X



感染者が一時乗船の客船 横浜港で約3500人の検疫 2020/02/04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/02/04(火) 09:14:44.99ID:CAP_USER
カテゴリ:国内
2020年2月4日 火曜 午前6:43

新型コロナウイルスに感染していた香港の男性が一時乗っていた大型クルーズ客船は、3日夜に神奈川・横浜港に入り、4日午前6時現在も乗客乗員およそ3,500人に対する検疫が船内で続けられている。

横浜・大黒ふ頭沖に停泊中の、大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」には、3日夜に検疫官らが乗り込み、数十人態勢で、乗客乗員およそ3,500人に対する検疫を行っている。

関係者によると、これまで7人の男女が発熱などの症状を訴えていて、ほかの乗客との接触を避けるため、個室にいるとみられている。

体調不良の人たちに対しては、新型コロナウイルスへの感染の有無を調べる検査が行われていて、感染が確認された場合、指定医療機関に入院することになる。

また、検疫がすべて終わり、乗客らが下船できるのは、4日の夕方ごろになる見通し。


https://sp.fnn.jp/posts/00431501CX/202002040643_CX_CX
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:16:08.53ID:hJ/gSwBN
 
また下船してマスク買い占めてくんだろ
 
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:17:13.23ID:oXogLqkd
これ難しいよなぁ、感染解れば船から降りれるけど
症状無くても無症状感染もあるから、降ろしたらまた増えるよなぁ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:21:14.82ID:k8HRDblT
それぞれを個室に隔離して2週間放置してその後にウイルス検査
で問題なければ上陸
ちゃんとすってっぷ踏んだ方が良いよ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:22:20.74ID:z59szl6j
そのまま出航して下さい
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:46.63ID:73xvWQ1u
こういう騒動をみるにつけ、所詮人類も動物だ。自分さえ良ければという感じで、、これだってもどうして3000人以上乗せる船を作ったんだ。バベルの塔みたいなもんだぜ。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:57.63ID:PHKRg1Yv
めざましテレビに出てた女、めちゃくちゃ文句タラタラで
何様だよこいつ、という感じだった、一生隔離でいいわこんな奴。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:26:17.16ID:Oh+d0+3+
>>5
ゴルゴ「トンスル半島で仕事?チョンがめんどくさすぎるからその依頼は断る」
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:30:31.95ID:k+jM8vgY
めんどくせーな、もう霧状次亜塩素をちょっと吸わせて開放してやれよ。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:32:25.92ID:YmE6qYJf
下船禁止だろう
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:36:29.33ID:ayJ5mZwd
>>1
検疫もなにも、潜伏期間が長いことはわかっているのだから、2週間は隔離して様子見しないとダメだろ。
このケースの場合は下船させなきゃいいのだからそうすべきだ。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:37:29.42ID:3xgJku7h
チャーター便の感染者数が2%。多すぎだ。3500人で実態がわかる。
感染者が500人くらいいるのではないか?
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:38:28.06ID:cmNcuDVy
船内で感染の疑いがある場合入国させるべきではないだろ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:38:36.45ID:9Goh1xHW
菌が漂って上陸してるのでは?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:40:22.08ID:dtLIAHi5
安倍自民党政権はオリンピックの競技選手に感染させたくて仕方がない様に見える
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:55:08.18ID:cmNcuDVy
1200人が日本人ってゆってた
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:59:12.39ID:oXogLqkd
客船の中だと完全に隔離って難しい、どうせ部屋から出入り禁止なんかできないから
1週間目で感染とかあるだろうし、降ろすに降ろせない、全員死ぬまで浮かべとく訳にも逝かんしw
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:22.75ID:oqv9e2JU
主要各国では、きちんと隔離室に入れて対応してるんだね

日本の検疫は、船からは、受け入れまくりの 重慶のSHOP店並みの、体温検査ぐらいかね?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:22.95ID:/iOpoeI2
ペスト禍真っ最中の中世のヴェネツィアでは外航船は上陸させる前に40日止め置いた その40日何今日の英語の検疫の語源となったのである

中世ヴェネツィアの方が遥かに検疫には敏感だった
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:20:11.38ID:AHy+QwsV
>>1
これ断片的な情報じゃなくて、いつどこから出て、どこに寄って、とか時系列で見ないと分からん。
どっかメディアは纏めてないんかね?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:20:35.37ID:HM/HEW/5
>>1、ってかよ・・中韓ってどんだけ。

この期に及んで密航狙う!?

帰宅?中国に?!
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:43:37.23ID:gmFm5aHU
>>1
香港の屑爺80がわざと拡散させたテロ
発症時期  1月中旬時点で、その前に中国で感染していただろう
香港での検査感染確認は1/30なので、1月下旬に感染力があり
船内の接触では、高齢者バカりで感染テロ状態
  肺炎重症化もある危険な状態
感染源がほぼ「一人」なので全員+クルーズ企画会社 損害賠償請求すべき

中国忖度WHO 国連人権委員 ユニセフ 解散しろ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:47:36.34ID:Xec0pUnh
>>42
このまま2週間経って発症しなくても船内では昨日感染したかもよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:53:30.79ID:Ub7sWAXb
飛行機で帰ってきた感染者も全員この船に乗せて洋上で隔離しろ。
不満ないだろ。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:50:31.74ID:RmMrj6RG
豪華客船も終わってるな。当面、ダメだな、国内旅行が正しい。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:13:57.10ID:wgb1N7IA
ねぶたを見に来る事あったような、この船
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:16:07.27ID:bSgmghZg
撃沈しろ!
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:05:16.08ID:107XQTgo
>>54
船主はアメリカの会社だぞ
アメリカ敵に回すぞ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:21:45.13ID:r5Ofn03z
フェリーや遊覧船内で患者が出たらどーすんだろう
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:21:41.29ID:82nSGPOD
腐ったミカン箱みたいになってきたな…
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:42:49.80ID:o3MHzh8V
ICF-P21をずっと使ってる。
気に入ったのでまとめ買いし、未開封なのがあと3台。
シンプルが一番。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています