2014年7月5日、あるツイッターの男性ユーザーが
ラーメンの写真とともに、「ソウルフード」とつぶやいた。
「ソウルフード」とはアフリカ系アメリカ人の伝統料理を意味し、
それから転じて自分の故郷や原点、心のよりどころになる食べ物の意味も持つ。

〜 中略 〜

この何気ないツイートに、「○○○○@日韓断交!」(編注:伏せ字はユーザー名)と名乗るユーザーがかみついた。

「ラーメンは日本の食文化です勝手に韓国料理にしないで下さい。貴方は在日朝鮮人ですか?盗人猛々しいにも程があります!」

男性がつぶやいたのは「魂」を意味する「ソウル(soul)」だが、このユーザーが想像したのは韓国の首都「ソウル(Seoul)」だった。
ツイッターのプロフィール欄で「日本を愛するごく普通の日本人」と自称し、「在日特権、外国人参政権、人権保護法反対」などと訴えていることから、すぐさまユーザーは「ネトウヨ」認定された。