X



【日本の市民団体】「徴用工問題Q&A」作成 日本政府主張の矛盾も指摘[10/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:36:19.44ID:CAP_USER
【東京聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が強制徴用被害者への賠償を日本企業に命じた判決を巡り、日本政府が「韓国が国際法に違反した」と一方的な非難を続けているなか、日本の市民団体が徴用問題の主な争点をまとめた説明資料を作成し、関心を集めている。

聯合ニュースは15日までに、日本の市民団体でつくる「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」がこのほど日本人向けに作成した資料「韓国『徴用工』問題Q&A」を入手した。資料では徴用問題について日本の主要メディアがあまり報じていない事実や、日本政府の主張が抱える矛盾を明らかにしている。

 日本政府が韓日請求権協定に基づき徴用賠償などの問題を「完全かつ最終的に解決済み」としていることに対し、同資料では、日本政府も「個人の請求権を消滅させたものではない」と述べているとして、1991年8月27日の柳井俊二・外務省条約局長(当時)の参議院予算委員会での答弁を紹介した。2018年11月14日に河野太郎外相(同)が衆議院外務委員会で「個人の請求権が消滅したと申し上げるわけではない」と答弁したことも伝えた。

 また、中国人強制連行では三菱マテリアルなどの日本企業が強制連行の事実を認め、被害者に謝罪した上で、基金を設立して補償する方式で和解を進めていると説明し、韓国人徴用問題についても財団や基金の設立によって解決することを提案した。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191015001900882?section=society-culture/index
聯合ニュース 2019.10.15 15:16

https://i.imgur.com/9tjtc7N.jpg
「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」が作成した資料(同団体提供)=(聯合ニュース)
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:28:38.52ID:KBMMEBZr
財団や基金には日本企業は参加しないという日本の方針までは話が進んでるのに、
理解が遅れてるよ。
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:34:16.59ID:PdVZtLa2
>>732
報告書を見ればわかるが
日本が支払ったのは財産に対する請求権の支払いで
精神的肉体的苦痛に対する慰謝料請求権は残っていると報告なんよ(´・ω・`)

日韓請求権協定で話題になり「解決」したとしても
それは財産の請求権であるって考えなのね(´・ω・`)
具体的には徴用工の未払いの賃金とかね(´・ω・`)

韓国での最高裁でも
徴用工の未払い賃金に関しては争ってない(´・ω・`)
徴用工の慰謝料請求権の話な訳(´・ω・`)
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:37:43.04ID:kNVhqnBi
>>728
> 日韓請求権協定にて
> 請求権の支払いが行われたのだという主張こそ暴論であって

どこをどう誤解したのか知らんが、俺はそんなことは一言も言ってないぞ
交渉過程で苦痛への慰謝を韓国担当者が言及したのは事実
それでは立証の問題などで額が少額になってしまうから、経済協力金の形で妥結したのも事実(大法院の個別意見でそう言ってるので)
その交渉過程を踏まえて条約が締結されたのも事実
1条で経済協力金を支払い、2条で賠償を除外することを明記せず、両国政府・国民間の請求権が解決されたのも事実
これを前提とすると、賠償請求はできないという結論にしかならない
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:42:56.44ID:41M8He6A
>>734
だから、その報告書の念頭に置かれているのは慰安婦に関するものであって
それを以て徴用工について論じることは出来ないって言っているんだが

>…韓国側代表が日本に示した請求の概要を見れば明らかなとおり、
この交渉には、戦争犯罪や、人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害に関する部分は全くない

この報告書を書いた人は、交渉過程で上記の部分が含まれていないことを理由に精神的肉体的苦痛に対する慰謝料請求権は残っていないと言っているんだろ?
逆に言えば、交渉過程で上記の内容が含まれているのであれば、精神的肉体的苦痛に対する慰謝料請求権は消滅していることになる
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:43:12.73ID:5ucZ6q2O
一応ほぼ原文を貼っておくわ
「両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が ・・・略・・・ 完全且つ最終的に解決されたこととなることを確認する。」
0741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:44:42.17ID:41M8He6A
×残っていない
○残っている
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:45:51.94ID:PdVZtLa2
>>739
>逆に言えば、交渉過程で上記の内容が含まれているのであれば、精神的肉体的苦痛に対する慰謝料請求権は消滅していることになる

だから含まれてないから
慰謝料請求権を支払うべきって話であって
慰安婦問題が協議されてあろうがなかろうが
交渉過程で上記の内容が含まれなかったと委員会が判断してることはかわらん(´・ω・`)
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:48:15.78ID:PdVZtLa2
>>736
だから
日本はそう判断してるけも
韓国や国連の委員会は
全ての請求権に慰謝料請求権は含まれず
日本は支払うべきって結論ですよね(´・ω・`)

これ以上は平行線だよねで終わったのでは?
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:49:07.63ID:41M8He6A
>>742
徴用工の話をしているんじゃないのか?

徴用工の問題と慰安婦の問題は別に考えなければならないことは上で述べた通りだが
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:51:11.36ID:5ucZ6q2O
条約上の「国民の間の請求権に関する問題」は損害賠償や慰謝料や債権などを特定していないけど
この場合は請求権は全ての場合として解釈するのが妥当じゃないのかな
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:51:18.90ID:kNVhqnBi
>>738
何が言いたいのかよくわからんが
「代わり」というのが厳密な意味で言ってんのかどうかによるけど
法律的に厳密に考えるなら、立証が困難で、因果関係や被害額の精査をしないまま払うことはできないだろ
証拠に基づき額を特定しないまま払うことはできないんで
他方で、そういう慰謝の必要性を交渉過程で議題に上げたうえで条約を締結したのも事実
そのうえで、2条1項で範囲を限定せずに請求権の完全解決を約束したんだから、慰謝の類の賠償請求はできないという結論になる
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:53:33.39ID:PdVZtLa2
>>744
日韓請求権協定は慰安婦問題の解決を目的とした協定でも
徴用工問題の解決を目的とした協定でもなく

それらを包括する
請求権の問題に対する協定だよ(´・ω・`)

報告書は日韓請求権協定に慰安婦問題が扱われていないから
日本は慰安婦に対して支払うべきという内容ではないの(´・ω・`)

日韓請求権協定には
個人の慰謝料請求権に対してのアプローチがないよって指摘(´・ω・`)

だから徴用工問題に慰謝料請求権ごあるのならば
当然日韓請求権協定では解決されてない
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:53:39.26ID:41M8He6A
>>742
ああ、勘違いしてた

だから、その含まれていなかったと判断したことは、慰安婦に関するものだって事なんだが
報告書が精神的肉体的苦痛に対する請求権は残っているかと考えた理由を無視して、徴用工問題にもこの報告書の内容が当てはまるんだと言うのは無理がありすぎるのでは?
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:53:46.72ID:5ucZ6q2O
慰謝料の請求も請求権じゃん
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:53:58.47ID:Rkmmg8rG
黒幕は共産党ってオチw
共産党も資金源がなくなりつつあるから、いろいろ必死だねw
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:55:07.50ID:PdVZtLa2
>>746

>すべての請求権を完全解決とする代わりに、
>多額の経済協力金の形で妥結を日本が持ちかけたところ、
>韓国が応じたのが事実だ

この「代わり」がどういう意味の代わりかは
君にしかわからんだろう(´・ω・`)
どういう意味なんだい?
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:55:11.72ID:41M8He6A
>>747
その理由が、交渉過程に出てきてないからだろ
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:00:29.45ID:PdVZtLa2
>>748
日韓請求権協定の交渉には慰安婦問題は争われてないの
にもかかわらず

>韓国側代表が日本に示した請求の概要を見れば明らかなとおり、
>この交渉には、戦争犯罪や、人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
>さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害に関する部分は全くない

この交渉はこれらがないと言明してるの
慰安婦がではなく
単純にこれらが交渉になかったのだから

徴用問題に戦争犯罪や、
人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害があるのならば

日本は責任を負うべきってこと(´・ω・`)
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:01:10.44ID:kNVhqnBi
>>751
それは大法院の個別意見が用いてる表現だ
「これに対して日本は証明の困難などを理由に有償と無償の経済協力の形式をとり、金額を相当程度引き上げ、その代わりに請求権を放棄する方式を提案」
これが立証を含めた厳密な表現なのかは韓国の裁判官に聞いてくれw
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:02:27.03ID:vH8FjZWK
100万年遅い。
交渉の時に家、後からこれもおかしいあれもおかしい言ったってしょうがない。
子供のままごとやってるんじゃないんだから。
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:05:06.09ID:41M8He6A
>>753
>徴用問題に戦争犯罪や、
>人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
>さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害があるのならば

徴用工問題にこれらがあるかどうかではなく

>韓国側代表が日本に示した請求の概要を見れば明らかなとおり、
>この交渉には、戦争犯罪や、人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
>さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害に関する部分は全くない

交渉過程にこれらに関する部分があるかどうかが問題なんだが
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:06:46.40ID:5ucZ6q2O
第2条で想定外の後出しも含めて完全且つ最終的に解決したんだろうが
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:07:48.51ID:vH8FjZWK
個人の請求権が消滅したと申し上げる訳ではないと答弁した。

→まず国会の答弁ってところで合意に影響ある訳ないし、それにこの言い方は消滅してないともはっきり言ってない。

要はケチのつけようなんかいくらでもあるんだよ。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:08:45.76ID:5ucZ6q2O
「徴用工として日本で強制的に働かされた」

の件で国際法違反ではない理由を原文を付けて貼っておくわ

1930年,ILOは29号条約〈強制労働に関する条約〉を採択しており,日本も32年に批准している。

ILOは29号条約 第 二 条

2 尤モ本条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ左記ヲ包含セザルベシ
(本条約の「強制労働」には以下のことは含まれない)

(d) 緊急ノ場合即チ戦争ノ場合又ハ火災、洪水、飢饉、地震、猛烈ナル流行病若ハ家畜流行病、
獣類、虫類若ハ植物ノ害物ノ侵入ノ如キ災厄ノ若ハ其ノ虞アル場合及一般ニ住民ノ全部
又ハ一部ノ生存又ハ幸福ヲ危殆ナラシムル一切ノ事情ニ於テ強要セラルル労務
(戦争の場合)

【第二条2項(d)により戦争の場合の強制労働は条約に含まれない】


戦時下の自国民に対する徴用・徴兵・学徒動員は強制労働に含まれないのだが
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:08:52.75ID:41M8He6A
>>759
根拠は?
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:09:17.33ID:kNVhqnBi
>>756
多数意見じゃないよ
最初から個別意見って言ってるでしょ
でも、個別意見といえども、証拠に基づいて事実認定してるからね
これがもし多数意見だったら、日鉄勝訴になっちゃうよw
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:10:30.43ID:PdVZtLa2
>>762
この交渉には、戦争犯罪や、人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
>さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害に関する部分は全くないと

言ってるのだから
そうなんでは?(´・ω・`)
少なくとも委員会はそう思ってるってことでしょ(´・ω・`)
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:14:37.85ID:PdVZtLa2
>>765
平行線だと思うけど(´・ω・`)

どこが手続き違反なの?(´・ω・`)

どちらも協定に従った手続きをしてるが
互いに了承がないと次に進めない仕組みだから停滞してるのだと思うが

韓国のなにが手続きに違反してるの?(´・ω・`)
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:18:36.32ID:41M8He6A
>>764
>国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害に関する部分は全くない

徴用工問題については交渉過程で述べられているのに、「全くない」って言うのは見落としていたのか?
まあ、上で出てるけど、徴用工問題は国際法違反とは委員会は考えていなかったのかもしれないが
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:18:54.25ID:kNVhqnBi
>>766
そうだよ
大法院も意見割れてるからね
もちろん少数意見は韓国内では確定事実としては受け入れられないが、証拠に基づき韓国の裁判官3人が認定した事実は、日本の立場としては当然有利な事情として使うに決まってる
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:21:25.13ID:5ucZ6q2O
仲裁要請を無視したよね
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:22:50.72ID:PdVZtLa2
>>768
議事録みりゃわかるが
日本は徴用を国の戦争犯罪とは認めてないよ(´・ω・`)

徴用工の未払い賃金とか日本人が置いてった資産とか
国が行った事業

違法性とか賠償とか関係なくこういったものの請求権はあって
それを解決するための条約が日韓請求権協定(´・ω・`)
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:25:11.45ID:3tnSMXfT
>>1
この団体おそらくソウル市の市税が使われたと思うが、ソウル市民はそれで良いのかと。
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:28:04.29ID:kNVhqnBi
>>767
平行線ということは、外交上の経路を通じて解決できない紛争ということになるだろ
そうである以上、後は自動的に期限が設定されるんだよ
1項で受領日から30日、任命なければ2項で30日
最大60日で期限切れ
どこを起算点にするかは多少争いがあるとしても、仲裁要請してからだいぶ経ってるし、韓国以外誰から見てもとっくのとうに期限切れだろ
もちろん韓国側は話し合えば解決できるとほざいているがw
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:31:01.38ID:PdVZtLa2
>>768
わかりづらいなすまん(´・ω・`)

要するに
日本は自分達が、戦争犯罪
(戦争犯罪や、人道に対する罪、奴隷条約の違反、女性売買禁止条約の違反、
>さらに国際法の慣習的規範の違反に起因する個人の権利侵害)

これらを行ったと認めてない
だからこれらを交渉して解決をしてない

だからそれらの慰謝料請求権はまるっと日韓請求権協定からは抜け落ちてるってのが
委員会の見解(´・ω・`)
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:31:09.67ID:kNVhqnBi
>>772
よくわからん国連の委員の意見よりはるかに日本に有利だろ
ちゃんと証拠精査したうえでの韓国の最も優秀な大法官3名の意見だぞ
ここの議論よりはるかに説得力があるw
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:32:49.55ID:41M8He6A
>>771
日本が認めるかどうかではなく、委員会がどう考えているのかなんだけど

「全くない」と書かれているということは
@慰安婦問題が念頭に置かれていて、徴用工問題について書かれたものでは無い
A委員会が適切な審査をしなかったため見落としがあった
Bそもそも委員会は徴用工問題を国際法違反とは考えていなかった

のいずれかだろう
そしてこのいずれにしても、この報告書を以て徴用工問題を論じることは適切では無いということになる
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:34:33.32ID:41M8He6A
>>775
交渉過程には含まれているけど、日韓請求権協定から除かれているというのであれば
まずはその事を立証しないといけないと言うのは、最初に言ったことなんだが
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:35:47.56ID:PdVZtLa2
>>774
そら日韓請求権協定に基づく二国間協定が一度も行われてないのだから
平行線だろうよ(´・ω・`)

韓国は二国間協議を希望してるが日本は拒否してる(´・ω・`)

二国間協定がないので
外交での解決が不可能だと韓国が判断してないことに
なんの違法性もないよ(´・ω・`)
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:38:41.83ID:PdVZtLa2
>>776
韓国の見解であるとはならないので
すべての請求権を完全解決とする代わりに、
>多額の経済協力金の形で妥結を日本が持ちかけたところ、
>韓国が応じたのが事実だというには

語弊があるのでは?(´・ω・`)
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:47:44.91ID:PdVZtLa2
>>777
多分文章をみてないからと思う(´・ω・`)

>韓国側代表が日本に示した請求の概要を見れば明らかなとおり、
この交渉はといっているの

日韓請求権協定の交渉ではなく
委員会のいっている「この交渉」とは

韓国側代表が日本に示した請求ってのは
前後の文脈から「韓国の対日請求要綱」のことね(´・ω・`)
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:48:36.59ID:kNVhqnBi
>>779
3条1項には二国間で一度は必ず協議しなければならないとは書いてない
まずは外交上の経路で解決しろとしか書いてない
それが不可能な場合が2項以下だ
お互いがまったく協議できない状態も「解決できなかった」にあたると解釈するのが常識的と思うけどね

君も認めるように平行線なのが現状だ
平行線というのは一切交わらないんだから、それを解決可能と取るのは無理がある
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:54:45.26ID:PdVZtLa2
>>782
?(´・ω・`)

まずは外交上の経路で解決しろとしか書いてないわけで

韓国は外交上の経路をあきらめてないから
二国間協議を要求してるのでは?
このままでは平行線だからね(´・ω・`)
現状が平行線であることと
「韓国が3条の1での解決を諦めてる」と解釈することへの
論理的隔たりを埋めることができてない(´・ω・`)
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:57:59.43ID:luM84wvT
ミッドウェー海戦が終わった後。
日本の敗戦は決まったも同然、空母艦隊を攻撃できていないからよ。
米国と中国は将来朝鮮半島をどのように。
北グループは、言論の自由のない共産国を。
南のグループは、言論の自由と資本主義を、

米国と中国は、中国共産党は、北のグループが朝鮮半島を支配することを認めている。
これに対して、南のグループは、何でもするから半分だけでも。

それで、捕虜となった日本軍兵士の史実派や一般の史実派の人を。
餓死や事故死や事件での死や自殺に追い込んでの死にて、死人に口なしに。

そのことは、今日も続いている。
森永ヒ素ミルク中毒工作被害、水俣湾への有機水銀垂れ流し工作。

それらの被害弁償をさけるために、日韓基本条約に合意したのよ。

蒸し返しは、とんでもない賠償金を払うことになる韓国。
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:59:47.54ID:PdVZtLa2
>>782
さらにいえば

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201905/CK2019052102000127.html
一九六五年の日韓請求権協定は、協定に関する紛争が生じた場合は
(1)まず外交上の経路を通じて解決

(2)解決しない場合は第三国の委員を含む仲裁委員会に付託する−
と規定している。
仲裁委も二国間協議と同様、
韓国側の同意がなければ開くことができない。

強制条項がないので
韓国が同意しないで
仲裁委員会が開かれないことはなんら手続き違反には当たらないよ(´・ω・`)
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:59:47.89ID:kNVhqnBi
>>780
> 韓国の見解であるとはならないので

この指摘の意味がわからない
どこをどう読んだのか知らんが
日本の提案に対して最終的に韓国が応じたというのは個別意見で述べられてることだ
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:02:02.32ID:PdVZtLa2
>>786
裁判官の多数意見とは異なる反対意見かもしれない傍論でそう述べただけで

それは1裁判官の意見であり
「韓国の見解であるとはならないので」

すべての請求権を完全解決とする代わりに、
>多額の経済協力金の形で妥結を日本が持ちかけたところ、
>韓国が応じたのが事実だというには

韓国が応じたのは事実とは限らないのでは?(´・ω・`)
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:03:47.36ID:kNVhqnBi
>>783
平行線の定義
1 同一平面上にあって、どこまで延長しても交わらない2本またはそれ以上の直線。
2 互いの主張・意見などがどこまでいっても妥協点の見いだせない状態をいう。

平行線というのはこういう意味だから
今後交わる可能性が残ってる場合は平行線とは言わない
言葉の意味を勝手に変えるのは禁じ手だな
前言撤回、あるいは一部修正するならわかるけど
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:09:26.83ID:EIvY5fS+
>>3
一大産業だからな
北も南も
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:10:47.08ID:PdVZtLa2
>>788
1、
僕が韓国が平行線だと思うことが
韓国が平行線だと判断している根拠になっていない
僕がどう思おうがそのことで

韓国との交渉が平行線であり
手続き違反になっているという理屈は成り立たない(´・ω・`)
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:11:28.81ID:kNVhqnBi
>>787
韓国が最終的に応じたことは個別意見で「事実」として触れられている
だから、そこが間違いというならその指摘は誤りだ
もちろん交渉だから紆余曲折はあったけどね
「事実」の意味を多数意見が確定した事実として言及したものに限るというなら、それは言及していないから君の言うとおりだ
俺はどこかで間違ったことを書いたか?
まぁ、5chだから厳密に書いてないけど
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:15:24.67ID:kNVhqnBi
>>790
君の見解として>>765で平行線と思うかどうかを確認しただけなんだが
韓国政府はそりゃもちろん平行線とは認めないだろうよ
「話し合えば解決できる、日本は話し合いに応じるべきだ」ってずっと主張してるしね
韓国政府がそう主張するのは協定3条1項を意識して、違反してないことを主張するためだから
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:20:18.57ID:PdVZtLa2
>>793
>君も韓国政府と日本政府の見解は平行線と認めるわけね
これも違うね僕は「思う」といっただけ(´・ω・`)

>んだったら、韓国は協定3条の手続違反だな
>ルールを守れという安倍の主張は正しいということになる

僕が平行線だと思うとなんで
>韓国は協定3条の手続違反だな
こうなるの?

これは思うに
韓国がそう思ったり認めてる場合は手続き違反ってことが君はいいたいんじゃないかな?

いってなかったかも知れないけど
僕は韓国の行政の決定権はもってないよ(´・ω・`)
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:22:33.21ID:kNVhqnBi
>>792
だから、俺が述べたんじゃなくて個別意見が事実認定した話だと何度も書いてるだろw
君は「事実」の定義を勝手に大法院の確定事実に限ってるようだけど、俺はそれを前提に話してないからな
だから、混同しないように、個別意見で触れられてるとあえて何度も書いてるわけで
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:23:05.08ID:SyjSC1LX
市民団体 日本のドブネズミです。
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:23:24.13ID:NfOV9a0H
>>344
>自分たちが矛盾してることにそろそろ気付こうよ

マジで言ってんのかよwww
オマエラが世界の常識や法理からかけ離れて矛盾だらけな事に先ず気付けよw
国際条約ガン無視してるうえ、紛争があった場合の手続きにも何ヶ月も応じず、日本が我慢に我慢を重ねてほぼ影響が出ないであろうホワイト国除外をした途端に基地外の如く大声で喚き回る

大法院は国際条約のみならず韓国内法も無視して時効も除斥期間もとっくに過ぎてるのに日本に関してだけは時効無視w
そもそも遡及法を日本のためだけに制定してる事が矛盾しまくりw
まぁこんな国とは断交するのが一番ですわ
仲良くするメリットがゼロ
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:27:39.58ID:PdVZtLa2
>>795
では、
>すべての請求権を完全解決とする代わりに、
>多額の経済協力金の形で妥結を日本が持ちかけたところ、
>韓国が応じたのが事実だ

とはいったが
事実とは限らないってことか(´・ω・`)
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:32:14.03ID:kNVhqnBi
>>794
当たり前だろw
君に決定権があるわけないよw
んなこと前提で話すわけないでしょ

単に君の見解を聞いただけだ
>>743で平行線であることを認めるようなことを君が書いたから、>>765で君の考えとして日本政府と韓国政府の見解は平行線と思うかどうかを確認しただけ
平行線というのが君の考えなら、3条1項違反で安倍の主張は正しいというのが君の考えの論理的帰結になるねということを言いたかっただけだ
>>765の最後に「というのが君の考えの論理的帰結になるよね」を加えておいてくれw

そろそろめんどくさくなってきた・・・
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:32:36.09ID:NfOV9a0H
>>387
それな
全く韓国の大法院はホント大統領の意向で判決を無理矢理創りあげるよなw
こんなダブルスタンダードな判決を世界の主要国で受け入れる国なんて無いだろ?w
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:38:42.35ID:PdVZtLa2
>>799
そうやって自分の発言を付け加えるならば

このままでは平行線ってのが
僕の考えかな(´・ω・`)

二国間協議で絶対に両国が妥協できないとは思っていない(´・ω・`)

韓国ほ重要な隣国だし
平和的話し合いで解決できるかもしれない(´・ω・`)
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:40:56.29ID:NfOV9a0H
>>346
「完全かつ最終的に解決」
これ以上きちんと明記できる規定なんてない
『請求権』協定の名の通り韓国の日本に対する併合時における『全ての請求権』が完全かつ最終的に解決されたと明記してある
当然精神的苦痛に対する慰謝料も含んでるんだよ
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:42:19.72ID:Ok060bG2
先のトリエンナーレの補助金もそうだが国に負担させたらポイントアップなゲームでも流行ってるのか? ぱよ業界は
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:48:49.65ID:kNVhqnBi
>>802
>>788にも書いたけど、発言の修正・撤回はOKだろ
ここは法廷じゃなく5chだからw
ま、法廷でも自白の撤回でない限り補足説明は何の問題もないけどな

もちろん話し合って解決できるならそれがベストだと思うよ
その点はまったく同じ意見だ
それが可能か不可能かは別としてね
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:55:04.85ID:0QX4eLmq
歴史問題って結局日本人が作ってんだよな
韓国なんて下請けだわ
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:01:22.14ID:NfOV9a0H
>>805
読んでみたが日韓問題に対しては全くの見当外れ
例に挙げてる交通事故の賠償で完全かつ最終的に解決と合意しても別の借金問題はチャラにならないのは当たり前w
橋下ともあろう人がこんなアホな論理展開するとはw
日韓請求権協定読めよ
サンフランシスコ平和条約4条も含めて解決済み
どこをどう読んでもこの戦争におけるすべての賠償請求問題が解決済み
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:28:54.12ID:8tA2GNiI
韓国経済は活気を失って久しくなっています。企業の投資が委縮しています。零細自営業の没落が深刻です。
政府は、これらすべての結果を十分に予測できる悪性の分配指向一辺倒の政策に固執しています。
政治はさらに暗鬱です。我々大韓民国の自由市民は2年前、大統領の弾劾というとてつもない政治災害を経験しました。
そのことを振り返ってみれば、今も精神が混迷しています。
弾劾に成功した勢力は彼らが政治的に勝利したと信じています。これで十分だ、正当だと叫んでいます。
弾劾が判決された日、国民の半分は祝杯を上げましたが、あとの半分は悲痛の涙を流しました。
国民の心はズタズタに引き裂かれました。このことからこれら何年にも続くとてつもない政治的葛藤とそれに伴う破局を予言しています。
(李承晩学堂李栄薫校長  李承晩TV (抜粋))
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:38:27.82ID:I7p49OzN
ま〜た、便所豚が「韓国は二国間協議を要請しているのに、日本が拒否している」と嘘を吐いてるのか。
日本からは正式に二国間協議の様制をしたが、韓国は国内メディア向けにブツブツ独り言言ってるだけだろが。
0811全世界の嫌われものが韓国人
垢版 |
2019/10/16(水) 05:44:32.34ID:mxacKtw3
韓国政府が個人賠償をやっていないから個人の請求権が残っている
ということ
請求先は韓国政府
これだけの話
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:53:03.50ID:Iduxe3sp
>>805
橋下知らないで書いてるな
請求権協定で「補償」と明記してるのは貯金の供託金だけ
他は経済協力金の供託金。「賠償」だろうが韓国政府の好きな名目で構わない
認知されてない不当労働行為等の賠償も含まれることが議事録にある
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:55:04.64ID:E5I1oeFH
仮に日本が犯罪行為を行ったとしよう。
でもお互いに合意をして解決を確認したのであればそれはもう解決だろ。
つまり示談とはそういうもんだろ。
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:58:00.23ID:iDLUOBcI
第三国を交えた第三者委員会でやったほうがいいよ
大統領が変わる度話の変わる国とは二国間では解決できない
交渉の証人となる国が必要
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:03:59.23ID:cQLqltkI
個人の請求権が消滅していない、これは正しい
但し日本はもう韓国政府に支払ったので韓国政府から個人に支払うことになる
それだけのこと
韓国政府もとっくにわかってるのに使い込んで払う金がないから知らないふりをしているだけ
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:10:43.73ID:I7p49OzN
>>805
その橋下は「韓国が現金化するなら、こっちもやり返せ」といってるけどな。
つまり橋下も、この件は解決済みと認識していると言うことだな。
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:11:27.14ID:6PD1kb3w
>>814
全く関わりの無いスイスあたりが妥当。
なら国際司法裁判所が手っ取り早い。
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:15:22.49ID:6PD1kb3w
>>811
厳密には韓国政府は二回も個人補償はしてるんだよ。クソ安いがな。
0819全世界の嫌われものが韓国人
垢版 |
2019/10/16(水) 06:22:29.79ID:mxacKtw3
>>818
もともと日韓基本条約に至る過程で日本側が言っていたのは
個人補償だけ、それが後に経済渠力金として全額韓国政府に
渡すことになるのはそれを韓国政府が要求したから
だから、条約には個人補償は韓国政府が負うと明記されている
完全に終わってるんだよ
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:26:55.43ID:mxacKtw3
問題は、ここでも条約の解釈や韓国の主張ではなく
日本側の対応、これが全て
具体的には日本企業の資産を現金化したときに、日本政府が
どのような対応をするかがこの話の核心
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:28:03.13ID:kuUzZJvd
マスコミは 市民団体 正式名を出してください
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:30:04.84ID:Rkmmg8rG
またシャクレチョンがスレ伸ばしてんのかよw
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:38:47.33ID:1fJKxbRE
>>168
具体的にどうぞw
ずーっと変わってませんがw
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:40:00.67ID:zfJp+vGC
>>814
その第三国は日本が買収したものだから無効と言い出すだけかと。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:40:52.61ID:1fJKxbRE
>>1
> 日本政府が「韓国が国際法に違反した」と一方的な非難を続けているなか、

韓国が約束守ってないので避難して当たり前
約束守れ
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:45:27.85ID:0x/RmNSF
こいつらの目的は
示し合わせた日本のマスコミが報道する
そして韓国のマスコミが日本のマスコミがこう言ってると報道して
安倍けしからんと韓国国民を煽動して
さらに韓国政府が合理的判断を出来ないように追い詰める

北のシンパだと思う
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:48:05.65ID:Exfql3GE
請求先は韓国政府
これだけ

韓国政府が約束を守らず不満を日本に向けさせているのが全ての根源
慰安婦問題もしかり
0831全世界の嫌われものが韓国人
垢版 |
2019/10/16(水) 06:57:07.87ID:mxacKtw3
日本政府の見解は、現在も韓国政府は国際法違反状態を放置している
というものだが、それはそれでいい
だが、法は罰則によって担保されるものであって
罰則のない法など機能しない
日本政府が国際法違反というならその韓国に対する罰則はなんなのか
という話でしかないんだよ
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:01:00.09ID:6XzeCZQc
在日送還


条約違反

在日に法的根拠なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況