X



【話題】小田嶋隆「旭日旗は在日コリアンを威圧するいやがらせツール」「五輪で朝日新聞社旗を振る挑発行為は自粛した方がよい」[9/17]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:07:12.31ID:CAP_USER
https://pbs.twimg.com/profile_images/2054792481/wara_400x400.jpg

いささか古い話、というよりも、この話題は、いまのところまだ決着していない、交渉過程の途上にあると思っているからこそ、あえて俎上に載せる気持ちになったわけなのだが、その「話題」というのは、「旭日旗」と五輪の観客席をめぐるお話だ。

 発端は、韓国国会の文化体育観光委員会が、8月29日、国際オリンピック委員会(IOC)や東京五輪・パラリンピック組織委員会などに五輪会場内への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議を採択したことだった。決議では旭日旗をあしらった道具の持ち込みや応援は「帝国主義に侵略された国家の苦痛の記憶を刺激する」と指摘し、五輪の理念に合わないと訴えた。

 この記事中にある、韓国側からの旭日旗持ち込み禁止の申し入れと決議に対して、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、「旭日旗は日本国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにしている。

 この産経新聞の記事が配信されると、ツイッター上の一部クラスタでは、ちょっとした騒動が起こった。

 もっとも、ここでいう「ちょっとした騒動」というのは、本当のところ、たいした騒ぎではない。

 この2ケ月ほど際立って神経質な展開で推移している日韓関係に、神経を高ぶらせている人々の間で、炎上が起こったというだけのことではある。

 おそらく、大多数の日本人は、たいして気にもとめていない。それは韓国側でも同じことだ。

 とはいえ、この旭日旗の問題は、この先に勃発するかもしれないより大きな問題の火種になる可能性を秘めている。

 そんなわけなので、当欄としては、この問題をこれ以上こじれた話にしないためにも、現段階で論点を整理しておきたいと決意した次第だ。

 9月8日の午後9時すぎに、私は以下のようなツイートを発信した。

 《旭日旗が論外な理由。

過去:大日本帝国の軍旗として、侵略と暴虐の記憶を刻んでいるから。

現在:排外主義者による街宣活動の象徴として在日コリアンを威圧するいやがらせのツールになっているから。

未来:五輪での旭日旗の林立を夢見ているのが、いずれも歴史修正主義の旧軍賛美者ばかりだから。》

 このツイートは、当稿執筆の時点で、2624件のRTと5239件の「いいね」を獲得しており、このほか、賛否あわせて109件の返信が寄せられている。いま、「賛否合わせて」と書いたが、正直なところを明かせば、「否」の方がずっと多い。ざっと見たところでは、賛否の比率は1対4くらいではなかろうかと思う。

 もっとも、昨今のツイッター上のコミュニケーションでは、話題が何であれ、賛意を示す意味のリプライは、そもそもあまり投稿されないことになっている。このソーシャルメディアに集まる人々は、何かに反発を覚えたり、誰かの言いっぷりに腹を立てたりした時に限って返事を書く仕様になっている。だから、私は賛否の比率はあまり気にしていない。「いいね」の数も、本気で受け止めてはいない。いずれにせよ、ツイッターは議論の場ではない。どちらかといえば、中学生の雪合戦に近い。手にとった雪玉を手近な誰かに投げつけるという動作そのものが目的になっている。雪玉の性質や重さや投げ方の作法は、この際問題にならない。ただただ生身の人間に向かって質量のある物質を投げつけることの爽快感が、このゲームに参加する人間たちが共有している唯一のプロトコルということになる。

 さて、私が当該ツイートの中で申し述べた見解は、自分では、現段階の当面のまとめとして、おおむね当を得たものだと思っている。

 ただ、補足せねばならない部分もあるといえばある。

 私が、今回、当欄で原稿を書き起こす気持ちになったのは、その「補足」のためだと申し上げてもよい。

 それほどに、この問題は、「補足」しなければならないノイズを多量に含んでいる。

日経ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-68743950-business-soci
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:08:14.44ID:GLL7r8rQ
2なら韓国人黙れ
0003鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:08:17.79ID:CAP_USER
 ツイート内で指摘した「旭日旗をスタジアムに持ち込むことの是非」の部分とは別に、今回のやりとりの中で重要なのは、「そもそもこの問題の発端はどこにあったのか」というお話だったりする。

 これは、なかなか厄介な話で、「発端」に当たる事実は、細かい事実を拾っていけば、どこまでもさかのぼることができる。

 であるから、「そもそも」という接頭辞の後に、より古い発掘話を提示してみせることで、少なくとも、その場の論争における形式上の勝利はゲットできてしまう。

 と、この論争には結末がないことになる。つまり、「論争が続いている」(←言い換えれば「いまだに決着していない」)状態を引き延ばすことで利益を得る側が、論争を断念しない限り、この種の論争は永遠に続くわけだ。なんと不毛な活動だろうか。

 思えば、「関東大震災における朝鮮人虐殺の有無」などは、この手法(つまり、出典の怪しい「そもそも」の資料を次々と持ち出すことによって「論争」を引き延ばす手法)によって、朝鮮人虐殺という「史実」を、「論争継続中の事案」すなわち「両論併記で処理すべき虚実不明の事件」に持っていくことに半ば成功してる。かように、不毛な論争に付き合うことは、それだけで極論家に有利なポジションを与えることになる。このことに注意せねばならない。

 さて、ごく短いタイムスパンでの話をすれば、五輪組織委が、「旭日旗の競技会場への持ち込みを禁止しない」という昨今の国際常識から考えて異例な決断を公表するに至った理由は、そもそも五輪組織委に「旭日旗の競技場への持ち込み禁止」の申し入れを持ち出してきたのが、韓国国会の文化体育観光委員会だったからだと思われる。しかも韓国側は、同時にIOCにも同じ働きかけをしている。

 この数ヶ月間の日韓関係を鑑みるに、日本側が、韓国側から一方的に求められた要求に対して、素直に従うことは考えにくい。仮に韓国側からの申し入れが、真っ当なものであったのだとしても、こちら側としては、

 「現今の日韓関係において、相手側の言い分をあっさり承諾することは、外交上の失点になる」

 という感じの判断が先行してしまうからだ。

 実際のところ、五輪組織委のメンバーの中にも、今回の韓国側の申し入れが、穏当で常識的な要求であることを承知している人間はたくさんいるはずだ。なにしろ、スタジアムでの政治宣伝は、昨今、国際的なスポーツ団体が等しく悩まされている問題だ。民族融和と国際交流の場であり、世界平和を推進するための重要な機会として語られることの多い競技スポーツの観客席は、その一方、世界各地で、政治宣伝や民族差別感情を煽るための拠点として活発に利用されている。宗教対立や階級間の反発をスタジアムに持ち込む人々が、それぞれに自分たちの立場をシンボライズした旗やプラカードを持ち込む例も後をたたない。

 であるから、近年、FIFAをはじめとする競技団体は、その種の政治宣伝に用いられる旗やシンボルを厳しく規制する方向で足並みを揃えている。

 わかりやすい一例として、2017年4月25日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ、水原三星(スウォン・サムスン、韓国)対川崎フロンターレの一戦で、川崎フロンターレのサポーターが応援の旭日旗を出した行為に対して、AFCが科した処分の内容とその背景について解説した記事にリンクを張っておく。

 本来、旭日旗のスタジアム持ち込みについての様々な議論は、この時点で決着がついている。

 細かい点でいまなおくすぶっている論点がいくつかあるといえばあるものの、大筋の結論は、この騒動の際に「カタがついて」いる。
0004鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:08:32.11ID:CAP_USER
 してみると、その、すっかりカタがついていたはずの話をいまさらのように蒸し返して持ち出してきた韓国側の今回のやり方は、あれは「いやがらせ」ではないのかと言えば、そういう見方も成り立つ。むしろ、彼らがこの話を持ち出してきたタイミングからして、「いやがらせ」の成分を含んでいなかったということは考えにくいと言ってもよい。

 とはいえ、日韓両国の関係が正常であれば、日本の五輪組織委とて、この程度の神経戦は、軽くスルーして、

 「おっしゃる通りですね。わかりました。旭日旗の持ち込みは禁止します」

 と、すんなり韓国側の申し入れを容認していたはずだ。

 ところが、現在の日韓関係は、明らかにどうかしている。

 てなことになると、五輪組織委としても、

 「ここですんなり韓国側の言いなりになったら、どれほど非難されるかわかったものじゃない」

 「匿名電話だの脅迫メールだのは、なんとか処理できるかもしれないけど、昨今の状況だと、官邸やら国交省やら外務省が圧力をかけてくるかもしれない」

 「というよりも、JOC(日本オリンピック委員会)の上の方の人たちが黙っていてくれないんじゃないかなあ」

 てな調子の「空気を読んだ」「忖度至上主義的な」判断に傾かざるを得ない。

 現実問題として、仮に旭日旗のヤバさを認識していたのだとしても、政権の意向を無視して自分たちだけが「いい子」になることはできない。よって、「断固として」「毅然として」韓国側からの「いやがらせの」申し入れを拒絶して、旭日旗の正当性を容認するという方向で対応することになる。もちろん、これは、むしろ韓国側の思うつぼなのだが、それもこれも、当面の「空気」にはかなわない。
0005鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:09:08.11ID:CAP_USER
 ただ、組織委ならびに政府の中の人たちも、いくらなんでもこのまま旭日旗OKの方針を貫いて、五輪本番を迎えるつもりではないはずだ。彼らとしては、妥当なタイミングを見計らって、IOCなりほかの欧米諸国の誰かなりの「勧告」なり「助言」なりを受容する形で、旭日旗の持ち込みを「自粛」する(←周辺諸国の国民感情に「配慮」するとかなんとか言いながら、半ば恩に着せつつ)形で軟着陸するシナリオを想定しているはずだ。

 つまり、

「韓国からのイチャモンは断固として拒絶するが、IOCだとか欧米諸国だとかが示してくる遺憾の意とか憂慮の念には敏感に反応する用意があるよ」

 ということだ。

 私自身も、ことここに至った以上、そのシナリオ(IOCに叱られて静かに尻尾を巻くソリューション)が一番望ましい展開だと思っている。

 ただ、このシナリオにはちょっとした穴がある。というのも、IOCがそれはそれで腐った(デカい魚はアタマから腐る。そして、アタマの腐った魚は正常な判断ができない)組織だからだ。

 IOCはこの問題を放置するかもしれない。というよりも、彼らが、現場の問題に適正に関与できるだけの能力と責任感を持っていると考える方がむしろどうかしている。彼らは、私の目には、うちの国の五輪組織委以上に無能で無責任で、ただただカネだけを欲しがっているだけの団体に見える。ちなみに、この見方は広く世界中で共有されている。IOCは単に無能なのではない。あれは腐った組織だ。

 IOCがこの問題を放置する理由の第一は、単に面倒くさいからだ。当然だ。彼らは、利権につながらない仕事には興味を持たない。旭日旗のような、面倒くさいだけで誰ももうからない話にはハナもひっかけないだろう。

 もう一つIOCがこの問題に興味を持たない理由は、日韓両国間の炎上案件に手を突っ込んで火傷をするリスクを取りに行くだけの根性を持っていないからだ。これも大いに考えられる。カネには転んでも状況は読めない。あそこはそういう組織だ。
0006鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:09:36.86ID:CAP_USER
 ということになると、最悪なシナリオが浮上する。つまり、このまま「旭日旗OK」の判断を押し通して、引っ込みがつかないまま五輪本番を迎えてしまうということだ。と、サッカーであれバレーボールであれ、日韓戦の枠組みで処理される競技のスタジアムには、大量の愛国業者の皆さんが群れ集まってこれまた大量の旭日旗を持ち込むことになる。でもって、競技が始まると、観客席には旭日旗が林立乱舞し、その穏やかならぬ絵面(えづら)が、国際映像として世界中に配信される。

 これこそが、最終的な悪夢だと思う。

 最後に、これも炎上の種にしかならないとは思うのだが、メモ書きとして作ってしまったものなので、乗りかかったタイタニックというのか、歩き始めたインパール作戦の心持ちで書き起こしておくことにする。担当の編集者さんには気の毒な展開だが、私には、現在かかえている病気の症状を除けば、特段に恐れるべきものがない。

 冒頭の部分でリンクを張った私のツイートに対して寄せられた返信をざっと読み返してみるに、このたびの五輪組織委による旭日旗容認の判断を擁護している人々の主張は、いくつかに分類できる。

 本来なら、この種のクソリプまがいにいちいち反論するのは、ネット上の論争にかかわる人間として、適切な態度ではない。というのも、ここで議論が始まってしまうと、この話題が

 「議論の余地のある」

 「論争的な」

 「対立する二つの陣営の双方がそれなりの論拠を持っているはずの」

 「どっちもどっちの」

 「普通の人間は踏み込まない方がよい物騒な」

 話題であることを認めてしまうことにつながるからだ。実態は違う。本件は論争的な話題ではない。
0008鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:03.86ID:CAP_USER
 旭日旗問題は、

 「ほとんどまったく議論の余地のない」

 「責任あるメディアが両論併記でお茶を濁してよいはずのない」

 「ほぼ100%、旭日旗持ち込み禁止を支持する側だけに正当性が宿っている」

 「ゼロ対100ないしは1対100の、論争に値しない」

  論題だ。

 私があえて、こういう場所で愛国業者の皆さんのクソリプに付き合ってさしあげているのは、彼らの偏狭かつ異様な見解に、ほんの少しでも影響を受けてしまう人々の心に、真っ当な反論を届けておくことも、ある種の文化的雪かきとして必要な作業なんではなかろうかと考えたからだ。

 賢明な言論人の多くは「旭日旗容認派の主張に反論することは、無駄な炎上に通じることで、かえって彼らのアクロバティックな主張に支持者を増やすことになる。というのも、そもそも彼らの主張は、一部の営業右派メディアが商売として展開しているメディアの中で喧伝されているだけの、一般人の耳には到底届かない極論だからだ。マトモな言論人が彼らの相手をすることは、かえって、一般人の耳目を彼らの主張に集中させる機会をつくることになる。これは望ましくない」

 という感じの主張を展開している。もっともだと思う。

 ただ、時々はクソリプに一矢報いておかないと、気がついた時には、この国全体がクソリプをそのまま世論として共有するどうしようもない社会になってしまっているかもしれない。なので、以下、箇条書きで、クソリプへの返事を並べておく。

 あらかじめ申し上げておくが、クソリプへの反論の反論に返事をするつもりはない。

 最後通告として受け止めてほしい。
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:09.14ID:5Af2c1at
明るいところでは悪い事しづらいって話
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:12.11ID:GLL7r8rQ
7なら、南朝鮮は
NSDAPの正当継承者v 
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:14.80ID:1AZUNiNF
どっちの嫌がらせが発端だと思ってるの?
0012鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:43.80ID:CAP_USER
 冒頭に引用した私のツイートへの反論は、おおよそ以下に示す5つの論点に分類することができる。旭日旗に反対しているのは韓国だけで、その理由も多分にわが国へのいやがらせのカードにすぎない。

そもそも韓国側がスタジアムへの旭日旗の持ち込みを問題視し始めたのは、2011年1月25日、AFCアジアカップ2011準決勝「日本対韓国戦」において、キ・ソンヨン選手が前半にPKで得点した後、ゴールパフォーマンスで「猿」の物真似を行ったことが発端で、キ・ソンヨン選手が、その際に、メディアからの攻撃に対して、「スタジアムに掲げられていた旭日旗についカッとしてしまった」という趣旨の弁解をしたことに始まる。

朝日新聞の社旗だって旭日旗だぞ。

旭日旗は、公式に認められた日本の防衛組織である自衛隊の公式の旗であり、どこに出しても恥ずかしくないもので、実際自衛隊が国際的な交流の場所に参加する際には堂々と掲揚されている。

かつて軍による侵略の象徴として用いられた旭日旗がダメだというのなら、同じ理由でユニオンジャックや星条旗もNGだろうし、フランスの三色旗も論外だろう。また、「旧軍による侵略の象徴だったから持ち込めない」という文脈からすれば、日章旗だって同罪ということになるのでは?

 以上の5つの返信への私の当面の返信は以下の通りだ。マジメに読んでほしい。韓国が自国民の旭日旗への反発感情や被害者意識を「外交カード」として利用しているのはその通りだと思う。ただ、旭日旗に反発しているのが「韓国だけ」だというのは、歴史を知らない人間の見方だ。正確には、「旭日旗への反発を表立った外交の場で外交カードとして持ち出している国が、いまのところ韓国以外に見当たらない」ということにすぎない。反発感情は、アジア、オセアニアはもとより、日本軍の捕虜となった軍人を数多くかかえるオランダや英国の国民の中にも底流している。
0013鴉 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:11:16.23ID:CAP_USER
キ・ソンヨンの「猿真似パフォーマンス」に関しては、彼の行為の非をまず認定すべきだろう。ただ、それはそれとして、キ・ソンヨン選手が持ち出した「弁解」を発端として、韓国国内での旭日旗への反発が正当化されたと断言するのは、極論の類だと思う。旭日旗への反発感情は、韓国国内でずっと底流していたものだ。それを表立った抗議行動に「表面化」させる結果をもたらしたのが、キ・ソンヨン選手の「弁解」だったと見るのが穏当なところだ。

 それまで、表立って語られることのなかった旭日旗への反発がいきなり浮上したように見えるのも、少なくともその時点までは、日韓戦のスタジアムで旭日旗を振るようなファンが登場していなかったから(もっとも、この時に本当に旭日旗が掲げられていたのかどうかについては、いまだに確たる結論が出ていないのだが)ということにすぎない。いずれにせよ、背景には2002年の日韓共催W杯におけるゴタゴタから、両国のサッカーファンの間に過剰な反発感情が醸成されていたことがある。旭日旗の持ち込みも、それに対する反発も、これらの背景を踏まえたものだ。

五輪の観客席で朝日新聞の社旗を振るような「まぎらわしい」ないしは「挑発的な」行為は、自粛した方がよい。実際、朝日の社旗を振る必然性はまったくないわけだし。

海上自衛隊の艦船が、彼らの公式の旗として旭日旗を掲げるのは当然の所作だ。国際舞台であっても、各国の軍隊の集まりという枠組みの中で、それぞれの国の軍隊が自国の礼法に則った旗を揚げている限りにおいて、何の問題もない。ただ、その海上自衛隊の旗を、わざわざ五輪のスタジアムに持ち込むことについては、なんらの理由も必然性も正当性もない。悪質な政治宣伝であり卑劣な挑発行為だ。

「そっちこそどうなんだ主義(Whataboutism)」に基づいた議論には乗らない。あまりにもばかげている。

 長い原稿になってしまった。

 最後にこんなことを書くのはなさけなくもくだらないのだが、一言だけ言っておく。

 寄せられるコメントの中に

「オダジマは原稿料欲しさに、やたらと長い原稿を書いている。見苦しい」

 という感じの批判が時々みかけられる。が、当欄の規定では、私の受け取るギャランティーは、原稿の文字量とは関係していない。2000文字程度であっさり仕上げようが、20000文字の長大なテキストをアップしようが、私が受け取る金額は同じだ。そこのところをわかってほしい。

 なお、当欄に寄せられたコメントには返信はしない。その答えは、友達よ、風に吹かれている。

(文・イラスト/小田嶋 隆)

小田嶋隆
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:11:35.61ID:FOjwAq+j
馬鹿じゃねーの。世界中の集中線デザインに文句言って朝日新聞旗スルーなんだから韓国のプロパガンダってよくわかるじゃん。ただ日本からマウント取って被害者ビジネスやるためのツールなんだよ。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:12:15.73ID:1AZUNiNF
>なお、当欄に寄せられたコメントには返信はしない。その答えは、友達よ、風に吹かれている。
それがオチかよ!!
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:34.72ID:5CePjrw3
佐藤正久「韓国の『難癖』から旗を守らねば。旗は伝統であり誇り」 ネット「下手な配慮をすると今後イベントで旭日旗が抹殺される事に…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567415656/
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:15:18.16ID:rFqGvIzO
>>1
大会の応援には日章旗で十分良いと思うけど、旭日旗を勝手に嫌がらせのツールに変えたアホの話もしましょうね
歴史歪曲主義者かな?w
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:15:25.45ID:6nfH/WAT
私は馬鹿です、までは読んだ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:16:06.34ID:phyt+KE1
賛成のコメントのが圧倒的に少ないけどツイッターじゃ賛成の時はコメントしないのが常識だから勝利宣言とかどっかの国と同じようなロジックだなあ
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:16:15.42ID:BkDkkXye
ごめん何言ってるかよくわかんないけど旭日旗綺麗だから許して
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:16:49.66ID:1BKXf1iK
反日=アート
反韓=ヘイト
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:17:51.83ID:X7xwmpLm
ぷっ小田嶋だよ小田嶋w
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:18:00.15ID:cn3usyfA
>>12
> ただ、旭日旗に反発しているのが「韓国だけ」だというのは、歴史を知らない人間の見方だ。
>正確には、「旭日旗への反発を表立った外交の場で外交カードとして持ち出している国が、いまのところ韓国以外に見当たらない」ということにすぎない。

……えっ?
それならイギリスのユニオンジャックなんざ世界中に潜在的反発感情持たれてるはずだし
アメリカの星条旗に反発感情抱いてる日本人だっているはずですよね?
そういう意見は拾い上げなくていいの?
下朝鮮養護で範囲広げ過ぎてめちゃくちゃ言っとるぞ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:18:03.79ID:rFqGvIzO
>>13
キ・ソンヨンの弁解をベースにするべきではない?w
謎「り論」wwww
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:18:19.53ID:DWd3xaJZ
>>1
逆逆逆!
コリアンが日本に対して嫌がらせしてんの!
いやなら日本に来るな!凸(゚Д゚#)
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:19:29.50ID:6PlR+CC4
>1

日本人の文化を否定するレイシストは
日本から出て行け

マジで反吐がでる
腐れ野郎
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:19:41.76ID:jx7LEef8
実際に目立つところで朝日の社旗振ったらどういう反応するか興味ある
韓国のマスコミらのように知っている人は、仲間と思って許容しているんだろうけど
全韓国民に知ってもらう必要がある
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:24.78ID:E1vWhLI9
>>1
こんな長文なのに、ロンドン五輪女子体操の件がない

はい0点
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:36.20ID:GUrak7mO
みんな、韓国は年内に国家破産して一般国民は海外渡航制限になるから心配いらないよ。ほとんど来れないから
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:57.57ID:Fpx7X2bL
この人は
自分の考え、意見は全て正しい。
が前提の残念な人?
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:24:26.66ID:CUa+Eblo
「最後通告として受け止めてほしい」...つまり
反論できないんですねw
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:24:50.46ID:w+2TxfJH
名前すら知らなかったのも含めて
在日とそれに連なる諸々が炙り出される毎日
こんなに居たんだなぁ
日本は本当に韓国甘やかしてた
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:25:49.74ID:xSuqoYwz
>>13
はいはい
おつかれさん
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:41.37ID:/R3o7TBd
チョン猿キソンヨンが日本を侮辱した言い訳からなんだけど
それまではチョンも特に言ってなかった
ただバカチョンが因縁つけてるだけ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:29:29.80ID:N43cxmsD
>>1
こやつの正体は
・在日か帰化人の朝鮮右翼
・韓国情報部から工作資金をもらっている
この二つの片方、もしくは両方

もしもそうでないとしたら、ウルトラすぺしゃる馬鹿
今日は暑いからと言って肥溜めで水泳するくらいの大馬鹿
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:29:33.72ID:TChat6Ck
朝日の社旗振られたくないようだな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:30:35.94ID:IIjmnm23
そういえば、朝日新聞の旗を勝手に作って、応援旗として振ったら、何かの法律にひっかかる?
問題ないなら、みんなで大量に作って応援に行こうぜ
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:31:11.25ID:AcdBASdQ
設定コロコロ変えるなよ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:31:53.22ID:E2PGulh1
あえて、朝日社旗を振って、ダブスタを知らせ、道徳的間違いを糺すのは、良いこと。
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:33:20.06ID:h2pkSg4X
日本にいて旭日旗のなんたるか理解しない在日は出てけよ
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:35:00.55ID:ylpUOYjn
君達は正しいって言い続けてその人達はそれを信じたせいで嫌われてくわけでしょ?
反発すればするだけ相手も引かなくなるよね
旭日旗振る人なんて居なかったのが旭日旗を皆で振ろうみたいになって行く
そんなのホントにその人達のためになってるの?
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:35:51.41ID:RWS9c1/W
ACLで旭日旗振ったのは、混乱させるために自作自演したしばき隊だろ。

一方で、安重根とか、何たか将軍の肖像とか、「歴史を忘れた民族に未来はない」って弾幕
は問題ないの?
まあ、そのスローガンはブーメランだけど。
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:36:32.82ID:2RI6nv8c
最後にクソリプしたやつが勝ち
まで読んだ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:38:09.04ID:N43cxmsD
>>47
それを変だと気付かないのがシベリア亜寒帯の狩猟民族をルーツとしいる朝鮮人
日本とシナを師と仰ぎ文明化してからの歳月が浅く、まだ民族的に幼いので時系列というものが理解できていない
誰かの発言や映画、小説などのフィクションが史実に化けてしまうのも、そういう精神的な幼さが原因になっている

愚弄でもヘイトでもなく本当のこと
大半の日本人は朝鮮人の本質を理解していない
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:20.52ID:qcVL8l5j
>>59
(´・ω・`)ノ 東京オリンピックはもちろんOKです。朝日新聞は東京オリンピック2020のオフィシャルパートナーですから。
スポンサー様の旗を禁止なんかできません。あ、できればサムスンの旗も一緒にどうぞw
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:41:19.83ID:qU614uUI
夏の甲子園に在日さんの出場を禁止した上に、旭日旗である朝日新聞社旗を堂々と掲揚して挑発している。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:41:47.98ID:P0PpxSuY
韓国国内でも旭日デザインが使用されてたのは無視かい
0068finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/09/18(水) 00:46:36.59ID:Jek6FVE/
>>1
このさぁ、正常な言論識者は右翼の挑発に乗って反論しないとか言ってるのだけでさぁ。
反論して黙らせることができる論理的正当性が左翼言論界には皆無。
って自白なんだけど。それでいいのか?
小田島。バカじゃねぇの?

認知障碍者バイアス掛かりすぎ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:48:48.27ID:mU5vk8me
>>59
朝を旭にしてパチモンにしたらどうなるんだろwww
発狂したら「朝日新聞の旗をパロディですが」
発狂しなかったら「これより似てないものへクレームしたのは何故」ってなるが
0073finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/09/18(水) 00:49:46.77ID:Jek6FVE/
>>1
大体、韓国は旭日旗のもとに虐待された過去はなく、何の法権利もなく、道徳的権利すらもないのに
他国の公式国旗に禁止要求してくること自体がヘイトクライム
韓国による「オリンピックの政治利用」だから受け入れられないって
IOC側のロジックすら理解できてないじゃん。
小田島。
おまえバカだろ。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:50:40.45ID:DllVGhcP
在日なら寧ろ旭日旗問題は日韓WCでの韓国人選手の嘘に端を発した
太平洋戦争とは無関係の話であるって理解してるんじゃねーの?
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:52:08.25ID:ao3LExdE
>>1
2011年からの浅薄な火病に
日本人を付き合わすな
お前ら2010年のラウドネスの韓国公演で踊りまくっとっただろ
大体韓国側が横断幕で日本ディスったの誤魔化すために
しばき隊がその後韓国に旭日旗持ってって煽っとっただろ
お前らが煽ってる事に日本人を絡めるな
半島人同士で自作自演しとれクソたわけ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:52:32.09ID:/yKBChfH
>>1
そもそも、
「侵略と暴虐の記憶を刻んでいる」旭日旗って、何を指しているの?
帝国陸軍旗を見かける様子も無いんだけど
0077finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/09/18(水) 00:53:13.11ID:Jek6FVE/
五つの中には俺が主張する「禁止要求できる法的権利がない」「他国の国旗へのヘイトクライム」「韓国によるオリンピックの政治利用」がのってないのはな〜ぜ〜

ツィッターで同じこと書く奴いねぇの?
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:54:16.62ID:/k5dXJRh
>>1
お前に禁止されるいわれはない(笑)
日本文化が嫌いなら半島にでも行ってろw
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:56:22.36ID:6BSAiqIs
この人は集団行動ができない人で、だから集団や組織やチームの
シンボルに対してケチを付けたいのですね。
日本の全てにケチを付けたい韓国人と同じメンタル。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:56:50.64ID:WXD5zPk/
こいつも早稲田閥か
ホントにあそこは深刻なレベルで汚鮮がヤバイな
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:13.41ID:3E7w2zGr
1行で論破されるもんをクソ長い屁理屈で擁護するところは
古谷とそっくりだなw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:27.42ID:f4wcJ5My
記者やジャーナリスト上がりに多い、
展開的なクソ人間の進歩的知識人気取りだな。
詳細を知らない専門外に首突っ込むなよ。

最後は「反論は聞かないよぉ〜」で勝ち逃げのつもりなのが情けない。

これで本人は周りの愚民より知的で、倫理的にも優っていると悦に浸っているんだからな。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:39.53ID:6pccoxR5
何様のつもりなんだ?
もともと自由、なんで今頃?
0084ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:55.36ID:5ly2LNPP
もう目に見えてますニダ。

<丶`д´> 「日本海は不快だから使うなニダ!」



朝日など「隣国に配慮して「平和の海」にしてはどうか」
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:02.92ID:Fw7fMVjA
日経も、最近、ずいぶん、反日の記事が増えてきた。

日経を契約しているが、いつでもやめるからね。

反日は許さないよ。
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:26.02ID:K0EBvLUs
このおっさんの論法だと例えばベトナムが韓国の旗はかつての罪を思い起こさせるとか言い出したらスポーツの場では自粛になるんだよなあ
極端な話過去に植民地だったアフリカの国々がおう、奴等けしからんと言い出したらその通りにしろとでも言うのかな?
北朝鮮が日章旗けしからんとか太極旗けしからんとか言い出したらダブルで自粛ですよね
いやあ考えられないな〜
それに韓国がイヤガラセでやってるつもりなのが9割ならやっぱり聞く必要なんて無いのだけれど
日本国旗すら掲げられなくなったらどうするつもりなのやら
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:27.26ID:+kUziuEw
>>14
サーカスのテントをモチーフにしたポスターにまでクレーム入れたのには苦笑い
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:37.41ID:AcdBASdQ
朝日に教えてあげれば
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:29.35ID:fxBktI5e
こんにゃくオナニー最高まで読んだ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:48.47ID:wD+jTAcu
朝日新聞は韓国人から良心的な新聞社と言われている、素晴らしい会社です。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:05.68ID:UgjBhoZY
デザインは幼児でも描きそうな単純なもので、朝日新聞の社旗にもなっている。
もともと海軍旗で、日露戦争や日清戦争で負けたロシアや中国が嫌いそうなものだが、
現状で騒いでるのは韓国だけである。
また、軍旗などで使う場合は、額の部分など細かい規定が違う。
はたして、韓国人がそんなに見る機会があったのか不思議である。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:06:17.39ID:Ad1OXpW9
みんなで朝日新聞の小旗振って応援しましょう
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:06:46.29ID:RVMnQaXr
めんどくさいからオリンピックは朝日の社旗を持って韓国を応援しよう。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:09.74ID:tvH85gE8
>>12
侵略の象徴として用いられたことなどない。

>>(もっとも、この時に本当に旭日旗が掲げられていたのかどうかについては、いまだに確たる結論が出ていないのだが)

ねーんだよ。妄想だから。
別の試合と写真を流用しないとダメなぐらい影も形もなかった。
発言の趣旨が虚偽じゃん。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:22.06ID:BYH5gppx
スポンサーじゃないっけ?どうしてIOCは朝日新聞を非難しないんだ?
それは韓国人だけが狂ってるとの証拠では?
0097finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2019/09/18(水) 01:11:31.90ID:Jek6FVE/
嫌がらせなんて小学生のいたずらじゃなくて「ヘイトクライム・憎悪犯罪行為によるテロ予告」ですよ。
韓国政府の公式機関、大韓体育会がやったことは
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:13:30.17ID:K0EBvLUs
在コを威圧とかそういう教育受けてないのに威圧になるわけねえじゃん
そもそも戦争中の記憶がある奴なんてもはやほとんどいねえだろ
戦争中産まれたやつでも昔すぎて(加齢でボケて)忘れたか子供だったから(子供なら戦争に参加しねえし)覚えてねえよな
映像で見られるだけで実体験ないから韓国人だってどうでもいいと思ってるよ
文章内でもそう言ってるし
そうなるとただファビョってて発狂してるだけっつーことになるから理由もクソもないよな
中国が昔を思い出させるから禁止(日米旗)とか言ったら特にアメ公メチャクチャに反発するだろうよ
そういう場合こいつは箴言しないだろうな。直接関係ないのもあるけど
0101ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/09/18(水) 01:16:56.19ID:aibK3JwC
もう目に見えてます。

<丶`д´> “日本海”は不快だから使うなニダ!



朝日など「隣国に配慮して“平和の海”にしてはどうか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況