>>258 続き
少々自由がなくても、プライバシーが丸見えでも、
決済手数料が安いという金看板はもの凄い魅力だ。
国内と国外の手数料は、ほとんど同じだろう。

少々放射能入りで危なくても
「パスタのコスパ最高」って絶賛してる。
デジタル人民元もそれと同じだよ。

そんなこんなで、デジタル円やデジタルドル、
デジタルユーロは、コストが高いし、技術も普及度も
デジタル人民元には及ばない…これからだ。

国際金融資本が、デジタル人民元を倒すのは大変だ。
14億人の中国でいま普及して使っているんだから。

銀行のATMから偽札が出てくる中国なら、水や空気と同じに
デジタル人民元は必須だよ。

国際金融資本は、どうやって倒す気だろうか?
ヘッジファンドだから、両天秤に掛けて行くだろうか?
共存しかないのか?