X



【米朝決裂】「ハノイ会談の最大の敗者はそこにいなかった文在寅(ムン・ジェイン)大統領」(ポラック研究員)[3/1]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:13.39ID:CAP_USER
https://japanese.joins.com/article/766/250766.html?servcode=A00&;sectcode=A00

◆「双方とも敗者」、韓国は?

アームストロング所長は「手ぶらで帰ってくるトランプ大統領、自国の経済のために制裁緩和を狙って失敗した金正恩委員長ともに敗者」と述べた。

クローニン上級顧問は「両首脳とも失うものがあったが、米国とその同盟は勝利した」と診断した。

ジョン・パク研究員は「トランプ大統領との談判で自身が望むものを得ることができると考えた金正恩委員長も、北朝鮮との外交の扉が閉まることになったトランプ大統領も敗者」とし「しかし『非核化なしに制裁緩和はない』という意志を強く示した点でまだトランプ大統領側がまだよかったと見る」と評価した。

クリンガー研究員は「最大の勝者は『悪い合意』の犠牲にならなかった国連(対北制裁)決議案と米国法」とし「トランプ大統領に拒否された金正恩委員長が最大の敗者」と指摘した。

「トランプ大統領が大陸間弾道ミサイル交渉だけをして中・短距離ミサイルを認める交渉をしなかったことで、日本が安堵した」(ジョンズ・ホプキンス大外交政策研究所のカーラ・フリーマン理事)という分析もあった。

一方、「首脳会談の成功で南北経済協力事業を再開する機会を狙っていた韓国が最も失望する結果だった」(タウン編集長)、「ハノイ会談の最大の敗者はそこにいなかった文在寅(ムン・ジェイン)大統領」(ポラック研究員)という評価もあった。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:23:21.56ID:wiq+NQHH
>>21
さっそく今日から日本にすり寄ってきてるよ。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:30:20.76ID:dgWJheKC
まあ、有り難い話ではあるな。拉致の議論も無いみたいだし。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:37:59.51ID:Y3l48qPh
戦わずして負ける 無能王ムンジェイン
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:38:16.30ID:uc2nMO/l
>>63
「米国とその同盟は勝利した」

そっちに居たら今回は敗北ナシなんだがさ
敗北・敗者ってそちら側ではないという事
「バスに乗り遅れるな!」
→『廃車でしたw』
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:57.30ID:2SxZvbJv
>>5
真面目な話そんなもんねーだろ、キチガイ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:45:17.02ID:TZZBN74h
トランプは敗者じゃないだろ。
国内に向けて安易な妥協をしなかったとアピールできる。
それでなくとも北朝鮮は騙しの常習犯だから、
だったら交渉決裂のがマシだということ。
しかもアメリカは何も困らない。軍事オプションも正当化できる口実になる。
またハッタリだとしても決裂は有効。追い込まれたのは半島のバカ二国だけ。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:59:25.00ID:aFJQuc70
>>1
韓国メディアでも『最大の敗者は文大統領』説を載せるのかww
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:02:30.54ID:aFJQuc70
>>123
トランプは事前にマイナス向きの予測をたてられてたのも大きそうw
ゼロちょいプラス(?)で収めて相対的に評価が大きくなったw
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:06:31.38ID:soRR4j5q
>>62
日産で爆破予告があったな
しばらく要注意
こいつらが浮かれて落とされたらテロが増える
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:35:51.44ID:Kip+HHbL
敗者で蚊帳の外でバカでチョンって揃い過ぎの罰ゲーム
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:01:34.58ID:ETNcAqPj
>>22
そして中止になったワーキングランチで独り飯
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:04.20ID:bUsJpNui
>>5
外患の天災とか一国の委員長の使い走りに対して大袈裟すぎる
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:38:54.84ID:w5rZGXSY
今回の黒電話は素人が見ても相当失敗してる。
・もう時間がない=制裁が効いていて時間的余裕がなくなりつつあることがばれる。
・アメリカに突きつけられた核関連軍事施設の中にマジで深刻なものがあり破壊に合意できなかった=核兵器や関連施設を隠し切れてないことがばれる。
・次回交渉も新条件も引き出せず。一方で核実験やロケット実験は相変わらず禁止されたまま。

何しろ圧力を高める方法がないからアメリカに頭を下げるしか方法がない。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:15:45.00ID:0VXY0tpI
>「トランプ大統領が大陸間弾道ミサイル交渉だけをして
>中・短距離ミサイルを認める交渉をしなかったことで、日本が安堵した」

これは、その通りだろう。日本としては、まずまずの結果だ。
米朝決裂では、文の強行突破シナリオも実行できなくなったな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「南北の合意のみで、核保有の北と連邦朝鮮を形成する」 これが文のシナリオだ。

意図的に国際的に孤立化し、民族意識を高め、北に寄り添う路線だ。
旭日旗、徴用工、慰安婦、レーダー等は、民族意識高揚のための小道具だ。
多少の経済的損失や国際的評価の失墜は織り込み済みの確信犯的外交だ。
狙っているのは「統一以外に苦境打開の道はない」という世論の醸成だ。

第二次米朝会談で半島情勢はどう動くか。
ICBMは撤去されるが、核廃棄は実現せず、制裁は緩和されるが継続するだろう。
文は、この非核化交渉の行き詰まりと制裁の継続を統一の好機とみる。
中国の属国化を避けるため、「朝鮮連邦に核は必須」 と考えているからだ

南北の合意のみでの、即ち周辺国や国際社会の同意のない、統一は可能なのか。

国際世論は、それが核付きでも、民族統一という大義に反対できないだろう。
一国主義のトランプはICBMさえ破棄できれば、核付き連邦阻止に動かないだろう。
中国は駐留米軍の半島からの撤退を条件に、核付き連邦を容認するだろう。
日本は、経済力でも軍事力でも、それを阻止する手段を持たない。

これまで、中国は北の核武装を阻止できず、日米欧も経済制裁止まりだった。
南北の合意のみでの統一は危険な賭けだが、周辺国の対応に関する文の読みは正しい。
第二次米朝会談で、文のシナリオ実現の国際環境は整うのだ。

その国際環境下で、文のシナリオが実現するか否かは、韓国の世論しだいだろう。
韓国民が、核付き先進大国の夢を取るか、独裁化・窮乏化を恐れて反対するかだ。
だから、文は「千載一遇の統一の機会を逃すな」と何度も国民を説得している

日本が「核付き朝鮮連邦」を阻止するには、韓国民の文への支持を下げるしかない。
嫌韓世論に乗った感情的対応は反日を盛り上げ、文への支持を高めて逆効果だ。
韓国民の反日感情を刺激せず、文への支持を下げる外交は日本企業の韓国撤収だ。
可能性は低いが、撤収で景気が低迷すれば、反日熱も文支持も下がるかもしれない。

反日世論を制御できない統一朝鮮は、独裁制で国民を抑えている北朝鮮より危険だ。
韓国民の覚醒に失敗すれば、日本は「反日核付き朝鮮連邦」に対峙することになる。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:40:28.12ID:KNSkFiey
>>136
ご破算になった北朝鮮側の譲歩リストにあっただけなんだろ?
ただしこの項目は(すくなくともトランプは)シンガポールでの最初の会談の唯一の成果と主張しているんだから、北朝鮮がこれをあらためて譲歩リストに加える気が知れないがw
これを反故にしたのならアメリカが黙っていないし軍事オプションにより北朝鮮の体制保障もなくなる
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:44:07.05ID:xLSpWwNa
今回の勝者はベトナムでしょ。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:26:36.15ID:khUgFJTE
>>1
一番ヤバいのはカリアゲだよなあ
喫近の問題、大きなマイナスである制裁解除ならなかったんだから
他は現状維持だから実質ゼロってところ
アメリカのリーダーとして考えたトランプとしたら話がまるで進んでねえから成果ゼロじゃ評価マイナスだわな
北朝鮮の亡命政府とかになったハンソルはアメリカや中国が囲ってんの

これからはあいつがアメリカが認める北朝鮮エリアの代表政府になるのかね
カリアゲは山賊扱いで国連から叩けばイメージ悪いな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:42:33.02ID:ts1r0phz
知ってた

あと、国家間の約束をやすやすと破棄してみせた韓国を目の当たりにして
アメリカが北朝鮮を信用できないと判断してたら笑えるが
さすがにそれは無いか
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:04:14.06ID:NVZE2hs5
キチ文:「やっぱり俺がいなけりゃ決裂ニダ」
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:52:30.82ID:tKrl3CNW
大事な点は
中国も半島を核武装させてはいけない
と考えている、ということだろう。
朝鮮人は日本併合時代、
それこそ積年の怨みで、
日帝の威を借り、さんざん中国人を虐めたことを
現地の中国人は覚えている。
中国版ライダイハン。
北朝鮮のミサイルは北京にも向けられている
と想定しているだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況