X



【ワウコリア】「入社1か月で結婚した新人、祝儀をもらって退職…失礼だ」怒った会社の同僚たち=韓国[1/9] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:03.30ID:DcCf/Rfc
https://www.wowkorea.jp/upload/news/378637/20180622000443_0.jpg

韓国で、入社1か月後に結婚式を挙げたある新入社員が祝儀をもらって新婚旅行に行き、すぐに退職したという話が伝えられた。

最近、オンラインコミュニティなどでは、‘結婚式4週間前に入社して新婚旅行後に退職した職員’というタイトルの文章が広がっている。

作成者のA氏は「会社に入社して1か月しか経っていない職員が結婚式を挙げた。職員なので取引先からは花輪が送られ、会社のすべての職員が祝儀を出した」と述べ始めた。

ところが当該社員は新婚旅行から帰ってきた日、会社に‘退職’を通知した。

A氏は「(新入社員は)月給よりさらに多くの祝儀を受け取った。年齢も30代なのに、このようなやり方で退職したならメールや会社のグループチャットに辞職人事、あるいは状況説明後に『申し訳ない』という言葉でも述べなければならないのではないか」と主張した。

続いて「小さな返礼品1つもなく、退職したのはとても失礼だ。祝儀を取り返すことはできないのか」と述べた。

事情を知ったネットユーザーたちは「これはちょっと度が過ぎる」、「詐欺師だ」、「就職は単に結婚式の添え物だった」、「退職した新入社員の話も聞いてみなければならない」などの反応を示した。

一方、結婚情報会社デュオが昨年、20~30代の未婚男女300人を対象にしたアンケート調査で適正祝儀金額は5万ウォン(約5265円)48%、10万ウォン(約1万530円)40%などが多数を占め、平均‘7万9000ウォン(約8319円)’と調査された。

2023/01/08 21:49配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 83
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0108/10378637.html
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 15:16:24.74ID:4pMmb8FG
>>1
辞めたならええやん、日本は入社して妊娠、産休して手当貰って戻って来たら
また妊娠して産休して手当、これで3人産んで産休明けに
退社、社長ブチ切れて女性社員取らなくなった
男も産休取ると戻っても椅子無い😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況