韓国を含む全世界の経済は1990年代前半の日本と同じく長期の不況に陥りかねないとの分析結果が示された。景気の下降局面で物価上昇を抑制しようと基準金利を引き上げた場合、これが資産価値のバブル崩壊をもたらし、結果的に全世界が「失われた10年」となった日本と同じような道筋をたどるという指摘だ。
韓国金融研究院が16日に公表した報告書「物価と成長のジレンマ:反面教師日本の教訓」によると、最近韓国を含む世界経済は1990年代前半の日本とよく似た状況になっているという。
日本は1990-91年の景気下降局面で住宅価格上昇に対する国民の反発を抑え、賃金上昇圧力と円安に伴う物価上昇を抑制するため基準金利を引き上げた。基準金利が年2.5%から6%に上昇すると資産価値のバブルが崩壊し、日本は長期の不況に陥った。
金融研究院のキム・ドンファン研究員は「景気の悪化と物価上昇が同時に進む中で、金利の引き上げを断行している韓国を含む世界経済は1990年代前半の日本と同じく長期の不況に突入する可能性がある」と指摘した上で「成長と物価のジレンマ、つまり物価を抑えると成長が難しくなり、デフレ(物価全体が下がり続ける現象)に陥る可能性を排除することが難しくなる」と説明した。
報告書によると、1970年代のオイルショック当時、スタグフレーション(不景気の中の物価上昇)が落ち着くや否や世界経済が不況に陥り、日本も短いスタグフレーション後に長期のデフレに入った。そのため「世界は同じような事態に備えなければならない」と警告している。
キム研究員は「最近の状況は1970年代ほど悪くはないが、金融市場が不安定かつ脆弱(ぜいじゃく)だ。また成長見通しが不確実な開発途上国は再び1970年代と同じような危機に直面する可能性がある」との見方を示した。キム研究員はさらに「景気の悪化が長期化し、(短いスタグフレーション後に長いデフレが来るという)仮説が現実となれば、今のような基準金利の上昇にブレーキがかかるだけでなく、長期の不況を克服し家計負担を緩和するため基準金利を下げねばならない時期がやって来るかもしれない」と予想した。
キム研究員はさらに「デフレを防ぐには事前に成長の制約要因が何かをチェックし、長期的な観点から経済の供給能力を高める必要がある」と強調した。
キム・ユジン記者
10/17(月) 18:10配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd44b446d0bb2889f2caa211f769edf5c53422c
【朝鮮日報】韓国金融研究院「全世界が日本のように『失われた10年』を経験する可能性」 報告書「反面教師日本の教訓」 [10/17] [新種のホケモン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1新種のホケモン ★
2022/10/17(月) 19:20:56.75ID:u7h1rayq2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:21:32.96ID:cjBqKXF/ 30年ですが
2022/10/17(月) 19:21:35.49ID:J4aIwhTt
2げとずさー
2022/10/17(月) 19:22:11.19ID:VrdFXtr1
その前に国が滅亡するからそんなこと気にすんなよ
2022/10/17(月) 19:22:52.14ID:AOhFBLi6
韓国には当て嵌まらないよ?
財政破綻するんだから
財政破綻するんだから
6アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
2022/10/17(月) 19:23:13.41ID:SHKb7ghZ (=゚ω゚)ノ 反面教師。そうだな朝鮮人を殲滅しなかったということだな
2022/10/17(月) 19:23:15.37ID:+TeUboON
日本の失われた20年は、氷河期世代の責任だったからな。あの世代は結局のところ、周りに流されるだけで自分で考えず、気づいたら40代で非正規やってるんだから。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:25:12.86ID:lZGTAUhx ストーカー
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:25:33.34ID:TTIIGLUl こっち見んな
2022/10/17(月) 19:25:36.45ID:1G++I1/Z
バブってもなんかするでもなくお立ち台で踊ってるダケだったもんな
そりゃツブされるわ
そりゃツブされるわ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:25:40.19ID:+Ml/Q8oR チョン国は10年持たないじゃんw
2022/10/17(月) 19:25:44.57ID:qgDzb3OX
経済構造の基盤が違うんだから
同じ論理で語っても無意味なのに
そんなことも理解できていないのか?
同じ論理で語っても無意味なのに
そんなことも理解できていないのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:25:50.08ID:4aRPkyvi 日本は30年を失ったが世界は10年で回復するだろう
日本のようにはならない
日本のようにはならない
2022/10/17(月) 19:27:11.59ID:UFyzuwKp
韓国は亡国になるしな
2022/10/17(月) 19:28:57.87ID:7tdWFaFT
失われた30年でも普通に生活出来てるんだけど。
2022/10/17(月) 19:29:07.82ID:o5e0sQF+
>>7
スレチだけど、格差社会容認の方向によく賛成したなと思ったわ
スレチだけど、格差社会容認の方向によく賛成したなと思ったわ
2022/10/17(月) 19:29:15.21ID:IfITKo3f
出生率0になる年も近い国
2022/10/17(月) 19:29:21.08ID:uqWrAfwg
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
2022/10/17(月) 19:29:26.91ID:HThl/bUG
研究院の人たちは自分たちの国が破綻することを予測できたのですか?
2022/10/17(月) 19:30:10.93ID:BtEPWbU8
ストックが豊富にある日本と同じ轍を踏めればまだマシな方なんじゃね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:30:19.96ID:O4bigw3f 金融政策で景気をコントロールできると思わないことだな。
金融政策の限界は思っているより低い。
必要ないものを作ったり利権が絡むのが問題で将来を見越した公共投資や財政政策は悪ではない。
とにかく日本政府の金の使い方は下手過ぎる。
日本のバブル崩壊を研究してたはずの中国と韓国でバブル崩壊してるのは草だけどw
金融政策の限界は思っているより低い。
必要ないものを作ったり利権が絡むのが問題で将来を見越した公共投資や財政政策は悪ではない。
とにかく日本政府の金の使い方は下手過ぎる。
日本のバブル崩壊を研究してたはずの中国と韓国でバブル崩壊してるのは草だけどw
2022/10/17(月) 19:30:21.00ID:IfITKo3f
>>18
こういうのを韓国もできるようになるといいね
こういうのを韓国もできるようになるといいね
2022/10/17(月) 19:30:39.27ID:klMB1nYl
日本は民主党政権のせいで失われた50年になったので
安倍政権で30年に戻した
韓国は取り戻された100年でしょう
赤貧の国だったし
安倍政権で30年に戻した
韓国は取り戻された100年でしょう
赤貧の国だったし
2022/10/17(月) 19:31:26.03ID:TeMUozWb
2022/10/17(月) 19:31:48.06ID:Ivuq4sNL
朝鮮は永久に失われていいぞ
2022/10/17(月) 19:31:59.41ID:krjpAsUZ
失われた10年どころか1000年とかになるのでは
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:32:22.90ID:UgGOghOS お前らは自分たちがなぜ10年毎に経済危機そして破綻するのかについて研究しろや
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:32:36.64ID:ozFpCOJA 韓国は10年どころか未来永劫失われる国になるのでは?
破綻まであと半年持たないし、
国自体もあと10年持たないんじゃね
破綻まであと半年持たないし、
国自体もあと10年持たないんじゃね
2022/10/17(月) 19:33:04.70ID:05WCVPnl
失われたお尻70年=世界中の朝鮮生物
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:33:14.07ID:ShBRkgMu >>1
日本の事より20年で3回も破綻してる自国の心配したほうがいいぞw
97年→IMFと日本に助けられる
2008年→アメリカの300億ドルスワップに助けられる
2011年→日本の7兆円スワップに助けられる
日本の事より20年で3回も破綻してる自国の心配したほうがいいぞw
97年→IMFと日本に助けられる
2008年→アメリカの300億ドルスワップに助けられる
2011年→日本の7兆円スワップに助けられる
2022/10/17(月) 19:33:15.19ID:QsLSU0tC
日本みたいに耐えられる国はごく一部だろ
日本は雇用守る代わりに内部留保積み増して社債の発行も抑えてるし、国民の金融資産も膨大、国債も国内で消化できる
同じ事できる国が他にどれだけあると?
日本は雇用守る代わりに内部留保積み増して社債の発行も抑えてるし、国民の金融資産も膨大、国債も国内で消化できる
同じ事できる国が他にどれだけあると?
2022/10/17(月) 19:34:09.59ID:+TeUboON
>>16
あのときは時代の変わり目で、氷河期世代はその変化に対応できず自滅してしまったからな。周りと一緒のことをやってればよかった学生時代をそのまま引きずってしまい、うまく適応できなかったな。
あのときは時代の変わり目で、氷河期世代はその変化に対応できず自滅してしまったからな。周りと一緒のことをやってればよかった学生時代をそのまま引きずってしまい、うまく適応できなかったな。
2022/10/17(月) 19:34:14.49ID:Ba7Ywm1T
>>24
食糧支援として在日を送らなくちゃ!
食糧支援として在日を送らなくちゃ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:34:42.83ID:5IO8DcQM2022/10/17(月) 19:35:10.13ID:ZyXZMxcd
何か韓国が破綻したときの
保険かけ始めたなwww
韓国「全世界が影響受けるんだから
ウリが破綻しても
可笑しいことじゃないニダ!」
日本「ほーん(ハナホジ」
保険かけ始めたなwww
韓国「全世界が影響受けるんだから
ウリが破綻しても
可笑しいことじゃないニダ!」
日本「ほーん(ハナホジ」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:35:45.89ID:I5ZO5YIg2022/10/17(月) 19:36:29.52ID:IfITKo3f
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:36:51.62ID:UhyrZ/YE チャイナコリア阿保だろ
2022/10/17(月) 19:36:58.03ID:2Fvs0453
失われる国の間違いだろ😨
2022/10/17(月) 19:37:13.46ID:udo3mapz
全世界規模だから、共通で助けろ!
って論調に持ち込みたいんか?
光明が無いのはズルをしてる国だけだぞ
って論調に持ち込みたいんか?
光明が無いのはズルをしてる国だけだぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:37:48.15ID:/v6xiRzM 日本は、円高を余儀なくされたため
デフレとなった
韓国は、未来永劫滅亡でしょう
デフレとなった
韓国は、未来永劫滅亡でしょう
2022/10/17(月) 19:37:50.78ID:7tdWFaFT
この何十年の間、毎年韓国は反面教師て言ってないか。
2022/10/17(月) 19:38:11.77ID:hsa6XqX7
まあ、「日本のように」は難しいだろうなー…
2022/10/17(月) 19:38:57.26ID:9cpEm5el
>>35
日本の経済侵略の次は日本の失われた10年か
日本の経済侵略の次は日本の失われた10年か
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:39:00.48ID:qm6qPJ62 心底キムチ悪いやつらだよ
こっちみんなよ
こっちみんなよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:39:19.95ID:yrVIFMcf 全世界がどうとかより、とりあえず一番酷い自国の心配をするべきと思うがw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:39:39.68ID:+Ml/Q8oR >>43
百万に一人くらいしか生き残れないんじゃないか?w
百万に一人くらいしか生き残れないんじゃないか?w
2022/10/17(月) 19:40:19.13ID:o5e0sQF+
2022/10/17(月) 19:42:00.76ID:yHEZghw1
ちょんは今年越せるかなw
2022/10/17(月) 19:42:20.42ID:ZyXZMxcd
韓国の場合良くて
-失われた10年(エターナル)-
まあ普通に考えると
-韓国1948~2022没-
-失われた10年(エターナル)-
まあ普通に考えると
-韓国1948~2022没-
2022/10/17(月) 19:43:33.87ID:DsmCw/i+
韓国の場合は日本の失われた20年だか30年に相当するダメージがまとめて一気にくる。
不動産バブル崩壊+金融危機+少子高齢化
日本の場合はバブルの貯金とか強力な国内金融機関(それでも公的資金投入が必要だった)があったけど、韓国はその辺が日本よりはるかに脆弱。
>>40
リーマンショックのときは中国も含めた世界が協調して韓国もおこぼれに預かって助けられたけど、今回は韓国を助ける国なんかない。
下手に図体がでかくなったからダメージもでかい。
不動産バブル崩壊+金融危機+少子高齢化
日本の場合はバブルの貯金とか強力な国内金融機関(それでも公的資金投入が必要だった)があったけど、韓国はその辺が日本よりはるかに脆弱。
>>40
リーマンショックのときは中国も含めた世界が協調して韓国もおこぼれに預かって助けられたけど、今回は韓国を助ける国なんかない。
下手に図体がでかくなったからダメージもでかい。
2022/10/17(月) 19:43:48.18ID:33YTE/Jz
2022/10/17(月) 19:44:36.22ID:lXjERL2W
>>13
そもそも世界がとか一括りに言ってるけど世界はそうならないんじゃね?
世界が~とか言ってる大陸の盲腸の先っぽにある変な国は既に危機に陥ってるようだけどさw
その国は10年も持たないだろうなぁ・・・
そもそも世界がとか一括りに言ってるけど世界はそうならないんじゃね?
世界が~とか言ってる大陸の盲腸の先っぽにある変な国は既に危機に陥ってるようだけどさw
その国は10年も持たないだろうなぁ・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:44:59.17ID:oYxwPs9u チョンは10年では済まないから安心しろ
なにしろ自力では踏みとどまれないし誰も助けないからな
なにしろ自力では踏みとどまれないし誰も助けないからな
56アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
2022/10/17(月) 19:47:15.91ID:SHKb7ghZ2022/10/17(月) 19:47:30.82ID:XFWKa/6z
韓国さんはず~っと日本の後追い・猿真似してきてコケるとこまで真似しなくていいのにねw
2022/10/17(月) 19:47:48.78ID:+TeUboON
>>49
ろくに情報も集めず、周りに流されてしまい、気づいたときは後の祭り。
ろくに情報も集めず、周りに流されてしまい、気づいたときは後の祭り。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:48:07.33ID:MAuYZjdO 韓国が無くなることは無いから安心しろ。
どこも引き取ってはくれないからな。
破綻してもそこに在るだろ。
在日も帰さないとダメだしね。
どこも引き取ってはくれないからな。
破綻してもそこに在るだろ。
在日も帰さないとダメだしね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:48:22.44ID:MoLDe0Mv もう朝鮮人は対比で日本の名前使わないで貰えるかな
2022/10/17(月) 19:48:41.68ID:vpZYTmz/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:51:56.24ID:wNbib8NE 日本を蔑んどきゃ仕事した気になれるんだからお気楽なもんだ
自国の行く末心配しとけ
自国の行く末心配しとけ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:52:17.92ID:erECyZVZ2022/10/17(月) 19:52:33.14ID:vpZYTmz/
世界史と整合性のない
独自愛国歴史をもつ韓国が
他国や世界の過去について語るな
独自愛国歴史をもつ韓国が
他国や世界の過去について語るな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:53:57.12ID:WMwSkigX 失われた〇〇年になるためには、
世界一、二を争うGDPとバブル、通貨高、人件費高と、国内工場の海外移転が必要。
こんな条件を世界の国々は満たしていない。
どこが通貨高になってる?
せいぜい昔の英国や米国ぐらいだろ。
世界一、二を争うGDPとバブル、通貨高、人件費高と、国内工場の海外移転が必要。
こんな条件を世界の国々は満たしていない。
どこが通貨高になってる?
せいぜい昔の英国や米国ぐらいだろ。
2022/10/17(月) 19:54:03.52ID:++gratQB
建国以来、失われたままの韓国
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:54:05.82ID:O4bigw3f >>55
その前に韓国は10年持たないだろw
失われた30年と言うけど対外純資産世界一は31年目。
今回の円安で特別会計の含み益が低く見積もっても37兆円増えた。
一方、韓国はウォン安で借金が膨らむだけ。
韓国とは構造が全く違う、つーか日本だけが異常。
全世界が日本のようにはならない、その前に破綻する。
その前に韓国は10年持たないだろw
失われた30年と言うけど対外純資産世界一は31年目。
今回の円安で特別会計の含み益が低く見積もっても37兆円増えた。
一方、韓国はウォン安で借金が膨らむだけ。
韓国とは構造が全く違う、つーか日本だけが異常。
全世界が日本のようにはならない、その前に破綻する。
2022/10/17(月) 19:56:40.27ID:IjvwEu1G
ストックがある日本と、まともなストックがない国を比較することがそもそもオカシイわ。
2022/10/17(月) 19:57:19.29ID:TqPzZJ7K
単にロシアのせいで物価が上がってるだけだろ
どんだけ分析力たりねーんだこいつら?
あと韓国にはそれに加えて中国がバブル崩壊してるのも影響してるからな
敵も知らず己も知らざれば戦って必ず敗れん
どんだけ分析力たりねーんだこいつら?
あと韓国にはそれに加えて中国がバブル崩壊してるのも影響してるからな
敵も知らず己も知らざれば戦って必ず敗れん
2022/10/17(月) 19:58:38.15ID:lO6A1nvZ
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが崩壊したとき以上の
大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければならない。日本も他の国々も、アメリカ市場に
依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちは
すすんで借金をして、生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。 逆説的に言えば、
それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに悪くなるだろう。
しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は他の国々よりも早く大恐慌から
立ち直ることができるだろう。 そして、日本人の新しい価値観が世界中の人たちから
注目されることになるだろう。
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが崩壊したとき以上の
大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければならない。日本も他の国々も、アメリカ市場に
依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちは
すすんで借金をして、生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。 逆説的に言えば、
それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに悪くなるだろう。
しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は他の国々よりも早く大恐慌から
立ち直ることができるだろう。 そして、日本人の新しい価値観が世界中の人たちから
注目されることになるだろう。
2022/10/17(月) 19:58:51.83ID:iTDp89ot
失われた10年どころか破綻した国なんていくらでもあるだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 19:59:21.74ID:NK8zc34K >結果的に全世界が「失われた10年」となった日本と同じような道筋をたどるという指摘だ。
ねーよ。日本みたいにちょっと景気がよくなりかけた段階で
消費税上げたり金融引き締めする馬鹿が上にいる国はそうそうない。
少なくともこの前ノーベル賞もらったバーナンキがいるアメリカは大丈夫。
ねーよ。日本みたいにちょっと景気がよくなりかけた段階で
消費税上げたり金融引き締めする馬鹿が上にいる国はそうそうない。
少なくともこの前ノーベル賞もらったバーナンキがいるアメリカは大丈夫。
2022/10/17(月) 19:59:32.03ID:TqPzZJ7K
韓国はまじで今回のロシア発金融危機と中国バブル崩壊のダブルパンチで
経済壊滅する恐れあるからな
日本やEUはコロナのときにチャイナリスクで徐々に中国との関係を減らしていったけど
韓国なその後もベッタリだったからね
経済壊滅する恐れあるからな
日本やEUはコロナのときにチャイナリスクで徐々に中国との関係を減らしていったけど
韓国なその後もベッタリだったからね
2022/10/17(月) 20:05:31.91ID:xQ2Cr78k
世界が失われた10年を耐えれれるかどうか分かるねー
2022/10/17(月) 20:05:34.39ID:4uO4SjYA
近くに居て失われた10年を見ておきながらその教訓をモノにできなかったから今があるわけだろ?差し引き20年の間なにやってた?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:09:19.29ID:O4bigw3f >>73
しかしこれだけ金融緩和してもアメリカがテーパリングするまで全くと言って良いほど円安にならなかった。
世界中がコロナ対策でちょっと金をバラ撒いただけでこの有り様なのに、天文学的に供給された円はどこへ行ったのかね?
それなのに日本と中国だけは緩和政策を維持しろ、なんて言われるしw
しかしこれだけ金融緩和してもアメリカがテーパリングするまで全くと言って良いほど円安にならなかった。
世界中がコロナ対策でちょっと金をバラ撒いただけでこの有り様なのに、天文学的に供給された円はどこへ行ったのかね?
それなのに日本と中国だけは緩和政策を維持しろ、なんて言われるしw
2022/10/17(月) 20:09:37.15ID:Ba7Ywm1T
2022/10/17(月) 20:13:35.45ID:dFOljFtS
朝鮮なら国がぶっ飛んでいますから気にする必要は無いですね。
2022/10/17(月) 20:14:29.59ID:cVAUtG12
どんなに悲惨でも「日本よりまし」と思えれば救われるんだよねw
現実を捻じ曲げる才能だけは感心する
とことん事大主義と儒教に毒されて救いようがないね
現実を捻じ曲げる才能だけは感心する
とことん事大主義と儒教に毒されて救いようがないね
2022/10/17(月) 20:15:09.43ID:hRaGZVbM
アホか 日本はIMFに世話になったことなどないがな
2022/10/17(月) 20:15:59.51ID:XFWKa/6z
>>72
そこまでアホだと人生楽そうだねw
そこまでアホだと人生楽そうだねw
2022/10/17(月) 20:19:19.81ID:FEySQQmg
>>30
こないだもアメリカの為替スワップに助けられてなかった?
こないだもアメリカの為替スワップに助けられてなかった?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:20:16.93ID:j1pCzO6v 数年後には韓国と日本は江南地区の土地の値段で東京全土が買えるくらい差がつくのにね
安い国日本と安く買える日本人少女と日本人奴隷の時代が間も無く始まるよ
安い国日本と安く買える日本人少女と日本人奴隷の時代が間も無く始まるよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:20:27.87ID:O4bigw3f >>75
何をやってたというか20年の間に何度破綻しかけたかw
他国の技術と安い労働力に補助金ジャブジャブ突っ込んでダンピング輸出してただけ。
効率化や省エネ化や内需を育てていればねぇ。
日本の省エネ技術はマジで世界一、これから一人勝ちするかもしれないってのに馬鹿チョンは…
何をやってたというか20年の間に何度破綻しかけたかw
他国の技術と安い労働力に補助金ジャブジャブ突っ込んでダンピング輸出してただけ。
効率化や省エネ化や内需を育てていればねぇ。
日本の省エネ技術はマジで世界一、これから一人勝ちするかもしれないってのに馬鹿チョンは…
2022/10/17(月) 20:24:42.82ID:zVgUF916
チョンは失うどころか元から自分の力では手に入れたことがないだろ…
2022/10/17(月) 20:25:46.82ID:4YqKmNQD
>>83
無職ってうらやましいわw
無職ってうらやましいわw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:26:05.96ID:vmdVRY/u なんかもう
色々な意味で本当に下衆な国だな韓国って
色々な意味で本当に下衆な国だな韓国って
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:26:41.25ID:fiDvtlSN >>83
ミジメだな朝鮮人🤏wwww
ミジメだな朝鮮人🤏wwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:27:35.70ID:fiDvtlSN さてID転がしてもミジメな朝鮮人🤏はNGだから諦めろミジメな朝鮮人🤏www
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:27:59.23ID:Amiw+GWS 【画像】 韓国人「日本に子供手当をもらいに来ました」 →46万円ゲット [629885668]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666001854/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666001854/
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:28:02.08ID:oV8NTbTT コロナ前より朝鮮売春婦が増えてることなんて無視して日本がーってお笑い芸人かよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:28:38.44ID:Dv31htRA 南朝鮮オワタ/(^o^)\
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:29:21.91ID:9bKPhTdt さすが失うものがない国の言うことは違う
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:32:08.36ID:mkJv5C0i その失われた10年も日本はずっと韓国よりは上だろw
2022/10/17(月) 20:33:21.45ID:dFOljFtS
>>83
日韓の対外資産を比べて愕然としてくださいね。近未来に江南の土地だけではなく釜山の港を中国に取られないようにね。
日韓の対外資産を比べて愕然としてくださいね。近未来に江南の土地だけではなく釜山の港を中国に取られないようにね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:34:28.74ID:MoLDe0Mv >>83
ここにも餓鬼民族が
ここにも餓鬼民族が
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:36:00.67ID:m6Ma8KD7 >>95
また国を切り売りしてももう日本は助けないのになw
また国を切り売りしてももう日本は助けないのになw
2022/10/17(月) 20:36:03.86ID:QsLSU0tC
韓国は失われた10年が来るんじゃなくて幻の100年が終わって李氏朝鮮時代に戻るんだよ
2022/10/17(月) 20:40:44.11ID:Dj8llHGw
2022/10/17(月) 20:42:26.87ID:++gratQB
>>99
素材がウンコだからなあ。。。
素材がウンコだからなあ。。。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:44:27.28ID:a8AWbce0 韓国だけじゃないモードに入ったんだな
2022/10/17(月) 20:45:06.73ID:1G++I1/Z
まあ各国失われるんだが、その中で灰になったりロストしたり
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:47:10.13ID:ec039YRe ほんとばかですね
失われた10年で日本の消費がどれだけあったか
個人資産があったからソフトランディングできた
こんなのできるの世界でもわずか
家計債務世界一の韓国には不可能
悲惨なハードクラッシュする
失われた10年で日本の消費がどれだけあったか
個人資産があったからソフトランディングできた
こんなのできるの世界でもわずか
家計債務世界一の韓国には不可能
悲惨なハードクラッシュする
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:49:50.20ID:BbY5AN4h 賎民が選民の揚げ足を必死で取ろうとしてダダ滑りの記事
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:57:45.33ID:sxZGKPS+2022/10/17(月) 20:57:59.71ID:yVPQfn0+
韓国は失われていなかったのか
10年ぐらい前の話で日本に数万人、世界で20万人、韓国国内で200万人の韓国人売春婦
格差が激しいか、減るもんじゃないニダ精神なのか、いったい何なのか
10年ぐらい前の話で日本に数万人、世界で20万人、韓国国内で200万人の韓国人売春婦
格差が激しいか、減るもんじゃないニダ精神なのか、いったい何なのか
2022/10/17(月) 20:58:44.86ID:dZYo0HMO
もう助からないぞ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 20:59:05.62ID:0nTFzV+3 でも韓国は失われた国になるんでしょ?
2022/10/17(月) 21:01:08.80ID:SOc09m5e
コイツラは反面教師と言いたいだけちゃうんかと
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:01:42.50ID:Q5DWGcHF > キム研究員は「最近の状況は1970年代ほど悪くはないが、金融市場が不安定かつ脆弱(ぜいじゃく)だ。また成長見通しが不確実な開発途上国は再び1970年代と同じような危機に直面する可能性がある」との見方を示した。
まだ欧州はこれから引き締めが始まる
更にその後は日本の引き締めも待っている
そうなったら1970年代どころか世界中の金融が壊れて歴史的な経済恐慌に陥るかもよ
まあそうなっても日本は大丈夫だけどね
まだ欧州はこれから引き締めが始まる
更にその後は日本の引き締めも待っている
そうなったら1970年代どころか世界中の金融が壊れて歴史的な経済恐慌に陥るかもよ
まあそうなっても日本は大丈夫だけどね
2022/10/17(月) 21:01:42.61ID:vgQiPftG
2022/10/17(月) 21:04:55.43ID:+TeUboON
>>105
会社に何十年もいて管理者になってるやつが、会社を変革できるわけ無いだろうが。
会社に何十年もいて管理者になってるやつが、会社を変革できるわけ無いだろうが。
2022/10/17(月) 21:05:41.15ID:vgQiPftG
2022/10/17(月) 21:06:56.54ID:ES3yn/Fv
失われたって言うけど、全く成長してなかったわけじゃ無いしな?
2022/10/17(月) 21:07:45.41ID:+TeUboON
>>111
士農工商エタ氷河期って言われてるんだが。
士農工商エタ氷河期って言われてるんだが。
2022/10/17(月) 21:09:25.78ID:AtADWBaa
日本と同じようになるなら
別に良いと考える人間の方が多いから
迫りくる危機を伝える記事としては
逆効果だなコレは
別に良いと考える人間の方が多いから
迫りくる危機を伝える記事としては
逆効果だなコレは
2022/10/17(月) 21:10:23.34ID:vgQiPftG
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:11:30.61ID:Smeyvmc2 20年ちょいの間に3回も崩壊してるのに10年持つかな?
バブルが崩壊したことを研究するより崩壊しても何故耐えられたかを研究したら?
韓国との違いに絶望するかもしれないけどw
バブルが崩壊したことを研究するより崩壊しても何故耐えられたかを研究したら?
韓国との違いに絶望するかもしれないけどw
2022/10/17(月) 21:11:36.81ID:ES3yn/Fv
>>116
韓国のシンクタンクやマスコミが日本のようになる!って警告したら、もう既に陥ってる事が殆ど(w
韓国のシンクタンクやマスコミが日本のようになる!って警告したら、もう既に陥ってる事が殆ど(w
2022/10/17(月) 21:11:48.23ID:+TeUboON
>>113
だったら何十年も会社にいた管理者が会社を変革できた事例を教えてくれ。
だったら何十年も会社にいた管理者が会社を変革できた事例を教えてくれ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:12:53.32ID:tx+fykNM >>112
管理職って聞いたこと無いの?
管理職って聞いたこと無いの?
2022/10/17(月) 21:13:20.14ID:vgQiPftG
働いたことある照明ってそんなに難しいことなのかな。
別に貸借対照表と損益計算書説明しろとか言ってるわけじゃないのに
別に貸借対照表と損益計算書説明しろとか言ってるわけじゃないのに
2022/10/17(月) 21:13:55.39ID:klMB1nYl
失われた~って大体政権交代が原因なんだよなあ
バブルはじけた後の対策中に自社さ大連立ができて小沢がすべてをぶち壊した
リーマン後も民主党政権で小沢がすべてぶち壊した
壊し屋の面目を保ったわけだ
あいつ死ねばいいのに
バブルはじけた後の対策中に自社さ大連立ができて小沢がすべてをぶち壊した
リーマン後も民主党政権で小沢がすべてぶち壊した
壊し屋の面目を保ったわけだ
あいつ死ねばいいのに
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:14:01.61ID:5IO8DcQM >>119
正直第一次IMFとかチョンパンジーの中でどういう扱いになってるのか気になるわ
正直第一次IMFとかチョンパンジーの中でどういう扱いになってるのか気になるわ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:14:19.52ID:xesSwAAE 調子に乗って賃金引き上げたのは来年辺りから失業率上昇の物凄い反動がくる
人件費高騰と定期的なストライキで海外企業誘致は絶望的な国が
失われた20年とか30年とか日本を揶揄する前に内需が高く踏ん張りも効き失業率も低く体力がある日本と比べる自体が履き違えている
人件費高騰と定期的なストライキで海外企業誘致は絶望的な国が
失われた20年とか30年とか日本を揶揄する前に内需が高く踏ん張りも効き失業率も低く体力がある日本と比べる自体が履き違えている
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:14:46.08ID:tx+fykNM2022/10/17(月) 21:15:18.08ID:+TeUboON
>>113
ろくに調べもせずにいい加減なこと言うなよ、氷河期世代かよ。
ろくに調べもせずにいい加減なこと言うなよ、氷河期世代かよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:16:00.63ID:tx+fykNM >>127
真上の質問から逃げちゃったのね
真上の質問から逃げちゃったのね
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:16:10.87ID:+SGhGg+R そうなりゃ世界恐慌だろ
2022/10/17(月) 21:16:16.46ID:6z9mCXMd
今から改革しても手遅れでは?
2022/10/17(月) 21:16:25.16ID:vgQiPftG
>>127
そうだよ。なんで?普通に働いてるよ。
そうだよ。なんで?普通に働いてるよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:17:57.48ID:JhUnhEof そういや士農工商って教科書には載ってなかったな…
2022/10/17(月) 21:18:50.16ID:sqBOaCR3
>>18
中国は現地で政治家、企業、土地を買収し、警察署を建てて統治してる。日本より盤石だな。
中国は現地で政治家、企業、土地を買収し、警察署を建てて統治してる。日本より盤石だな。
2022/10/17(月) 21:20:21.06ID:4PqVeFfZ
2022/10/17(月) 21:21:38.19ID:QsLSU0tC
>>83
ウォンは円以上に下落してるから韓国から見れば割高になってるって言っても理解できないだろううな
しかも韓国は不動産バブル崩壊間際なのに
【中央日報】韓国ウォン相場6.8%下落、英国ポンド・日本円よりも落ちた [10/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665702268/
ウォンは円以上に下落してるから韓国から見れば割高になってるって言っても理解できないだろううな
しかも韓国は不動産バブル崩壊間際なのに
【中央日報】韓国ウォン相場6.8%下落、英国ポンド・日本円よりも落ちた [10/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665702268/
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:21:41.56ID:apSK0IHd137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:22:42.38ID:ymw7r5Gx >>1
世界が風邪引くなら南朝鮮は肺炎でタヒんじゃうじゃん
世界が風邪引くなら南朝鮮は肺炎でタヒんじゃうじゃん
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:22:43.92ID:apSK0IHd >>127
普通に働いてれば部下どころか社内にお前みたいな馬鹿いないもんな
普通に働いてれば部下どころか社内にお前みたいな馬鹿いないもんな
2022/10/17(月) 21:23:30.40ID:Japlh37E
全世界が韓国のようになる言えよK起源民族
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:27:40.62ID:8SZMuLwH2022/10/17(月) 21:30:21.04ID:cXG9yNXg
そろそろ破綻が見えてきたから『世界モー』でなんとか誤魔化そうと頑張ってるニダ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:30:37.86ID:c0nbCKWy よし、在日韓国人全員を韓国に帰そう
2022/10/17(月) 21:31:46.11ID:PPDpuzW+
もう遅いよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:33:54.39ID:fU2acD+B 失われてなお余りある岩盤国家日本
アメリカに国力削がれて高い買い物させられてよく持ってるわ
アメリカに国力削がれて高い買い物させられてよく持ってるわ
2022/10/17(月) 21:35:32.47ID:Mn1qCGPI
全世界レベルで見ても日本のようなマネ出来る国の方が少ないと思うがな
2022/10/17(月) 21:39:14.02ID:RmvlVPUM
世界に失うと言われる程の時間を作れた国はそんなに無いから
2022/10/17(月) 21:40:04.38ID:R0CTWJLm
>>1
日本は10年どころか「失われた30年」から「40年」に向かい爆進する、
終わりが見えないガラバゴス衰退途上国だぞw
日本は30年間、会社員(労働者)の所得がまったく増えていないという驚愕の事実に加えて、
まったく必要性がない、上級を肥やすだけの大増税
(例、消費税は、経団連の為の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの財源なだけ)、
そして非正規雇用政策で、1億総中流層は壊滅、内需は潰され、貧乏日本人を激増で、
移民政策大促進
経団連と財務省の犬、朝鮮カルト・パソナ自民党の腐敗利権政治により、日本全体の貧困化が進んでいる。
日本は10年どころか「失われた30年」から「40年」に向かい爆進する、
終わりが見えないガラバゴス衰退途上国だぞw
日本は30年間、会社員(労働者)の所得がまったく増えていないという驚愕の事実に加えて、
まったく必要性がない、上級を肥やすだけの大増税
(例、消費税は、経団連の為の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの財源なだけ)、
そして非正規雇用政策で、1億総中流層は壊滅、内需は潰され、貧乏日本人を激増で、
移民政策大促進
経団連と財務省の犬、朝鮮カルト・パソナ自民党の腐敗利権政治により、日本全体の貧困化が進んでいる。
2022/10/17(月) 21:40:17.38ID:QsLSU0tC
>>120
カンブリア宮殿見れば毎週いろんな例が出てくるよ
カンブリア宮殿見れば毎週いろんな例が出てくるよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:41:37.62ID:hz32wnqT けど、日本にはなれない、あこがれの日本にはなれない。
2022/10/17(月) 21:42:12.43ID:R0CTWJLm
1990年当時、主要国で最も会社員の年収が高かったスイスで7万3226ドル。
2019年、スイスの平均年収は9万2555ドルと、30年ほどで26%ほど増
米国は47%増、英国は44%増、フランス31%増と、殆どの国が大きく年収が増えている。
またこの30年で大きく経済成長を遂げた韓国(30年前は最貧国グループ!)は92%の大幅増を記録し、
壺売りカルト自民党(移民党)の犬の在日工作員が「日本凄い」運動(笑)やネトウヨ×パヨクごっこしてる間に、
実質賃金も所得中央値も平均年収も、ガラパゴス日本を越えてしまった
。
それに対してガラパゴス日本は1%増。ピークの1997年との比較で8%以上減という、信じがたい最悪の惨状です。
2019年、スイスの平均年収は9万2555ドルと、30年ほどで26%ほど増
米国は47%増、英国は44%増、フランス31%増と、殆どの国が大きく年収が増えている。
またこの30年で大きく経済成長を遂げた韓国(30年前は最貧国グループ!)は92%の大幅増を記録し、
壺売りカルト自民党(移民党)の犬の在日工作員が「日本凄い」運動(笑)やネトウヨ×パヨクごっこしてる間に、
実質賃金も所得中央値も平均年収も、ガラパゴス日本を越えてしまった
。
それに対してガラパゴス日本は1%増。ピークの1997年との比較で8%以上減という、信じがたい最悪の惨状です。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:42:36.17ID:oogjmOwe >>147
アフリカのゴキブリこと韓国はその30年の間にデフォルトしとるんだが
アフリカのゴキブリこと韓国はその30年の間にデフォルトしとるんだが
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:43:37.72ID:O4bigw3f2022/10/17(月) 21:43:51.44ID:dzx5fV9e
韓国の場合、失うのは国そのものだから何の心配もいらないな
2022/10/17(月) 21:44:16.25ID:Z+hw7g8+
いちいち日本を出すなよクズ国家のくせに
2022/10/17(月) 21:44:42.15ID:R0CTWJLm
この先、日本に再浮上のきっかけはあるのでしょうか。
すでに先進国から脱落した【世界唯一の衰退途上国・日本】は、
特にコロナ不況から回復が遅いと指摘を受ける、腐敗利権の権化・諸悪の元凶・自民党
(&自民党別働隊の朝鮮ヤクザ維新の会とカ●ト草加公明党)は盤石と、
明るい材料は全く見当たりません。
全ては選挙に行かず、選挙で諸悪の元凶・朝鮮カルトのパソナ自民党(&竹中平蔵の手下、カル●公明)を潰さない、
平和ボケ日本人自身の自業自得の結果
今や日本人は世界一統治しやすい、情弱平和ボケの家畜民族として、世界から嘲笑されている
すでに先進国から脱落した【世界唯一の衰退途上国・日本】は、
特にコロナ不況から回復が遅いと指摘を受ける、腐敗利権の権化・諸悪の元凶・自民党
(&自民党別働隊の朝鮮ヤクザ維新の会とカ●ト草加公明党)は盤石と、
明るい材料は全く見当たりません。
全ては選挙に行かず、選挙で諸悪の元凶・朝鮮カルトのパソナ自民党(&竹中平蔵の手下、カル●公明)を潰さない、
平和ボケ日本人自身の自業自得の結果
今や日本人は世界一統治しやすい、情弱平和ボケの家畜民族として、世界から嘲笑されている
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:46:54.85ID:uJDn0JVh バイバイ韓国
もう二度と助けないからそのまま臥して死ね
もう二度と助けないからそのまま臥して死ね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:50:07.75ID:URs9s566 こうやって日本を貶めないとやってられないんだろうけど、なんの救いにもならんよw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 21:53:36.35ID:Ca+a6iQn 在日朝鮮人🤏が帰国しなきゃ説得力皆無だしなw
2022/10/17(月) 21:53:42.66ID:Ms4vuxrh
日本の失われた10年より先ず破綻しては日本に助けてもらった韓国の本当の歴史を学び直して猛省しろと言いたけど、もう何やっても手遅れだろうからどうでもいいや
2022/10/17(月) 21:53:43.90ID:zpSDcPQC
日本程度の停滞で済めばいいね、中国も韓国も
2022/10/17(月) 22:01:43.99ID:tezEZKwd
10年失ってなお世界3位の経済大国である日本
10年失った日本に追い着けず周回遅れのまま亡国の危機を迎えている韓国
10年失った日本に追い着けず周回遅れのまま亡国の危機を迎えている韓国
2022/10/17(月) 22:01:48.80ID:mchS16WE
よく考えると日本て失われた間も世界2位だったんだな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:04:47.56ID:80UMtkzF ウリたちも反面教師にしなければ!
(自分は何にもしないけどまぁ誰かがやってくれるニダ)
(自分は何にもしないけどまぁ誰かがやってくれるニダ)
2022/10/17(月) 22:10:13.97ID:XFWKa/6z
>>141
G20から落ちるのと破綻するのとどっちが早いやらw
G20から落ちるのと破綻するのとどっちが早いやらw
2022/10/17(月) 22:15:43.21ID:0b8NrInI
>>162
失われてなかったらアメリカ買ってる勢いだったしなあ…
失われてなかったらアメリカ買ってる勢いだったしなあ…
2022/10/17(月) 22:19:56.20ID:DeXFD4xf
そんな南朝鮮は経済破綻しそうだけどね
2022/10/17(月) 22:23:25.18ID:akfNP1u8
韓国は自己資本がないから日本みたいにはやれない
政治家や財務省が責任逃れするために先延ばししたのだし
政治家や財務省が責任逃れするために先延ばししたのだし
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:27:08.93ID:jHU8SmwA 失う物が一切無い韓国とやらには当てはまらんから心配するな
2022/10/17(月) 22:38:14.36ID:oVnt02Tg
韓国は失われた半万年だなw
2022/10/17(月) 22:39:47.59ID:oVnt02Tg
>>100
ザイニチ苦いか酸っぱいか
ザイニチ苦いか酸っぱいか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:40:40.79ID:lqSVQ6b3 失われた30年言われても世界三位の経済大国だぞ
逆に言えば南朝鮮含めた世界がどんだけ雑魚なんだって話なんだが
逆に言えば南朝鮮含めた世界がどんだけ雑魚なんだって話なんだが
2022/10/17(月) 22:40:58.18ID:tezEZKwd
日本だから10年失ってもどうにかこうにかやれてるわけで、殆どの国は10年失ったら普通に破綻する
韓国なんて言うまでもない
韓国なんて言うまでもない
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:42:35.03ID:sxZGKPS+ >>155
おまエラの言う通り、円安が止まらないなら、今のバブル崩壊時の水準から間違いなくバブル全盛期を通るんだがw
おまエラの言う通り、円安が止まらないなら、今のバブル崩壊時の水準から間違いなくバブル全盛期を通るんだがw
2022/10/17(月) 22:46:35.58ID:CVeHZ/q+
豊かになりたいすごろくを最初に上がっちゃったからな✌😄🇯🇵
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:47:11.67ID:FZYJytMf 日本が気になってしょうがないストーカー韓国らしいニュースだなw
あっリスカブスだっけ?
あっリスカブスだっけ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:50:49.51ID:UHNy4DOf 世界が困難に直面したときほど
各国は助け合うべきニダ
とか言って
インドネシアやスリランカとつるんで
国際徳政令や国際ナマポ運動をやりそう
各国は助け合うべきニダ
とか言って
インドネシアやスリランカとつるんで
国際徳政令や国際ナマポ運動をやりそう
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 22:59:19.21ID:5lFzHjbL >>1
失われたじゃなく、衰退して戻ってこれないよw
失われたじゃなく、衰退して戻ってこれないよw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:04:29.84ID:8KipX+yA179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:06:15.61ID:+SGhGg+R バブル期でも土地転がしに踊らされずしっかりとタンス預金をしている人も多くいたんじゃないか、日本人って投資にアレルギーみたいな人多いから、だからお金が流通せずにデフレが長期化した面もある。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:12:48.05ID:sxZGKPS+2022/10/17(月) 23:13:09.45ID:Bh/zb3HO
2022/10/17(月) 23:15:38.98ID:aDOpNzRc
バブルが弾けるというのは破産とは違うんだけど
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:17:01.88ID:tsDYrkqn 日本だから亡国にならなかった
韓国は3年すら無理だろ
韓国は3年すら無理だろ
2022/10/17(月) 23:46:34.20ID:3uPkf+1J
失われたのではなくて、成長一辺倒を見直すために力を注いだ期間なんだよね
上辺しか見えない奴等には分かりませんな
上辺しか見えない奴等には分かりませんな
2022/10/17(月) 23:48:39.92ID:3uPkf+1J
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:52:53.13ID:P6GjoIDg 資本主義の本格的な終焉
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:53:03.12ID:TevTdbIz >>170
味より臭い
味より臭い
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:56:06.74ID:TevTdbIz189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:57:08.03ID:sxZGKPS+2022/10/17(月) 23:58:04.33ID:sPjKjTP1
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/17(月) 23:58:30.98ID:sxZGKPS+2022/10/18(火) 00:01:52.69ID:npmCV3Yv
チョパーリに出来る事ならウリにも出来るニダ
と考えている様だが、実際に出来るかどうかは、現実が結果として出してくれる。
韓国人がその「現実」を直視できるかどうか。
と考えている様だが、実際に出来るかどうかは、現実が結果として出してくれる。
韓国人がその「現実」を直視できるかどうか。
2022/10/18(火) 00:14:55.03ID:NL2/QZ3A
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 00:16:46.03ID:sye3zXkz もう助ける国はないから失われた10年にはならない
半永久的に失われる運命
半永久的に失われる運命
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 00:24:59.71ID:9GPoDS3h >>2
10年20年30年とどんどん伸びてるし2090年には失われた100年とか言われてそう…
10年20年30年とどんどん伸びてるし2090年には失われた100年とか言われてそう…
2022/10/18(火) 00:34:45.71ID:NL2/QZ3A
>>194
永遠の10年に
永遠の10年に
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 00:46:55.43ID:bswTF9y9 失われた30年と言っても、日本は外国に借金してないしインフラは整えたし
内需は育てたし、これと同じレベルの「失い」ですむんか
内需は育てたし、これと同じレベルの「失い」ですむんか
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 00:52:07.86ID:yfDaY/Xd >>193
そうそう
借金して前借りしても上がるし、不動産上げればその見込み額でも上がる
日本人も一応バブルを経て、無理のない資産運用に乗り出した訳で、その手のリテラシーはいまやアメリカよりも幅広い層に広がってるんじゃないかな
そりゃ取り残されたやつとは二分化するよね
そうそう
借金して前借りしても上がるし、不動産上げればその見込み額でも上がる
日本人も一応バブルを経て、無理のない資産運用に乗り出した訳で、その手のリテラシーはいまやアメリカよりも幅広い層に広がってるんじゃないかな
そりゃ取り残されたやつとは二分化するよね
2022/10/18(火) 00:58:56.93ID:a4dOYbGi
単に日本は飽和状態になって伸び代が無くなっただけだろ
下落はしていなくて維持はし続けているのだから
下落はしていなくて維持はし続けているのだから
2022/10/18(火) 01:04:31.69ID:g58yzp0D
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 01:15:44.69ID:yfDaY/Xd202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 01:17:11.76ID:4tbYqIwc >>199
すでに少子高齢化が進んでてそれでも維持してるって事は個人消費は伸びてるんだけどな
すでに少子高齢化が進んでてそれでも維持してるって事は個人消費は伸びてるんだけどな
2022/10/18(火) 01:31:09.61ID:q0V2f+Yc
偽りの70年の独立モドキ国が何か言ってますか?
2022/10/18(火) 01:40:07.85ID:hpiDzX5/
失われた乳出しチョゴリ土人時代をもう一度
2022/10/18(火) 01:41:45.67ID:Iou3nqj3
スワップ乞食賤人のところは
失われた10年だけじゃすまねえだろw
失われた10年だけじゃすまねえだろw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 02:25:43.50ID:OOO6oU8j 韓国だったら日本みたいに耐えられないよ
2022/10/18(火) 03:24:47.54ID:yYM2ooy3
日本を引き合いに出すよりアジア通貨危機で滅んだ自国を引き合いに出しとけや
2022/10/18(火) 03:37:37.23ID:hZERjAiD
失われた10年とは
どんな辛い10年だったのか
誰がマジで教えてくれ
どんな辛い10年だったのか
誰がマジで教えてくれ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 04:15:30.50ID:k+P2wsPG 地震に水害が起きていても立ち直る力がある。日本はそんな軟な国じゃない。
2022/10/18(火) 05:11:29.16ID:0A1HSSUk
失われた5千年
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 05:50:10.63ID:Jnk4bgUq てめえらの経済危機にはなんの研究も方策もなしか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 06:05:58.82ID:KGERpuwP バカチョンみたいにIMFの世話になってねえぞ
テメーらその日本に助けてもらったんじゃねえのかよ
テメーらその日本に助けてもらったんじゃねえのかよ
2022/10/18(火) 06:34:22.94ID:SucfKCYv
日本みたいに生活水準を世界最高レベルに保ったまま失われた~を継続できるかね?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 07:13:20.70ID:HFWIvXPr 韓国は利上げとか関係なく
不動産バブルも半導体バブルも弾けたじゃん
もう遅いですよ
しかも日本を超えるスピードで超超高齢化が進むことも確定済
高齢者割合29%で今の水準を保ってる日本がいかに凄いか思い知れ
不動産バブルも半導体バブルも弾けたじゃん
もう遅いですよ
しかも日本を超えるスピードで超超高齢化が進むことも確定済
高齢者割合29%で今の水準を保ってる日本がいかに凄いか思い知れ
2022/10/18(火) 07:25:24.12ID:sP0lDX5h
世界の仕組みが大きく変わって地球連邦とか出来たら
助けてもらえるかもしれないから
それまでコーリャン食って待ってろ
助けてもらえるかもしれないから
それまでコーリャン食って待ってろ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 08:08:26.52ID:kRn4Nqww 国民も企業も国家も借金まみれで首が回らないのに、日本みたいに不況に耐えられるわけないじゃんw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 08:09:16.97ID:yfDaY/Xd >>213
ナマポでも半額和牛買えるんだもんな
ナマポでも半額和牛買えるんだもんな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 08:12:31.77ID:ka7Xw9Ns 日本の失われた10年は経済成長
韓国に訪れる失われた10年は国家滅亡
これは確定史実となります
韓国に訪れる失われた10年は国家滅亡
これは確定史実となります
2022/10/18(火) 08:15:44.75ID:sgAiu0v0
10年周期で危機迎えてる地域が
2022/10/18(火) 08:56:09.43ID:9uJJ6ghU
全世界じゃなくて全中韓な
2022/10/18(火) 09:06:47.69ID:0T92EBAl
個人の金融資産、年度末で初の2000兆円超
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
投資信託の残高が増加
初めて2000兆円を超えた。投資信託の残高の増加に加え、
円安による外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
投資信託の残高が増加
初めて2000兆円を超えた。投資信託の残高の増加に加え、
円安による外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。
2022/10/18(火) 09:08:11.21ID:62x/mIcO
日本は1981-2014まで経常黒字なんですわ
失われてないよ
失われてないよ
2022/10/18(火) 09:30:47.97ID:H3C01VfR
>>2
お前ら韓国は低成長どころか破綻してんじゃんw
お前ら韓国は低成長どころか破綻してんじゃんw
2022/10/18(火) 12:25:21.12ID:+Zd1T70b
> 成長の制約要因
反日だな
反日だな
2022/10/18(火) 12:30:36.46ID:+Zd1T70b
この間日本はずっと債権国だったんだが
国民の家計資産もあったし
韓国は?
これから不動産バブル株バブル崩壊でしょ?
家計負債は過去最高で脆弱貨幣だし
稼ごうにも、日米に切り離されて先端技術からハブられてヤバいよね
こっちを見ないように、日本に来ないように
国民の家計資産もあったし
韓国は?
これから不動産バブル株バブル崩壊でしょ?
家計負債は過去最高で脆弱貨幣だし
稼ごうにも、日米に切り離されて先端技術からハブられてヤバいよね
こっちを見ないように、日本に来ないように
2022/10/18(火) 14:01:26.91ID:FgND3mdj
>>19
予測は出来たけど、現実を認められなくて破棄したんじゃね?
予測は出来たけど、現実を認められなくて破棄したんじゃね?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 15:06:05.03ID:dq6ps7g4 日本の場合は、少子化と株・不動産バブル崩壊とアメリカに経済敵視政策をやられての経済低迷だった
韓国の場合は前の二つが同じで、三つ目が少し違ってアメリカの中国敵視政策の余波を韓国がくらってる
総合的に見ると悪状況は同じだから今後低迷する可能性は高いだろうね
韓国の場合は前の二つが同じで、三つ目が少し違ってアメリカの中国敵視政策の余波を韓国がくらってる
総合的に見ると悪状況は同じだから今後低迷する可能性は高いだろうね
2022/10/18(火) 15:13:07.19ID:ONes67YX
韓国\(^o^)/オワタww
/(^o^)\
/(^o^)\
2022/10/18(火) 15:39:07.11ID:kjtIqu9E
失われるのが年月だけであることを祈る
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 15:47:46.24ID:FnqymL+4 同じ事を10だったり20だったり30だったりとほんと何一つ言ってること安定しねぇな
2022/10/18(火) 15:57:57.06ID:0pQ0boMN
成長しなくても技術力は高くなっていくね
既存の粒子加速器の大幅な小型化・高出力化に繋がる成功らしい
強力なレーザーを使ってエネルギーがそろった純度100%の陽子ビーム発生に成功 - レーザー駆動陽子ビーム加速器の実現へ向けて大きく前進 -
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2022_10_12_01.html
既存の粒子加速器の大幅な小型化・高出力化に繋がる成功らしい
強力なレーザーを使ってエネルギーがそろった純度100%の陽子ビーム発生に成功 - レーザー駆動陽子ビーム加速器の実現へ向けて大きく前進 -
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2022_10_12_01.html
2022/10/18(火) 16:07:04.21ID:qgl0URxY
日本以外の国が勝手に自殺行為してるだけだしなあ
2022/10/18(火) 16:23:04.00ID:HLD35yPN
>>16
昔は昔で働かないおじさんが多すぎたからね
昔は昔で働かないおじさんが多すぎたからね
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 19:17:28.28ID:EJO6GvO9 失われた何年とか言って
日本を超した国が中国以外に無いんだけど
日本を超した国が中国以外に無いんだけど
2022/10/18(火) 19:32:50.46ID:O85sRFnl
>>213
韓国人は借金しながら生活していても、日本より収入が上になったと思い込める馬鹿しかいないんだぞ?
「(銀座の焼肉店で)キムチ一皿が1000円に!」みたいな切り取り情報で騙していれば、韓国の生活水準が世界最高で日本より上と信じ続けるよw
韓国人は借金しながら生活していても、日本より収入が上になったと思い込める馬鹿しかいないんだぞ?
「(銀座の焼肉店で)キムチ一皿が1000円に!」みたいな切り取り情報で騙していれば、韓国の生活水準が世界最高で日本より上と信じ続けるよw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 19:59:45.06ID:PAYEFsc2 >>235
借金は踏み倒すの当たり前だからな
借金は踏み倒すの当たり前だからな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 20:05:08.03ID:k+P2wsPG バタバタと国が倒れ出したらIMFも手がつけられないだろうな。
2022/10/18(火) 20:13:02.22ID:HCivMaak
>>237
どっちにせよ先進国の韓国は最後の方ですよ。
どっちにせよ先進国の韓国は最後の方ですよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/18(火) 20:42:34.91ID:k+P2wsPG >>238
最後だと救済はないな。
最後だと救済はないな。
2022/10/18(火) 20:44:27.42ID:aoy8x6Gx
2022/10/18(火) 21:10:05.60ID:BqNR42gz
日本はバブル崩壊しても高い家計貯蓄率と内部留保で乗りきってしまったからな。
同じことできる国は無いよ。
同じことできる国は無いよ。
2022/10/19(水) 07:44:03.06ID:w949iCFa
>>223
それなw
それなw
2022/10/19(水) 11:31:24.19ID:aByRe5q4
南高麗に来年は無かろう
2022/10/19(水) 11:58:54.32ID:1nbYIUsu
韓国は50年位
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2022/10/20(木) 00:44:51.18ID:m+Gk9kXQ エネルギー価格の高騰で、電力、ガスなんの韓国政府系企業の債務(借金)を合計すると、
国家予算並みに膨れ上がっている状況で、リストラもせずに、社員に高い給料を払い続けているもんな。、
インフラ会社だから倒産させることも、売却することもできず、10年、20年で返せる借金じゃないぞ
国家予算並みに膨れ上がっている状況で、リストラもせずに、社員に高い給料を払い続けているもんな。、
インフラ会社だから倒産させることも、売却することもできず、10年、20年で返せる借金じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
- 「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★20 [七波羅探題★]
- 生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ ★3 [蚤の市★]
- 「何が出るか…」フジテレビ局内戦々恐々 第三者委員会報告書は今週末にも 中居正広氏の引退の内実、上納疑惑…実態露わに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ロシア、リトアニア侵攻へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 【朗報】マクドナルド「お前ら!500円玉を握りしめてマックに来い!!!!!」 [839150984]
- 「マイナ免許証」運用始まる。早速不具合発生 [256556981]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第7日目★1
- 日本人「捨て方わからんモバイルバッテリーその辺のゴミ箱にぽーいw」 ごみ処理場で発火相次ぐ [253977787]
- カフェにきたらこんな時間から学生がたくさんいるんだけど