X



◆雑談スレ485◆木馬の乗り方で貴方の癖がわかる?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:20:29.60ID:CAP_USER
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ474◆蜘蛛の青全裸旅団※団長は青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576051450/
◆雑談スレ475'◆朝一から閉店まで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576394004/
◆雑談スレ476◆朝一から青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576766680/
◆雑談スレ477◆クリスマスイブ巨乳貧乳大決戦!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577062067/
◆雑談スレ478◆年の瀬コネクション
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577517238/
◆雑談スレ479◆行く年ロシアンルーレット
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577635675/
◆雑談スレ480◆あらたまのレジェンド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578128136/
◆雑談スレ481◆青全裸使いと少年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578592571/
◆雑談スレ482◆匠の青木馬
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579005356/
◆雑談スレ483◆木馬に跨がりし青全裸「悟りを開き」後光が差す 人は其れを孔雀明王とは呼ばない…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579530042/
=======
※前スレ
◆雑談スレ484◆好きな寿司ネタで何かがわかる?!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580209656/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★214◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576399694/

◆自治議論…312◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576400408/
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:58.63ID:pzHPVs5k
>>703
潜伏期間があってどれだけ感染力が強くなるのかよくわかっていないものに対して「現時点ではインフルエンザより大したことない、過剰不安だ!」

これを「コロナウイルスは大したことない」と読みかえても差し支えないのでは
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:35.91ID:LzuzqQD3
都合よく「大したことない」って言い切ってるように読み替えてるようだけど、

不明点が多いからこそ二月頭時点で、日本国内で数百万人受診して、毎年多数の死者が出る、アメリカでも猛威をふるってるインフルエンザと「現時点でのリスク」を比較してるんだろに

その上で「過剰不安に陥るのはマスコミに踊らされてることになるね」って言ってるんだろ
他人にはすぐに「マスコミに踊らされてる!洗脳されてる!!」と大騒ぎする「誰かさん」への「あてつけ」でね。
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:06:55.91ID:pzHPVs5k
>>714
不明点が多いなら、それこそ比較できるウイルスじゃない

できないことをやってインフルエンザより大したことないとかいう結論に導いている時点で「正常性バイアス」という診断をされて当然だな

まあ今の政府もそれと同じ事をやって、失敗を繰り返している
その受け売りなんだろうけどね
0717新種のポケモン ◆wl59mComes
垢版 |
2020/02/14(金) 10:13:05.91ID:sai2Afuh
雑談スレ盛り上がってるね(。・ω・。)
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:39.20ID:JCJZvyc5
つか過去のログのコピペ引っ張ってきて、後だしジャンケンでこんなこと言ってた!!!と騒ぐのって、超人様が厳しく取り締まって他人には出ていけとまで言った「ピラホロ」ってやつじゃねーの?
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:20:13.31ID:RCjo8nrY
まあな、initial responseで間違えたって言える奴の方が信用出来るってのはあるよな
直ちに問題はないという印象操作テクニックならば何でも聞いてくれ
   ___
  /___\
  / |・ω・` | ヽ
 /   ̄ ̄ ̄  ヽ
 L二⊃枝野 |∪
  |     ノ
  ヽ_⊃/ /
    (_/
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:30.24ID:JCJZvyc5
「現時点でのリスクはインフルエンザと比較して些少」
ってのと
「コロナウイルスは大したことない」
ってのはイコールではないし、

「過剰不安に陥るのは踊らされてる」
ってのと
「過剰不安だ」
ってのと
「リスク対処するな」
ってのもイコールではないよな

これを意図的に混同してるのか、リアルに区別つけられない程の会話能力なのかは知らんけど


すべて自分に都合のいい発言にねじ曲げてああ言ったこう言ったと批判することこそ「バイアス」だわなぁ
0728卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh
垢版 |
2020/02/14(金) 12:44:39.02ID:6Ccw60gz
いつもと同じように風邪防止も兼ねて、うがい手洗いをまめにしているだけですねぇ。
騒いで良くなるものでもないですし。
騒いでアベのせいにすれば罹らないなら、アベのせいにするよう努力しますがw
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:44:12.39ID:pzHPVs5k
>>728

国が万全な対応してるなら「騒いでも仕方ない」で済むかもしれないね

でも今の日本は国が「コロナウイルスはそこまで心配ない」とか言って雑な対応をした結果、封じ込めに失敗してる

お前も政府と近い意見でここに書き込んだわけだから、いまさら「安倍のせいにしても仕方ない」とか書き込める立場じゃないよな
0737(◎し◎)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:00:14.24ID:JgDW7RQ2
ありのままの青全裸を皆さんにご覧いただこうと青全裸公式インスタ立ち上げ日常風景投稿したら、数枚写真上げただけでBANされた
0738例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:17:18.39ID:nsszH87E
私の好きな『インテリの定義』は、「自分の知性以上の教育を受けてしまった人」
〜A・C・C
0739例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:25:46.45ID:nsszH87E
w 「誰のせい〜犯人探し」するなら、そんなもん『全部中国のせい』に決まってんだろが
他に誰がいるわけ? あとWHOのエチオピア人は『犯罪幇助』な
0740例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:31:47.33ID:nsszH87E
「コロナウイルス対応は?」
野党「桜のほうが重要 行政監視だけやりたい」
 
まあそんなんだろうと思ってた 発生源が中国だからな
0741例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:05.44ID:nsszH87E
「ウイルス」というのは一定期間で変異を繰り返して無毒化する
『感染者を死なせれば自分も滅びる』からだが、これは変異が鈍いな
イスラエルの軍関係者の指摘通りじゃなけりゃいいんだが
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:33.82ID:2h46a3oG
>>741
ん?
最後は弱毒化しやすいのは確かだけど、その過程で強毒化することもあるし、変異して弱毒化するまではさすがにまだ時間かかるんじゃない?
俺も理屈はよく分からないけど、いろんな生き物に感染するようになると強毒化しやすいとか言ってたな。
0743例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:31.15ID:nsszH87E
>>742
まあ要するに『無毒化、弱毒化したウイルス感染者しか残らなくなるから』なんだけどな
確かに一定の時間はかかる こっちとしてはうがい/手洗い/食って寝るくらいしかできることはない
0744例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:55:53.01ID:nsszH87E
ついでに
いわゆるB兵器開発製造において、最も困難なのが潜伏期間のコントロールと
弱毒化/無毒化方向に『変異させないこと』だそうだ
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:50.11ID:2h46a3oG
よし!
実際に実践している医者がいる対処法を公開しよう。
それは『20分ごとに水を飲むこと』
一回に飲む量は少なくてもいい。
ウイルスはだいたい喉の粘膜から体に入り込むんだが、喉の粘膜に付着して細胞内に入り込むまでに20分はかかる。
んで、ウイルスは粘膜にただくっついてるだけなので水である程度、簡単に流せる。胃まで流してしまえば胃酸が対処してくれるというわけだね。
もちろん、これは万能な方法ではないからうがいや手洗いの徹底もきちんとするべきだが。
0749例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:27.40ID:nsszH87E
>>746
w ド素人なのは俺も同じw
例えばエイズウイルスの場合、潜伏期間は半年〜15年とされているが、
こういうのをベースにして強毒性を持つように『改造』するとか
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:38:08.89ID:pzHPVs5k
>>747

日本国民は怒らないんじゃない?

安倍さんは国民の総意で選ばれた人だろ?
だから彼の失敗は国民全員の責任であって彼を責めてはいけないんだよ

それがこの国の常識
0751例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:50.64ID:nsszH87E
>>747
? スーパー堤防を不要とした蓮舫のことなら覚えてるが?
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:55.28ID:aZ6n7uXX
対策怠るどころかほとんど完成しかけたダムを工事中止して「土木に金使わないオレらカッケーw」とかやらかした政権なんてのがあったな。

だからみんな怒って消去法で消されるんだけど。
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:16.65ID:aZ6n7uXX
しかし天然痘って一回罹ったら生涯免疫がつく以外
・空気感染する感染力の強さ
・発病中の有効な治療法無し
・致死率30%越え、死ななくても失明とか酷いアバタとか後遺症も重い

とぶっ壊れスペックだよな。あの病気あるだけで種痘開発される前の時代に住みたく無い。
0755例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 19:51:09.54ID:nsszH87E
高規格堤防、いわゆる「スーパー堤防」の工期は200年だし、
それは全国の工事スケジュールを、ただ「合算した数字」なんだがw
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:54:15.03ID:pzHPVs5k
>スーパー堤防の事業費は膨大です。江戸川区の試算によれば、同区におけるスーパー堤防の整備は、総額で2兆7000億円です。完成までに200年かかるとしています。
0759例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:29.85ID:nsszH87E
w 立ち退きたくない、ついでに想像力もない「江戸川区民の難癖」だなw
こういうのの愚劣さは、なぜか『大規模土木〜治水技術は発達しない』と
思い込んでる点にあるw
0763例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:00.04ID:nsszH87E
いずれにしても作り始めない限り、いつまで経っても「200年」なんだがw
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:20.11ID:3hG0RUgn
長期的視野の治水というのも壮大だが、完成までうん百年でじゃさすがに仕分けられても仕方ない
不確定な未来の技術で何かやるというならメドが立った未来に考えればいい
それに、そこ攻めてみたところで結局「数百年先の計画じゃこの間の台風、ましてや疫病関連な今回のコロナと関係ない、そっちはあくまで自民の対応の問題」で終わる
0767例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:13.79ID:nsszH87E
w で、政権執って『仕分けた』ら、国民に『仕分けられた』とwww
 
そら『仕方ない』よなw
0769例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:26:25.49ID:nsszH87E
>>745
亀だが その医者、「寝てる間」はどうしてんのかとw
0770( ◎ゝ◎)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:27:04.28ID:F+YjQLAq
ボクサーエンジンと言えばBMW!

乗ってみたい
0779例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:15.57ID:nsszH87E
>>768
エンジンは別に楽しくないw 但しエンジンが平べったくなる、つまりクルマは
低重心になるから安定性と運動性が向上して、結果的に運転が楽しくなることはある
この「エンジンのパワーイグジットが低くなる」ことによるメリットは、ロータリーも同じ
0782例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:41:10.31ID:nsszH87E
>>778
昔、知り合いがR100RSに乗ってたことがある
そいつ曰く「シャフトドライブだからエンジンかけた瞬間、バイクが左に傾く」んだとw
で、「そのぶん左コーナーは楽だが、右に曲がるのに苦労する」とかw
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:49:33.20ID:aZ6n7uXX
何だっけ、一次大戦中のブリカスの戦闘機で
「星型ロータリーエンジンの回転トルクのせいで、右ロールと左ロールの性能が全然違う」ってやつ。
0793( ◎ゝ◎)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:50:13.74ID:F+YjQLAq
昔友達のエリミネーター250乗ったとき、こんなにも曲がらないバイクあるんだな?って思った………見た目ドラッグレーサーだからってこんなにも曲がらないバイク町中で乗りたくない
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:59:52.00ID:q0bOI6bs
作用反作用かなw
シャフト駆動だってコツさえ掴めばジムカーナでもヒラヒラよw
チェーン駆動よりちょっと時間かかるけど慣れたらカッコいいUターンもできるよw

パーツ代で真っ青になるけどなw
0799例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 21:01:25.83ID:nsszH87E
>>792
うぐぐぐw なんか思い出せそうなんだがw
岡部氏がなんか書いてたんだがw
0800( ◎ゝ◎)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:02:17.30ID:F+YjQLAq
V-MAXも昔シャフトだったよね?
耐えられるチェーンが無かったとか………今のV-MAXは全く知らないけど
0801例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:02.55ID:nsszH87E
>>797
いわゆる『カウンタートルク』という現象だ
ヘリコプターのテールローターはそれを制御するために付いてるし、それの
強弱で機首の向きを変える 一方ロシアのカモフKaはメインローターを
二重反転にすることでカウンタートルクを相殺し、テールローターをなくしてたが
なんかあんまりメリットなかったらしく、開発をすぐにやめてるw
0803例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 21:17:05.40ID:nsszH87E
んああ >>782で俺が書き間違えてる、つか書き足りてないw
(BMWのバイクは)「クランクシャフトが右に回転する上、シャフトドライブだから〜」だ
0804例の名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 21:18:36.47ID:nsszH87E
w 誰か言うと思ってたw レイズナーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況