>>437
党三役の役割で調べたらいっぱい出てきたよ〜。重要役職の人事任命権って書いてあるね。因みに歴代自民党総裁はこの幹事長経験者が半数近くしめてるよ。そういうポジション

んで君が言ってる幹事長の役割のソースはまだ?駄々っ子作戦しても説得力ないよ。

幹事長の役割

まず、幹事長は党における事実上のナンバー2といわれ、幹事長の最大の役割の一つが選挙対策です。立候補者の調整や資金管理などで手腕を発揮します。そのため選挙で負けた場合、責任を問われる事もあります。

 また、党に入る政党助成金の管理や、党の重要役職の人事任命権も持っており、党の財政、人事において、大きな権限を持っています。

 さらに自民党の総裁が首相となり党務を離れざるを得ない場合、総裁に代わって幹事長が党の実質上のトップにもなります。特に小選挙区制が導入されてから、公認を受けない候補が立候補して当選することが難しくなったため、その影響力はさらに大きくなったと言われています。

https://seijiyama.jp/article/news/nws20140912-001.html


>>440
拾いもん?どこで拾ってくんのかな?野党や韓国ネタは本当に詳しいね。国内、先進国、与党の知識に偏ってるから勉強になるわ。
確かにポッポの発言は面白いよね。


普段は深夜まで書き込む在日君、今日は早寝早起きかい?お疲れ様