X



【千人計画】中国はこうして海外の先端技術を掠め取る 日本からも1000人規模で優秀な科学者が中国に採用 学術会議の会員も [10/12] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:27.25ID:CAP_USER
※長文です

◆日本からも1000人規模で優秀な科学者が中国に採用されているという

 海外の優秀な人材を採用するための公式な政策(人材採用プログラム)を通じて、中国共産党が米国をはじめ先進国の先端技術を窃取している――。

 オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所(ASPI:Australian Strategic Policy Institute)」が8月20日、調査報告書の中で驚くべき実態を明らかにした。

 ちなみに、「人材採用プログラム」という用語は、ASPIの調査報告書の中で使用されている「talent-recruitment programs」の訳語である。

 同プログラムには、中国の初期の高度人材呼び戻し政策である「百人計画」と現在運営されている高度人材招致政策である「千人計画」が含まれている。

 (「百人計画」と「千人計画」については後述する)

 同報告書によると、中国共産党は、海外に600に上る「海外人材採用ステーション」を設置し、同ステーションが現地の科学者に関する情報を収集し、標的とする人物を特定すると、高額な報酬と破格な待遇という甘言を弄して同プログラムへの参加を働きかけたり、ある時には、秘密情報の提供を条件に同プログラムへの参加を働きかけたりしている。

 また、同報告書は、中央政府および地方政府が実施している200に上る同プログラムが、外国の技術と専門知識を梃子にして独自の力を構築しようとする中国共産党の取り組みの中核を成していると指摘する。

 さて、同報告書によると2008年から2016年の間に、約6万人の海外の専門家を採用し、日本からも1000人以上の個人が採用されている可能性があるという。

 1000人以上の日本人が、既に中国の勧誘に籠絡されていることは驚きであるが、さらにそのような事実が国内で全く認識されていないことはさらなる驚きである。

 本稿は、中国の同プログラムに対する対応策を検討することを目的としている。

 はじめに、中国の同プログラムの概要について述べ、次にASPIの調査報告書の要旨について述べ、最後に、わが国の取るべき対応策を述べる。

(続く)

横山 恭三

JBpress 10/12(月) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a302b01d63da8a81409c648ec7857d6b7848add
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:17:13.52ID:Wyok5oVA
>>100
>これ世界中から優秀な科学者をけた違いの報酬で買収してるからね。

採算度外視の国策で、自由競争なにそれだもんなw
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:18:16.05ID:kOZms9Ac
パヨクだか五毛だか知らんが、騒いでくれてありがとう。
計画暴露の制裁でも受けてくれたまえ。
0105アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/10/12(月) 12:21:50.82ID:QYhyj7Hj
>>92
(=゚ω゚)ノ アレは何を改変した失敗作というのかな…。
N700系小ネタ。
ヘッドライト穴、機械加工して送られてくるが、仕上げは手作業。
デカい弁当箱みたいなゲージを当ててマジックで罫書きしてゴリゴリ削る
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:22:57.32ID:aqrLTUcd
>>1
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/



任命拒否された 松宮孝明教授「中国の千人計画というのは私聞いたことありませんけど。それデマなんじゃないですか?」
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28513a974b01637f7dee7343d96ec369c50c593c
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:36.79ID:VHd1RVK+
>>1
日本も裕福な時に人材に投資していれば・・・・
どうして日本人はそういう政治家を選ばないの?

小林虎三郎「米百俵は食ってしまわずに人材育成に充てる」
小泉純一郎「米百俵だ、みんなで我慢だ、人材?なにそれ?」
0109鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:06.56ID:rRJpIAjj
文句言ってるのは、科学じゃなくて人文とか憲法とかの連中なんですがねw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:26.05ID:sCdisON+
>>107
このチャールズ・リーバーって教授ひどいな
Wikipediaで見るに逮捕されたのに今は休暇扱いって、ハーバードにまで工作員が蔓延してんのか
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:28:39.40ID:WEIHkcxY
学士院と学術会議による人身(頭脳)売買
学術会議へのリターンばっちりだけど収支報告は内閣で実施してるから
先生方の別口座の寄付金で誤魔化し
で売られた参加者もリベートもらえるから文句言わない
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:29:57.63ID:ItakzGaC
>>17
学術会議内でパヨ政治運動することは間違いないからだろ
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:32:08.94ID:8IqmpQBU
>>108
一般日本人世論が政治に反映されない構造になってった動き
90年代から加速してるよね。外国人の手で改造され過ぎてるよ。
選挙を操作されるようになったのはマスコミ工作が最大要因
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:33:51.78ID:RCHFcz76
国立大学の研究費が削減されて、、、、
そりゃ〜、潤沢な研究費があって生活の保障がされるなら
中国だってどこだって行くでしょ。
日本の国の政策に問題があるの。

給料はさほど貰ってないと思うけど。
0115鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/12(月) 12:34:58.98ID:rRJpIAjj
必死だな単発コロコロ

問題は、学術会議が政府へ提言をする組織だって事なんだが
それが真っ赤でどうする
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:35:01.94ID:E0Lc3aCC
民主党政権時の人材流出(この時は主に韓国企業にヘッドハンティングされたと言われる)よりえげつないな……。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:35:10.47ID:7dy5lfLo
日本学術会議は単なる利権団体なのは昔から公然の秘密だったんだけどね。
これからうまみを享受する側になれる人たちには残念だけど、これも時代だと思って諦めたほうがいい。

既得権益のために先人たちを守る側に立っても勝てないと思うよ。
どんどん実態が明らかになって国民の理解が得られなくなるだけ。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:37:56.18ID:WPcgO9b1
>>83
中国はいくら速度出して事故っても
車両ごと生き埋めにして隠蔽すればいいから、安全が最優先の日本とは違うね
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:38:42.07ID:8IqmpQBU
バイデンに50憶ドルくらい中国から動いたって情報があるみたいだよね
これがアメリカ人に知れ渡ったら、トランプさん激戦区で勝てるかも?
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:40:12.36ID:sIyizJMO
>>118
それもう10年前の昔話だよね
お爺さん世代らしい発言だ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:40:45.59ID:a9DOu2eM
>>48
民主党のエリタテトカゲが
「1番じゃなきゃ駄目なんですかアル」
なんて研究者落胆させたからな
あのトカゲも支那の脚本通りに支那に協力したんだろ
そしてオジャワが「良いスポンサーを紹介するニダ」とやったんじゃないか?
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:41:52.29ID:gTIxRWAh
日本の「学術会議」は中国と一緒になって日本を潰すつもりらしいな!
これが東大会長の姿だったのか?

もしかして、これが東大は世界中でも順位がビりなったに原因か?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:43:19.69ID:sNHaUFrk
五毛逝ったああああああああああwwwwwwww
0125アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
垢版 |
2020/10/12(月) 12:43:20.60ID:QYhyj7Hj
>>99
(=゚ω゚)ノ 700系以前は台車の差だと思っている。
西の軸梁式はどうもスラブ軌道の縦デコボコをよく拾らってくる傾向。
横揺れに関しては先頭車両に乗れとしか。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:53:12.90ID:Wyok5oVA
>>83
経年変化が少ないもんな
今はどうかなw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:57:38.81ID:sIyizJMO
そりゃ日本の鉄道は海外で売れないから、国内だけで商売を完結させる必要あるもんね
だから日本の新幹線だけが極端に高い
こんなこと常識だと思ってたけど、無学なみんなは知らなかったんだね
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:58:38.37ID:2WMdYTPf
>>17
科研費の差配のための重要ポストなんだろ
罰則つくったら自分から逃げ出すんじゃないか
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:59:21.17ID:8IqmpQBU
最近の中国のミサイル実験に失敗が相次いでることからも、
先端技術がほとんど先進国の物だったと分かる。
蛇口が閉じられてしまえばそんな感じになるよね
0132鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:01.20ID:rRJpIAjj
>>129
任命拒否〜って騒いだのが朝日毎日で、
1000人計画なんて嘘だ!って必死だったのが、元朝日のばずふぃーどだった時点で何か見えた気がしてた
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:04:10.82ID:2WMdYTPf
時代が時代なら京都の三条河原に梟首されてるな
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:42:44.58ID:lMR4EIJe
二度と日本に戻れないようにしてやれ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:45:52.92ID:1c19YA4W
>>97
よっしゃ、ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:46:26.70ID:1c19YA4W
>>128
【知財】パクり大国・韓国の知的財産権は、誕生したときから日本を模倣してきた…実例集[07/25] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595672799/

【パヨク悲報】世界の革新技術企業トップ100 日本39社 韓国3社w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552917280/

対韓輸出規制でわかった、「ニッポンの製造業」が世界最強であるワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66036


バカチョン、だっさwww
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:47:35.15ID:hwQ1LY00
日本にとっては由々しきことだけど、厚遇を求めて人材が流転するのは当たり前だよね。
売国を謗る前に、然るべき待遇をしているのかは考えた方がいい。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:49:56.40ID:SPlRTTNa
科学で日本が進んでるという自尊心をくすぐれば
すぐに技術を教えたがるという策を知らない学者
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:52:54.67ID:w0HyQOgS
>>138
そりゃ中国みたいな独裁国家じゃないんだから、湯水のように税金使って科学者に金出せないしな
使い道が問題になる
クニノシャッキンガーを黙らせないと

ま、この先、中国に行きたがる科学者なんてどんどん減るだろうがな
コロナでイメージ最悪だし
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:26:56.39ID:lms4kL51
>>1
結局スパイ防止法だね
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:30:39.98ID:yhw501B0
立憲民主党が必死になって学術会議を守るのは、そういう事情があったからなのか。
昨日もテレビで今井とかいう議員が必死だったぞ。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:31:17.69ID:lms4kL51
>>25
中国は他国でまともに高速鉄道作った事ないんだけど
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:31:44.52ID:hRDoEt8g
暫定で改正外為法がある、スパイ防止法までの繋ぎ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:44:18.67ID:++pL9cb0
コレをデマだと言い張るなら証拠出せよ学術会議とやら
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:25:01.95ID:XyrQCzPa
もう日本学術会議もその会員も公安の監視対象だろ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:45:56.03ID:n8/4KLV+
>>25
丸パクリじゃん
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:55:24.23ID:qIi1oIaJ
>>107
千人計画は全米で大問題になってるのに
それすら知らない人が果たして役に立つのかね?
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:17:31.05ID:7fqga/0D
まあ、ポスドクなんか日本に就職先ないからな。
しゃーねーよ。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:58:54.54ID:/hHuJzeg
>>114
外国の大学の教授なり企業の開発部長なりに高い給料や研究環境を与えて人材を引き抜くのは合法
日米欧どこでもやってる

引き抜かれた部長が(例え自分が中心で開発した技術であっても)元の会社の企業秘密である技術などを引き抜かれた先に教えるのは違法
いわゆる産業スパイ、>>4のコンパウンド窃盗などもそれ
日本なら不正競争防止法に引っかかる

支那の千人計画では教授などが支那から金貰ってるのに知らん顔して自国で研究続けて支那に情報を流してる例もある(>>4)
これは不正競争防止法に引っかかるだけでなく、背任罪にもなる
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:10:27.03ID:bvnB1sjX
【独自】不正アクセスで家電量販店“ポイント”入手 中国人「指示役」逮捕

FNNプライムオンライン
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:48:10.88ID:EuHsoHM9
>>25
はいはい、いつもの「侮日テクニック」ね。
「日本の技術はもう頭打ち/日本の技術力」衰退する一方→だから中国様に技術も人材も差し出せ」と言いたいんだよね。

もう、潮目は変わったから。

去年までは欧米が「アジアの交渉チャンネルを中国に一本化すれば我々(欧米)にとって好都合なので、中国にアジア一番の国力を持たせる」という方針に基づいて、日本にも中国への技術移転を奨励していた。親中派の日本人もそれに乗じた。
しかし今年のコロナウイルス禍で、欧米は中国の最悪面を見せつけられて、考えを改めた。
今後は「敵対勢力」として、欧米は中国を段階的に堕としていくだろう。
勿論、日本もこれまでのような親中姿勢はとらない。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:53:34.42ID:EuHsoHM9
>>152
中国から見れば、しょせん日本人は「頭脳奴隷」だろうね-どんなに優秀でも。
利用するだけ利用したら、業績の全てを奪ってお払い箱。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:33:23.06ID:5GuA4ZpT
ただ目先の金に目がくらんだ経営者が、
研究者にろくに金出さずにいたツケなだけ

グローバル企業のアジア拠点は全部日本を離れ中国に行ってしまった
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:06:07.70ID:QVJA1JKl
これがどんどん明るみになっていけば今度は野党が
「なぜそんな野放しにしたんだ」「国民の血税をなんだと思ってるんだ」って追及しそうだな
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:25:09.60ID:j2BACSlM
積水化学元社員が情報漏洩疑い 大阪府警が書類送検
2020/10/13 23:13

 積水化学工業(大阪市北区)の男性元社員(45)がスマートフォンの液晶技術に関する情報を不正に中国企業に漏洩したとして、大阪府警が不正競争防止法違反容疑で元社員を書類送検したことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
元社員は任意の事情聴取に容疑を認めているという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64966730T11C20A0AC8000/
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:20:34.16ID:coJ1tBDi
中国人は表向きは利益を運ぶ自国を売る奴を大歓迎するように迎えるが
胸の中じゃ国を売る奴を一番見下し、信用できない奴と考える文化
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:59.12ID:Krkn1lON
>>168
まさに狡兎死して走狗烹らる

文化大革命で伝統は消え去ったと思いきやそんな所だけ残ってる
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:55:20.54ID:e+YHsyHq
怪しげな国際会議の講演依頼が
メールでしつこく送られてくる
オーガナイザーは必ず中国人で会場は大概上海とか北京とか
過去の国際会議の講演者に片っ端から送っているのだろう
組織委員が殆ど中国人なのに、会場は福岡のホテルだったこともある
講演させて根掘り葉掘り質問した上で使えそうなら抱き込みにかかるんだろうな
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:56:59.47ID:JA6UKZsE
日本の会社は糞みたいな管理者が偉そうにしてて
技術者をないがしろにしてるからな
そこを意識改革しない限り逃げられても仕方がないだろ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:28:53.02ID:f346fTFR
まあ技術者も昇進すると管理職になるのが日本の会社組織だからな
高給取りのプロフェッショナルという道を用意したほうがいいわ
本来は派遣がそうなるはずだったんだがパソナ竹中がやってくれたわ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:41:04.83ID:F1N448fm
中国からの侵略を守る術はないんだろうか。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:10:30.29ID:3jbMeZdI
日本国賊会議
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:55:23.07ID:7ug1uchM
正に国賊会議だね。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:43.95ID:OjXtMdP8
志位が斡旋料、稼いでたらしいな。それでブルジョアに
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:15:49.59ID:weAtiLkK
文系がトップではダメだな。
議論しても感情論で終治していて、理系からしたら論理的でないのでなんでそんな結論になるのか理解できない。数学をもっとやっといたらとかったのにねと。
ちなみに国語と数学が両方得意でないと優秀な頭脳にはならないそうだ。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:11.84ID:AccMZDeC
しかし残念ながら数学は出来る人と出来ない人とはっきりした残酷な科目なんだよね。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:12:48.56ID:weAtiLkK
>>188
だからこそ早稲田の経済学部のように私立文系も数学を受験科目に加えれば良い。
本当に優秀な人間が合格しやすいし、論理的な考えができる社員・経営者が増えるだろう。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:15:14.93ID:RLhPrbNF
日本学術会議の「軍事研究に関する声明」

朝鮮戦争開戦の2か月前、1950年6月に「戦争を助長し、戦争に協力すると思われる研究には、今後絶対に従わない」という声明案が提案され、最終的に「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」というタイトルで採択された。
また、ベトナム戦争時の1965年、日本学術会議から国際科学会議(ICSU)に派遣されていた藤岡由夫は「資金源についての申し合わせ」を提案し、「ICSUとその傘下組織は、いかなる目的であっても、国家のいかなる軍事組織からも、
資金を受け入れあるいは仲介してはならない」ことが確認されている。

1967年5月、日本物理学会 主催、日本学術会議 後援により国際純粋・応用物理学連合傘下の半導体国際会議が京都で開催されたが、この会議におけるアメリカの参加者に対して米国陸軍極東研究開発局から資金供与があったことが明らかとなる。
さらに極東研究開発局が1959年から19の日本の大学・研究所に対して、アメリカで研究されていない医学などの研究に総額で数百万ドルの資金を援助していたことも発覚する。
当時会長であった朝永振一郎が参議院予算委員会に呼ばれる事態に発展し、朝永は記者会見で遺憾の意を表明。
日本学術会議では運営審議会を経て、学問思想の自由委員会や学術交流委員会、長期研究計画委員会などの常置委員会で議論を重ね、5委員長の連名で声明を発表する。
この声明は1950年とほぼ同じ内容であったが、表題は「軍事目的のための科学研究を行わない声明」となっていた。

2015年に防衛省が制定した「安全保障技術研究推進制度」に対し、日本学術会議は防衛省や文部科学省と議論を進め、「安全保障と学術に関する検討委員会」を設置する。
検討会では、日本学術会議会長で検討会委員の大西隆と、有識者として検討会に招かれた池内了の意見が対立。
大西は攻撃のための研究は駄目だが自衛研究は良い、デュアルユースは区別できるとしたが、池内は攻撃と自衛の研究は区別できず、自衛のための研究も認められないと主張した。
学問の自由が保障されるかという観点では、大西は研究成果が公開されるので問題ないとしたが、池内は防衛省職員が研究進捗の管理に関わることから「担保されるはずはない」とした。
また、サイバー犯罪の大規模化がサイバー攻撃として「武力の行使」に近いものになるという懸念も示された。

2017年には「軍事的安全保障研究に関する声明」を発表し、報告『軍事的安全保障研究について』もまとめられた。
声明には1950年と1967年の声明を継承するという文言が含まれ、「安全保障技術研究推進制度」で政府の人間である防衛省職員が進捗管理に関わることの懸念も表明した。
また、報告では「自衛目的の技術と攻撃目的の技術との区別は困難な場合が多い」と明記された。
日本学術会議の声明の影響で、防衛省の「安全保障技術研究推進制度」への応募が2015年度の58件から、2018年度18件、2020年度9件と減少したと報じられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況