X



【食】日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う? [8/17] [昆虫図鑑★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2020/08/17(月) 07:55:48.45ID:CAP_USER
(略)

日本でポピュラーな中華料理といえば「ラーメン」「餃子」「チャーハン」ではないでしょうか。しかし、この3本柱の中で、日本で食べられている形態のまま中国でも食べられているものは1つもありません。

まずラーメンは日本と中国で完全に系統が分かれており、中国では日本のラーメンを「日式拉麺」と表記して区別しています。

 中国のラーメンは、あっさり目のスープに牛肉や薬味をトッピングした「蘭州拉麺」が一般的です。トッピングや味付けによって種類が多少分かれますが、それほど多様性はありません。むしろ、醤油に味噌、塩味、豚骨など様々なスープがある日本の方がバラエティに富んでいます。また日本のラーメンの方がスープが濃厚で、油も多く、味が強いと言えるでしょう。

 餃子も日本と中国では異なります。ご存じの方も多いと思いますが、日本では「焼き餃子」が一般的なのに対し、中国では茹でて食べる「水餃子」が一般的です。焼き餃子も全くないわけではないのですが、中国人が食べる頻度でいえば圧倒的に水餃子が主流です。また中国の餃子は具材も日本とは異なっています。あまりニラやニンニクは使わず、豚肉や野菜、シイタケ、場合によってはトマト(意外とおいしい)なども使われており、種類も非常に豊富です。

 最後のチャーハン(焼き飯)は見た目こそ確かに共通していますが、中国のチャーハンは日本のチャーハンよりもやや油っぽく、日本のように“パラパラ”した食感はありません。また具材や味付けは地方によってかなり異なっており、筆者が昔好きだったのはトマトチャーハンでした。

冷やし中華も中華丼も中国には存在しない
 形態や味付けに差があるとはいえ、以上のラーメン、餃子、チャーハンは中国でも同名のメニューが一応存在しています。一方、日本では中華料理とされているのに、中国ではメニューとしてすら存在しない食べ物があります。「冷やし中華」「中華丼」「天津飯」などがそれにあたります。

いずれも、中国人は名称すら知りません。当然、ローカル系の飲食店で提供するところはありません。提供するのは、せいぜい一部の日本料理店ではないかと思います。

 冷やし中華と中華丼の発想の元になったと思われるメニュー「冷麺」と「蓋澆飯」は確かに中国に存在します。しかし、天津飯に関しては原形と思しきメニューも浮かんできません。諸説あるものの、そもそもなぜ「天津」という地名が付いたのかもよく分かっていません。

 なお、中国人の知り合いに天津飯がどんな料理なのか説明するため、中国の検索サービス「百度(バイドゥ)」で「天津飯」と入力して画像検索をかけたところ、漫画の「ドラゴンボール」に出てくる天津飯しかヒットせず、説明するのに非常に困りました。

「現地に合わせた工夫は当然必要」
 こういった日本人が勝手に中華料理として追加しているメニューを、中国人たちはどう思っているのでしょうか。


 知人の中国人たちに話を聞いてみたところ、結論から言うと誰もが「おいしければそれでいいんじゃない?」という具合で、問題視するような声は全く聞かれませんでした。

 質問に答えてくれた1人は、「同じ中国国内でも、地方によって料理の味付けや素材は違う。その土地に応じた工夫は必要だ」と言います。日本人が日本人の舌に合わせて料理の形態を変化させるのはむしろ自然なことだと理解を示しました。

 中国の料理をベースに日本人が発明した料理を「中華料理」と呼ぶことについては、「ちゃんと中華料理に敬意を払ってくれているような気がする。なにより、どこかの国みたいに中華料理も自分の国が発祥だなんて言わないのがいい」との感想を洩らしていました。



全文はソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52406
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:44:54.33ID:Mpi+9lGL
海鮮丼をぐちゃまぜにしないだろ?
冷やし中華もぐちゃまぜにしないだろ?
朝鮮料理だと冷麺もぐちゃまぜにしないだろ?
それと同じだよ
朝鮮人はこういうのもぐちゃまぜにするのか?
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:49:49.63ID:/5toCVDy
職場の中国人に日本の中華料理の感想を聞いたところ「日本の中華料理は甘い」と言われてショックを受けたがよく考えると確かに甘い。
あんかけ焼きそばが好きだが、中には甘すぎて食えないものまである。砂糖入れすぎなんだよ
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:23.07ID:2eElt0dw
>>852
仲本の北極だっけ、一番辛いの食べた中国の子が
「確かに辛いけど、もっと辛くてもいい」とか言ってた、、
特に辛さに耐性のあるタイプなのかも知らんけど
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:21:27.84ID:/5toCVDy
>>853
中国のことわざに「四川人は辛さを恐れず、湖南人は辛くとも恐れず、貴州人は辛くないことを恐れる」というのがある。地域によって違うんだよね。
北京料理は全然辛くない。湖南料理や貴州料理は辛い
そんな辛さに強い中国人をボロボロ泣かせるのは日本のワサビだ。辛さの系統が違うらしいw
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:05:10.34ID:qz3aYvDt
うまみの元は味の素だからw嫌われるがあった方が良いのも味の素(ハイミーの方がシェア高いそうだ)
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:21:16.24ID:7DcBcPNr
日本の支那料理、本国とは全然違いますよ、
まず、下水油が無い、段ボールまんじゅうも無い、プラスチック米も無い、
人工肉と証した、人肉も無い、
名前は同じでも日本人に合うように工夫をした別の食べ物と支那ソバのみ。
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:48:13.86ID:aCRmznAR
ちなみに武生名物ボルガライスはボルガともロシアとも何にも関係無いww
元祖金沢B 級グルメのハントンライスも意味は「ハンガリー風ツナ(マグロのフランス読みが「トン」)ライス」だがハンガリーと何の関係があるのか不明ww
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:06:26.82ID:D/BO3nQb
>>849
あいつら、カツ丼も牛丼も混ぜるんだぜw
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:15:16.61ID:coJEY3Lj
どこかの国みたいに中華料理も自分の国が発祥だなんて言わないのがいい

ほんとこれww
日本の食い物が韓国発祥とかいってるからな
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:22:32.14ID:TZ6WdWAJ
中国で蘭州拉麺が主流というのはないだろ
蘭州拉麺は博多ラーメンみたいな位置づけで全国区で人気はあるけどあくまで
ラーメンのブランドのひとつという感じ
中国の田舎の町食堂で食うラーメンはほとんどが醤油系のあっさり味だよ
日本の中華そばの元祖というか味をもっと薄くしたやつだね
日本人には薄すぎて味がないと感じるレベル
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:42:41.75ID:HoMuEGRv
>>825
インドにいた頃は高級過ぎて食べられなかったが
来日して毎日食べられるようになったと
喜びのナンw
一般家庭は元より扱いが難しいタンドール釜で焼いた最高級品が実はナン
チャパティなどは鉄板で焼くので庶民的
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:19:02.10ID:dEElQPgv
あるけど麺が細いし汁は薄いから
今の人が食べたら確実に金返せレベルかと

シナチョンが日本のラーメンはしょっぱ過ぎるっていうのもここからきているのかと
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:21:32.22ID:rUiyFm/t
韓国は弁当も振って混ぜる
https://youtu.be/OEsexxhFQq8
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:07:36.71ID:rUiyFm/t
>>794
中国人は日本人が餃子をおかずに
ご飯を食べてる事に驚く
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:22:26.84ID:GlWSuMYX
餃子食べたら白飯欲しくなるやんw
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:01:43.33ID:1JN9NL5D
寿司もしゃぶしゃぶもピザも食べて尻から出せばk国料理
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:04:17.64ID:mIV/8ho9
中国人も1度試してみるといいのにね。ラーメン餃子に半ライスか半チャーハン。
3角食べすると絶対に美味いと思うけど。
餃子食べたらご飯だし、次にスープのあるラーメンで口の中さっぱり。
たまに餃子からラーメンへと変化球も良し。
ラーメンはあっさり醤油かタンメンが向いている。
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:28:09.12ID:aowavpXo
京都の小さな中華料理店で席が空くのを待ってたらチャイニーズの女の子三人ほど来たんだけど追い返されてたな
年寄りがやってる店だったんだけどよほど嫌なことがあったんだろうな
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:46:53.57ID:dEElQPgv
>>873
関東人が関西人がお好み焼きで
ご飯食べるのを見る感覚のようなものだな

あとヤキソバパンも信じられないらしい
炭水化物に炭水化物を重ねるなど・・・って誰か言ってたな
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:01:49.62ID:joKhhxMm
>>825
お前、インドに行ったことないだろw
日本のワンコインランチインドカレーは、インドの高級店の味だよ。
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:02:11.08ID:GlWSuMYX
いや 炭水化物in炭水化物は日本人は普通だろ?
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:09:22.91ID:fXVM4NM/
陳建一氏の麻婆豆腐は感激ものだった!
アレ以来花椒をガンガン入れる様になった!

上海の友人と食べに行ったら、辛い辛い!と苦笑いしてたけどね。
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:31:44.58ID:xHu01MqV
日本の中華は韓国料理のパクリだよね。焼き餃子は韓国餃子のパクリだし冷やし中華は冷やし韓国の丸パクリ。
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:35:04.54ID:joKhhxMm
>>883
というか、御飯自体が朝鮮人のパクリだよw
昔は主食が御飯じゃなかったから、未だに御飯はスプーンで食べる。
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:35:50.76ID:rUiyFm/t
韓国餃子も冷やし韓国も全く知らないが
朝鮮人が言ってるなら間違いなく嘘だろう
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:37:40.56ID:GlWSuMYX
>>883
韓国料理て何?
料理の話に朝鮮人の出番は無いぞ
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:37:54.85ID:M765taKz
中国人が同思おうが日本人が旨いと感じれば良いんじゃないか?
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:41:02.73ID:M765taKz
>>883
もう少し頭を使えバカby大阪人
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:41:06.31ID:t3a6D+0+
>>883
中国でも焼き餃子は普通にあるが馬鹿なのかw
それに韓国料理とか言いだしたのはつい最近で
それまではチョンコ料理と言われて蔑まれてたじゃんw
糞食い原人ってマジで惨めだよなw
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:46:40.57ID:rUiyFm/t
中国で日式餃子として出店した王将は撤退した
中国人は薄皮の焼き餃子は嫌いらしい
それと焦げ目を上にして出すのに違和感があるらしい

中国では焦げ目の方が裏で
皮を繋げてる方が上だから
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:49:39.96ID:PbS3fXNy
米国 韓国人経営の日本料理店が次々と廃業
https://news-us.org/article-20191224-00100815167-korea
最近の白人は日本食の良し悪しをよく知っている。日本人のふりをしてもすぐバレる

会う韓国人はみな不機嫌そうだ。コリアン・レストランが次々と潰れている。
コリアン経営の日本レストランも廃業になるケースが多い。「日本人のふりをしてもすぐばれてしまうか、
サービスが悪いのか。最近の白人は日本食の良い悪いをよく知っている。

チョンの真実
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:50:01.79ID:PbS3fXNy
正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?
http://chinesestyle.seesaa.net/article/439946527.html
中国ネット

「個人的には日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」

「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:52:50.02ID:mXoMbB5a
子供の頃に近所の中華屋が大好きで、頻繁に行っていた
あるとき、親が横浜に本物の中国料理を食べに連れて行ってくれた
が、全く口に合わず、一口も食べなかった(らしい)
泣いてもいたらしいw

口に合わせるのって大事だよね
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:54:00.44ID:joKhhxMm
>>891
バレたとしても韓国人や中国人のやってる店は安いからな。

俺のシスコでの行きつけ日本食堂は、元在日の夫婦がやってた。
日本で生まれ育ってるから天ぷらだの豚カツだのは問題ないんだが、定食の漬物がキムチだった。
「おっちゃん、たくあん無いの?」って言うと「ゴメン・・・漬け方を知らんのよ」って答えだった。
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:04:10.32ID:o0u09Q7m
支那そば、支那料理、支那チク
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:31:06.18ID:6Nl+hnZX
>>839
刺身はよく切れる包丁でないとまずい
和包丁でないとダメ

支那は広い
内陸の奴らは生魚の扱いを知らない
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:33:12.23ID:6Nl+hnZX
>>843
馬鹿じたは支那朝鮮
水が悪い
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:33:15.91ID:u/2/DORt
インテリ層が雇っていた腕の良い料理人が、文革で台湾に流れたからな
美味い中国料理は台湾にしかないよ
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:34:48.87ID:6Nl+hnZX
>>844
チョンコは全てかき混ぜる
イタリアは一部の料理だけ

チョンコは出来上がった料理をかき混ぜて見た目が最悪

馬鹿舌チョンコ 美的にも最悪チョンコ
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:35:34.21ID:6Nl+hnZX
>>846
ハングルしか読めない覚えられないチョンコだもの
話はめちゃくちゃ
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:36:14.26ID:Pp7rQhb9
まだホロンにもなれない雑魚の在日レス乞食生きてるのか。とっとしねよ。なんかとりあえず適当に否定すれば頭よく見えるとか思ってるらしいが
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:36:34.74ID:6Nl+hnZX
>>852
甘いのは砂糖ではないと思う
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:38:23.48ID:6Nl+hnZX
>>860
脊椎反射かDNAか
かき混ぜと火病 朝鮮名物
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:42:27.06ID:6Nl+hnZX
>>878
高級寿司屋でネタに火を通してくれといった
支那のガキもいたそうだ
今は外人がいなくて幸せ
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:44:25.21ID:6Nl+hnZX
>>879
成長期の餓鬼ならあり得るが
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:45:35.79ID:u/2/DORt
四川と北京と上海と香港と台湾の料理が徒歩圏内で味わえるのは日本だけ
しかも美味くて清潔、食材も安全
中国の中華料理のことなんか考える必要ある?
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:45:43.83ID:gLZiQNr+
多分、台湾のものだと思うけど、あっさりめのスープに海鮮がたっぷりの細麺のラーメン。
あれめちゃくちゃ美味しくて大好きなんだけど日本ではないんだよなー
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:48:32.87ID:6Nl+hnZX
883
>日本の中華は韓国料理のパクリだよね。焼き餃子は韓国餃子のパクリだし冷やし中華は冷やし韓国の丸パクリ。
レス乞食 そんな書き込みじゃ釣れない
もっと日本を罵倒しろ
チョンコの日常生活で罵倒しまくりだろ
嘘と悪口はチョンコの特技
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:49:57.54ID:gLZiQNr+
>>883
韓国料理って何にでも辛子とキムチ入れるだけ。
本場では蟯虫の卵も混じってる。
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:51:50.84ID:6Nl+hnZX
>>891
鉄の箸ならチョンコ
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:52:25.92ID:J2hhAPF4
蘭州拉麺はハマるよな、さすが中国4000年の味
無駄な食材を一切使わずにあの美味さ
二郎とか家系なんて産業廃棄物に思えてくるわ
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:55:03.37ID:6Nl+hnZX
>>902
香港もうまいのだが
支那に占領されたからおしまい
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:59:11.58ID:6Nl+hnZX
>>913
>>883
>韓国料理って何にでも辛子とキムチ入れるだけ。
>本場では蟯虫の卵も混じってる。
その仕上げにぐちゃぐちゃに混ぜる
見た目はなんでも同じになる
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:01:01.54ID:/08Zqn6R
もう、この話題って何十回ってやってるよね。。
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:02:29.55ID:6Nl+hnZX
そしてチョンコが割り込んでくる
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:13:49.85ID:k57eV/nP
>>4
確かに日本人の口には合わんな
だから日本の中華料理が発展したんだろうけど
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:14:26.31ID:6xu1i12V
なにより、どこかの国みたいに中華料理も自分の国が発祥だなんて言わないのがいい」

これに尽きる
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:42.66ID:k57eV/nP
>>883
日本人は金属製の箸で飯は食わんけどな
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:17:40.95ID:F3bgNKDj
スパゲティナポリタンはおいしい。
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:26:35.03ID:6Nl+hnZX
>>923
イタリア人も好きなナポリタン
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:47:59.89ID:UUWM43AQ
あんまり本格的でない中華料理は好き
ウチのメニューはチープ中華>洋食>パスタ>和風
食欲ない夏でも中華なら何とかご飯モノが食える
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:00:29.87ID:+EvzLFhx
和食や中華よりも韓国料理の方が今は世界的に人気あるよね
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:05:07.44ID:isSUfwuL
パンダエクスプレスのオレンジチキンは正しい中華料理なのか?
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:15:14.13ID:4eiGqgqr
>>883
韓国料理って中国人の糞の踊り食い以外に何かあるのかよ?w
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:33:29.95ID:GlWSuMYX
926
ちょいちょい朝鮮人が入って来るよねww
料理の話に朝鮮人の出番は無いww
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:42:29.80ID:z55ioGDb
>>4
わかるw
おれもあの変な風味が嫌いだわ
だけどそれが何かが未だに分からない・・・
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:48:55.86ID:m48iHhre
日式中華料理ってジャンルが確立してるんだから良いじゃないか。
韓国起源説を唱えるよりいい。
ピザもパスタも全ての麺類は半島起源。
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:49:49.99ID:Dw/j+Bya
今じゃ、味の素取り上げたら支那料理食べれない、
以前は丁寧な出汁の取り方をしていたのだが、味の素のお陰で、手抜き料理
まだ、日本の中華料理と謳っている店は全部とは言わないが、多数の店は努力しているよ。
支那に行ったら中国料理の店には入らない、汚いし、材料に疑問だらけ。
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:00:50.93ID:rUiyFm/t
中国人とイタリア人て
自国の料理に誇りがあるせいか
オリジナルに拘る

だから日本でアレンジされた料理を
自国の料理とは別物と主張する
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:20.41ID:2UDLaBRt
>>921
それどころか日本発祥の料理でも日本人は中華料理だと信じてるからな
中国人が中国を訪れた日本人に言われて一番困ることは、本場のラーメンが食べたいから店を紹介して、なんだってさ
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:54.46ID:GlWSuMYX
>>932
イタリア半島の事か?
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:16:09.75ID:aIWH6f6M
韓国 やっぱり日本のビールがおいしい
http://www.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位

「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」

「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:39.50ID:J2hhAPF4
天津飯とか中華丼は本国に恥ずかしいよな
いかにも貧乏臭いというか、ジャップの発想
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:41:59.22ID:joKhhxMm
>>940
本元は中国人のぶっかけ飯だと思うよ。
天安門事件前後には、外国人専用高級ホテルのフロントで姉ちゃんが食いながら仕事してたw
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:53:54.21ID:HoMuEGRv
>>865
あるよ!
内モンゴルなどは、小麦粉すら収穫できないから蕎麦が主食
現在は流通が発達したとはいえ、蕎麦好きが多い
ローカルTV局の麺紀行もので、ラーメンのスープに入った蕎麦食べた感想が、蕎麦の香りせず不味かったらしい

中国の麺でカンスイ入ったのはマイナーで、腰の強い日本のウドンとほぼ同じものか、米麺、豆粉麺(中国では春雨も麺の仲間)と蕎麦粉(十割りなのか二八かは不明)

米麺もビーフンみたいな作りと、米粉でクレープ作ってそれを包丁で細く裁断した麺
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:12:02.99ID:LM6vRKXz
>>940
本国に恥ずかしいよな

どういう意味?
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:15:56.09ID:4R2iODzz
>>883
韓国餃子は韓国料理て、それは何処から来たのかなw
冷やし中華は100年近く前に日本に来た中国人が考えた料理、
冷やし中華は冷麺が朝鮮の中で普及する前からある。
当時朝鮮でも普及してない料理をなんで日本人がパクれるのよw
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:46:09.23ID:iYMdeAHY
中華丼にしても天津飯にしても、上にのってるのはそんなに間違った中華料理じゃないだろ
中華オムレツに餡掛け、ご飯。組合せの問題でおかしな物を入れたりしているわけではないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況