焦点:新興国の債務軽減交渉、債権大国の中国が協力せず
[ロンドン 4日 ロイター] - ザンビアの首都ルサカの国際空港を拡張する3億6000万ドル規模のプロジェクトから、スリランカの首都コロンボにおける14億ドル規模の港湾開発事業に至るまで、発展途上国で進められている多くの債務軽減協議で、中国の姿がすっぽりと抜け落ちている。
比較的規模が小さく、リスクの高い途上国に対する貸し付けで、中国は圧倒的な債権国となっている。だが中国は、返済に行き詰まった債務国との間で、融資条件だけでなく、どのように再交渉するかを巡っても、目立たない姿勢を維持している。
この姿勢は新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)後に一段と鮮明になった。現在、経済的に困窮する多くの国が債務軽減を求めている。
債務負担軽減を支援するため、中国により積極的な役割を果たすよう求める圧力が強まってきた。6月28日に公表された主要7カ国首脳会議(G7サミット)声明は、債権国による支援を促す中で中国を名指しした。
世界銀行によると、貧困国は今年、公的部門と民間部門の債権者に対して総額350億ドルの債務返済に直面しており、総額の40%余りは中国への返済だ。
だが専門家の話では、国際通貨基金(IMF)と世界銀行が前提とする債務軽減負担の公平な分担は、中国との衝突に向かう可能性があり、包括的な債務再編の見通しに疑念が生じるという。
法律事務所クイン・エマニュエルのソブリン訴訟責任者、デニス・ハラニツキー氏は「中国の『一帯一路』の資金は、あらゆる所にばらまかれている。従って、ソブリン債務再編では毎回この問題が持ち上がるだろう」と述べた。
ロイターは中国外務省と中国人民銀行(中央銀行)にコメントを要請したが、返答はない。
ザンビアとスリランカの案件は、債務協議の進展速度を見極める試金石となる。両国は、海外の債券保有者と債務再編に合意するとともに、IMFのプログラムをまとめる必要もある。
ブルーベイ・アセット・マネジメントの新興国市場責任者、Polina Kurdyavko氏は「中国による債務協議への関与は、IMFあるいは各国政府の手の及ぶ問題ではない」と指摘。「中国を適切なタイミングで交渉の席に着かせることは、今後の債務再編で最大の試練となるかもしれない」と語った。
<不透明>
中国の貸し付けは大半が政府系機関や政策銀行によって実行され、往々にして不透明だ。
全米経済研究所(NBER)の報告書によると、中国が1949年から2017年にかけて152カ国に対して実行した5000件の融資および助成の半分は、IMFにも世界銀行にも報告されていない。中国は両機関に加盟しているにもかかわらずだ。
ローディアム・グル-プのシニア・アナリスト、マシュー・ミンゲイ氏は「これらの中国の融資の一部では、不透明さが繰り返し問題になっている」と指摘。中国は商業融資の契約に、他国よりも厳格な機密保持条項を盛り込んでいると付け加えた。
ウィリアム・アンド・メアリー大学の米国調査研究機関、エイドデータが3年間にわたって集計したデータによると、中国の国有銀行が実施した融資は、中国への返済を優先するよう義務付ける条項が盛り込まれている。
ジョージタウン大学のアンナ・ゲルパーム法律学教授が中心となって中低所得国24カ国に対する中国の融資100件を調べたところ、機密保持のレベルが他の融資と比べて異常に厳しく、融資契約の存在自体を明かさないよう求めている場合もあったという。
中国が債務負担の軽減に合意したケースの多くは、詳しい内容がはっきりしない。
中国の貸し手があまりに多いことも、問題を一段と複雑にしている。ただ、最も多くの融資に関わっているのは中国輸出入銀行と国家開発銀行だ。
ミンゲイ氏は「債務再編交渉になった場合、中国の各銀行は自国の他行がどのように対応するのか分からない可能性もある」と話した。
(以下は省略)
<遅い進展>
https://jp.reuters.com/article/emerginig-debt-china-idJPKBN2OF07U
301
【南アジア】スリランカ、中国寄り外交見直し 経済危機、新首相が表明 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654696299/
【南アジア】スリランカがデフォルト、債務再編完了まで支払い停止-インフレ悪化 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652951372/
探検
【国際】 新興国の債務軽減交渉、債権大国の中国が協力せず[07/06] [LingLing★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LingLing ★
2022/07/06(水) 22:59:43.82ID:CAP_USER2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:00:32.94ID:xFzpeN+Yどんどん廃れていく地方
自民党選んだ結果だよ
2022/07/06(水) 23:01:33.43ID:ZdE5yn6A
始めから担保物件毟るのが目的だもん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:03:46.16ID:EtQS88eF スリランカってAIIBの創設メンバーだろ
アジアインフラ投資銀行って名前は何のためにあるんだ
スリランカの首都にある港なんかまさにアジアのインフラに関わる事業なんだから投資しろよな
アジアインフラ投資銀行って名前は何のためにあるんだ
スリランカの首都にある港なんかまさにアジアのインフラに関わる事業なんだから投資しろよな
2022/07/06(水) 23:05:11.02ID:x4I0PSCf
そら闇金で差し押さえるためにやってんだから
2022/07/06(水) 23:07:27.99ID:fJw5EemA
こういう奴らだと分かっていても途上国のトップなんか中国の金でどうにでも出来るのだろう
2022/07/06(水) 23:08:12.77ID:5Flx3dAX
もうすぐ「債務に苦しむ途上国」の中に、チョンバブエとかコリランカとかチョンズエラが加わるわけだな。
誰も「債務軽減」なんて言い出しそうにないがな。
誰も「債務軽減」なんて言い出しそうにないがな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:09:47.66ID:NzQAfJ4p2022/07/06(水) 23:12:05.15ID:ZdE5yn6A
>>7
プッ自業自得
プッ自業自得
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:12:26.01ID:NzQAfJ4p2022/07/06(水) 23:12:54.69ID:31uTy19X
支那蓄の米国債使って3兆ドルほど債務放棄すりゃええやん
そしたら皆ハッピーやで!
そしたら皆ハッピーやで!
2022/07/06(水) 23:13:18.46ID:Dj1xNDQE
ダメな国だと見透かして嵌めにいってるんでしょ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:14:54.47ID:/Zd7WfqU2022/07/06(水) 23:15:43.87ID:rloXOoQ/
中国の属国がどんどん増えてくる
2022/07/06(水) 23:17:03.35ID:5Flx3dAX
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:17:08.55ID:OxjJ02Y9 >>10
日本のマスコミには若干の金が流れているが、途上国の裏金に比べれば微々たるもんだな。
朝日新聞の論説委員が北京に招待されて死んだことがあったが、それなんか、中国が誰に金を渡しているか、如実に表していたな。
日本のマスコミには若干の金が流れているが、途上国の裏金に比べれば微々たるもんだな。
朝日新聞の論説委員が北京に招待されて死んだことがあったが、それなんか、中国が誰に金を渡しているか、如実に表していたな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:17:33.46ID:HEVBf9o8 なあに、武漢肺炎に対する賠償で、じゅうぶんチャラにできる。
借りている額の1000倍の損害賠償をふっかけろ。
借りている額の1000倍の損害賠償をふっかけろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:17:43.19ID:OxjJ02Y9 >>15
日本にはできないな。
日本にはできないな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:18:02.91ID:NzQAfJ4p 当時、日本も「AIIBに入れ バスに乗り遅れるな」
と、中国の意を受けて走り廻っていた元首相(バカ山じゃないぞ)とか
顔が岩石みたいな民主党の幹事長とか、元外交官とか、大勢いましたなあ
あんときもしAIIBに日本が入っていたら、どんだけ大損こいてたか
安倍さんや麻生さんが反対してくれて本当によかった
同じ党の実力者が超親中派だったから、相当な圧力あったと思うけど
と、中国の意を受けて走り廻っていた元首相(バカ山じゃないぞ)とか
顔が岩石みたいな民主党の幹事長とか、元外交官とか、大勢いましたなあ
あんときもしAIIBに日本が入っていたら、どんだけ大損こいてたか
安倍さんや麻生さんが反対してくれて本当によかった
同じ党の実力者が超親中派だったから、相当な圧力あったと思うけど
2022/07/06(水) 23:19:20.48ID:91DKEYTi
虫獄は今こそ大国の度量を見せて債務免除に応じるべき
2022/07/06(水) 23:22:04.48ID:Z0YpPJNk
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:25:20.65ID:zSlnWpPI 貸した金を放棄しろと金を貸さなかった連中が言うのは不義理だよね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:25:55.09ID:8Nxg9gmT24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:26:30.51ID:IDo9PBLi >>22
なぜ?
なぜ?
2022/07/06(水) 23:27:14.25ID:/9LSLBXt
2022/07/06(水) 23:27:55.63ID:bSeD4+B5
>>7
チョンズエラの語感の汚さよ www
チョンズエラの語感の汚さよ www
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:28:53.98ID:JJLcRUmJ そもそも中華から金借りるアホ土人が悪いんだぞ
2022/07/06(水) 23:29:13.84ID:vSPqRvjy
港湾は頂いたアル
チョロいもんアル
チョロいもんアル
2022/07/06(水) 23:29:16.26ID:bSeD4+B5
>>22
元々なんの義理もないんだが?
元々なんの義理もないんだが?
2022/07/06(水) 23:30:23.66ID:Y3EVeEpz
>>2
政治のせいにすんな
政治のせいにすんな
2022/07/06(水) 23:30:27.63ID:jbD8e/vt
スリランカは試しに開き直って中国への借金だけ
ガン無視してみてくれ
ガン無視してみてくれ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:33:20.11ID:IDo9PBLi >>31
てかコロナは支那のせいなんだからコロナで掛かったすべての費用は差っ引いてもらわないと
てかコロナは支那のせいなんだからコロナで掛かったすべての費用は差っ引いてもらわないと
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:33:33.49ID:0lN2bOgU 踏み倒したらしまい。
2022/07/06(水) 23:33:34.07ID:YWeZTIm5
>>2
悪夢の民死政権の負の遺産だね
悪夢の民死政権の負の遺産だね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:33:38.38ID:fFLTP4U3 日本がODAで豊かにしてやった責任はあると思う
ちゃんと有事には参戦してな
ちゃんと有事には参戦してな
2022/07/06(水) 23:34:13.04ID:/9LSLBXt
>>16
若宮bathtubセンセdeath
若宮bathtubセンセdeath
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:34:53.16ID:8KvuyciU そりゃ闇金が契約内容公開できるわけないやん。
港湾や空港、農地等奪う目的で貸してんのに
港湾や空港、農地等奪う目的で貸してんのに
2022/07/06(水) 23:35:06.55ID:jbD8e/vt
2022/07/06(水) 23:36:08.71ID:5Flx3dAX
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:36:11.19ID:IDo9PBLi2022/07/06(水) 23:37:11.23ID:bSeD4+B5
闇金のの返済は踏み倒しておkってヤツ
2022/07/06(水) 23:39:11.35ID:ZdE5yn6A
>>26
エラの大きさで社会的地位が決まるニダ
エラの大きさで社会的地位が決まるニダ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:42:21.08ID:s0lB1Htb 世界の闇金アル
2022/07/06(水) 23:42:26.85ID:V53JY6vC
G7が支那の債権は無効wwwwwwってやればいいかと
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:50:43.62ID:tk6nuStv2022/07/06(水) 23:51:36.24ID:/9LSLBXt
>>37
お代官様が手篭めにするパティーン
お代官様が手篭めにするパティーン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:54:47.13ID:tk6nuStv48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/06(水) 23:57:41.68ID:tk6nuStv49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 00:03:09.65ID:S5ZGHeIQ >>7
ふいたわw
ふいたわw
50在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/07/07(木) 00:39:09.33ID:ySBj17fl これで
アメリカ「中国の借金は踏み倒してもいい」
こう発表すれば中国も出てくるよ
アメリカ「中国の借金は踏み倒してもいい」
こう発表すれば中国も出てくるよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 00:42:55.55ID:ZaZ/9fp8 これさあ、サラ金の過払い金訴訟みたいなもんなんじゃないの?
中国(悪徳サラ金業者)、G7(過払い金訴訟専門の悪徳弁護士)、スリランカ
アフリカ諸国等(糞みたいな債務者)
中国に対する債権のみをデフォルトさせて、G7が当座の生活費をくれてやる
っていう図式になんじゃないの。
日本だって、8兆円出すみたいだし。
中国(悪徳サラ金業者)、G7(過払い金訴訟専門の悪徳弁護士)、スリランカ
アフリカ諸国等(糞みたいな債務者)
中国に対する債権のみをデフォルトさせて、G7が当座の生活費をくれてやる
っていう図式になんじゃないの。
日本だって、8兆円出すみたいだし。
2022/07/07(木) 00:45:00.50ID:H8QdG5hZ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 00:45:44.41ID:gpQ2+7Wq2022/07/07(木) 01:00:40.17ID:Pz6hjXFq
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 01:02:08.18ID:ZaZ/9fp8 >>53
いくらすり寄ってきたってさあ、一度デフォルトされたら、さすがの
中国だって、もう二度と貸さないと思うよ。
だって、次は返ってくる保障なんてないわけだし。
借りれるだけ借りたら、またG7に駆け込んでチャラにされちゃうわけだしw
いくらすり寄ってきたってさあ、一度デフォルトされたら、さすがの
中国だって、もう二度と貸さないと思うよ。
だって、次は返ってくる保障なんてないわけだし。
借りれるだけ借りたら、またG7に駆け込んでチャラにされちゃうわけだしw
2022/07/07(木) 01:02:44.00ID:TM9e8SIA
韓国も並ばしてもらいなさい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 01:24:21.12ID:4qH9URQ6 ある意味 洗浄だな
2022/07/07(木) 01:54:04.39ID:Kj3vNv45
中国から借りるとこうなるって
世界で認識してほしいわ
日本の政治家や経団連のジジィがマネトラハニトラで中国のために動いているのは明白
立憲共産党などは当然として維新もそうだし
岸田も含め自民の左派系もあかん
自民にお灸するのは参政党しかない
世界で認識してほしいわ
日本の政治家や経団連のジジィがマネトラハニトラで中国のために動いているのは明白
立憲共産党などは当然として維新もそうだし
岸田も含め自民の左派系もあかん
自民にお灸するのは参政党しかない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 02:23:44.52ID:7Ajd3Zgf 日本も相当貸倒損失でるな
ODAの金は返ってこないと考えた方がいい
ODAの金は返ってこないと考えた方がいい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 02:57:29.77ID:ytqZaQoo >>26
そうだな、全てが語感が悪い
チョン 言わずもがな
ズ 濁音
エラ 言わずもがな
そうだな、全てが語感が悪い
チョン 言わずもがな
ズ 濁音
エラ 言わずもがな
2022/07/07(木) 03:04:49.32ID:4JE8naUk
>>2
おいおい、東京は大赤字だぞwwww
おいおい、東京は大赤字だぞwwww
2022/07/07(木) 03:11:39.04ID:Khylutdf
自分等も債務大国でもあるから債権放棄するとバランス崩れてどこかで致命傷が発生しかねないから
いうて今さら気にしても手遅れだけど
いうて今さら気にしても手遅れだけど
2022/07/07(木) 04:44:20.98ID:JpLMkZ3Y
>>59
今貸してる金どころかさらに金貸してくれと泣きついてきてる国が多い
それも日本相手だけじゃなくて、中国相手にも貸してとね
発展途上国の連中は貸してる当てがあるから借りてるじゃないんだよ、借りられるから借りてる
多重債務者と同じ考え
今貸してる金どころかさらに金貸してくれと泣きついてきてる国が多い
それも日本相手だけじゃなくて、中国相手にも貸してとね
発展途上国の連中は貸してる当てがあるから借りてるじゃないんだよ、借りられるから借りてる
多重債務者と同じ考え
2022/07/07(木) 05:32:58.31ID:Wwc/hisX
闇金シナチクくん
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 06:10:02.00ID:clqAHcVB 協力しなきゃその国の拠点が手に入るんだから今日しないのは当たり前
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 06:17:58.80ID:BHiV03yr 土人を助けても土人は助けられた恩を忘れて支那から賄賂を貰ってまた支那についちゃうんだよな。
土人を相手にすると援助したほうが痛い目に合うから難しいところ。
土人を相手にすると援助したほうが痛い目に合うから難しいところ。
2022/07/07(木) 06:20:55.70ID:AjpSbCCp
シナチクに富を与えてしまったG7は反省せねば。
とはいえ今さら助けても、支那への返済金になるだけだから止めた方がいい。
とはいえ今さら助けても、支那への返済金になるだけだから止めた方がいい。
2022/07/07(木) 06:21:14.91ID:V6V2K6jN
まあ、実際問題 中国だって困ってるんだから無理だわなあ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 06:30:13.18ID:hVLWniZ/ 中国から借りた=きっちり回収
日本から借りた=情緒的判断で返さなくてもよくなった
他国は日本と同じと中国を甘く見てたから自業自得
日本から借りた=情緒的判断で返さなくてもよくなった
他国は日本と同じと中国を甘く見てたから自業自得
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 06:58:08.19ID:ADJhBejO これ中国も大赤字だろ
戦略的な重要性は分かるけどスリランカの港とか押さえても、大して上りはないだろ
戦略的な重要性は分かるけどスリランカの港とか押さえても、大して上りはないだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 07:10:01.76ID:Jo13+xuq まさに高利貸し。中国の植民地がまた増える。
2022/07/07(木) 07:13:05.30ID:NbWZGiLJ
危なかったよな
これAIIBに日本が入ってたら「お前らが金出してなんとかしろ」って米国から言われてただろ
米国がなんとかせいよw
スリランカ取られたらディエゴガルシア島までレーダーの範囲になるぞw
これAIIBに日本が入ってたら「お前らが金出してなんとかしろ」って米国から言われてただろ
米国がなんとかせいよw
スリランカ取られたらディエゴガルシア島までレーダーの範囲になるぞw
2022/07/07(木) 07:24:08.09ID:G/9ZdHzk
終わりだよこの国は
2022/07/07(木) 07:34:44.14ID:EfEA3GIJ
2022/07/07(木) 07:41:02.22ID:uH+VnSsV
>>54
俺も犬の募金は続けてるがアフリカへの募金は一銭も出したくないどころか唾吐き掛けてやりたいね
俺も犬の募金は続けてるがアフリカへの募金は一銭も出したくないどころか唾吐き掛けてやりたいね
2022/07/07(木) 07:57:56.66ID:PavThQmP
昔のヨーロッパでかかれた風刺画で植民地の原住民を足からローラーで潰していって口から金貨吐き出させるってのがあったがそれの現代版
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 08:05:55.80ID:PAAsseAu アフリカの大統領みたいに『よろしい、それなら払わない』これで行けばいいだろ。
2022/07/07(木) 08:07:06.53ID:AjpSbCCp
担保物件が金貸した目当てだから、免除に応じるわけ無い
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 08:07:51.36ID:PAAsseAu80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 08:07:58.73ID:JufYUjUQ 笑える
中国韓国の汚いやり口が明るみに
中国韓国の汚いやり口が明るみに
2022/07/07(木) 08:08:39.95ID:K8EVJPHP
支那に賄賂もらって国土を売った政治家やその取り巻きを排除しないと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 08:09:26.35ID:jkBRbgFf 自業自得
中国に乗り換えたお前が悪い
中国に乗り換えたお前が悪い
2022/07/07(木) 08:41:15.70ID:pRAHaUG0
>>81
そいつら吊るすのが先だよなー
そいつら吊るすのが先だよなー
2022/07/07(木) 09:05:20.12ID:PhRwfx9e
アフリカ地域の貧しい原因は欧州の植民地時代の搾取だろ。
賠償せずに世界で援助って変だろ。
賠償せずに世界で援助って変だろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 09:08:44.53ID:u8+97GGZ >>1
韓国の外貨準備高、金融危機以来最大の減少幅を記録=ネット「この調子だと2年後には外貨壊滅」
www.recordchina.co.jp/b897193-s39-c20-d0195.html
2022年7月5日、韓国・聯合ニュースは
「韓国の外貨準備高が2008年の世界金融危機以来、
最大の減少幅を記録した」と伝えた。
韓国銀行(中央銀行)によると、
6月末の外貨準備高は4382億8000万ドル(約59兆5600億円)で、
前月末より94億3000万ドル減少した。世界的な金融危機に見舞われた08年11月(117億5000万ドル減少)以来の
大きな減少幅となった。
韓国銀行は
「ドル以外の外貨建て資産の
米ドル換算額と
金融機関の預金の減少、
為替相場の変動緩和に向けた措置
などに起因するもの」だと説明している。
外貨準備高は3月末から4カ月連続で減少している。
また、5月末ベースの外貨準備高規模は世界9位となっている。
・ドル以外の外貨建て資産の米ドル換算額
・金融機関の預金の減少
・為替相場の変動緩和に向けた措置(為替操作)
凄く笑える
これ韓国中央銀行の正式発表なんだからな
韓国にも中共が貸してやれよwwwwwwwwww
韓国の外貨準備高、金融危機以来最大の減少幅を記録=ネット「この調子だと2年後には外貨壊滅」
www.recordchina.co.jp/b897193-s39-c20-d0195.html
2022年7月5日、韓国・聯合ニュースは
「韓国の外貨準備高が2008年の世界金融危機以来、
最大の減少幅を記録した」と伝えた。
韓国銀行(中央銀行)によると、
6月末の外貨準備高は4382億8000万ドル(約59兆5600億円)で、
前月末より94億3000万ドル減少した。世界的な金融危機に見舞われた08年11月(117億5000万ドル減少)以来の
大きな減少幅となった。
韓国銀行は
「ドル以外の外貨建て資産の
米ドル換算額と
金融機関の預金の減少、
為替相場の変動緩和に向けた措置
などに起因するもの」だと説明している。
外貨準備高は3月末から4カ月連続で減少している。
また、5月末ベースの外貨準備高規模は世界9位となっている。
・ドル以外の外貨建て資産の米ドル換算額
・金融機関の預金の減少
・為替相場の変動緩和に向けた措置(為替操作)
凄く笑える
これ韓国中央銀行の正式発表なんだからな
韓国にも中共が貸してやれよwwwwwwwwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 09:11:54.39ID:tkVFBx9U 賄賂が大半でしょ
2022/07/07(木) 09:13:06.98ID:ZmuqAazX
せっこ
2022/07/07(木) 09:17:00.64ID:GHOhaARc
当たり前
債務国の発展のための投資じゃないもの
中共の権益拡大が目的だから
債務国の発展のための投資じゃないもの
中共の権益拡大が目的だから
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 09:48:36.27ID:I2ul7yqb2022/07/07(木) 09:49:52.69ID:fZ0p2NRm
中国は覇権国としての徳が無いよね
2022/07/07(木) 09:50:28.97ID:t6IGeCS0
そらチャイナマネーに手を出すとこうなるって普通の人は知ってるからな
途上国が愚かなだけ
しかも選んだのは途上国側だし
途上国が愚かなだけ
しかも選んだのは途上国側だし
2022/07/07(木) 09:52:04.05ID:mn/ythDT
中国とすれば、西側が債権放棄してくれれば、債権を丸取り出来るからな
2022/07/07(木) 10:35:02.65ID:pSD2cO//
>>91
スイス銀行の匿名口座に原子力空母と搭載機買ってお釣りがくるような金がたまってるんだろうな。
スイス銀行の匿名口座に原子力空母と搭載機買ってお釣りがくるような金がたまってるんだろうな。
2022/07/07(木) 11:24:03.68ID:fM+jFnX3
国名を変えて別の国としてやり直せば良いんじゃね?
借金は前の国のものだから関係ないという理論で 途上国なら許されるでしょ
借金は前の国のものだから関係ないという理論で 途上国なら許されるでしょ
2022/07/07(木) 11:26:19.48ID:pRAHaUG0
>>91
国はどうでも私腹肥やせればいいっつー連中だからなー
国はどうでも私腹肥やせればいいっつー連中だからなー
2022/07/07(木) 11:33:28.06ID:EbPk/W8r
中国がなくなれば解決
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 11:55:58.55ID:C6+qaGuE 今のうちに破綻しておいた方が救済得られるからな
ロシアにしろ他の国からにしろ
ウクライナの戦争が終わったら破綻国家の救済なんか後回しだし
ロシアにしろ他の国からにしろ
ウクライナの戦争が終わったら破綻国家の救済なんか後回しだし
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 12:21:10.17ID:20d4WEL5 債務軽減なんて甘い事聞いてくれるのは日本ぐらいだろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 12:23:48.28ID:20d4WEL5 日本も中国が応じないなら応じる必要ないよ。
支援もする必要ない。
すれば中国の損失の穴埋めを日本の金でするような構図になる。
支援もする必要ない。
すれば中国の損失の穴埋めを日本の金でするような構図になる。
2022/07/07(木) 12:23:49.74ID:lipHlvFS
>>15
残りの債務は国家略奪で精算しますw
残りの債務は国家略奪で精算しますw
2022/07/07(木) 12:24:35.54ID:enCbfEOR
左翼が言うように日本も中国を見習うべきだな
2022/07/07(木) 12:26:43.25ID:inD/efPx
マスゴミのバスに乗り遅れるなの口車に乗って一帯一路に参加してたら日本がたかられるところだった
2022/07/07(木) 13:03:08.80ID:fZ0p2NRm
中国は、金銭欲のまみれた後進国的我利我利亡者
2022/07/07(木) 13:21:37.19ID:QixxQOPa
そら最初から奪うのが目的ですし
2022/07/07(木) 13:30:40.73ID:AjpSbCCp
そこに愛はあるんか
そこに愛はあるんか
そこに愛はあるんか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 14:18:50.88ID:20d4WEL5 日本からの借款と同じように考えて借りて、同じように債務軽減を言ったら拒否されただけ。
普通は債務軽減みたいなムシのいい提案など通る筈がない。
普通は債務軽減みたいなムシのいい提案など通る筈がない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 14:27:14.18ID:u8+97GGZ2022/07/07(木) 14:29:18.05ID:2ANkRTgo
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 14:42:51.91ID:vP8baFPF 逆に、強欲で金がなければ不動産食いたい中国がどうして債務軽減交渉に応じると思ったのかと小一時間。
2022/07/07(木) 14:51:22.37ID:z28J0OKR
>>106
そりゃそーだ
借りたもの返すのは当たり前のことだからな
スリランカの場合は、上が中国からの賄賂漬けでずぶずぶだったから
ちょっとは可哀そうだと思わなくもないが、その政治を選んだのも
結局はスリランカ国民自身なんだよな
そりゃそーだ
借りたもの返すのは当たり前のことだからな
スリランカの場合は、上が中国からの賄賂漬けでずぶずぶだったから
ちょっとは可哀そうだと思わなくもないが、その政治を選んだのも
結局はスリランカ国民自身なんだよな
2022/07/07(木) 15:40:19.95ID:XDgIxVxT
賄賂を貰うために政治家になるんだから、耳に優しいバラマキ政策を公約にしての選挙だろ。
そら国の借金も良い速さで増える。
そら国の借金も良い速さで増える。
2022/07/07(木) 15:55:24.24ID:JpLMkZ3Y
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 16:35:31.38ID:VzUT0t27 ひところは盛んに「バスに乗り遅れるな」と言ってた人たちがいたね
2022/07/07(木) 16:39:51.26ID:2ANkRTgo
>>112
他には頼めないもんだからロシアに助け求めたんかいな?
他には頼めないもんだからロシアに助け求めたんかいな?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 16:42:29.87ID:u8+97GGZ116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 17:26:04.17ID:qfxUd7u9 >>112
まぁ、借りた側も問題が大きいんだけど、それを利用して金を貸付てパンクさせるのが目的なのが中国だぞ?
まぁ、借りた側も問題が大きいんだけど、それを利用して金を貸付てパンクさせるのが目的なのが中国だぞ?
117Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw
2022/07/07(木) 17:35:00.23ID:EpGogCut118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 18:12:40.32ID:39zUnMgS >>112
ソースは?
ソースは?
2022/07/07(木) 18:31:27.43ID:JpLMkZ3Y
>>118
コラム:スリランカの対中債務問題、ウォール街にも波及へ
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-sri-lanka-idJPKBN2JM0AU
もう少し突っ込んだ記事があったと思ったけど、どこで見たか忘れたわ
基本的に中国だけが貸してる訳じゃない日本からもかなり貸してるし
一番は市場から資金を集めてるというか、細かいとこからいっぱい借りてる
まあ、ここから中国の企業からの借金もあるから中国からはもう少し総額は上がるとは思うけどね
コラム:スリランカの対中債務問題、ウォール街にも波及へ
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-sri-lanka-idJPKBN2JM0AU
もう少し突っ込んだ記事があったと思ったけど、どこで見たか忘れたわ
基本的に中国だけが貸してる訳じゃない日本からもかなり貸してるし
一番は市場から資金を集めてるというか、細かいとこからいっぱい借りてる
まあ、ここから中国の企業からの借金もあるから中国からはもう少し総額は上がるとは思うけどね
2022/07/07(木) 18:35:22.67ID:JpLMkZ3Y
2022/07/07(木) 18:40:56.19ID:2ANkRTgo
>>120
クワラスミの首と、支那に渡すはずだった港&空港と引き換えなら多少は援助してもいい気がする
クワラスミの首と、支那に渡すはずだった港&空港と引き換えなら多少は援助してもいい気がする
2022/07/07(木) 18:57:49.55ID:veLi7V7K
>>121
何回蘇生しても同じなんだよなー…
何回蘇生しても同じなんだよなー…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:05:22.76ID:IWYJrR/o まあ信頼と実績のADBの審査を嫌がってヤミ金AIIBに手を出した時点で自業自得www
シナの893商法はえげつないけど、ウマイ話にホイホイ乗った土人が悪いわwww
シナの893商法はえげつないけど、ウマイ話にホイホイ乗った土人が悪いわwww
2022/07/07(木) 19:07:50.35ID:/5w/fyrl
>>5
それ
それ
2022/07/07(木) 19:20:52.01ID:vIYz+j0N
マスゴミゴリ押しのAIIBってこういうことだったのね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:26:20.37ID:FiaVkmw1 そりゃそうだ
中国の目的は相手国を潰して国土を買い上げることなんだから
詰めの作業で甘い手を打つ訳がない
中国の目的は相手国を潰して国土を買い上げることなんだから
詰めの作業で甘い手を打つ訳がない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:29:00.64ID:MkQSKTBj スリランカ民も気の毒に
トップがシナに懐柔されちまったら御仕舞
トップがシナに懐柔されちまったら御仕舞
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:32:14.52ID:JaWMdN4Q 自称大国なんだなら懐の深さってのを見せないとな
2022/07/07(木) 19:34:18.09ID:QebpkTQg
>>62
経済学とかサッパリ分かんないけど
対外債権と対外債務ともに莫大なのは確かだよね
それ以上に国内経済もどーなってんだか、てのもある
ずいぶん前から国営ゾンビ企業や地方省の借金ガー言ってて、最近は不動産バブルガーだし
でも軍事にはジャブジャブ使ってるし
西側からはいろいろ見えない部分があるとしても、中共内部でも誰も全体像を俯瞰的に把握できてないんじゃないかしら?
経済学とかサッパリ分かんないけど
対外債権と対外債務ともに莫大なのは確かだよね
それ以上に国内経済もどーなってんだか、てのもある
ずいぶん前から国営ゾンビ企業や地方省の借金ガー言ってて、最近は不動産バブルガーだし
でも軍事にはジャブジャブ使ってるし
西側からはいろいろ見えない部分があるとしても、中共内部でも誰も全体像を俯瞰的に把握できてないんじゃないかしら?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:35:02.17ID:gmxvfnAA アフリカの土人共なんてどうでもいいわ
永遠に50年後はアフリカの時代といい続けていればいい
永遠に50年後はアフリカの時代といい続けていればいい
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:36:35.18ID:z0P3mise >>125
「乗り遅れたバス」ってどこに行ったんだろうね。
「乗り遅れたバス」ってどこに行ったんだろうね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 19:38:30.34ID:3Dbpcdmv2022/07/07(木) 19:41:57.14ID:6l03OMFU
>>130
知識層というかやる気がある層と無い層の差が激しすぎるんよね。民族文化的に
しかも、やる気のない層は「やる気がない」というより「今のままが良い」層も大量に含むから、
新しい事をしようとしないし足引っ張る
知識層というかやる気がある層と無い層の差が激しすぎるんよね。民族文化的に
しかも、やる気のない層は「やる気がない」というより「今のままが良い」層も大量に含むから、
新しい事をしようとしないし足引っ張る
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 22:04:28.27ID:Yb0c5uu0 中国「計画通り」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 22:12:52.36ID:9ebYXi56 そういえば、中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に日本も参加して出資しろと
駆けずり回ってたチンパン似の元首相と冒党の元幹事長がいたな
某野党に至っては、党首が親中(親族の商売のチェーン店関係)で、党を挙げてAIIB加盟に
賛成していたな
日本は危うく、数百兆円以上の大損を被るところだった
げに売国奴というものは恐ろしいものだ 民衆が賢くそいつらを見抜かないと国が潰れる
駆けずり回ってたチンパン似の元首相と冒党の元幹事長がいたな
某野党に至っては、党首が親中(親族の商売のチェーン店関係)で、党を挙げてAIIB加盟に
賛成していたな
日本は危うく、数百兆円以上の大損を被るところだった
げに売国奴というものは恐ろしいものだ 民衆が賢くそいつらを見抜かないと国が潰れる
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 22:16:42.24ID:9ebYXi56137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/07/07(木) 22:21:58.68ID:9ebYXi56 >>110
上が中国からの賄賂漬けでずぶずぶだったのはスリランカだけだと思ってるのか
上が中国からの賄賂漬けでずぶずぶだったのはスリランカだけだと思ってるのか
2022/07/07(木) 23:23:53.66ID:veLi7V7K
>>132
そーいや世界のびっくり動画みたいなのでバスの運転手が乗客にキレてバスを橋からダイブさせたの思い出したわw
そーいや世界のびっくり動画みたいなのでバスの運転手が乗客にキレてバスを橋からダイブさせたの思い出したわw
2022/07/08(金) 00:20:37.00ID:fhWPr/3m
中国は大国の度量を見せるべき
2022/08/07(日) 17:10:19.62ID:zD0lub0k
中国「100年租借地契約かな」
中国「国際機関で中国案に賛成で1%まけてもいいアル」
中国「好きな方選べ」
中国「国際機関で中国案に賛成で1%まけてもいいアル」
中国「好きな方選べ」
2022/08/28(日) 18:36:45.36ID:PeoQ6xKG
ま、頑張れやw
2022/08/28(日) 18:43:12.73ID:PeoQ6xKG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- 贋作師「人魚のミイラでも作るか・・・」👉結果 [333919576]