X



【韓国】『うどん宝くじ』〜1等=うどん1年分進呈[12/17]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2019/12/17(火) 11:30:09.49ID:CAP_USER
|鰹うどん(カチュオ ウドン)発売20周年イベント

(写真)
https://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2019/12/PS19121700266.jpg
____________________________________________________________

CJ第一製糖(097950)は来る2020年にインスタントうどん発売20周年を迎え、『うどん宝くじ(ウドン福券)』イベントを行うと17日に明らかにした。

うどん宝くじのイベントは来年の6月末まで行われる。シグネチャーうどんを購入すれば、一緒に入っているうどん宝くじの当選等数によって商品を提供する方式である。大型スーパーなどで行われるCJ第一製糖のインスタントうどん試食コーナーでも、先着順で合計5万枚のうどん宝くじの一部がもらえる。

うどん宝くじはスクラッチ形式でその場で当選の確認ができ、1等1枚、2等10枚、3等100枚で構成されている。他にも、1等と同等の商品がもらえる『ゴールデンチケット』も、ランダムで5枚含まれている。

1等とゴールデンチケットの当選者計6名には、インスタントうどんとエスニック麺(ライスヌードル、麻辣湯麺)1年分(計144人分)を提供する。2等の当選者はインスタントうどんとエスニック麺計48人分を、3等の当選者はインスタントうどん24人分がもらえる。

2020年は、インスタントうどんの元祖格である『鰹うどん(カチュオ ウドン)』を発売して20年目の年である。鰹うどんの発売は、ラーメン一色だった麺市場にニューウェーブを起こし、様々な麺料理が登場するきっかけとなった。CJ第一製糖はこれを記念するため、今月初めに20年間のノウハウが集約されたプレミアム製品『シグネチャーうどん』を発売し、『うどん』という単語を漢字で『友冬』と音借して『冬の友だち』という意味を込め、様々なプロモーション活動も行っている。

CJ第一製糖のキム・ギョンヒョン ヌードルチーム長は、「来年の鰹うどん発売20周年を迎え、これまでCJ第一製糖のうどん製品を愛してくれた消費者に報いる様々な活動を企画、進行している」とし、「今後も去る20年間そうしてきたように粘り強く愛されるロングセラー、インスタント麺の代名詞として定着するだろう」と話した。

ソース:イーデイリー(韓国語)
https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=01889286622719504
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:21:19.81ID:GSv0zQOM
途中まで読んで「インスタントうどん」の元祖格...
で20年?って不思議に思ったがあの国の事か
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:21:58.67ID:4v84G5+V
>>100
中国発祥だろ?
これだからザイニチはバカだって言われんだよ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:22:16.92ID:8Q8ZO86V
日帝残滓
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:22:47.12ID:e0uaeaPd
糖尿になるわ!
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:23:34.29ID:m32uZXYc
韓国の「カチュオ」って
日本語由来じゃなくてイタリア語の「カッツォ」から来てたりとか
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:24:23.52ID:8y+7xXNn
>>100
原産と発祥の違いは在日には難しいよねーー
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:24:43.64ID:Kq3BzN9Y
香川かと思ったら韓国だった
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:26:48.93ID:4v84G5+V
>>110
中国原産のうどんなんて、怖くて食えるか?アホ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:27:38.27ID:JdztAIJf
ウドンは日帝残滓
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:28:33.00ID:SeD2A9wy
>>43
日本経由してないのジャージャー麺ぐらいか
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:31:46.68ID:5Hez3XWg
>>82
100年以上前の朝鮮・同和薬品の商標「扇子マーク」は韓国最初の登録商標

1897年「活命水」。「生命を活かす水」という意味のこの製品、
韓国で最も古い登録商品としてギネス世界記録に登録されている

朝鮮人が発狂するため無かった事に?www
http://img.huffingtonpost.com/asset/5d8117dc230000e903566238.jpeg
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:31:53.00ID:LBmCcp7H
>>38
>>38
ちゃんと読めよ

今月初めに20年間のノウハウが集約されたプレミアム製品『シグネチャーうどん』
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:33:23.18ID:P5Kf8kgy
※賞味期限:6ヶ月
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:34:46.07ID:G/z0JHw5
もしかしてうどんも韓国発祥になってるの?
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:26.49ID:5Hez3XWg
>>105
イタリア語のカッツォ/Cazzoは男根のことだったはず、朝鮮人に対する嫌味かな?
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:27.61ID:VdcnPhxD
うどんの起源はウリナラニダ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:37.68ID:xfOTQ1Bp
>>1
うどんに乗っかってるのは削り節、しいたけ、ねぎ、、、かな
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:49.15ID:zBrg6dmL
香川のニュースじゃないのか
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:53.34ID:4v84G5+V
カチュオの発音自体、日帝残滓だろ?
日本語のカツオから来てるし
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:40:42.74ID:trUUb+TO
香川県の陰謀ぢゃないのか?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:40:50.80ID:0v7p2MYF
あれ?CJ第一製糖ってバキュームカーで廃糖蜜運搬してた所かな?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:43:13.22ID:ZUtzJzIV
今後一生うどん食わなくていいから、この前買ったの一等当たらないかな?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:46:23.66ID:1NNG5jiw
うんど宗主国の座も韓国に取られるの?
って別に香川県専売ってわけじゃないか
0142広瀬クズ
垢版 |
2019/12/17(火) 12:49:56.34ID:1VOjQGp4
>>1
糖尿病まっしぐらだな
0143アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2019/12/17(火) 12:52:08.66ID:CIztd1fx
我々は1つの店舗を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか? 否! 始まりなのだ!

ラーメンに比べ、我がうどんの普及率は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い食って来られたのは何故か…
諸君! 我がうどん公国の食事目的が、正しいからだ!

一握りのエリートが、国外にまで膨れ上がった麺好きを支配して50余年。
香川に住む我々が小麦値下げを要求して、何度日本政府に踏みにじられたかを思いおこすがいい。
うどん公国の掲げる、人類1人1人のうどんの為の戦いを、神が見捨てる訳はない!
私の行きつけ、諸君らが愛してくれた丸亀製麺栗林公園店は死んだ。何故だ!
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:52:34.03ID:ZUtzJzIV
>>141
一方福岡ではマルタイラーメンが愛されていた。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:52:57.23ID:I91fcgLd
>>1
韓国の食堂の日本人むけのメニューには「ラビん」て書いてあるらしいが本当かな?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:55:13.55ID:XgQPv2PO
うどんなんて自分で作るもんじゃないのか?(友人の香川民から聞いた
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:57:07.43ID:ZUtzJzIV
>>143
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E8%A3%BD%E9%BA%BA
チェーン店として名称は丸亀製麺であるものの、香川県丸亀市には本部はおろか店舗も存在したことはない。香川県全体でも高松市に2店舗があるのみである(2018年12月時点)
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:58:12.99ID:W3bnW/jl
一年分って365×3かな?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:59:17.13ID:94A6DLzC
辛うどんニダ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:00:22.59ID:F1qq6sY2
>>151
日本だと1日1つ以上とかそんな基準があったから365個以上ってことになるけど
韓国はしらね
当選した奴が俺は一日にうどんを20回食べるからそれだけよこせってわめくんじゃね?
0157アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2019/12/17(火) 13:01:53.83ID:CIztd1fx
関ヶ原のむこう、首都から遠く離れた瀬戸内海に4つの都市が浮かぶ。
これこそ、日本をうどんによって治めようとする香川家の支配する麺都市国家、ウドンである。

宇宙世紀-2024、香川県はウドン公国を名乗り、日本政府に食料戦争を挑んできた。
この戦いでウドン公国と日本政府は総人口の半分をうどん中毒に至らしめた。人々はそのみずからの糖尿病に恐怖した


父上、茹でが足りませぬ
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ お前水で〆なかったろ?
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:02:25.22ID:sEaukmej
うどんさん
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:04:47.57ID:2gAR9pMj
>鰹うどん(カチュオ ウドン)

朝鮮人ってのはどうしてこうミジメなのか
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:09:20.49ID:XgQPv2PO
>>157
本州最北人の俺は、そば派である!
まぁ、単純に昔から蕎麦の実を栽培してたからなんだけどね
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:09:43.04ID:0/kq9p9a
>>1
うどんの起源は韓国にだ!!
キムチスープ韓国人の血の色だなー
怨念たっぷり妬みたっぷり復讐心たっぷり!!
食えたもんじゃ無いだろう!!

不買不売しない韓国人が世界のイボ族だと良く解る気がする!!
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:11:43.83ID:kGZxVdZo
うどんの起源は韓国であることは明らかである

その証拠に4世紀中ごろに造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
うどんを持つ男の姿が描かれている
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:12:00.01ID:qrRnJ+MT
>>37
冷麺はそば粉で作るでしょ。
そば粉を溶いて穴から押し出して麺状にするのは中国で行われてる手法。

蕎麦は世界中で食べられてて、生産量が一番多いのはロシアで粥状に煮て食べる。
粉に挽いて使用する場合は中国・朝鮮のような押し出し麺のほか、
フランスで焼いてガレットに、イタリアはパスタにして食べる。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:12:21.79ID:kA+G54m1
>>1
香川の話かと思ったら違った
しかも一年分とか言いながら144食分とかふざけてる
香川県民基準でいえば700玉は無きゃおかしいだろう
おまけにインスタントとか
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:28.92ID:0/kq9p9a
>>1
あれー??
丼も箸も金じゃない??
ドキンチャンのカビで覆われたのかなー??

でもなんでスープ赤くないんだ
あーそうか、農薬天国だからカビて赤くならないんだ
韓国怖ー放射性のセシュームも農薬に混入して使って居るらしい!!
ちなみに小麦は韓国人向けに精神どうか遺伝子が組み込まれた韓国ナチス小麦を
使用しているらしい!!

食べたら誰でも俺は韓国人韓国のためには何でもやるに
なるらしい!
簡単なテロリスト妖精うどんと言う事になりそうだ、
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:14:48.01ID:L5XlADpI
かちゅお w
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:15:04.17ID:+d/KgQbC
>>1
虫やら汚物やら入ってる韓国産
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:15:10.12ID:6yf7pGXm
香川では水道からうどんが出る
0183アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2019/12/17(火) 13:25:50.33ID:CIztd1fx
>>178
(´・ω・`)ノ そいえば、小学校の家庭科室の中庭側にあった手洗い場。
プッシュ式水栓だったが青色が「水」赤色が「湯」。そして茶色の「茶」という…
6年間でついぞ茶が出たことは無かった。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:26:35.27ID:JD6Iwikq
発症病
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:21.36ID:zWzEdbiq
香川県かな
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:45.12ID:7+Hqmw7C
こんなもん当たった時にゃぁ〜インスタント食いすぎで病気になりそう・・・
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:39:12.56ID:zWzEdbiq
>>25
支那はほうとうにちかいからうどんとはまた別だな
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:42:40.42ID:CXeDzmpB
これに釣られて香川県民は韓国行っちゃうのか?
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:43:29.04ID:9VNwjz7Z
日本に関係ない敵国ニュースを報じるな
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:46:52.95ID:ASKpuiBu
以前韓国食材売ってる店で韓国のうどんを買ったが
冷麺みたいにコシがあり過ぎる麺だった。
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:50:05.31ID:GGpgCN45
日本食は不買しなさいね!
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:53:34.19ID:B/ttFiXk
試食をさせられたキム女史
「立場上やらなければいけないニダ。」→「今回も当たったニダ。」

そこへ島村班長
「ではうどんをいただくニダ。」→「当たったニダ。」

さらに部下たち
「何か食わせろニダ、あ、うどんがあるニダ、もらうニダ。」→「やっぱり当たったニダ。」
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:07:43.39ID:KK0q1LWR
>>1
これは酷い
庶民的すぎてありがたみが無さ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況