X



【当社(現代車)は電気車の敵でない】「電気車が主流だが、韓国だけが水素車」韓国−欧州、エコカーをめぐり神経戦[3/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:07:15.82ID:CAP_USER
現代自動車の水素車を開発する核心人材と欧州の完成車会社の専門家らがエコカー技術をめぐり微妙な神経戦を繰り広げた。韓国政府主導の「水素経済」に対して欧州の専門家は電気車の市場拡大と経済性を比較優位をめぐり舌戦を続けた。 

  ミハエル・ライテラー駐韓欧州連合(EU)代表部大使は26日、ソウル汝矣島(ヨイド)コンラッド・ソウルで開かれた「韓国−欧州未来自動車カンファレンス」の基調演説で「韓国は水素燃料電池車両に大きな期待を駆けており、政府が計画を発表して水素経済のイニシアチブを推進すると公言した」として「今年、水素車4000台の普及を目指してるが、575台だけが販売されてまだ道のりが遠い」と話した。 

  彼は「欧州連合は昨年、電気車30万台以上が販売され、今年は電気車20種がさらにリリースされる予定」と強調した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が1月、蔚山(ウルサン)で「水素経済の活性化ロードマップ」を発表して水素車の拡散を明らかにしたことに関連してEUの電気車拡散速度をさらに高く評価した発言に読まれる。 

  欧州地域の完成車メーカーでも水素車の拡散戦略に疑問を抱いた。特に、トラックなど商用車は乗用車とは違い、利益を得るための企業の投資品目ということから水素車より電気車の経済性がさらに高いという見解だ。 

  トラックバス代替輸送部門副社長のフェリックス・クェベルト氏は「商用車は水素車で発展するよりバッテリー(電気車)で発展する方向がさらに望ましい」として「電力料金が低くなったため、総所有費用(TCO)の側面で経済性が確保された」と明らかにした。水素車の充電インフラが電気車の生態系に比べて十分に整えられていないという点も主な比較対象だった。 

  水素車に対する疑問が相次ぐと、現代自動車燃料電池事業部のソ・ギョンウォン・チーム長は「当社(現代車)は電気車の敵でない」と発言した。水素車の不足した経済性とインフラ拡散速度に対しても彼は「トヨタなど自動車メーカーを含んでエア・リキードのような約50社と協約し、充電所のインフラを持続的に拡散している」と反論した。 

  現代車は昨年10月、フランスのエネルギー企業「エア・リキード」、多国籍エネルギー企業「エンジー」とともに水素車充電所の拡散を約束した。現代車が含まれた「水素連合」には約50社以上の自動車・エネルギー企業が力を合わせている。 

  この日、カンファレンスでディスカッションを主宰した国民(ククミン)大学自動車融合大学のチェ・ウンチョル教授は「水素車がガソリンスタンドのように多くの充電設備を確保することができるか疑問が提起されるのは当然だ」とし「長い目で『脱炭素』のために水素を持続的に研究しなければならないのは事実だが、欧州と韓国の水素車に対する拡散性・経済性に対する見解の差は明らかに存在する」と話した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251719&;servcode=300&sectcode=320
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年03月26日 17時41分

https://i.imgur.com/XMbiTA3.jpg
文在寅大統領が2月2日、現代車の次世代自動運転走行水素車「NEXO」の機能を見ている。(写真=青瓦台写真記者団)
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:32:21.54ID:+Lpo8HEb
>>59
チョンにとっては発狂案件だしw
0076化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/03/26(火) 21:32:21.04ID:clrXERBR
>>64
(=゚ω゚=)ノ 今や現行ヴィッツもハイブリッドがあるご時世に・・・
0077チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:32:23.54ID:NmU2FEdP
>>62
わかりやすい ありがとう

でも、水素車作るのもまだ難しくて量産化課題も大きいんだよな
最終目標は庶民が買える100万円代の車どう作るかだろうね
大事なのは必要な公害以外減らすためには庶民にも手が届く車が必要 メーカーはわかっているはずだと思う

安いガス車作ったって公害減らせるわけがないし
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:32:28.85ID:ci57Fbcw
>>25

 何か言ったか?コーリャン民族。
0079猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:00.57ID:LZG8IYDe
>>75
日本が韓国の教科書に文句言うと
「内政干渉だ」
っていうだけなのにねw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:49.52ID:ci57Fbcw
>>38
 で、ヴィッツか?
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:34:35.36ID:Xx0z8aj2
在日もムンも買わない車に価値があるの?
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:10.81ID:ci57Fbcw
>>49

 ハイマツに一年三か月かかったお前がバカ。
0088チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:14.86ID:NmU2FEdP
ハイブリッドは古い人にとってはお勉強がいるエンジンらしいけど
それでも売れてるってことは良いエンジンだから整備するために学ぶ価値があるんだよな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:31.39ID:+Lpo8HEb
>>83
今、ヴィッツって作ってたっけ?
0090化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:42.28ID:clrXERBR
>>80
(=゚ω゚=)ノ コロコロぺろぺろ
0098化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2019/03/26(火) 21:37:33.50ID:clrXERBR
>>96
(=゚ω゚=)っ【青いうさぎ】
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:10.18ID:vfd1c2dQ
あらっ
潰れかけたチョンダイ
エコカーも無理なのでは
消費者に信用無いから
0101チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:37.09ID:NmU2FEdP
今の所水素車の利点はやっぱり膨大なエネルギー生むので
余裕でカーナビなどたくさん電源つなぎやすいことなんだろうな

欠点は爆発しやすい それはエネルギーたくさん生むから当たり前なんだろうね
でも、電源たくさん繋げられるならTVも詰めたりしてな
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:39:34.97ID:+Lpo8HEb
>>96
まだ作ってたかw
あ、高松宮記念、3-7ワイド取れましたよw
100円だけだけどw
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:00.54ID:Ttf2Zhm8
>>91
同じ大きさの車輪が作れなかったので一輪で済ませたらしい
両班様が乗っていた
0109猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:47.22ID:LZG8IYDe
>>84
ハンギョレはヘッドラインじゃないけどトップに記事あった
東亜は記事自体無かったな
朝鮮日報は狂ったように5本くらい立て続けにw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:40:53.25ID:bKrlEOXv
韓国には水素ステーションの爆発実験もやっておいてほしい
0111チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:41:20.63ID:NmU2FEdP
ディーゼル車は燃料が安いせいでもあるんだろうけど
それが元で公害問題起こすんじゃ無意味ですよね

まあ、ディーゼル車じゃなくても混ぜものガソリンでうってるらしいから
公害問題になりやすいんだろうな 純粋だったらここまで大きな問題になっていないと思う
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:35.67ID:+Lpo8HEb
>>109
あー、朝鮮日報のツボに入ったかw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:43:36.99ID:H/u7Rox2
>>2
wwwww
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:43:52.94ID:wmYcj7YR
水素自動車って、ものになるのか?
水素作る時に、結構電気使うんだぜ。
つまり、電気自動車よりエネルギー効率悪いんじゃないか?
0121チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:33.42ID:NmU2FEdP
ちなみに固体電池が出来たらすごいのは爆発も抑えやすくなり
寿命も大幅のびるから今の電池よりも改善される見込み

でも、問題は量産まだ 最終的に出す価格が問題だろうな・・・
安く作れることはPCで証明済なのでさほど難しくはないと思う

世界初の固体電池搭載した車はトヨタが確実に出すんだろうけど
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:44.42ID:ci57Fbcw
 昭和の掻き回しが好きだから、どうでもいいんだよな。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:45:08.25ID:66UV3wYP
常温で水素を溜めるとなるとタンクが巨大になって
貨物スペースがなくなり
タンクを小さくするため液化したら
冷却装置で貨物スペースがなくなったニダ
0126猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:45:49.55ID:LZG8IYDe
>>120
省電力で水素分離出来ればあるいは
あと、水素分離時にイオン交換膜で電気が起きるんで
美味いこと再生出来れば

とか考えてるって記事見たなw
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:45:58.15ID:Ttf2Zhm8
>>97
Prius primeに乗っているよ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:46:14.20ID:+Lpo8HEb
>>123
欧米モデル名に統一するのか
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:46:55.60ID:ci57Fbcw
 アブラパゲ逃亡?これだから無免許は。
0132チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 21:46:58.38ID:NmU2FEdP
>>126
すでに実験はしてるけど安く作ること成功した話聞かないんだよね
つまり、エネルギー効率がすげぇ悪いんだろうな 完全エコは程遠い
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:47:48.91ID:qamqozaw
×敵ではない
○敵にすらなれない
0135猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:47:52.13ID:LZG8IYDe
>>132
イオン交換膜って確かライフタイムが短い上に高額なんだよね?
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:20.19ID:+ykvIhPZ
車型爆弾
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:53.47ID:Sv6Xf/Zi
>>125
ガラケーの二の舞になりそうな気配。
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:49:16.83ID:ci57Fbcw
>>133
 元々ジャンクやしアレ。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:49:31.50ID:+Lpo8HEb
>>129
劣化速度が想定より早いから、難儀してるって記事を見た
金属がすぐボロボロになるんだって
0143猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:40.80ID:LZG8IYDe
商業用核融合炉発電とか出てきたら水素工場とか余裕なんだろうけど
今だったらまず、原発が必要だろうなあ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:53.95ID:HZ8NPyOi
>>1
トヨタが水素車だったときに、大絶賛していたネトウヨは今どんな気持ちでヒュンダイの悪口言ってるの?
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:51:13.93ID:M/rpUKKO
いっそのこと無煙炭自動車(笑)
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:30.16ID:Ttf2Zhm8
>>120
作る時以上に保管運搬が面倒
化学工学的にはアンモニアにしたほうが多少楽に扱えるようになる
アンモニアでもテフロンとかやられるので面倒だけど
水素は金属がやられるのでとても厄介
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:53:05.61ID:M/rpUKKO
ローソクセルロイドでポンポン焼き玉自動車
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:53:27.73ID:+Lpo8HEb
>>144
劣化速度を落とす方法が見つからないと、量産化は厳しそうだね
0154猫石 ◆gs9dwJKmJOsA
垢版 |
2019/03/26(火) 21:54:38.14ID:LZG8IYDe
>>145
トヨタが無償公開した技術使ってるのに何いってんのw
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:54:57.76ID:ci57Fbcw
>>150
 汽缶に朝鮮人を詰め込んで怒らせればヨロシ。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:14.94ID:nlrC2dV1
チョンダイの社員も乗らないのに
0158ドゲザー ◆2rjOTW2Q1.
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:17.83ID:lWgWxw7z
>>138
にしてもねー。
レス乞食ばかりになって尚更影薄くなった感じ。

ニートで5ch荒らすしかやることないのに、それすら影薄いとか悲惨よね
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:55:39.19ID:VkZIJI99
>>147
いや、北朝鮮主導で統一するなら木炭車だろw
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:06.15ID:Ttf2Zhm8
>>153
燃やすと金属腐食されるので
それを避けるために燃料電池
寿命考えないなら直接燃やす方をまず考えるのだけど
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:28.96ID:+Lpo8HEb
>>159
そもそも燃料用木材が少ない
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:53.45ID:RFkGpKE0
>>1
勝手にやっとけ!

朝鮮人と関わると損しかしない
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:35.43ID:wmYcj7YR
>>126
水素は爆発しやすいので、運搬、保管も難しい。
電気に勝てるとは思えない。
二酸化炭素を排出しないと言うけど、電気自動車だって同じだしな。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:00:04.06ID:GlbZ2hhe
>>1
技術がないニダ!
0173チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2019/03/26(火) 22:00:19.62ID:NmU2FEdP
今は作られてる燃料電池車は市販車だけど
市販として売り テストという試作だというのを理解してくださいと言って契約してそう

だって、劣化速度早いんだろ? 長く持たないことわかっていないと買えないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況