>>31
ネタの豊富さなら台湾のおでんだよ。
出汁は日本式そのままで、ネタは日本のそれにご当地ネタが入ってる。
日本では見かけないトウモロコシが妙にハマった。
日本円にして、コンビニなら1個・1本で40〜80円(10〜20NT$)が相場で
屋台になると串が巨大だったりするのでちょっと高くなる。
日系コンビニだと、ローソン・ファミマは関西系の色の薄い出汁で
セブンは「関東煮」を謳うだけあって、色の濃い出汁です。
日本では定着しなかったけど、おでん出汁に麺(うどん、即席麺、春雨等)を
入れる人が多いのも特徴。

>>95
気を利かせるとジオラマになる。
https://i.imgur.com/OHFdvtr.jpg