X



【社会】 中国鉄道が子ども料金の条件を身長から年齢に見直し 「同じ年齢でも料金違う」不満に対応 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/11/18(木) 23:24:04.47ID:CAP_USER
2021年11月17日 11:00 発信地:中国 [ 中国・台湾 ]
東方新報

【11月17日 東方新報】中国では子ども料金は「年齢」でなく「身長」で区分するのが一般的だが、国家鉄路局は10月末、鉄道の子ども料金を身長でなく年齢に切り替える規則草案を発表した。子どもの身長が年々伸びており、「身長で区別するのは実態と合わない」という声が相次いでいた。

 中国では鉄道駅やテーマパークなどの施設の入り口にはだいたい、身長を測るボードが置かれている。鉄道では、身長120センチ以下は無料、120〜150センチは半額、150センチ以上は通常料金としている。ただ、中国の経済成長に伴い子どもの食生活が豊かになるにつれて、子どもの平均身長も伸びている。

 2018年の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)では、中国科学院研究員の莫照蘭(Mo Zhaolan)代表が「この40年間で子どもたちの平均身長は8センチ上昇しており、小学生でも割引料金が適用されない場合がある。
子どもの無料・割引乗車券の基準に年齢を加える必要がある」と提案。2019年6月には、湖南師範大学(Hunan Normal University)法学部の大学生10人が、鉄道を運行する国家鉄路集団に「子ども料金を身長で決める規則を改正すべきだ」と公開書簡を送った。

 2019年5月には安徽省(Anhui)で、ある父親が11歳の子どもと一緒に高速鉄道に乗った際、子どもの身長が150センチを超えていたため子ども料金と通常料金の差額26元(約465円)を支払うよう到着駅の駅員に要求された。
父親は「身長で運賃を決めるルールは理不尽」として国家鉄路を提訴。今年10月の民事判決では「駅員は規則に基づいて行動しており、原告の尊厳を傷つける行為はなかった」として訴えを退けたが、父親は納得せず控訴している。
裁判に発展したケースは珍しいが、「小学生に入る前の子どもが、身長が120センチを超えているため無料にならなない」などのように、「同じ年齢でも値段が違う」ということへの不満は市民の間で高まっていた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.afpbb.com/articles/-/3376289
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:25:53.08ID:fJ4HHIJ/
まぁ専有面積や重量でで課金ってのも合理的だけどな
0007鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2021/11/18(木) 23:27:24.05ID:1FZTf88f
何だっけ、荷物だと縦横幅の合計が何cmかで分けられる
人間も箱に入れたらわかりやすくなる
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:27:34.17ID:Cl8Cbgya
つまり、ハゲチビ優遇になるわけだな (´・ω・`)
いや、ハゲは関係ないか
0010戸ヶ崎3-221-3ホンダ君
垢版 |
2021/11/18(木) 23:27:51.44ID:9F6tsNL9
子供料金の切符発売所はココwwwwwwwwww



〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎3丁目221−3

249 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 11:38:09.50 ID:e2jyVWhO
>>217
ほーれほれほれ。日本国籍者でしたねi.imgur.com/7zIqLa7.jpg



在日乞食ゴミチョンの処分場もココだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:30:57.34ID:BTyxHUg8
中国や韓国は公共交通の料金が安いという点に関しては素晴らしいと思うのよな
日本はただ移動するだけでとんでもない金額を巻き上げられる
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:31:01.71ID:T+l7gGJM
>>11
スマホで一元管理の国だもんな
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:36:08.98ID:U91FUYWu
体重でいいやろ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:37:16.93ID:CH29Cpfk
党員の子供の方が栄養状態が良いから料金が高くなるものな
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:37:39.27ID:eeVNKZdH
この子はまだ9歳だ!
15歳くらいまで言いそうw
0025鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2021/11/18(木) 23:42:12.11ID:1FZTf88f
手荷物の豚肉だと言い張れば、中華なら行けそうな気がする〜
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:43:34.57ID:hmvTeERL
ガチでやるなら体重だろうなあ
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:44:19.94ID:NyEEVdkg
チンコの大きさで決めろよ。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:44:30.58ID:CaJeat6s
体重にすりゃいいじゃん。
輸送コストに応じるってことで。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:45:32.60ID:tjU9q9Ih
>>12
新幹線の東京静岡間の距離で
1000円だもんな。羨ましいよな。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:49:36.74ID:mD/h4col
>>18
飛行機とか体重に応じて手荷物重量ボーナスとか欲しいわ
なんで百貫デブと同じ荷物しか持ち込めないんだよっていう
0038鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2021/11/18(木) 23:54:05.41ID:1FZTf88f
>>36
相撲取りは二座席占有しても一人分
だったら、ガリガリ君が原付持ち込んで座席においてもいいだろにw

>>37
監視カメラと顔認証で、ほぼほぼ個人の特定はできてるでしょ
怖い話だけど
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:59:06.41ID:53H+G8s8
>>1
つかてめーらアホみたいに線路引きまくって鉄道事業もクソ赤字の垂れ流しだろが
採算基準で物事考えろやアホ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:07:50.27ID:hmqq+05F
みんな常識で考えすぎw
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:10:50.57ID:o0xj6117
大人は体重で料金が違うの?
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:12:17.84ID:M6wkxeRV
子供料金なんか廃止にして大人と同じにしたらいいのに
乳幼児無料でいいやろ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:13:25.16ID:YWWf04Q+
文在寅はジャップにゆるかったからな
次の大統領は本気でジャップ叩いてネトウヨをだまらせて欲しいw
0048鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2021/11/19(金) 00:15:34.82ID:Qkkf1FWl
>>46
大相撲がブラジル巡業に行ったとき、座席は体重できっちり左右に分けてたんやで〜
747でも、デブが偏ると姿勢制御に影響するって

わらえ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:21:27.07ID:9KnP7OpJ
>>1
えー??体重では無かったのか??
デブは料金が高いというのが常識だと思って居たのだが、
だから、国家主席は何時も一番高い料金払って居たという??

何時から身長に代わったのだろうか
体重計の方が自動券売機には合いそうなのだが・・・・・・
当然大人も値段が違って居たようだ!!

あ〜台湾か本土はとは違うのだろう??
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:29:13.48ID:dA3ww36e
>>1
お前のように、子供を「子ども」と書く、糞ポリコレ左翼野郎は大嫌いだ。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:36:07.09ID:jl+gf3UA
ジェットコースター並みのスリルがあるからって言われるのがイヤだったのか?w
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:41:00.86ID:erBAQKZi
身長課金はあるいみ合理的かも
年齢は証明できないが、身長は客観的に証明できる
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 02:50:25.69ID:MjoO+uQZ
だからちっちゃいおばちゃんが子供料金で
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:19:16.59ID:p9QZ2h6x
中学でおっさんみたいな顔してた友人がな…
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:20:23.31ID:xRa0ix+T
年齢に関係なく重量比例制で
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:31:19.03ID:R7kMR9x7
せこいな。全部タダにしろよ。
鉄道技術は日本からタダでもらってんだから。
0064アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2021/11/19(金) 03:37:31.07ID:9vBo5Hxn
>>48
(=゚ω゚)ノ いまどきの鉄道車両はほぼ空気ばねだから、傾いたらそっちのエア圧上げるようになってる。
人間の重さ程度で空気ばねはパンクしない。
昔のコイルばね時代は傾いてホーム擦ったらしいが
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:39:39.06ID:9/rNp3DY
横幅も計算に入れるべきだ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 04:09:19.15ID:GFXv9GER
デブ割増取れよ的なのは日本でも偶に見かけるなw
体重で料金分けるの合理的でいいと思うよ嫌なら痩せろだし極一部の太る病気でとかは医師の診断書提示で免除みたいにすればいいし
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:53:11.68ID:hYRvsFvv
体重別料金が公平
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:08:58.62ID:GgUxQ8Z5
>>12
その分税金が突っ込まれているだけだけどな
完全独立採算な日本もどうかと思うが
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:23:49.72ID:B66gk8Me
あいつら纏足の文化あったし、料金のために背を強制的に縮んだままにするとかやってそう
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:37:15.58ID:CeLQ+6cS
大人のくせに150未満の病身とJS6年生でありながら160センチ、お乳やお尻は成熟してメスのフェロモン出し巻くって電車に乗られるのは男子の側では迷惑度が違うからな。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:57:16.97ID:kj60JFs+
チンコはずっと子供料金
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:31:57.42ID:bOfSqxh/
>>15
逆らった人が棺桶に入りそうだ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:32:50.20ID:bOfSqxh/
>>82
韓国人男性の勝利の予感
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:24:15.34ID:2JHUw1/D
>>25
いや
二脚羊
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:34:41.42ID:l9EUtQ8z
偽造天国中国でうそ年齢身分証の特需になるだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況