全然違うけどな。
日本の場合日銀の資金循環統計とかを見ると分かる。

貸し借りは必ず貸し手と借り手がある。
借り手は大きく分けると政府、非金融企業、家計があってそれぞれ国債や社債、ローン何かで金を借りてる。貸し手は主に金融企業だがそちらには担保となる資産が積上がってる。

ここで言う家計負債というのはこのうちの会計の負債部分だけの話。もちろん利子は払わないといけないけどその分の資産は積上がってるしその利子で金融企業の利益がでてるわけだからこの額が大きいだけなら問題はない。

ただし、不景気と言われる韓国でこの負債がちゃんと返済されるのか、されなくなったら金融企業が破滅しないのか?は問題。

ちなみに日本の政府負債でもよく使われてるがGDPと比較するのは全く意味がない。一見関係があるように見えて何の関係もない。海外から金を借りるとGDPは増えるし逆に金を貸したら減るから。