橋下氏はこうした声に対し「入札業者がきちんと入札条件を満たしていれば問題なし」などとした上で
「入札で後の特定外国企業の出資を禁止するなら外資規制や経済安保推進法のような法律が必要。
そもそも現在の日本は外資が土地を買うことも規制していない国」と法的な問題点を指摘。

その上で「当時の大阪以外の自治体で、入札において特定外資の出資を禁止するルールを設けているところはあったの?
入札の一案件に知事・市長が関与できるわけがない。
巨大組織の組織内分業を経験したことのない連中が騒いでる。
入札のどこが問題だったのか指摘せよ。
日本では類似事案は探せば山ほどあるわ」と反論した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f3ec78f92c57dc3ba78db457e130bfcf2aa09d