1ばーど ★2022/12/09(金) 15:28:19.80ID:clWToxg+
2022年12月9日、韓国・OSENは「ヒョンデ(現代自動車)が“輸入車の墓”と呼ばれる日本で賞を受賞した」とし、「驚天動地の事態だ」と驚きを伝えた。
記事によると、ヒョンデは同日、「IONIQ 5(アイオニック5)が『2022‐2023日本カー・オブ・ザ・イヤー』で『今年の輸入車(インポート・カー・オブ・ザ・イヤー)』を受賞した」と発表した。
ヒョンデが日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞リストに名を連ねるのは初めてのこと。IONIQ 5はBMW iX、ランドローバー レンジローバー、ルノー アルカナなどを抑えて受賞した。革新的なデザイン、実用的な航続距離、ダイナミックな走行性能、多様な快適装備や安全装備が高い評価を受けたという。
ヒョンデは今年2月、12年ぶりとなる日本市場再進出を発表した。5月からはオンラインでIONIQ 5などを販売している。7月にはMKタクシーにIONIQ 5を50台供給する契約を結ぶなど、日本市場攻略を本格化させている。
この記事に韓国のネットユーザーからは「素晴らしい快挙だ」「(IONIQ 5は)性能は他の車と差がないけど、デザインが良い。日本人が好きそうなデザイン」「自動車でも日本を追い抜く日が近づいている」「いまや世界中が韓国車に熱狂している」など喜ぶ声が上がっている。
一方で「それで何台売れたの?」「それでも日本人は買わないのでは」と指摘する声や、「韓国では評判が悪いのに」「輸出用は良いのに国内用がひどい」「日本は変わりつつある。韓国も変わらないと。日本のまねばかりしていないで」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2022年12月9日(金) 15時0分
https://www.recordchina.co.jp/b905813-s39-c30-d0191.html
※関連スレ
【日本カー・オブ・ザ・イヤー】今年の輸入車に 韓国ヒョンデ「アイオニック5」史上初の受賞 [12/9] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1670556542/ 2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:28:52.97ID:lO2Vbxjk
3新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/09(金) 15:29:50.57ID:sR1TaI1X
>一方で「それで何台売れたの?」「それでも日本人は買わないのでは」と指摘する声や、「韓国では評判が悪いのに」「輸出用は良いのに国内用がひどい」「日本は変わりつつある。韓国も変わらないと。日本のまねばかりしていないで」との声も見られた。
現実見えてる韓国人もいるんだね
(*´∀`*)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:31:12.95ID:n/EPjkNA
ディーラーを全く見かけないんだけど
とこで売っているんだ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:32:20.66ID:ir9sryI0
ザイニチさえ買わない車をどうしろと?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:32:54.62ID:1zrKMmhD
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:33:39.35ID:1zrKMmhD
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:34:29.89ID:qn4XeTwq
日本で韓国車なんか乗ってるとなんで?って言われるぞ
もう、終わってるとか言うレベルじゃなくなってきたw
COTY(ノ∀`)アチャー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:36:53.70ID:U+sYOMOu
捏造
です
だれも
のらない
丸焼け禁止
紅白といいこれといい何だか怖いわどこまで浸透されてんの
日本で評価されて喜んでるのに日本下げって意味わからん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:37:58.36ID:qAuwgbr6
一度でいいから街中走ってるの見てみたいんだが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:39:21.40ID:0URnaIyB
400台も売れたからな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:42:09.07ID:9BwOODu5
サクラ 399点
シビックタイプR 320点
クラウン 236点
アイオニック 75点
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:43:31.76ID:n/EPjkNA
>>7
誰が上手いこと言えとw
まぁ、上納金納めればなれるカーオブザイヤーに価値なんか無いけどね (=^・^=) トヨタのiQが受賞したこともあったけど
日本国内外未発売だったのにね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:46:08.98ID:1hyz8+Or
賄賂とハニトラか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:46:34.17ID:mSNFREi/
>>1
在日アナが10点付けたからだろ。乗りもしないくせに。 提灯記事書かせるのにいくら払ったんだろう?
走る火葬場なんか誰も買わんだろ
周りのみんな、ヒョンデ多いよ、静かでパワーがあって最高、日本車よりマシ
輸入車部門 でね。
それでも変だよなあ、発火能力が素晴らしいっ て。
>>4
昔(ヨン様がいた時代)にはあったが、冬ソナブームが終わったのと同時に消えて無くなった。 32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:51:05.46ID:d/M4HZFA
電力不足→節電を要求
EV普及に向けて全力→急速充電 エアコン50基分/台
韓国製EV(5秒で丸焼け)→ベストカー
狂っている
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:51:30.04ID:9BwOODu5
>>25
日本車トップは399点
輸入車4種は75、70、45、30点
75点のトップを評価する意味があんまりない 34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:51:38.86ID:mSNFREi/
>>27
日本国内で累計400台くらいしか売れてないのに、韓国にでも住んでる人? 36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:52:16.42ID:r5lL5p7s
EV枠だと
軽のサクラの下位だけどな
他の候補車を見れば当然かもww
ルノー・アルカナはトヨタ以外では世界で唯一のフルハイブリッド車だけど、出来映えは良くても今さら感ありあり…
他車もエンジンとは別系統で駆動するPHEVとガソリン・ディーゼル・マイルドハイブリッドばかり
純電動車はICONIQ5だけだもん
出た時期が良かったなww
無職のネトウヨはレスするなよ
ちゃりんこでもこいでろや田舎もんが
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:54:01.28ID:0URnaIyB
>>30
例のタクシー会社は70台ぐらいじゃなかったか?
福岡のアレからみるにタクシーシェアリース以外でも保有者はいそうだ。 >>38
イヤーだからな、あいつら全部含めて誇ってそう >>29
自爆テロには最適じゃ無いかな?
5秒で発火
消すのに2時間近く掛かるから身元も分からなくなる 基準は何よ
ワーゲン、BMW、ベンツあたりはまあまあ見かけるけどこれ見たことないぞ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:58:16.74ID:r5lL5p7s
今頃、気づいてる
ザイニチさんちーす
軽規格のサクラに
大差で負けた韓国本格派のEV
アイオニック5
>>47
新車で出た外車4台を審査員が出した得点の合算で比較したみたい 51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 15:59:24.92ID:uoHHioGe
街中で一度も見たことないけど😅
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:00:01.35ID:mSNFREi/
何かに衝突したら、3秒で800度の熱で焼かれ、乗車してた人が灰になる。
自然発火するので、アメリカでは建物の近くでの駐車が禁止。
それ以外にも勝手に加速したり欠陥だらけ。販売禁止レベルの車。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:00:42.31ID:TmEbOJsx
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:04:42.45ID:K5vAK5Ji
下ゴブお得意の賄賂と性接待の成果ですかね
日本カー・オブ・ザ・ファイヤーの間違いじゃねえの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:10:17.31ID:9BwOODu5
>>1
EV車買うなら
中国製が一番優秀
バッテリーが長持ち
燃えない
残念だか日本も韓国もバッテリーでボロ負けしてる
燃えやすいバッテリーでは怖くて買えない! そもそも評価してる奴が誰なのか分からん胡散臭いものやぞ
モンドセレクションと一緒
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:11:14.92ID:eDsslm/u
アンディ〜
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:12:37.73ID:CBszQhvb
なんか罰ゲームみたいな受賞だねw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:12:43.37ID:2GZ+r3ig
>>56
シェアとかは初期投資が安いからヒュンダイ車入れて
長く使わず短いスパンで使い潰して買い換えれば
いつも新車でピカピカで見栄えだけはいい
て話だよ >>69
なるほどなあ
それならタクシーにも向いてるな 71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:14:40.99ID:4yBvABrr
はーい、チョンガリコーン決定ww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:15:45.50ID:+X1yMMKn
なんで輸入車の墓場に輸入車部門の賞があるんだよ
統計見たら
5月 7台
6月 37台
7月 60台
8月 76台
9月 147台
10月 63台
11月 35台
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:17:17.58ID:+X1yMMKn
>>74
その中の1台が早速ダイナミック入店を決めたわけか
激レアやん 76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:17:33.51ID:r5lL5p7s
>>68
そうやで
COTY史上、初の軽自動車が受賞
パッケージ、走行性能、環境性能に優れたEV
アイオニック5は、EVとしては
軽規格のサクラに、はるかに及ばない。
全体みないで、切り取りするから
恥ずかしい騒ぎを起こすw 77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:18:12.00ID:BGeYJfG/
事故って丸焼きになって
救急隊来ても何かドアノブ無くて
丸焼きになってる所を右往左往してた車か
オシャレに命かけれるなら良いんじゃないか
この間、福岡のニュースになってたなぁ
事故を起こして運転手が逃げてたっけwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:22:33.01ID:e9Djam7h
嫌いな日本に工作して褒められて嬉しいって感覚が理解不能
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:23:19.25ID:LEN4egqX
MKタクシーが買ったとか聞いたな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:24:24.32ID:LEN4egqX
昔、使い捨て携帯てのあったな
使い捨てカーか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:24:27.68ID:cqJQDjW6
アイオニック5はスペックだとかなり良い方で
北米でそこそこ売れてるのも要因かね
まあ、日本じゃハイブリット車の方が人気だし、そこまで売れないと思うが
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:25:24.78ID:LEN4egqX
>>89
どうせ、いつものスペック表示だけなんだろ 韓国だと評判悪いんかwこういったの選ぶ奴らも広告主には気使わねと生きてけねえんだよw
>>「ヒョンデ(現代自動車)が“輸入車の墓”と呼ばれる日本で賞を受賞した」とし、「驚天動地の事態だ」と驚きを伝えた。
輸入車対象のインポート・カー・オブ・ザ・イヤーなんだから輸入車の墓云々の一文はいらなくね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:30:03.82ID:2GZ+r3ig
>>74
売れたんじゃなくて陸運局への登録台数じゃなかった? 96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:31:15.20ID:RmXLmX90
見た事がナイ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:31:34.78ID:LEN4egqX
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:32:21.86ID:RmXLmX90
恥ずかしくて乗れない!
>>92
ヒョンD「俺達は駆け下りてくんだ!この黄泉比良坂をよぉ……」 100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2022/12/09(金) 16:34:53.22ID:VB1VBunx
カー・オブ・ザ・嫌