残念だ・・・下駄は中国起源なのに、日本のものになってしまった=中国[6/18] [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/18(金) 13:19:47.16ID:CAP_USER
 日本の夏の風物詩である花火には、浴衣と下駄が良く似合う。下駄は日本を代表する履物になっているが、中国メディアの快資訊は15日、「下駄はもともと中国のものだったのに、日本のものになってしまった」と主張する記事を掲載した。

 記事はまず、歴史ある中国の文化のなかには、日本や韓国などの国に伝わり、現代まで残ってきたものも多いと紹介した。たとえば唐の時代のものはその多くが日本に残っており、韓国は明時代、ベトナムは宋の時代、というように繁栄した時代の文化は他国に残っているが、中国では失われてしまったものがあまりに多い。

 記事は日本にある「下駄」も中国が発祥地だと主張している。中国の木の靴と言えば纏足(てんそく)が思い浮かぶものだが、日本の下駄と同じような形の木靴もかなり昔からあったようだ。木の靴があったことは、中国人自身も忘れているが、昔の漢詩にも下駄が出てくると伝えている。唐の時代の詩人・李白は、「足には謝霊運特製のかの下駄を履き、山を登り行けば、あたかも青雲の梯子を登り行くかのよう」という詩を残している。

 日本人は、隋や唐の時代に学んだことを、大切に保存し自分流に発展させてきたと言えるだろう。「今では下駄と言えば日本を連想するようになってしまった」と中国人筆者も残念がっている。中国は歴史ある国ながら、昔の習慣や文化が海外でより良く保存されているというのは、残念なことなのだろう。

 そんな日本でも、下駄を履くのはほとんど着物を着る時くらいになってしまった。下駄職人も減っていると言われており、日本を象徴するようになったこの履物文化を、大切にしていきたいものだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1700005?page=1
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:54:32.58ID:6ODEmgYD
下駄はさすがに日本だろw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:54:37.47ID:H1I2PdEe
>>1
下駄履いてる人
滅多に見ないけどな
だいたい起源主張なんてしてないだろ
取るとかとられたではなく継続なんだよ結局
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:55:39.79ID:C5fd7VWr
>>73
というか縄文人の半分以上が呉人
春秋時代から航路があったそうだけど、晋に滅ぼされたときに支配層が大量に脱出したと記録が残ってる
ちなみに呉人は背が低いので漢民族から倭人と呼ばれてた
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:56:33.72ID:vk04Xumq
下駄履くとうるさいって言われる。舗装には合わんか。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:56:56.49ID:TJUtY41w
>>97
隋や唐とは直接航路で往来してたから、盲腸半島なんて経由してたかもって話になると、任那日本府があった頃ぐらいの話になるやんけw
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:57:10.21ID:IsGdSPhb
中国と韓国共に起源主張はするけど

中国のはそれを守れなかった自分達が不甲斐ない
これからでも大切にしていこう的な発展性のある内容なのよね

ちゃんと過去をかえりみて次どうするかと言う普通の内容だから
端から見ていて頑張って!って成るけど

韓国のは終始嘘で自尊心の為だけの主張だから
なに言ってんだ?こいつってなる
011061式戦車 ◆3wkaYre1678C
垢版 |
2021/06/18(金) 13:57:43.50ID:aOeY7Hwe
>>101
南方で田んぼに足を取られない様に歯を付けた木靴使ってたの。
弥生時代の遺跡でも同じ物が見付かってて米が南方から来た事を裏付ける証拠にもされてるの。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:57:57.92ID:FdWuXGuH
中も韓も起源起源って馬鹿みたい
文明の過去の偉業には素直に敬意を表するが
だからって今のお前らに頭を下げるいわれはない
まして韓の起源主張はほぼ捏造だ!タヒねよ!
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:00.24ID:xYUsq9/5
>>81
最近は草履の耐久性と履き心地が凄まじいからな
わざわざ下駄を履く必要もないな
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:19.64ID:EDAtIPZt
下駄を含む広義のサンダル類なんて極地以外の温帯や熱帯なら世界中どこにでもあっただろ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:26.76ID:ILeL3yV8
チャイナ服に下駄は合わなくね
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:55.61ID:K6cvP4Ba
>>95
稲が渡ってきたのは縄文後期つまり3500年前ごろ(更に遡る可能性もある)
水稲耕作が始まったのは3000年前ごろだよ
後世東北の蝦夷がアイヌ語を話していたことから
縄文人もアイヌ語を話していた可能性が高いので
日本語は元々半島南部に住んでいた人たちが話していた可能性が高いという話しになってる
(朝鮮語族はその北方にいたということになる)
弥生時代の農具は朝鮮式なので
下駄の起源になる履き物が弥生時代からのものであるなら
朝鮮半島の日本語族が持ってきた可能性が高い
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:07.86ID:jyIIM+ER
これか

詩人穿上了謝靈運當年特製的木屐,繼而登上了謝公當年拾級而上的青雲梯
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:42.24ID:TJUtY41w
>>115
所謂チャイナ服とやらが異民族の民族衣装だからそりゃそうやろ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:52.00ID:eSZS2m8o
チョンもそうだが起源が何だろうと他の先進国からの評価は変わらないぞ?
特にチョンの起源主張はアメリカを筆頭とした世界からの評価がほしいだけだろ薄っぺらい奴ら
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:00:38.98ID:zk7HDzPo
下駄って
今でいうなら長靴だろ
雨ん時に、履いてぬかるみに
足を入れないように

破傷風怖いもんな
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:01:14.62ID:JJAmh0Z6
重要なのは文化だよな
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:01:21.94ID:6AUGaxTt
なんせ漢民族が55の少数民族を併合して「中華民族」と総称してる国だからな。
ひとりで世界の国連加盟国の4分の1に当たる国が自分の国なんだから、中国起源が山ほどある。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:01:48.53ID:jyIIM+ER
これが中国のもっくり
日本の下駄とは少し違うような

https://i2.kknews.cc/SIG=1hcklbs/7qn0006703ss9nop175.jpg

そもそも木の履き物というだけなら地球上で誰でも考えることなんじゃないの
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:02:29.05ID:xYUsq9/5
支那も文化が残らないよなぁ
こうやって大朝鮮やってれば、そりゃ文化なんて残るわけ無いか
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:03:06.66ID:H3AmVW50
20代の頃はよく履いてたな
車の運転も下駄だった
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:03:07.67ID:zVhiyo6D
つまり、文革を誇ってるのかな?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:39.33ID:jyIIM+ER
パトラッシュのネロとかも木の靴はいてたような気がする

中国人は何を言ってるんだ
李白の詩に木履という道具が出てきたからそれがなんだと言うのか
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:44.67ID:J0ZaE8c4
>>1

はい、はい。大チョーセンww
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:05:02.92ID:UxqFj2JL
三国志の劉備は靴売りむしろ売り草鞋売りとか言われてたけど、下駄売りというネタはあったのかな?

もっとも、横山光輝の漫画に毒されすぎだと混同するだけだが。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:05:10.61ID:zk7HDzPo
というか
現代中国人は、後から
バイカル湖周辺を通って東アジアに
侵入してきた後発民族だってバレてるやん
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:05:41.59ID:jyIIM+ER
>>143
アイヌは縄文人です
ウヨクのふりして反日宣伝しないでください
サイチェン
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:00.22ID:+U1alp7T
奇異な格好、下駄履きでのご来場は遠慮願います。
てところ、ほとんどだろ。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:57.21ID:xYUsq9/5
>>144
日本刀の起源主張と同じだろ、製法やルートを考えずに起源主張
最近、経済的にも軍事的にも勢い持ったから、儒教精神をもとに片っ端から起源主張はじめて権威を得ようとしてんじゃねえの
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:07:12.66ID:jyIIM+ER
>>149
バイカル湖周辺から来たのは日本人だ馬鹿
お前在日が韓国けなすようなことばっかやってるな
こいつみたいなニセネトウヨはこxしたい
0161◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:07.03ID:pM2ZFMdC
そういえば最近の韓国人って「チョッパリ」って言わなくなったね
なんで?
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:22.15ID:9BGnSnYn
下駄を履かせるのは得意ニダ
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:22.17ID:OO4i6vyZ
相撲では三段目から雪駄になるので下駄より雪駄の方が格上なのかしら
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:36.84ID:3exrhnms
下駄なんて持っていない。
女の子が花火大会や盆踊りで浴衣に下駄履くくらいだな。まあ文化的に残っているのは。
コンクリートの上を下駄で歩くと無駄にうるさいし。
少し古い旅館だと通路にある共用トイレが下駄に履き替えだったりするけどw
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:39.37ID:v7bw+hhJ
下駄を履くときは中国に了解を得ます
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:09:28.98ID:9s2gZ2oS
オランダ起源(?)の木靴を
土産物屋で履いてみたが
下駄の方がましだな
0171◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/18(金) 14:09:44.90ID:pM2ZFMdC
>>163
足袋が格上なんじゃねえの?
土佐藩でも下士は足袋履けなかったし
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:10:12.01ID:GVyDYZGZ
>>3
韓国?馬鹿は死んでから寝言書いてろ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:10:47.33ID:CdRs5ot9
中国は起源主張でただ遊んでるだけ
韓国は命がけでやるw
017661式戦車 ◆3wkaYre1678C
垢版 |
2021/06/18(金) 14:10:58.72ID:qcCsvPB2
>>169
農具は中国北部から流れてきた麦用の農具と南方から来た米用の農具の良いとこ取りのハイブリッド農業やってたから朝鮮半島の農具が入り込む余地が無いんだよね。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:11:07.31ID:zk7HDzPo
昔の一般道は、
舗装もされてない草も生えてる土の道

雨とか朝露を避けたいなら
素足に下駄だろ
草で足を切る確率も減る
ただし、あの形態なので、長距離は向かない

ご近所用
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:11:39.84ID:jyIIM+ER
>>119
こいつとネトウヨは自作自演仲間だからな
一方がアイヌを先住民族本州人を朝鮮人と言って
もう一方がアイヌを侵略者本州人はアイヌを浄化済みだと答える

冷静な者が見ればどっちも反日だとわかる

演技でサヨ反日とウヨ反日でニセ議論を作ってるのだろう
卑怯な連中だよ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:12:45.75ID:ovbXoQKe
あったとしても日本の下駄文化とは別物
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:12:47.44ID:oE0Z1kWU
大昔の中国の読み物に出てくる倭人はふんどしで体に入れ墨をして食べ物を手づかみで食べるってかいてあるんだろ?
南方の海洋民族もだいぶ入ってきてるだろ
隼人とかの起源は南方らしいが
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:04.94ID:+fqsgay+
ビーサンはいつからだろう?
018461式戦車 ◆3wkaYre1678C
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:06.57ID:qcCsvPB2
>>178
侵略者ではないだろ別に。
無主地の空き地に入ってきただけだし。
あと浄化ではなく同化な。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:07.76ID:bVl8jG6/
漢民族の服は、満州族の服に駆逐された。
今ではシナの伝統衣装と言えば、満州族の衣装。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:12.29ID:SSXEIeww
>>3

朝鮮は関係ないぞ。
 サラッと嘘を書くなよ。
  日本は中国文化を学んだことはあるが、朝鮮文化なんて存在しない。
  
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:13.12ID:uP6BjmEU
>>175
溜池すら無かったからな

というか、両班が収穫物を全部持っていってしまうから、農業自体真面目やろうという気概すら無かった
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:13.20ID:dUi1/3Ou
まぁ遡ったら源流は中国でいいんでねーの?
文化として定着して独自に発展したのが日本の下駄で。
どこかの文化がない妄想撃こじらせた猿みたいに
明らかにあり得ない起源主張してるわけじゃねーし。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:37.41ID:gSFWarMP
>>11
つまり、一口に中国といっても稲を育てるような地域には
昔からあったと考えられるが、寒い地域での下駄履きは
足を冷やすから、まぁ華北や朝鮮半島では存在しなかったはず

しかも下駄をはくと足先が二つに分かれるのだから
朝鮮人が日本人の足先を豚の蹄、とバカにして
手の指を人差し指+中指、間を開けて小指+薬指、みたいな
安倍首相にラッスンゴレライが取らせたポーズみたいなね、
中国にもあれをしないといけなくなる
よって、かなり限定された南地域には存在してたかも、と言えよう
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:14:14.77ID:dNuZlLiD
何を言ってんだか

中国起源といえば『纏足』でしょ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:14:15.45ID:nfhabpan
日本で流通してる下駄の多くは中国製じゃん。そんなにがっかりしなくても‥‥
ま、日本の職人が作った桐下駄や杉下駄と、中国の量産品とでは履き心地が全然違うけどね。値段も10〜20倍くらい違うけど。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:14:42.88ID:jyIIM+ER
反日にはネトウヨ役とブサヨ役がいるんだよ

クソ茶番
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:15:08.76ID:dUi1/3Ou
>>180
知り合いにわざわざ買った変態がいるぞ。
そういう受注生産してるところがあるそうだ。
あと階段降りるのがつらいって。
特に神社とかの水平出てない切り出しの石階段。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況