X



【Gigazain】実写版「超電磁マシーン ボルテスⅤ」の原作リスペクトてんこ盛りな長尺予告映像公開[1/3] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/03(火) 09:51:57.45ID:7qFQwe05
フィリピンのテレビ局・GMA Networksが東映の許諾・監修のもと制作を進めている「超電磁マシーン ボルテスⅤ」の実写版である「Voltes V: Legacy(ボルテスV:レガシー)」の、5分30秒の長尺予告編が公開されました。いよいよ2023年に放送予定ということで、さらに多くの新規シーンの内容が明らかになっています。

https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/00_m.png
https://youtu.be/ux-MNKChlrs
https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/v05_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/v08_m.jpg
他の画像ソースに有り

「Voltes V: Legacy」はGMAで2023年に放送予定。なお、話数は原作アニメ全40話の倍にあたる全80話構成の予定だとのこと。予告編に含まれる映像は前半数話のものとみられるパートが多く、かなり丁寧な展開が期待できます。

2023年01月02日 16時40分
https://gigazine.net/news/20230102-voltes-v-legacy-mega-trailer/
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:55:21.55ID:kZPBPxim
VVVビクトリー!
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:57:18.10ID:FpAUvwVU
Vの字斬りwww
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:07:30.39ID:gF53cN3w
長浜監督は偉大
0020アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/01/03(火) 10:12:54.84ID:we8SPuxg
>>11
ヽ(゚∀゚)ノ 農機の、マニュアルミッションを扱えなければ一流の農家とはいえない!
左下1速上に2速下げて3速だ!
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:12:56.47ID:gF53cN3w
芳根京子はチョイチョイ
朝ドラでのすかした役柄が影響か?
JRのコンビニの仕事も降板したし
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:16:21.18ID:AxmTObDN
すごい!
これは実写化では稀に見る原作リスペクトだわw

音楽、メカ、衣装やセット、映像のカット割りまで、あのボルテスのまんま。
英語版でいいから見たい
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:16:46.98ID:3Zp+rXfX
全80話このクオリティでやんのか?
狂ってるw
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:20:34.18ID:4F0wmULK
クオリティーたけえな!!
本家東映を遥かに超えている!!

何で劇場版ヒーロー大戦は、ショボい特撮なんだ?
あんなもん毎回量産して。
脚本も陳腐だし。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:22:34.67ID:pw+sp7pn
全80話か・・・途中で息切れしなきゃいいが・・・
下手に作ると政治状況との相乗効果で暴動起きかねないし
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:25:05.77ID:4F0wmULK
フィリピン羨ましいな。

フィリピンは、同国の人口1億98万人のうち19歳未満の人口比率は44%だからこういう作品に莫大な予算もかけられるし需要もなる
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:36:52.18ID:NPgdQ+5W
わざわざ宇宙に出て攻めに行った星に
自分たちと同じような巨大ロボットが出てくるような相手と戦いたくないぞ。
資源物資が限られているわけで、
冒頭で巨大ロボットが出てきたら撤退するわな。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:39:17.22ID:NPgdQ+5W
こんな動画をマジで作るくらい大人気なんだな。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:43:18.59ID:NPgdQ+5W
あの国はどうなっているのだ?
ようつべ
堀江美都子30周年リサイタル ボルテスV フィリピン訪問
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:48:47.95ID:NPgdQ+5W
>>44
ワロタ
1979年、日本のアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」がフィリピンで放送され、大人気となり最高視聴率が58%を記録した。
当時テレビアニメといえばアメリカ作品しかなかったフィリピンでは、子供たちにとってボルテスVの登場は衝撃的な出来事であったといわれる。
しかし民間団体などが、ボルテスVの武器を侍の刀の象徴とみなしたり、旧日本軍の賛美とみなす受け取り方や、
本作を皮切りに日本企業が台頭してくる事を警戒して抗議、8月、マルコス大統領が放送禁止宣言をし、
国営放送でのボルテスVは放送中止された。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:50:48.74ID:4EA62Xbp
ひどいっ!私たちのリヒテル様が!リヒテル様がぁ〜〜〜っ!!
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:52:51.61ID:NPgdQ+5W
ディーティールがマジンガー z infinityぽく作っているな
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:54:57.27ID:4vywaGJH
日本の映画会社に実写版作らせると悲惨なことになるからな
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:01:02.85ID:pw+sp7pn
>>43
リブート作品だから大丈夫でしょ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:02:11.83ID:yxcUoclN
>>46
>本作を皮切りに日本企業が台頭してくる事を警戒して抗議、8月、マルコス大統領が放送禁止宣言をし、
>国営放送でのボルテスVは放送中止された。

そうなのかも知れません。
ただ、リアルタイムで見ていた一人としてしては、コンバトラーVにフランス革命と奴隷解放の要素を加えたようなボルテスVの作風に、
時の独裁者マルコス大統領は、自身の身の安全を脅かすほどの危機感があったんだろうなと思う。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:05:59.03ID:PfDmLbh0
日本完全に負けてるなw
国産だと惑星大戦争ぐらいになりかねんしな。
海外ファンメイドのガイキングやグレンダイザーでもクオリティ高いわ。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:06:49.93ID:NPgdQ+5W
>>59
そういう技の名称だと思っているので
単語の中身をあまり気にしてない。
0064
垢版 |
2023/01/03(火) 11:07:37.62ID:pYTdHpgW
 フィリピンて、昔ボルテスVを放映禁止にしてなかったっけ。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:10:07.93ID:NPgdQ+5W
>>64
中途半端に放送切られた鬱憤が
実写CGものを作る原動力になった
のかと
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:11:42.68ID:xSL9J7CF
ネトウヨ『ボルテスはテコンVが起源だ!!!』と韓国人が言ってるぞ!!!( ー`дー´)キリッ!!
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:12:10.16ID:NPgdQ+5W
>>58
モチーフがフランス革命
幅広く人気を得た理由
かと
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:18:41.11ID:4F0wmULK
>>67
テコンVも20年前に実写版計画あったぞ!
トレイラー迄制作されて…。

でも2ちゃんねるとか掲示板でマジンガーZのバクリて散々冷やかすから消滅した!!

何回もリメイク話は持ち上がってたがもう監督が亡くなってからは聞かなくなった。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:21:15.32ID:NPgdQ+5W
ネトウヨの諸君

韓国版のロボットテコンVにはこう書かれているぞ

韓国版wiki
ロボットテコンV 」は1976年に大韓民国のキム・チョンギが監督した劇場用長編漫画映画連作中初の作品の原題であり、'テコンV'は主人公が搭乗・操縦するロボットの名前だ。2007年に復元され再開されることもあるなど、テコンVは1970年代を生きた大韓民国の40代中・長年層の思い出が込められたロボットアニメとして評価される。

日本語wiki
テコンV(Taekwon V、태권V、태권브이)は、1976年に韓国で製作された、 日本のアニメである『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』を模倣した劇場用巨大ロボットアニメ作品。
テコンVの『テコン』とは、戦闘スタイルのテコンドーから付けたものである。なお、当時の韓国は日本の大衆文化の流入が禁止されていた。

英語版
ロボット テコン V ( 로보트 태권 V) は韓国のアニメーション映画で、キム チョンギが監督し、ユ ヒョンモクがプロデュースしました。1976 年 7 月 24 日にリリースされ、すぐに 1970 年代後半にヒットし、その結果、その後の一連の続編に影響を与えました。ロボット テコン Vは、 Voltar the Invincibleという名前で吹き替え形式で米国でリリースされました。ロボットテコンVは、2005年に完全なデジタル修復処理を受けた最初の韓国映画になりました.

修正してあげるとよい
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:23:29.16ID:xSL9J7CF
>テコンVも20年前に実写版計画あったぞ!

健常者なら誰も知らない知識ww
流石韓国博士のネトウヨだねwww
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:24:11.41ID:4vywaGJH
>>70
日本の映画会社は特撮とかアニメをあからさまに下に見てるからねえ
0079
垢版 |
2023/01/03(火) 11:24:44.89ID:pYTdHpgW
>>66

 なるほろ。
 作るならガチで作ってみてほしいね。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:29:38.93ID:4F0wmULK
>>77
そんなの基礎知識だぞ!!

一時期はクラウドファンディングで竹島にテコンVの等身大像作って守り神にするって計画もあった。

ただ2ちゃんねるや掲示板で「韓国がパクった島にバクリの像を置く」て冷やかすからそれがネチズンに伝わって韓国でも大論争になって計画は立ち消えた。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:32:07.21ID:u14VpZTB
>>1
パチンコの宣伝版でアニメやればいいのに
実写版とか失敗ばかり
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:37:02.01ID:HrKWaC/N
>>82
元は同じ国民なのに角が有るか無いかで差別をされる人種差別なのにね
異星人(外国人)だからという話じゃないな
異星人は、基本ロボットアニメ等だと外敵扱いされるし(実際大抵地球侵略している)
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:47:55.00ID:NPgdQ+5W
>>92
過去スレを読んでください
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:48:27.03ID:ysUWnkGY
俺はコンバトラーVの方が…
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:50:02.32ID:MNJLs/a3
>>11
徳島の百姓がJ1にいたんだぜw
ホームタウンが郡とか初めてみた気がする
0104ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S.
垢版 |
2023/01/03(火) 11:54:35.16ID:3ssB4uqx
|д゚)とりあえずNetflixのガメラと山崎が撮るゴジラは嫌な予感しかしねえ
コケるのは構わんが次に繋ぐ道を潰すんじゃねえぞと
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:55:35.02ID:4F0wmULK
>>101
海外では日本のアニメや特撮作品は最初放送されたモノ後世までその国民の記憶に残るみたい。

アメリカだもマッハゴーゴー
フランスだとグレンダイザー
イタリアだと鋼鉄ジーグ
ブラジルだとジャスピオン
ハワイだと人造人間キカイダー
韓国だと超新星フラッシュマン
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:56:16.81ID:NPgdQ+5W
>>104
予算と納期の問題
失敗した時に撮り直しが効くかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況