入品偽装問題に関与したとされる元海軍参謀総長が、STXグループから7億ウォンを受け取り、
本艦級に同社のディーゼルエンジンを採用するよう便宜を図った疑惑で拘束された。
2015年、「FFG-815江原」の建造では複数の不良施工が発覚している。
同艦の試験運行中に錨が突然落下しバウソナーのカバーを破壊したが、
これは本来2つあるはずの錨を固定する固定ピンが1つしか取り付けられていなかったことに起因するものであった。
また、艦内の配管の継ぎ目に必要な補強も行われておらず、配管は溶接だけで接合されていた。
つーか、大邱級フリゲートって排水量2800ー4000t弱のクセに重装備過ぎじゃねぇ?
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:13.29ID:kMWoOAWZ
>>38
バトルシップ→戦艦
クルーザー→巡洋艦
デストロイヤー→駆逐艦
フリゲート→護衛艦

フリゲートの下はコルベットで和名無し
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:08:30.42ID:+H3u37wV
>>34
ステルス性考えて側に鉄板を貼り付けたからそう見えるだけじゃない
海自の次級フリゲート艦30FFMもほぼこんな感じ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:08:43.25ID:eCpiRIlL
>>58
インドネシア海軍「貧乏が悪いんや・・・」
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:09:04.99ID:xlvbiiRs
>>23
テグ か デウ

↓デヴ
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:09:35.20ID:kMWoOAWZ
>>59
韓国のイージス艦はサンコイチ運用だよw
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:09:54.57ID:soU4GNhB
エンジンって船体に埋め込んで
容易に取れないモンなんだな〜
なんで簡単に換装できる構造にせんの?
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:15.26ID:mH8Etf5s
海に出なければどうという事は無い
0068Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:34.47ID:MCB/M2sz
 
wwwww
 
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:34.94ID:DHjW4HKP
まだ沈んでないじゃないか
いつ沈むんだ?
もう体育館は用意したぞ!
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:02.30ID:SD8JRt23
さーすがはバカ朝鮮!
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:22.66ID:30FvboaF
並大邸
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:49.95ID:KQDfiSNP
まぁ朝鮮の何時もの結果
新しく駆逐艦を作った日本の駆逐艦があまりにもすごくので
朝鮮自体が日本に真似て作ったのはいいが技術は愚かな整備技術すら碌に出来てないからこうなる
まぁ朝鮮都合でホルホルしても現実はそう甘くはない
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:51.13ID:G9i6gvOu
大邱の坊って言わせたいんか。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:45.31ID:eCpiRIlL
>>66
エンジンの寿命まで船を使わんし、最低でも15年‐20年持てばいいんだから
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:14:06.68ID:YJOgiFRH
別に恥じる必要はない
それが韓国品質だと世界は納得し、笑うw

安かろう悪かろうw
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:36.43ID:xlvbiiRs
ベアリングにジャケット被せて水冷か油冷にしとけば 良いんじゃね (鼻ホジ…
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:38.99ID:smqv5Cw+
あれ?
確か昨日、自衛隊の戦闘機墜落したよね。
やっべえw
ネトウヨを黙らせちまったよw
スレ終わらせちまったw
全財産賭けてもいいw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:16:48.41ID:Jp7Rhs7K
護衛艦て日本だけの呼び方じゃないの?
どこまでも真似するんだな。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:17:15.53ID:bCNbnQPa
去年3月の進水式で「対潜能力の優れた新型艦」とホルホルしてたのに
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:18:07.05ID:wE6CvvND
まぁ韓国だから「やっぱなw」「またかw」で済むんだが

マクスウェル、ファラデーを産んだ電磁気の国エゲレスでも
発電機の容量が足りず、全システムを稼働すると停電する新型駆逐艦を建造しちゃったからなぁw

統合電機推進って意外と難しいんだよなww
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:18:31.13ID:GX895hvp
面舵一杯でセヲりそうだが大丈夫か?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:18:43.37ID:FBHjq82z
お得意のニコイチ作戦で復旧すれば良い
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:20:06.35ID:GePLNTtz
>>79
ギアボックスじゃなくてベアリングと言ってるんだからモーターの軸受けのベアリングだろう
そもそもベアリングは軸受けの摩擦を低減させるもの
回転軸の熱は摩擦によるものだから、要するにベアリングが悪いんだよ
つうか、ベアリングがベアリングの役目を果たしてない
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:20:19.60ID:KQDfiSNP
こんな朝鮮がインドネシアに潜水艦売ろうとしてること自体ナンセンス
危なすぎ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:20:51.98ID:SiU6J7o2
>>69
おい、止めろ
爺さん達の最後思い出すだろうが
「遅かったな!」
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:21:09.22ID:D7QQHqon
海自の護衛艦を鼻の中に突っ込んで盗む奴が現れるニダ
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:22:39.04ID:GX895hvp
簡単な話。速度が出ないなら護衛艦を同行させれば良い。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:22:49.13ID:dkYYInl/
>>36
なんと…欠陥言語…
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:08.69ID:NX7kLV/w
インドネシア海軍の潜水艦乗組員に
同情するわ。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:19.08ID:zE9aAPoR
>>79
ガスタービンエレクトリックは他の艦でもやってただろうからこなれた技術のはずなん
だが。もしかして、他のはパワーユニットまるごと輸入して置いてただけなのか?
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:27.07ID:ZM3cpGPv
こんなへぼ海軍がレーダー照射とは生意気な!バカん国に海はコントロール出来ん。半島に引っ込め!
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:48.46ID:smqv5Cw+
勝った 
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:20.75ID:f4xDxta6
>>2
え?がっつり正常運転してるじゃんw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:32.13ID:HSgeuTfK
>>1
造船世界一ニダってホルホルしてなかった?
こんな基本的っぽい不良の原因もわかんないの?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:25:04.34ID:jmHt87xC
船底を切断、○年かけて(未定)修理
→船底から浸水で数分で沈没→漁礁に
…まで容易に予測できるwww

さすが世界最先端の
ポンコツ海軍w
ポンコツにかけて
右に出るものはないなw
朝鮮人は誇ればいいよwww
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:25:55.28ID:2mt5hUh8
ベアリングとは何か、ペアリングと勘違いしたニダ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:26.83ID:bbWsjPsO
>>46
その護衛艦「まや」のCOGLAG推進方式だよ
日本が開発した
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:47.23ID:VDLXu5p9
そもそもこいつらに海軍いらんだろ?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:27:43.28ID:+M56CcYe
>>1
5-56でも吹きつけたら?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:27:47.45ID:QT/wWjdF
バカ朝鮮人 いつもの事ですねw
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:27:48.77ID:UHO3+nwC
韓国のF2
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:07.39ID:detsH41v
ふりゲイと
じゃないの?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:10.87ID:n3X/36uR
韓国の潜水艦買ったら
「充電して下さい」
「温度が高いので充電を停止しました」
の無限ループで2度と浮上しなかった
0115大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:38.26ID:cUsXjmCi
火病ったか。

カモメにでも異常接近されたかな。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:43.98ID:eCpiRIlL
>>87
磁束密度15T級を出力出来るまで待ちたまえ(そんな事出来るなら核融合に使えるけど
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:45.49ID:kTkc6Xzl
>>10
クリアランス間違えてたり、荷重過大でもなるぞw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:29:20.28ID:Cs3lQkit
>>97
たぶん彼らは「軍隊の戦力」とか「発電所の電力」とか表現するのではないかな。
彼らのニュース記事が無意味に長ったらしくて形容詞だらけなのは、たぶんこのあたりの事情だろう。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:29:45.33ID:cl5T5k3R
微細なトラブルかと思ったら、致命的でワロタ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:29:44.88ID:xlvbiiRs
>>110
その後に 柳屋ポマードでも塗るとか…
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:30:10.89ID:CDdknI3L
>>しかし、なぜ推進システムのベアリングに過熱という問題が生じたのかは、まだ究明されていない

未来永劫解明されない、いや解明しないニダ
ポッケないないがばれてしまうニダ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:30:29.14ID:HZe1BJ3k
こんな欠陥国家の欠陥兵器を買おうとする国があるからな
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:30:47.28ID:HYv7NTxZ
テロリスト名じゃないんですね。
0127日本人民解放派
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:05.66ID:KM8gylCi
田酒と獺祭買ってきたわ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:26.24ID:kTkc6Xzl
>>123
おもちゃと機関用同レベルに扱う良くない
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:49.70ID:tFRbGWj3
>>57
空母と潜水艦以外は大きさ以外は全部おなじに見える^^;
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:32:18.42ID:eCpiRIlL
>>118
まさか、戦力・電力を仕事率と表現するパターンじゃなかろうな?(かなりド畜生な発想だけど
0132Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2019/02/21(木) 17:32:28.71ID:MCB/M2sz
 
精度の悪いボールペンの玉なんか使うから…w
 
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:00.09ID:kTkc6Xzl
>>125
電力可変化が出来るのが特徴
ガスタービンは回転負荷範囲が非常に狭く、可変出力に向かないのよ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:33.50ID:xlvbiiRs
>>125
低速巡航時の燃費が良くなるとか…
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:39.44ID:0iVv6vIK
次から次へと問題を起す迷惑な民族w
0139日本人民解放派
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:01.30ID:KM8gylCi
良い酒が格安で手に入ったわ
0140Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:08.47ID:MCB/M2sz
 
あ、船舶用ならローラーベアリングなのかな…?
 
0141バカ舌
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:23.85ID:crcXmgA6
思ったより持ったな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:35:13.29ID:OqCP2Nka
大馬鹿無能民族
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:36:06.06ID:QUU3jBLG
駆動部のタイキュー力に問題アリ
チョーセンジンって面白いですね★
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:36:37.26ID:kyXKOg6S
ネシア土人どうすんのこれw
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:36:45.46ID:By9hXAMh
>>140
明日の晩飯はビーフストロガノフ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:36:53.77ID:eCpiRIlL
>>144
え?何時もの事ですよ・・・・
0150Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:09.34ID:MCB/M2sz
 
テフロンライナー入れたゴムブッシュなだけだったりしてw
 
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:41.35ID:gdA/ZG/v
海自哨戒機が低空飛行してたからベアリングに悪影響を及ぼしたと言い出すに違いない
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:51.02ID:+M56CcYe
>>140
ピローブロックだったりしてw
0154Mr. マデュース(排【害】主義者) ◆50BMG/hDrU
垢版 |
2019/02/21(木) 17:38:07.03ID:MCB/M2sz
>>147
悪いが、現在おさぼり中w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況