X



【経済】韓国・現代自動車の日本再上陸 売り上げやシェア拡大を期待するのは無理 [動物園φ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動物園φ ★
垢版 |
2022/03/27(日) 08:43:48.12ID:CAP_USER
ダイヤモンド・オンライン

● 現代自動車が13年ぶりの再上陸 舶来ブランドの壁は打ち壊せるか

 韓国の現代自動車がかねてうわさされていた通り、今年7月から日本の乗用車市場に再上陸することを発表した。

 現代自といえば、起亜自動車を傘下としていまや韓国で唯一の自動車産業のメーカーグループだ。グローバルの自動車企業ランキングでは、米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて世界4位(2021年世界販売666万台、前年比5%増)の位置付けにのし上がっている。必然的に韓国では現代自グループが圧倒的な市場シェアを誇るとともに、欧米市場や中国・アセアン市場にも食い込んできている。

 その現代自が、世界の主要市場の中で唯一、食い込めない(撤退を繰り返した)市場が日本だったのだ。これは自動車業界でも七不思議の一つに数えられるような現象といわれてきた。

 現代自が日本で正規販売を開始したのは01年で、いまから約20年前のことだが、この時期は20世紀から21世紀への移行とともに、世界の自動車メーカー大再編という、生き残りに向けた企業の合併・統合が進んだ時期だった。日本市場も、成熟に伴う低成長下で、販売激化にあった頃である。

 当時の現代自のもくろみとしては、世界戦略が功を奏してきた折に、日本車に「追い付け追い越せ」の旗印の下、日本市場でのシェア奪取を狙うことだった。だが、日本の国産メーカー系列の強固な販売網と、国産車にこだわりを持つ日本特有の“舶来ブランドの壁”にはね返された。

 当時の“韓流ブーム”に乗った販促戦略や在日韓国人への販売浸透策も進めたが、在日の人たちには逆効果にもなった。また、現代自ジャパンのトップも、日本のマーケティングに強い旧トヨタ自動車販売OBを起用するなど取っ替え引っ替えなどしたが、結局、大型バスの輸入販売だけを残し09年12月に日本乗用車市場から撤退した。10年足らずの展開だったが、それから13年ぶりの再進出となるわけだ。

 筆者は、3年ほど前に輸入車業界に長く携わった人物が現代自動車ジャパンに顧問入りし「乗用車プロジェクトチーム」を組んでいることを聞いた。「22年に日本再上陸を目指しています」とのことだったが、これが今回、具現化したのだ。

 現代自の日本再上陸作戦は、BEV(純電気自動車)とFCEV(燃料電池車)に絞り、インターネット販売で顧客開拓に挑むというものだ。具体的には、SUVのBEV「アイオニック5」とFCEV「ネッソ」の2車種を輸入販売し、ディーラー網を持たず、ディー・エヌ・エー(DeNA)系のカーシェアリングサービス「エニカ」と協業して、カーシェアで体験し購入してもらう戦略としている。エニカは、2月25日からアイオニック5のカーシェアの提供を開始している。

 これは、BEV専業の米テスラの販売戦略であるオンライン専売方式を踏襲したものであるが、さらにカーシェアとネット販売を組み合わせる新しい試みといえる。

 ただ、この現代自の日本再上陸作戦の是非を論じると、日本の乗用車市場が世界的にも類を見ない激戦区であるだけに、ボリュームを期待するのはムリであろうと筆者は考える。つまり、韓国・現代自が日本市場でのシェア拡大する狙いがあるならば、それは厳しいとみざるを得ない。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8460006e17119bdb510f149d971444de172777d?page=4
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:02.18ID:rXBjvy0b
>>837
ヒュンダイは高いのにリコールだらけなんだぜ
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:04.85ID:H3n/9h7u
>>823
中国では2年ぐらいで廃車にされたEVが山積みにされてたな
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:07.34ID:KGcDNtBK
>>842
普通の質問が揚げ足取りに感じるようじゃ、お前の主張も大したことねえな
08557-1writework hahaha@dp1
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:16.89ID:5z5uoZGu
500万のEVが売れないのは、貧困のせい?
判ってるじゃん、馬鹿高い韓国車が売れないって

hahaha
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:21.85ID:Qn4YQNzm
>>842
揚げ足じゃなくて当然の疑問だと思うが?
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:16:39.51ID:KGcDNtBK
>>841
多分、自動車製造をスマホ感覚でしか考えてないんだろう
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:09.65ID:EaZIs8kg
>>804
中身フランスのレースエンジンコンストラクターやん
現代っぽい外見にステッカー張って金払ってるだけだろ
昔みたいに市販車ベースのクラスがあったら勝負にすらならんわ
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:12.87ID:nLWOU2VU
>>838
トヨタでも86とかGRヤリスとかスープラとかあるんや


>>839
そうだね
お前らザイニチが買ってやれば?

てか何回言えばわかるのかね
ザイニチがこぞってヒュンダイ買うならわかるけど
日本シャ買ってる時点で全く説得力ないのに
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:27.53ID:Qn4YQNzm
>>858
うん、で?根拠はそれだけ?
0869◆65537PNPSA
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:34.86ID:TSJLd8K3
>>841
日本のマスコミにも少なからずいるんだよ
安全で軽いボディとか簡単に作れるわけなかろうに
0870こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:37.41ID:tuNbpTN6
>>844
日本車のレベルを求めなければ作れるでしょ。
ただスペックも安全性も低いだけの車になるかも知れませんが。
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:43.41ID:uIaF0MRs
再上陸ってわりに本気で日本市場に食い込もって意気込み見えない。
宣伝皆無だし。
近所のスーパーの「桜見弁当承りはじめました。」の張り紙程度じゃ売れないよ!!
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:44.70ID:NbXExkvo
年に1〜2台売れれば大成功
日本で売れまくってる(生産が追いつかない〜)を宣伝文句にできる
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:53.71ID:+MN6Z1jo
日本の主要産業にくっついてくるのが理解不能
日本と被らない産業やったほうが儲かるのに
手っ取り早くパクって楽したいのかそれとも日本の産業を潰したいのか
いずれにしても日本にはデメリットしかないから鬱陶しい
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:17:57.87ID:8S9Grow+
>>856
安くてもまずは車両火災の心配するのはストレス
0877アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:03.95ID:oJk/gS0C
>>813
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!シーマって呼ぶな「チマ」だセルシオは「セルサー」だ!
…日本車の命名はおかしい。リベルタビラってなんだ
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:09.73ID:yD+njHyy
>>858
つぶせんの?w

豊田章男社長が公開したのは、bZシリーズの「bZ4X」「bZ Small Crossover」「bZ Compact SUV」「bZ SDN」「bZ Large SUV」の5モデル。レクサスの「Lexus Electrified Sport」「Lexus RZ」「Lexus Electrified Sedan」「Lexus Electrified SUV」の4モデル。

 そして、「Mid Box」「Micro Box」「SPORTS EV」「Crossover EV」「Compact Cruiser EV」「Pickup EV」「Small SUEV」の7モデルと、計16モデルが一挙に公開された。
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:10.42ID:ZtmYxj3B
>>848
スマートキーなら 本体さえ無くさなきゃ
エンジンはかかるだろう
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:14.40ID:KGcDNtBK
>>855
日本でどんだけ外車が売れてるかとか、バカは知らないんだろうね
チョンデみたいな中途半端なゴミの市場がないってだけなのに
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:19.60ID:H3n/9h7u
>>780
ネトウヨめ!
そんな日本に進出しようと努力している
ヒュンダイをディするのは止めるんだwww
08847-1writework hahaha@dp1
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:29.12ID:5z5uoZGu
>>858
ほぅほぅそれで?

そもそもの航続距離は、どうなってるんっすかね?
EVのhahaha
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:46.46ID:Qn4YQNzm
EVは暖房つけると半分程度しか走らんらしいな
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:55.12ID:rXBjvy0b
>>853
そして自然発火したんだっけ、サイクルコストや最終処分まで含めたモータリゼーションが発展してない証拠だわ
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:03.82ID:8S9Grow+
>>863
普通にヴィッツでも10万なんてノントラブルで走る
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:28.50ID:Qn4YQNzm
モーターは日本製のでも使うんかね?
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:42.13ID:ZtmYxj3B
>>882
だから 買う奴が選ぶ市場なんだわ

在日が買ってやれ
0894春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:49.51ID:cu77iUwB
>>879
新しいキーが戻ってくるまでな
日産のはどうやってかけるのかわからんw
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:52.21ID:KGcDNtBK
>>889
そんな国に進出するチョンデのマーケや経営企画部門をバカにしてんの?
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:57.35ID:8S9Grow+
>>870
独自でやれば価格は日本車を上回るはず
まあ最近の日本の軽も高いけど
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:58.64ID:7jWp4ufa
反日国家の車なんざ、タダでくれても乗りたくねーわ。
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:20:50.60ID:Qn4YQNzm
>>902
試作機なんて誰が言ったの?
あ、お前か?
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:20:51.85ID:WUJfCgmN
WRCは外面だけってのもあるが、欧州のツーリングカーでも走ってるんだから、
一回市販のベロスターターボ持ってこいってのはあるかな。

多分ボロが出ちゃうんだろうなと思うけど。
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:04.65ID:rXBjvy0b
>>885
制御系の半導体を国内製造で賄えるのが日本だしね、
韓国はそれができなくて日本へ泣きついてきたけど、まあ無視ですよね商売敵どころか妨害工作員だから
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:28.30ID:EcDonNVi
エベンキランドと断交、賠償金要求、竹島奪還もせず、自衛隊ある今も放置してる痔民党はウクライナ以下!
安易に軽々しく「ウクライナ支援!ウクライナとともにある!」と痔民党議員どもがほざくな。

サッチャーのフォークランド奪還戦争のときも、ボーっとしてた痔民党。
ハーグへの提訴すらしない腰抜け痔民党はエベンキと商売する経団連に忖度し、島根漁民を見捨てた。

日本国憲法も「他国への侵略行為」は禁じたが、「他国からの侵略に対する自衛戦争・領土奪還戦争」は禁止していない。
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:31.79ID:8S9Grow+
トヨタに直六ないからBMWでも仕方ない
09167-1writework hahaha@dp1
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:39.84ID:5z5uoZGu
>>889
その前に、ザイニチの総帰国が実現しそうだな
hahaha
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:48.48ID:nLWOU2VU
>>886
エンジンの排熱を暖房に流用できないからだっけ
寒冷地とかどうすんだろうね


>>889
お前らザイニチはいつも自分に都合のいい妄想ばかりだなw
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:22:16.49ID:ZtmYxj3B
>>894
どうしても心配なら スマートキーの選択はやめるんだ

シリンダーキーならキーナンバーですぐ作れる
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:22:35.02ID:nLWOU2VU
>>899
朝鮮人


ザイニチがヒュンダイ買ってやれよw
09247-1writework hahaha@dp1
垢版 |
2022/03/27(日) 11:22:43.32ID:5z5uoZGu
>>896
見てる分には面白いかな?ww

たまに論理破綻してるしww
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:23:21.62ID:nLWOU2VU
>>903
BMWエンジンダメなん?w
もうBMWに利点残ってなくね?w
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:23:27.61ID:H3n/9h7u
>>889
車を買わない奴等は増えても
事前の定期契約かスマホアプリで予約or呼び出しで
自動運転で指定した場所までやって来て
目的地で乗り捨てたら自動運転で拠点に帰還する
自動運転+カーシェア型になるだろw
0928こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2022/03/27(日) 11:23:44.21ID:tuNbpTN6
>>897
軽で150overが普通とかねえ…

やっすい車なのにブルースウィリスに馬鹿な格好させたCM作るダイハツは
逆に「元取れるのか?」と心配になりましたが。w
0930アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/03/27(日) 11:24:05.10ID:oJk/gS0C
>>891
  ∧_∧
  <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
  (  洗 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
  | | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
  〈__フ_フ
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:24:08.57ID:8S9Grow+
昔から日本車は世界的に見ても故障が少ないのだが、
今の車はマジでぶっ壊れない
昔の車は日本車とは言えそれなりに結構故障した
10年乗ってノントラブルとかあり得ない話だったよ
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:24:29.23ID:KGcDNtBK
>>922
メーカーのサポートが受けられないって、結構なマイナスポイントだぞ
車には命を預けるからね、だからリコール制度があるんだよ
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:24:31.00ID:HQTg1gWX
ヒュンダイ買うくらいなら日本の軽乗用車の方が安全まである
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:25.09ID:nLWOU2VU
>>930
御大元気かな
今生きてたらいくつだろ
アラフォーかな
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:41.01ID:Qn4YQNzm
>>922
逆に聞くけど、どこに持っていけば修理できんの?
0940◆65537PNPSA
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:45.86ID:TSJLd8K3
>>933
そういやリコールの時はどこに持ち込むんだろ?
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:55.03ID:FZzUKmor
>>926
6気筒はシルキー6とか言われてもてはやされていた時代もあったけど
その時代のでも上は回らないし(M3とか特別モデルは除く)ただの運転しやすいセダン
09427-1writework hahaha@dp1
垢版 |
2022/03/27(日) 11:26:10.39ID:5z5uoZGu
>>928
映画でもネタにされたのだから、一定以上の
効果は有ったんじゃね?ww

>>931
定期的なチェックは必要ですがねー。
0943春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2022/03/27(日) 11:26:26.36ID:cu77iUwB
うちのクルマ、タイヤ交換で一苦労
スタンドに持ってくだけだけど245/50 18インチ
ワンボクッスの
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:26:37.12ID:8S9Grow+
南鮮車でも町工場なら面倒みてくれるんじゃね
パーツのサプライがあればの話だけど
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:27:02.01ID:nLWOU2VU
>>922
存在した証拠が必要なサポートとか舐めてんの?w
そんな車買うわけねーよ

理解しろよ朝鮮人w
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:27:35.99ID:KGcDNtBK
>>940
欠陥あってもバックれるんじゃね?
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:27:38.01ID:iYE3Le7E
>>642
クルマにステータスとかさすが自称先進国w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況