X



【元寇】 麗蒙連合軍の日本征伐、戦力は上だったのに失敗した理由は?〜国や民族にも運がある★2[08/09] [蚯蚓φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚯蚓φ ★
垢版 |
2020/08/10(月) 08:37:21.91ID:CAP_USER
[ユン・ミョンチョルの韓国、韓国人再発見]
麗蒙連合軍の日本列島攻撃(上)
モンゴル帝国に敵対的に対応した日本
クビライカン、日本征伐決定…高麗と麗蒙連合軍結成
戦力上は麗蒙連合軍が優れていたが日本が勝利

https://img.hankyung.com/photo/202008/01.23438089.1.jpg
▲1次連合軍が最初に占領した対馬の小茂田浜海岸。写真=ユン・ミョンチョル東国(トングク)大名誉教授・ウズベキスタン国立サマルカンド大教授

歴史は事実を正確に知り、客観化することが必要だ。私たちが麗蒙(元蒙)連合軍の「日本征伐」と呼ぶ戦争を中国は「元日戦争」と言い、日本は「文永の役」「弘安の役」と呼ぶ。天皇の年号で表現する日本的な自意識と勝者の余裕が感じられる。

1274年陰暦10月5日から10月20日まで、高麗軍1万4700人、モンゴル・漢軍2万5000人、900余隻の戦力が動員されて日本軍と戦争を行った。引き続き1281年陰暦5月21日から7月7日までモンゴル軍3万人、高麗軍2万7000人、江南軍10万人など4000余隻の多国籍軍が日本を攻撃したが失敗した。

私たちは麗蒙連合軍が日本を占領しようとしたが、海岸で神風にまきこまれてほとんどの船が沈没し、軍人は全滅したが、高麗の船は丈夫で被害は少しだったと知っている。奇形的な国際戦の実状はどのようで、主体はどの国だったのだろうか?また、高麗の役割は何で、兵士と国民の被害はどれほどだっただろうか?

4世皇帝に上がったクビライにモンゴル帝国が課した最大の課題は南宋の滅亡と東方の完全征服だった。日本列島は地政学的、経済的、文化的に価値はあまりなかった。ただし、一部の見解のとおり南宋を攻撃する時、外交的背後の役割程度であった。

クビライカンは1226年、高麗に日本征伐の意図を宣言して協力を要求した。これに対し高麗は1268年6月、クビライと高麗の国書を日本に伝達した。しかし、予想とは異なり日本は敵対的態度を見せ、使節を抑留までした。3番目に派遣した使節もまた無視した。

いよいよ遠征が決定し、高麗は正月16日に工事を始めて5月大晦日まで大船と小船合わせて900隻を作り物品も全て整えた。辺山半島地域と羅州の天冠山地域の木材を活用し、戦船300隻、高速攻撃船300隻、給水船300隻など900隻をわずか4ヶ月半で完成したのだ。高麗の造船能力がどれほど優れており、続く戦争でも国力、労働力などが残っていたことが分かる。
(中略:元寇の詳細な状況を高麗軍の立場から説明。長文につき割愛。「驚くべきことに日本人は「神風」と「奇跡」と名付けたが、自然は二回とも日本を助けたのだ」)

この戦争は軍隊数、戦力、戦争経験や技術、武器などだけ見れば麗蒙連合軍が勝利するはずだった。ところが日本が大勝利をおさめた。麗蒙連合軍の戦闘開始日の選定と艦隊運営方式、指揮権の葛藤など内部事情や国際秩序などの要因は正確には分からない。そのため、生半可に結論を下すことは難しいが、日本は明らかに地形と海洋環境、気候を有効適切に活用して勝利した。そして運があまりにも良かった。個人に運と運命があるように国と民族にも明らかに運というものがあり、歴史は必然だけでなく偶然にも予想外に多く作用を受ける例を示した。
(後略)

オ・ジョンミン記者

ソース:韓国経済(韓国語)麗蒙連合軍の日本征伐、失敗した理由は[ユン・ミョンチョルの韓国、韓国人再発見]
https://www.hankyung.com/life/article/202008097328g

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596982087/
★1のたった時間:2020/08/09(日) 23:08:07.06
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:21.34ID:HhSGVEEO
一度目は、上陸を果たすも武士が予想外に強くて膠着状態に陥って、にっちもさっちも行かなくなって撤退の途中に台風が来て全滅。
二度目は、防塁まで築かれて準備され、上陸もさせて貰えず、何も出来ないまま洋上に漂う内に台風が来て全滅。この時、鎌倉幕府本軍はまだ山口県を進軍中で戦場にも到着していない。元軍は九州勢だけを相手に敗北。
要するに日本相手に無謀な侵略だったわけだ。
0751化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:50.42ID:BwwT5mxt
>>735
(=゚ω゚=)ノ あの人も含めて、韓国人って何故か神功皇后の三韓征伐は全く触れないんですよねぇ。
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:50.76ID:I3uCySEV
シナチョン連合軍と戦争したいわ。土人連合に負けるわけねえだろwww
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:09.03ID:UYYWm7a/
>>741
そりゃあ、鮮猿お得意の自己都合だべ。
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:13.38ID:s5pPXvGH
>>735
1000年恨むとはなんなのか
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:14.77ID:zP8UMMz3
モンゴル軍の強さは、
騎馬隊による機動力を活かした電撃戦だからな。
大陸や地続きになってる相手には最強。
モンゴル軍の強さは、
ヨーロッパ戦線では無敵を誇ったのに、
イギリスやソ連相手には苦戦続きだった
ナチスドイツとカブるな。
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:23.98ID:EiFoDosg
元々日本に「地の利」があってそこに「天の時」まで味方したらそりゃ勝てんわな。
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:27.23ID:j4mHpape
>>738
いや皮肉で言ったんだが徴兵された武士が武器を持たないで何で戦ったのかとw
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:30.93ID:Dzb0r25q
モンゴルは騎馬民族で泳げないから海での戦闘嫌ったんだよな。1回目は7割位高麗人で実質高麗軍だったし。それとモンゴルは従軍した大将等の名前や誰の息子なのかとか親族関係詳しく記録するのにこの2回の戦闘だけ大将が誰なのか?全く記録無いんだよね。
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:32.01ID:9bI+kQtH
>>727
平均寿命ってなんだか小学校か中学校で習わなかったの?

平均寿命とは0歳時にいける平均余命のことだよ

平均寿命が24歳だとしても24歳ころになったら死ぬってことじゃなくて
当時は乳幼児期の死亡率が極めて高くて5歳まで生き残れる人が少なかったから平均寿命が下がっていただけ
子供時代を乗り切れれば50歳くらいまで生き残るのが普通だったってこと
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:15.01ID:a8b4yHuv
謝罪と賠償を要求する
0762化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:42.48ID:BwwT5mxt
>>752
(=゚ω゚=)ノ 今度は台湾の国民党は味方だろうな。
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:50.85ID:vqDR5qIF
臆病な朝鮮族を兵士に加えたからだよ。
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:10.63ID:s2LVFaWD
しかしまぁまともに上陸すらできなかったのを「運が良かっただけ」なら
おもっくそ上陸されて陣を敷かれてる文禄慶長はなんなん?
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:17.35ID:fn2Ge4kB
>>712
あほだなあw
「職業軍人を大量投入できた」を否定すると、その後鎌倉幕府を滅亡に追いやったとされている恩賞問題が生じなくなる上に、
馬が無いとはいえそれでも世界最強の蒙古軍がまともな橋頭保を築けなかった理由が消えるぞw

少しは考えて書けよ。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:20.94ID:j3R9/hhV
>>670 >>710
じゃその記事はどこ?
見たことないけどソース出して

そもそも発掘記事の基本として、単に○代の死者が多いとか骨が出ただけなら
まず鎌倉時代のものかどうかの測定が必要だし、
死因分からないんだから疫病とかの他の死因かもしれないし、
戦死としても武士なのか農民なのか、それが元寇の死者なのかそうでないのか、
また鎌倉幕府ににって突撃させられた人々なのかどうか、
そもそも日本人なのかそうでないのか、までどうやって調べたのか?って話になるんだけど
その発掘記事は本当にそこまで書いてるの?

元史によれば、弘安の役では台風後も10万人が鷹島に取り残され、
その後の戦によって捕虜になった2、3万人を除いて皆殺しにされ、
その捕虜も南宋人以外は処刑された、とあるんだけど

単に元寇の時代の、戦地だった九州で出た遺骨というだけなら、
敵の方の骨って可能性もあるんじゃ?
それこそ元寇の沈没船が農具が発見されてるし
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:21.16ID:Cw1CwVp4
>>750
馬を連れて来れない、連れて来ても養える大草原が無い。
大陸とは地形が違うんだから上陸拠点作っても元の負けは確定してるよ。
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:23.85ID:EiFoDosg
>>764
日本の様に運ではなく実力で撃退した!とか言いそうだけど。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:46.48ID:Azx73wbp
>>735
からしだま?ドイツにまだ居るん?
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:10.28ID:ESIrJcFI
>>733
チョンコ共は日本の丸腰の女子供を襲ってレイプ略奪殺害する事に夢中になって統率が乱れ、怒りに震える精強のサムライ軍団が復讐しに来てる事にも気づかなかったんだろ。

チョンコは卑怯で馬鹿で臆病者のクズの集まりだからな。弱い者を攻撃する事しか考えないゴミ。
077461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:04.10ID:Guo4cJuI
>>5
違うよ。
日本は台風の通り道なんで偶然来ることはない。
一度めは台風シーズンにノコノコとやって来た。
二度めは早目に来たけど台風シーズンまで粘られた。
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:15.58ID:LVgaKfxz
ウリとシナ様の連合軍の征伐を受けて負けなかったなんて本当に運が良かったニダヨ。
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:16.03ID:Uaxl4sVE
日本列島は有史以来侵略にはすべて勝っているから。

例外としてイギリスを加えた四国連合艦隊の下関砲台事件はあったが
国としての戦じゃないしな。
あと米国は日本本土には上陸してないし、あれはアメリカの
侵略戦争ではないし。
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:39.60ID:j3R9/hhV
>>727
あのね、○才までしか生きられない、と平均寿命が○才とは全く別の話

昔は児童の、特に赤ん坊や幼児の死亡率がものすごく高かったから、
平均寿命というのはそういう低年齢の死者を含んでの計算になるわけ

そして当然死因関係ないから、病気など色んな原因での死者を含むわけ

>鎌倉幕府がソ連のスターリングラード玉砕戦の
>ように、武器を持たない武士や農民を突撃させたから蒙古を撃退できた。

の話のソースには全くならないよ
そもそもこの時代、別に日本じゃなくても平均寿命は低いよ
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:17.25ID:fn2Ge4kB
>>727
かわいそうにね。
知識だけ蓄えても知能が低いからフルボッコにされる。

まるでIPアドレスで知ったかぶりをして馬鹿な造語症のオッサンだとバレた宮台真司のようだ。
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:35.24ID:ESIrJcFI
日本武士団が、ユーラシア大陸を制覇した大モンゴル帝国とその手先の薄汚い朝鮮侵略者共を見事に撃退し殲滅した大日本祖国防衛戦争である。
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:38.57ID:Dzb0r25q
元史には記録無いけど高麗史に1回目の大将の名前がヒンディーって記されているから、インド産まれのモンゴル人らしいって話だけどどの部族の誰の息子とか全く記されてなくて解らない。どこの誰か解らない者を大将にしてることから、もしかしたらモンゴル側は全くやる気無かった可能性もある。
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:39.14ID:/TZmg+Gr
連合軍wwwwwwwwwww
元の奴隷の分際でwwwwwwwwwww
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:46:52.07ID:AVwWg8bk
一読の価値もない記事だが、4代の大ハーンはクビライではなくモンケだろう。
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:23.36ID:lWA1i6ad
↓ これのソースは? 最初の文のソース




670 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2020/08/10(月) 11:16:08.91 ID:w2YKlaUY
鎌倉幕府がソ連のスターリングラード玉砕戦の
ように、武器を持たない武士や農民を突撃させたから蒙古を撃退できた。

この時代、ほとんどの人が30歳までしか
生きられなかったらしい。

特に20代の死者が多かった事が発掘で判明してる。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:50.80ID:0IM4bL2D
>>672

「歴史」というから誤解招くが、ヒズストーリー(His-story)といえばいいんじゃあるまいか?
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:55.72ID:YXw6yt1T
>>758
それは失礼
そもそも>>670が破綻してたわw
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:48:25.62ID:0ONwnaqi
★文永・弘安の役における高麗(朝鮮)軍の大虐殺

・高麗(朝鮮)兵の対馬住民への残虐ぶりは日蓮聖人も書き残している
「生け捕りにされた女性は手のひらに穴が開けられ、ひもを通されると数珠つなぎにされ、日本の攻撃をかわす盾として船壁に並べられた」
 奴隷の手に穴を開ける行為は高麗以前から朝鮮半島にはあったとして、日蓮はこれを高麗の仕業と断定している

・山に逃れた島民をしつこく捜す高麗(朝鮮)の兵士が、赤ん坊の泣き声などをたよりに見つけ出すと全員を殺害し、赤ん坊も股裂きなどにした

・高麗(朝鮮)軍は日本で200人もの童男童女を生け捕りにして、高麗(朝鮮)の忠烈王とその妃に献上した

・上陸した高麗(朝鮮)兵を怖れ山奥に逃げた島民は赤子の泣き声を聞いた兵が押し寄せるのを避けるため、泣く泣く我が子を殺めたという
このときの元・高麗連合軍の残虐非道さは、言うことを聞かない子供を脅かす文句「ムクリコクリ(蒙古・高句麗)が来るぞ」となって記憶されている
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:50:11.06ID:vhfxaco+
西ははるばる東欧まで支配したのに、近くの日本やベトナムでは勝てなかった
騎馬民族だから馬で行けない場所は勝てなかったんだよ
中国とベトナムとの間には深い山脈が続いていて、行けなくはないが行くだけで力尽きる
海から行って、ハノイ湾で座礁して袋叩きにあってあえなく倒された
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:51:35.04ID:j3R9/hhV
>>783
幕府が非御家人にも動員を命じたことを勘違いしてるのかなあ
非御家人ってのは鎌倉幕府と主従関係がない武士のことであって非戦闘員って意味ではないんだけどね
御家人は幕府に奉公して恩を得る、逆に幕府に恩を求めないけど奉公もしないってのもいて
そういうところにはまだ幕府の支配が及んでいなかった
元寇でそういうのにも動員を命じたことで幕府の支配は強まった

けど武器を持たない武士や農民を突撃させた、なんて話ではないよね
そもそも武器を持たない武士って何よ
貧乏な竹崎季長だって太刀と弓を持ってきてるのに
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:51:53.64ID:JTxtvXYe
>>1
兵站が伸び過ぎりゃ、負けるだろうよ。
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:52:11.51ID:SHmsx4LX
>>494
真っ先に大統領が先頭にたって「大南進作戦」を指揮したらしいねww
それで、あまりにも「電撃的」だったんで、ビビった米軍将校にぶん殴られたんだっけwww
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:52:13.14ID:ESIrJcFI
さしものモンゴル軍も世界最強の日本武士団の敵では無かった。
ましてや無能でゲキ弱な腐れチョンコ族などものの数ではない。

卑怯なチョーセンオカマ兵が勝てるのは丸腰の女子供老人だけだ。男には勝てない。
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:52:27.98ID:E5hQNJ2+
>>789
半島も地形的には山だらけなんだがなー
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:52:51.09ID:dPTq7fm6
朝鮮人が味方にいると戦争に負けるのは偶然じゃない
あのアメリカですらベトナム程度に負けた
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:53:06.91ID:D6Q3gl9J
そもそも日本語はヘブライ語
ひらがなやカタカナはヘブライ語
漢字はヘブライ語のセム語
サムライはヘブライ語で守る人すなわち護身兵を意味する
ワッショイはヘブライ語で神が来たと喜びを表す言葉
日本語の万歳のバンザイはヘブライ語で
バンザイのヘブライ語の意味はユダヤ
ユダヤは神への感謝する言葉
邪馬台国はヘブライ語でマタイの国
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人々ということで
邪馬台国はキリスト十二支族の人々の国となる
馬鹿チョンエベンキオロチョン族民族のオロチョン誇りの馬鹿チョン
日本や英語やヘブライ語のハングルも全て可笑しなエベンキ語訛りの発音で全く伝わらないwwwww
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:16.75ID:fn2Ge4kB
>>759 >>780
お前が学んだ歴史は朝鮮学校のものかもしれんが、最初から最後まで間違ってるぞ。
たとえば文永の役の総大将はモンゴル人のクドゥンだ。
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:20.02ID:dPTq7fm6
>>797
煮汁の割合公開して
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:30.23ID:F+5YLTuu
>>187
大清国属高麗国旗という証拠
0804化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:52.20ID:BwwT5mxt
>>772
(=゚ω゚=)ノ 北九州市でも
門司区馬寄(まいそ):神功皇后の軍勢が馬を集めた場所
八幡西区皇后崎(こうがさき):神功皇后がここから出征した
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:58.17ID:MlCXWA6O
そもそも元に勝つ気があったか微妙なんだよなぁ
少なくても二回目は攻略した中国敗残兵共の食い扶持減らすために
寄せ集めを日本にぶち当てた感が強いだろこれ…
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:04.31ID:ESIrJcFI
チョンコが足を引っ張ったw
味方にすると地獄だが、敵に回すと頼りになるチョーセンジン(爆笑)
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:20.40ID:CNBGkNXg
>>790
そいつはただのクソチョンコだから勘違いとかそういうレベルじゃないと思うよ
そもそも中世に丸腰の兵士とかありえないだろ農民ですら鍬なり鎌なり持ってるってのに
武器が高額化した近代の戦争とはまるで事情が違う
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:23.80ID:S2OK2O+n
朝鮮人が嘘吐きしてモンゴルを担いで日本に侵略しようとした。
あまりに日本が強かったのでモンゴルは怒ってチョンを置き去りにして撤退した。
残ったチョンは無人島に立てこもったけど哀れ侍に残らず駆除された。
チョンの汚い血で日本海は赤潮に染まった。

これが史実だよw
0809Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:29.95ID:l+Upj895
>>1

ζ(゚Д゚) 朝鮮人が呪われてるんじゃなくて、朝鮮半島が呪われてるんじゃないか?
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:42.18ID:KRdpzC7C
Wikipediaで元寇を調べてください。
朝鮮人先兵隊どものおぞましい振る舞いが分かりますよ。
あと、日本の侍が夜ごとに小舟を漕ぎ寄せ、
元軍の船内に乗り込んでは大殺戮を繰り返す。
日本刀の威力は凄まじい。武士一人で漕ぎ寄せたもので、
元軍数十名を死傷させた例があるともある。
元軍兵士は恐ろしがって夜も眠れず士気は落ちる一方である。
日本軍が強いのは、先の大戦だけじゃないんだよ。
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:43.80ID:dmSuyhbe
ベトナム、親日国。
先の大戦で多くの日本兵が残留し、対米戦では、
トンネルを掘り、落とし穴やトラップを仕掛ける指導をした。
勝者側の北系の人間しか出世できないシステムで、
共産色は強いが、日本にはあこがれと感謝の意を持っている。
天皇の訪問を真に切望している国。
日米の関係から日本側は距離を置いている。
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:50.11ID:D6Q3gl9J
ヘブライ文化の日本民族の日本語は全てヘブライ語
ひらがなやカタカナはヘブライ語
漢字はヘブライ語のセム語
大和はヘブライ語でヤマトゥ神の民を意味する言葉
サムライはヘブライ語で守る人すなわち護身兵を意味する
ワッショイはヘブライ語で神が来たと喜びを表す言葉
日本語の万歳のバンザイはヘブライ語で
バンザイのヘブライ語の意味はユダヤ
ユダヤは神への感謝する言葉
邪馬台国はヘブライ語でマタイの国
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人々ということで
邪馬台国はキリスト十二支族の人々の国となる
馬鹿チョンエベンキオロチョン族民族のオロチョン誇りの馬鹿チョン
日本や英語やヘブライ語のハングルも全て可笑しなエベンキ語訛りの発音で全く伝わらないwwwww
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:55:55.13ID:WDFY3pfE
>>789
山ばっかで馬が多く活用できなかった半島は下してるけどね!
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:09.88ID:YXw6yt1T
>>776
太平洋戦争は日本にとっては防衛戦争だったわけだけど、アメリカにしたらなんだったのかね
強いて言えば制裁戦争かな
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:14.08ID:E5hQNJ2+
鮮力(法則)が上回ったんだよ。
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:23.04ID:dPTq7fm6
>>806
最凶兵器だよね
軍内部が壊死していく
0818通行人 うひょ
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:25.96ID:Sjan7LPV
>>1
11月下旬に台風ってのが
オカシイと思わないんだ
(* ̄- ̄)ふ〜ん
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:31.94ID:d112dvIf
有史以来最強のアメリカ合衆国も、ベトナム戦争では韓国が一緒にやったから、負けた。
残ったのは、ライバイハンなど韓国軍の悪逆非道の証のみ。
早くベトナム人に謝罪と賠償しろ。
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:32.11ID:vhfxaco+
>>794
高麗の王は「仏教を信じれば敵は攻めてこない」って言葉を残してるぐらいだし
おかしい奴だったんだろう
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:56:39.49ID:Cw1CwVp4
>>805
フビライは第三次攻撃をしようとしたが臣下に反対されて取りやめてるよ。
少なくともトップはやる気だった。
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:57:03.61ID:eDGyZEq3
【ジャップ】 朝日新聞「留学先での性暴力、日本人が加害者という例も少なくない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597027001/

世界の汚物ジャップ
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:57:12.10ID:j4mHpape
>>791
補給がなくて負けた訳ではないから兵站以前の問題だろう
0825化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 11:57:33.85ID:BwwT5mxt
>>787
(=゚ω゚=)ノ ベトナムって対アメリカだけじゃない、その前にフランスと
そして統一後には中国とも戦争して勝ってる。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:22.67ID:j3R9/hhV
>>780
元史にも記録はあるよ
漢字表記では「忻都」
元寇の前は鳳州の経略使をしてたと書いてるけど伝もないし
生まれはよくわからないんだよね

十一年三月、命鳳州經略使忻都、高麗軍民緫管洪茶丘、
以千料舟、拔都魯輕疾舟、汲水小舟各三百、共九百艘、
載士卒一萬五千、期以七月征日本
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:43.34ID:ESIrJcFI
>>815
馬鹿だな。人種差別戦争だよ。
ルーズベルトとチャーチルは反日で人種差別主義者
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:48.64ID:ImWBfvsf
>>353
蛮族鎌倉武士が対馬の敵討ちという事で半島族滅とかやって欲しかったね
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:59:13.29ID:Z0SABlhz
てか高麗て中国だよねw
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:59:32.88ID:hcARQSBj
>>1
一回目・・・元の将軍が負傷し、撤退途中で突風に遭遇 (台風ではなかったとされる)

二回目・・・上陸できず船の上で数か月手をこまねいていて台風に遭遇
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:00:31.24ID:S1W03SF8
>>831
ロシアじゃねー
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:00:49.26ID:ae2QCus7
連合軍といえばカッコはいいが、実際は属国。
忠烈王とか言う情けない酋長がいた時代。
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:01:06.81ID:dmSuyhbe
あの映画のワンシーンを思いだす。
プラトーン。
アメリカは負けたああああ。
といいながら崩れ去るあのワンシーン。
あれだけのB-52の戦略爆撃機を動員しなから、
ついに勝てなかった難攻不落。
ベトナム。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:01:12.98ID:TaHqfVDo
一人前に連合軍というな。虎の威を借りる狐のくせして。だから、歴史を捏造する国と言われるんだ
0839化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 12:02:08.17ID:BwwT5mxt
>>814
(=゚ω゚=)ノ うい。
ブリタニカ国際百科事典より抜粋
神功皇后の朝鮮出兵のとき,この山から帆柱材を切り出したのが山名の由来と伝えられ
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:02:12.25ID:ImWBfvsf
>>323
南宋とは交流ありまくりだから情勢はわかりきって
るから次の侵略に備えて情報も渡さないっていう
措置なだけなんだよね

それを自虐史観全盛期は
「国際情勢を理解しない無知な鎌倉幕府がヒステリー起こした」
とか教える教師がやたらいた
0842東アジア公共議会
垢版 |
2020/08/10(月) 12:03:03.29ID:TMIdnqC/
俺はツシマで高麗が雑魚キャラみたいな扱いされた事が許せねぇんだ
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:03:08.49ID:gRVmoVGk
>>794
高麗の場合は島に逃げ込んだから全滅は避けられたな
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:04:17.19ID:gillMTPj
日本というのは縄文文化が濃いからね
簡単に言えば、子孫繁栄と自然と共存というね

だから時々思うのだけれども、日本が負けるというのは世界的にもよろしくはないのだろうと思う
ありとあらゆる生命体の中核といった、原始的な面があるのよ
0847化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2020/08/10(月) 12:04:35.14ID:BwwT5mxt
>>818
(=゚ω゚=)ノ 当時の地球は小氷河期だったとも。旧暦11月に台風でも、ないとは言い切れないなぁ。
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:35.89ID:WDFY3pfE
>>805
勝つ気無いのに前回の四倍以上の船舶の大軍団編成しないでしょ
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:51.39ID:YXw6yt1T
>>829
そんなん今でも同じじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況