>>424
世界的に権威のあるワシントンポストにloopyなんて書かれた日本の首相はまさに前代未聞レベルだろうね
さらに当時の米大統領にも回顧録で"awkward"なんて言われてるね

あの、閣僚を決めるのも幹事長を決めるのも総裁なんだけど・・・
影響力を及ぼす?場合もある?ってw
で、その影響力はどのように発揮されたの?ってずっと聞いてるんだけどまったく答えてくれないのねw

幹事長が政策決定にそんな影響力があるなら、親中派の二階が幹事長やってるんだからそりゃ前代未聞の親中政策が目白押しなんだろう?
具体的にどんな政策があるのかな?前代未聞なのに何一つ答えられないのはなぜなの?w

日本人も二階が親中派だってのはみんな知っていることだ、今さらアメリカが名指ししたからって何も驚くことはないだろう
で、それで具体的に自民党がどんな前代未聞レベルの親中政策をとってるの?
アメリカはそんなこと指摘してないけど、何を見てそう思ったのかなw