X



【韓国】新たなwebトゥーンやweb小説が出たかと思えば・・・『異世界・転生モノ』ばかり[06/13] [ハニィみるく(17歳)★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2022/06/13(月) 11:02:13.07ID:CAP_USER
┃従来のファンタジー文法とは異なり、『現生の自我』を持ったまま新たな世界観に編入
┃読者が簡単に主人公に感情移入して代理満足
┃ワンパターンの設定が乱舞しながら盗作疑惑も頻繁に

(キャプチャー)
https://thumb.mt.co.kr/06/2022/06/2022061214374728593_1.jpg
▲ 普通の女子高生が目を覚ますと、ファンタジー世界のドラゴンと魂が入れ替わったという設定のwebトゥーン、『女子高生ドラゴン』。
_______________________________________________________

#現実では平凡な高校生や会社員の主人公。ある日、事故に遭ったり命に危険を感じる状況から、奇跡的に別の世界に吸い込まれていく。前生の記憶を持ったまま他人より有利な立場を得た主人公は、その世界を牛耳る実力者に成長する。

最近、webトゥーンやweb小説版にありがちの、ファンタジー物の一般的な設定である。このようなジャンルを『異世界物』、あるいは『転生物』という。読者たちが簡単に感情移入できるという長所のため、市場で急速に比重を増やしているが、ほぼ同様の設定を借用しながら盗作疑惑に頻繁に巻き込まれる常連にもなる。
_______________________________________________________

┃カカオ・ネイバーwebトゥーンを占領した異世界物

去る9日、カカオエンターテインメントは『6月の主要新作ラインナップ』と4作品を公開した。『ニュービー・マネジメント』、『憑依者のための特恵』など、全て異世界物に分類されるような作品だ。 「ある日、見知らぬ異世界に召喚された勇者」とか、「エイリアンと戦争中にワープに巻き込まれ、ファンタジー世界に生まれる」などの設定は典型的な異世界物だ。

カカオwebトゥーンだけの問題ではない。ネイバーwebトゥーンも現在、正式連載中の530以上の作品のうち、ファンタジージャンルが120以上で23%ほどを占めている。この中のほとんどは、ゲームのユーチューバーとして暮らしていてゲームの中に入ったり(俺だけ最高レベルのニュービー)、未来から現れた子孫がナノマシンを注入して武術の強者に生まれ変わる(ナノマシン)という異世界物だ。

異世界物が人気を得る理由について、カカオエンターテインメントのチョン・デヂンノベル事業チーム長は、「異世界物や転生物などのフュージョンファンタジーは、我々と変わらない主人公が特別な契機を通じて異世界に憑依、転生、移転しながら始まる」とし、「読者が素早く移入できて、そのような主人公が新たな世界で成長する姿に熱狂できる」と分析した。
_______________________________________________________

┃氾濫する異世界物の中に落ちる独創性

(キャプチャー)
https://thumb.mt.co.kr/06/2022/06/2022061214374728593_2.jpg
▲ 異世界物の代表人気作、『俺だけレベルアップな件』。

実際には、このような異世界物が最近になって登場した訳ではない。異世界物の始まりと呼ばれる作品は、19世紀の作家マーク・トウェインが書いた小説『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』である。19世紀に暮らしていたアメリカ人が中世のイギリスにタイプスリップして、科学技術を伝播して現代社会にするという内容である。

問題は、最近出てくる異世界物のフォーマットがほぼ似ているという点だ。現実を生きていた主人公にゲームキャラクターのような性質が付与されたり(俺だけレベルアップな件)、目が覚めたら突然ファンタジー小説の中でドラゴンになったという設定(女子高生ドラゴン)などである。ほとんどがファンタジー小説の陳腐な世界観や、ロールプレイングゲームの形式を借用している。

このように似たようなジャンルの中に落ちる独創性は、絶え間ない盗作疑惑が出てくる理由にもなる。(韓国)国内の作品間の盗作も頻繁に発生するが、それでも斬新な設定を模倣するために日本の作品を盗作し、ネチズンによって発覚されるケースも頻繁に起きる。

ソース:マネートゥデー(韓国語)
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2022061214374728593

>>2につづく
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:59.87ID:SzbFXVZG
>>191
個人的には影響を受けた程度だと思うよ
鬼滅のプロトタイプの過狩り狩りとかすげぇ面白い
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:36.61ID:c3CSiNo3
つーかみな転生を信じてるなら、
社会をより良くしとかないと転生した時に困る、くらいの概念持って欲しい。

今生での行いが悪ければ来世で社会の底辺に落される、くらいの心持ちで。
0206◆65537PNPSA
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:49.29ID:L4WsfiQV
>>135
航空エンジニアのやり直しは凄いぞ
よくここまでってくらい技術の掘り下げしとる
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:39.74ID:bb/4jk0G
>>203
韓国軍が足を引っ張るから、さして難しくは無いwww
0209アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:14.69ID:meQVx2YN
俺も一本考えた。
冴えない小学生の主人公がお正月に昼寝をしていると、机の引き出しから青いロボットが出てきて、未来の道具で主人公を助けるんだ。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:01.05ID:P3Qh5rEr
>>206
最初の用語解説だけで
とんでもない分量だな、これw
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:33.46ID:PhKaOvh8
>>147
無理
マンガばかりではなくすべてのジャンルが日本の模倣、後追い、パクリであり「朝鮮人には新しいものが作れない」から
また、日本みたいな「突出した能才や天才」が1人も出てこない
なんてダメな民族なんだろう
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:48:47.09ID:SzbFXVZG
最近読んでるのでオススメは忍者と極道
絶対アニメ化出来ないだろうけど
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:49:27.79ID:42JEhLjw
神様がお詫びにチートスキルあげる系が一番無理
転生先が中世ヨーロッパくらいの文化度で知識チートするのはまだマシに思う
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:55.67ID:DHnUYTbQ
どう?
反日に使えそうなファンタジーは
見つかりましたか?
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:51:21.69ID:SzbFXVZG
>>217
そもそも作品ってのはリアリティはそこまで関係ないんだよね。いかに作品にハッタリ的な説得力を生み出すかよ
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:51:36.86ID:+rbToMwn
>>7
でも韓国にはキムチがあるから…
0222◆65537PNPSA
垢版 |
2022/06/13(月) 11:52:02.18ID:L4WsfiQV
>>212
皇国楽器(ヤマハ)の扱いが面白い
「なんで楽器屋がエンジン作れるんだよ!」
まさに「なろう」w
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:52:28.38ID:c3CSiNo3
妖怪ハンター、の人だったかがストロー理論とかいうのによれば、
いろんな歴史や社会現象をネタにすれば無限に作品を生み出せる、とかなんとか。

日本でウケてるジャンルを箔とみて描くより、
自分達の社会を観察してその歴史や話題をネタに描く方が
韓国文化の成熟につながっていいハズなんだが。
「パラサイト」はそういう題材で国際賞とってるし。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:25.55ID:bb/4jk0G
>>220
ファンタジーとSFの違いだよね
説得力のあるのがSFで、無いのがファンタジー
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:53:44.31ID:YZh1KSdK
>>213
日本の真似から始まって日本にはないアイデアを足してきたりすれば
まだ見るべきところはあるが
完全に日本のなろう系の枠の中だからな。
ただ同じことをやってるだけ。
見込みなんかあるわけない。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:02.01ID:P3Qh5rEr
>>223
諸星大二郎か
明治の開国をアメリカ側に変えた「マンハッタンの黒船」は面白かったw
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:20.03ID:c3CSiNo3
まあ韓国でいちばん繰り返し作品化してほしいのは、
セウォル号事件 だけどな。

学生カップルがセウォル号とともに非業の死を遂げる とか。
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:54:35.51ID:SzbFXVZG
>>226
いやdlsiteってゲーム、CG、ボイス、漫画と色々あるし、むしろ今はこっちのが最盛やで。有名クリエイターも揃ってるし
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:02.61ID:kRtwVcup
慰安婦が過去に転生して慰安所を破壊しまくるゲームを作ったが
現世に戻ったら慰安婦は減ってない、過去も変わってないと
SFマインドがあふれる作品があったのを思い出した
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:55:21.29ID:p3E/6enp
>>219
基本、日本の社会構造、環境、考え方からなろう設定が出来ているからパクっても転生元を韓国にするのが精一杯
反日する奴は元々独創性皆無だから参入すら無いよ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:56:04.43ID:ENWtJpDM
ファンタジーの元祖みたいに言われてるのがトールキンで、その元ネタが
北欧神話だから、人間の世界の上に神の世界があって・・みたいなやつがファンタジー
世界の構成自体が根本から現実とは別なだけで、別に説得力とかの問題じゃないよ
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:57:24.60ID:4O9T5WeE
本好きの下剋上は司書になりたい女の子が異世界に転生するけど
病弱で貧乏な家で障害だらけのとこから
本がない世界でただひたすらに本を作ろうとするブレ姿勢が良い
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:57:27.59ID:QS23N/lj
漫画はさすがに音楽や映画、ドラマほどには簡単じゃなかった
それらとは違い担い手が圧倒的に日本の一般人だから
日本市場で人気ある作品は世界でも人気になりやすくリンクしてる

が、それも時間かかったが韓国の攻略が実を結ぼうとしている
そもそも出版社も集英社などのように韓国大好き反日出版社であり
これからさらにおおっぴらに韓国ageをしていくだろうね

今から生まれてくる日本の子供達でさえ、マンファが当たり前に存在する世界に生きることとなる
ピッコマやLINE漫画やマンガ大国本家日本で二段構えで供給側に回れた事実
いよいよか。自分の未来予測は当たる。なぜなら現実逃避していないから。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:57:57.54ID:s+PyvrSO
>>3
おまエラがパクってるんだぞ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:58:12.39ID:bnQvYxgi
どこまで行ってもとことん日本のマネ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:59:00.37ID:SzbFXVZG
>>243
今の子供に人気の漫画とか流行りの漫画にその名前一切ないで
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:59:00.95ID:mHSnqY8F
韓国は好きじゃないけど4000年ぶりに帰還したとかいう漫画は面白かったよ
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:59:20.73ID:SzbFXVZG
>>246
在日コリアンもなんか作れば?
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:59:22.07ID:gKOX9tnj
半島も中華も結局は自分でなにも考えれないから日本の流行り物をぱくりしか能がない
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:01:14.76ID:jgCYndIL
彼の国でも勇者を現世で殺したトラックの方が強いのかしら?
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:01:20.53ID:uYphDWyK
女子校生ドラゴンは蜘蛛ですが何か?のパクリだろw
ほんと日本のモノマネばっかりのコピー国家www
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:02:05.84ID:mSf6ou7w
>>253
馬鹿なのかな
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:02:07.22ID:rf/OSju+
最近は勇者と魔王の話だけで完結する奴が多いな
転生、転移無しで
0263氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2022/06/13(月) 12:03:16.67ID:nsacSLkS
>>3
さすが金目の物をもってたら友人を犯罪者にさせると冷蔵庫に隠す国の思考回路wwwww
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:03:33.37ID:jqILOlGs
何か変なことがあっても「そういう世界だから」って言い訳できるもんな
0266◆65537PNPSA
垢版 |
2022/06/13(月) 12:03:58.87ID:L4WsfiQV
>>242
あれ4期から面白いのにアニメじゃそこまで行けないだろうなぁってのが残念
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:04:49.42ID:ENWtJpDM
wizの元ネタは、簡単に言うとD&Dだよ エルフが神に近い存在じゃなくて人間種族の一種であるのが指輪物語との違い
クトゥルフネタってあったっけ?むしろモンティパイソンネタのほうが目立ってたような
0270氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2022/06/13(月) 12:04:51.60ID:nsacSLkS
>>261
みにくいアヒル系の、その世界では落ちこぼれとかプロローグで不遇キャラなのは初期から有りましたよ
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:04:54.75ID:mSf6ou7w
>>267
現にパクってるけどね。
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:05:44.32ID:mSf6ou7w
>>274
また馬鹿釣り
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:05:58.83ID:SzbFXVZG
>>274
現実見えてはいいアホなんかな
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:06:51.00ID:KK23Rbgn
死生観をおかしくする宗教みたいなもんだからしゃーない
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:07:21.37ID:rh4i9FIV
>>56
日本は韓国が文化を伝えてやってる文化の下流域で悪いものが伝わってくることはあるが良いことは常に韓国から日本にもたらされるってのを割とマジで公教育でやってるような国が韓国なんで
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:07:34.00ID:Kqull9DK
>>1
韓国漫画自体パクりだけで創造はないのに
今さらだろ
絵柄、設定全部日本の何処かで見たものばかり
絵とか日本の劣化版というか同人以下
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:07:50.15ID:rf/OSju+
>>266
本好きはキツかった、いや、そこでグダグダやってても駄目だろって
ところでグダグダしてるから
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:08:07.79ID:0J1jhJIC
>>210
韓国のキリスト教って、朝鮮戦争でアメリカに阿るための改宗だから、文化的にそこまで影響受けてないよ。
しかも聖書読むのすっ飛ばして、福音派の思想から導入してるから、キリスト教としても奇形だし。
文化的な基底の思想には儒教と仏教のハイブリッドがあるから、転生の概念は理解してるはず。
0294清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2022/06/13(月) 12:08:50.27ID:6mpLdo0Z
>>284
AKB48とAK47アサルトライフル共通点
1発明者の想像を超えた流行
2どんな劣悪な環境でも作動
3,スペアパーツの入手が容易
4,分解も容易
5,1発あたりの命中率が安定しない
6.そこらで似たのが濫造されている
7.非常に安価な製品で製造可能
8.後期になるほど見た目が悪い
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:09:03.39ID:hCsmQlkP
なお中国の百度系だったか、なろうみたいにWeb小説コンテンツやってるけど
そちらは一話幾ら、の有料形式

韓国が目指すならそちらとかだろ、Webトーンとやらで、
1ページView単位で課金とかの……
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:09:27.07ID:l3YGUOBU
この辺は自他国の文学をある程度読みこなさないと
物語の構造や展開は身に付かないんじゃないの
まー半島の文学、モノガタリってどれだけの積み重ねがあるのか知らんけど
日本以外の他国モノでもナンボでも読んでなさそうなのあるだろ
先ずはそういう所から地道に地力を養う事から始めた方がいいんでないの
もっと言えば国語力を身に付けるかなー
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:09:35.00ID:rf/OSju+
ビリビリとか中国のウェブトゥーン乗せてるけど、もう完全に絵に関しては韓国追い抜いてる
しかも、規制のせいで話のパターンが絞られたから逆にそのジャンルで必死になってるというか

大体、都会くらしとかラブコメ、異世界物に人気が偏ってる
歴史物が駄目になったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況