X



【インドネシア】習主席の試乗会立ち消え 中国受注の高速鉄道 [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:12.07ID:VqDe0mBW?2BP(1000)

 【ジャカルタ時事】20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が15日から開かれるインドネシアでは、首都ジャカルタを起点とする高速鉄道の工事が来年の開業を目指して進められている。日本との激しい受注競争の末に中国が建設を請け負ったもので、当初はG20サミット時に中国の習近平国家主席が試乗するとされていたが、先月末、オンライン視察に切り替えられた。

中国主席、G20サミット出席へ 米大統領と会談か

 高速鉄道の開業が予定されているのはジャワ島西部で、これまで在来線で約3時間半かかっていたジャカルタと西ジャワ州の主要都市バンドン間約140キロを最短35分で結ぶ。最高速度は時速350キロだ。
 習氏のG20サミット出席が確定していない時期から、インドネシアのジョコ大統領と一緒に試乗すると言われてきたが、先月あたりから雲行きが怪しくなっていた。中国で製造された車両は9月初旬、インドネシアの港に到着していたものの、「点検用車両を走らせるというような話も出て来ている」と関係者から漏れ伝わっていた。
 先月末には、インドネシアのルフット海事・投資調整相が、オンラインで両首脳が今月16日に視察すると発表。サミット閉幕日に、G20開催地のバリ島から画面越しに様子を見ることになった。
 建設工事は2016年から始まったものの、用地買収に手間取った上、新型コロナウイルス感染症流行の影響もあり、開業時期は何度も延期されてきた。
 試乗中止にインドネシア側は落胆。ある関係者は「ジャカルタにも立ち寄らないとは予想外だ」と話した。(2022/11/12-07:12)

時事通信 2022年11月12日07時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111100972&g=int
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:44.16ID:uUqAw4sK
安全が保証されていない物には乗れない
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:27.92ID:isDLtdvO
>>42
まだできないよ、2019年開通の予定が遅れに遅れてる。
予算も当初の3倍かかってまだ足りない、しかも車両は中古w
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:28:19.93ID:stegXBc4
命の保証のない危険な乗り物
小心者の近平が乗るわけないだろう
頭は悪いが危険を回避する能力だけは一級品
これ一本で最高権力者にまで成り上がった習主席ですよ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:37:16.30ID:D5vnvQMb
>>21
不動産バブルで赤字無理やり補填しとけばよかったけどどうなることやら

>>23
軍から無理やり費用捻出させる
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:40:10.95ID:isDLtdvO
>>21
もともとジャカルタから首都移転するんだから乗客がいなくなるよ。
採算なんか取りつもりないんだから好きにやらせとけw
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:22:22.70ID:SSEcSpzo
そりゃキンペーも命は惜しいだろ
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:29:15.14ID:qOqneyRc
>>47
あーあ、安物買いの銭失いっていうか、とんでもなく高くついたねえ
ほら、日本にしとけばよかったのに
今頃はとっくに出来上がって、その上運行や安全管理や整備に関する指導もしてもらえてたのに
インドは賢明だったな
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:23.00ID:rWBrPQCs
ジャワ島って地震が多いのに高架橋の柱が細過ぎると工事中の写真見て思った。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:24.56ID:fdYrFPDc
インドネシア「完成の暁には、是非主席にも試乗してもらいたい」
中国「そんな危険なことができるか!」
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:31:01.14ID:5P0Imnoc
キンペー「中国製か・・」
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:31:48.96ID:5P0Imnoc
>>62
有事の際に埋めやすいアルヨ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:47.51ID:3sYqFagK
結果的に日本は縁を切れて本当に良かったよなwww
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:04:45.56ID:7tXiNlEH
以前にトルコで試乗中に止まったことあったよな
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:31:54.45ID:uQ3r5PGm
日本1年長期保証 中国3ヶ月短期保証
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:38:26.41ID:285lDXqL
>>8
メディアに踊らされた哀れな方々だからな
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:53:34.04ID:i7AHWKw2
>>62
そんだけケチっても工費は三倍で完成してないの?!
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:54:07.71ID:i7AHWKw2
>>8
日本人かどうか確かめた方が良かったね
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:54:28.12ID:4HigbWpn
>>1
> ジャカルタにも立ち寄らないとは予想外だ
すでに首都移転発表しているからな。
キンペーもメリットがないとおもったんじゃね。
しかし、無様だな、ネシア。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:14:44.31ID:bVp0sQkv
ざまあとしか
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:26.37ID:7tXiNlEH
>>76
踏み倒されるなら引き渡さなければいいじゃん
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:25.70ID:cyvV9ymx
>>34
このスレを「嫉妬」と受け取るとは、おめでたい頭してるな
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:15:35.99ID:Ur1OhNOq
>>47

> >>42
> まだできないよ、2019年開通の予定が遅れに遅れてる。
> 予算も当初の3倍かかってまだ足りない、しかも車両は中古w

予算が当初の3倍でまだ足りないか。
見積もりも甘かったんだろうし、
通貨安に加えて、資材も高騰してるもんな。
日本の整備新幹線も同じだが。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:17:27.07ID:Ur1OhNOq
>>62

> ジャワ島って地震が多いのに高架橋の柱が細過ぎると工事中の写真見て思った。

インドネシアは環太平洋造山帯だもんな
地震で崩壊は中国製ならあり得る
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:20:21.59ID:Ur1OhNOq
もし日本がインドネシアで建設を請け負ってたら、今の資材高騰はリスクをヘッジできてたんだろうか?

韓国勢の建設会社が中東で巨額損失出してたり、
中国がアフリカでいっぱい損失出してそうだが。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:26:26.16ID:chc/BVmT
インドネシアは、鉄道や武器関連で韓国や中国との付き合いが多いね
高品質より安物が好きなケチな国なんだろうか

それとも、モノの良し悪しがわからない頭の悪い国?
賄賂に弱いのか?

まあ価値観はそれぞれ、困っても自己責任
日本に尻拭いさせようなんて気を起こさないでほしいわ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:00.27ID:iseNQgyO
>鉄道を運営する「インドネシア中国高速鉄道(KCIC)」などによると、
>当初、中国が提案した事業費は約55億ドル(約8千億円)だったが、
>用地取得の難航やコロナ禍の経済の停滞などで経費は膨らみ、
>9月の時点で約72億ドル(約1兆500億円)に達した。

関わらなくてよかった
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:21.68ID:GSCUECh4
東南アジアと言っても中身は華僑だしね。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:16.05ID:OlM0FLO4
>>93
これ!!
華僑ががっちり握ってる
0095アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:25.55ID:heWkIoVS
>>90
(=゚ω゚)ノ インドネシアは、ゴルゴで唯一出てきた国家。
KIAに生産委託した自称国産クルマが売れなかった!
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:35:26.85ID:wIIs1xBg
習「中華製はちょっと怖いアル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況