X



【朝鮮日報】「ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように」…日本車の没落[1/23] ★2 [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/01/23(月) 10:54:04.77ID:sOCoA9aa
中国、米国に次ぐ世界3位の自動車市場だった日本が昨年、インドに抜かれて4位に後退した。日本経済新聞と市場調査会社のマークラインズによると、昨年の日本の新車販売台数は420万台で、インド(444万台)に追い越された。1990年に777万台が売れた日本の国内市場は、06年に中国に追いつかれ、16年後にインドにも抜かれてしまった。

【グラフ】昨年減少した日本車メーカーの販売台数
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/01/20/2023012080120_1.jpg

 日本の自動車メーカーは、世界市場でも以前の面影はない。日本を代表するトヨタは昨年、GMに米国市場1位の座を奪われ、ホンダと日産は2021年に比べ、販売台数を20-40%減らした。

 自動車業界はこうした現象が10年以上世界の自動車業界をリードしてきた日本車の地位低下を意味すると指摘している。相対的に電気自動車(EV)への転換が遅く、客層を広げることができない上、在庫を最小化する日本特有の生産方式であるジャスト・イン・タイム(JIT・適期供給生産)が半導体などのサプライチェーンが不安定な時期には力を発揮しないためと分析されている。ブルームバーグ電は「日本の自動車業界はウォークマンを作っていたソニー、半導体を作っていたNECの没落に似ている」と報じた。

■冷めゆく日本車ブーム

 日本車の海外販売台数の減少は明らかだ。トヨタは昨年、米国市場で210万8000台を販売した。前年比で9.6%減少した。昨年上半期(4-9月)のトヨタの純利益は前年同期比23%減の1兆1710億円にとどまった。昨年続いた円安で多額の為替差益を得たことを考慮すると、かなりの業績不振と言える。ホンダは前年比32.9%減の98万3507台、日産は25%減の72万9350台だった。韓国でも19年までトヨタとレクサスはそれぞれ1万台以上売れたが、昨年は両ブランドの合計販売台数が1万3851台にとどまった。日産は20年に韓国市場から撤退。ホンダは年間3000台程度だ。

 日本車離れは、消費者を引きつけるほどのEVブランドの不在が原因だ。昨年は世界の新車販売台数が4%減少したが、EVの販売は80%急増した。世界のEV販売上位20位までに日本メーカーは1社も含まれなかった。

 日本企業の意思決定の遅さも不振の原因として挙げられる。半導体の供給不足はそれを表面化させる決定的なきっかけだった。ライバル企業は取引先の契約取り消し分だけでなく、ブローカーを通じて半導体の在庫確保に乗り出したが、日本企業は相対的に消極的だった。ある部品メーカーのCEOは「納品先である日本メーカーに車載用半導体を購入できる連絡先を提供したが、上層部への報告などを理由に時間がかかり、結局部品確保に失敗した」と振り返った。

 在庫を最小化する日本のJIT生産方式の限界を指摘する声もある。日本企業は在庫最小化を通じたコスト節減を最優先目標に置いているが、サプライチェーンが崩壊した状況では適切な生産方式ではないというのが専門家による指摘だ。ある自動車メーカーの役員は「在庫が確保できなければ、サプライチェーン問題による衝撃をまとも受けなければならない。緊急事態では迅速かつ柔軟な対策が必要なのに、日本メーカーはそうではなかった」と述べた。

■「日本車の地位低下は不可避」

 一時、年間700万台以上売れた日本の内需市場の萎縮ぶりも日本メーカーとしては負担だ。日本の人口は15年から減少に転じ、給与水準は横ばいで消費が減少している。内需市場が縮小するほど、メーカー間の競争は激しくなり、値下げ競争が激化する恐れがある。

 EVへの転換の遅れは販売減少につながり、危機を加速させる可能性が高いと指摘されている。 自動車評価機関アイシーカーのカール・ブラウアー首席アナリストは「日本の自動車メーカーはEVを研究し、消費者に紹介する機会を逃した」と述べた。トヨタは昨年、一歩遅れて電動SUV「bZ4X」を発売したが、タイヤが脱落しかねない欠陥を見つかり、市場に失望を与えた。日本経済新聞は「世界市場での日本車の地位低下は避けられない」と述べた。

キム・アサ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/01/23 07:01
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/20/2023012080131.html

※前スレ
【朝鮮日報】「ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように」…日本車の没落[1/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674429392/
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:48:43.14ID:xWRrTqvL
>キム・アサ記者

ワロタ
0079化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/01/23(月) 11:50:05.41ID:mg/4E70g
>>43
(=^・^=) 銀河鉄道999のスピンオフ? で幻想新幹線0ってのがありますが・・・
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:06.26ID:ctjpRiPE
>>26
お前が取ったわけでも取った人に協力したわけでもないのにイキリ散らすの何なん?
取ったことなければ猿以下って言うならお前猿以下やん
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:10.84ID:xWRrTqvL
>>7
テスラ車の後部に日本製にポータブル発電機を加工して載せてるってね(^o^)
0082アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:39.62ID:LjIjZuT0
>>65
(=゚ω゚)ノ いまどきテレビ叩いたら「機械ギャクタイ!」といやいや、日々電車を叩く作業で。
接触不良ってガンダムでもあったなー
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:46.92ID:+TAUd8am
ウオークマンはソニーがアホでMGメモリとか強引にやって囲い込みすぎたからでしょ。あれはバカ丸出し
MP3に全部流れた
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:52:39.56ID:ctjpRiPE
ネトウヨが現実逃避のごとくスレタイの内容を無視してるのが笑えるw
韓国売春立国ジャップに一直線w
0085化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/01/23(月) 11:53:20.63ID:mg/4E70g
>>65
(=^・^=) 昭和のドラえもんでも
のび太の母ちゃんがテレビを叩いてたけど
令和にそれって通じるのかなぁ。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:54:32.93ID:EVmNlpKh
ソニー全然没落してないけど知らないのかな?
事業分野が変わっただけだ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:54:40.55ID:m6cp4xqf
ハイブリット車は何なのか理解出来てねえのか?
EVを作るのは簡単なのだよ日本企業にとって
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:55:52.28ID:6FsIULQq
燃料ポンプは叩けば治る
0093化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/01/23(月) 11:56:12.94ID:mg/4E70g
>>83
(=^・^=) 古くは8ミリビデオテープ
カセットテープに白黒録画するレコーダーもソニーが作ってた
パソコンのVAIOにはメモリースティック
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:57:09.40ID:m6cp4xqf
ソニーは没落してねえのだよな
韓国企業がやるような儲からないことはやらなくなっているだけで
韓国企業は今は中国競合しちゃって大変じゃないの?業態を変えないとね

というか10年ぐらい前の感覚で記事書いているのか?どうしようもねえな
0099アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/01/23(月) 11:59:13.21ID:LjIjZuT0
>>79
(=゚ω゚)ノ もはや、国内の復活蒸気機関車なんて中身が入れ替わってますしお寿司。。
それでも製造できない部品とかあるし、国鉄の電気やディーゼルに客車なんか20年物のクルマ以上にメンテできないそうで
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:30.95ID:+0TLVLTZ
>>84
世界販売台数世界一のトヨタに勝てなくて悔しいニダって意味のスレタイだぞ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:58.71ID:m6cp4xqf
これ韓国の自動車メーカーの投影記事じゃねえの?
はっきり言ってEVとかに入れ込んでも中国に食われるよ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:01:04.70ID:fn35ffEv
南朝鮮記者はくだらない記事書いてる暇あるなら自国の心配しとけよ馬鹿チョンが!
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:05:20.57ID:1jtqJthi
日本車を貶したところで

朝鮮車の評価は上がらないぞ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:05:49.10ID:QAX80mZg
カセットウォークマン→MDウォークマン→携帯mp3プレイヤー→スマホが音楽再生プレイヤーになったせいだけど
自動車ってなんか代替品あったっけ?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:07:46.04ID:Dhx2SP6u
ノージャパンを撮影しているカメラがソニー製だったと散々ネタにされたのに
0110アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/01/23(月) 12:09:01.59ID:LjIjZuT0
>>92
(=゚ω゚)ノ 先日引退したJRキハ85系なんか!
その日本人の叩けば直るを信じて「エンジン関係は嬲らんでくれ」というお達しがエゲレスから来てたそうな。
まあ叩いて直す、走って治すは正解なのだが
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:10:05.25ID:VayQU2rd
未だにテレビ全力だったら没落してたかもな
で韓国の液晶はどうしたんだ?
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:14:11.63ID:QAX80mZg
今のソニーの世界でのブランドイメージは債務超過で2回潰れたSCEのPSゲーム事業を止めなかったせい
今のPS5はソフト売れてないけど
VAIOは手放すべきじゃなかった
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:16:13.98ID:b6yo16iT
結論ありきで文を書くな
当然トヨタが世界で最も売れているのは著者も気付いているはずだ
それを無視して自分の結論に誘導する文なんてなんの意味もない
こいつはクソだ
長文書いて読む人の時間を浪費させてるだけのクソだ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:17:18.21ID:QT/lic8j
>>6
記者は小さい頃ウォークマン欲しかったんだろ?w
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:17:19.08ID:aja54lnd
たしかにソニーってアメリカのお情けでかろうじて生き残ってはいるけど
これといった事業分野がないし、昔日の輝きはもはやないよね
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:18:59.85ID:ah1aYr1z
トヨタはVWをさらに突き放して世界一位のはずだが。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:18.94ID:fn35ffEv
>>112
KIAもグループ会社だし国内での競争無いから切磋琢磨が欠如
だから各業界一社だけ肥えて海外ライバルに負けて没落パターンwwwwwwwww
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:22:33.38ID:5nBHznyn
水車作れなかった劣等民族の末裔が何言ってんだかw
お前ら朝鮮人は遺伝子的に知能が低いんだよ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:24:36.74ID:W6QzyrTP
ソニーもチョンと関わって「チョニー」とか呼ばれる頃に没落したけど
関わりが薄くなったら回復した
チョンとは絶対に関わってはいけないってことだな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:16.72ID:cK4ewWl1
>>120
何処のおじいちゃんですか?w
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:30:04.06ID:IVHecKVW
テスラが値下げしてるように
世界的なエネルギー電力不足の時に
今直ぐにEVに 全振り する方がリスク高いと思うがな。

またトヨタ 日産 ホンダだけが 日本の自動車メーカーではないんだがな。
しかもトヨタ 日産 ホンダは乗用車製造 販売だけやってる訳でもないし。

SONYも
最大の稼ぎ頭はスマホ等のイメージセンサーだし
今台湾TSMCと一緒に 熊本で半導体工場作ってるやろ。
音楽著作権保有ではユニバーサルと世界を2分してるし。

NEC と聞いて 半導体 を想像するなんて、何十年前の頭してるん? と感じる。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:31:18.70ID:KRHOlZ8s
>>118
朝鮮人記者の書く記事って無駄に長文で内容はクソだよ
だから朝鮮のメディアはクソな報道しかない
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:32.05ID:2Nef40DM
>>120
こう言う人が日本はダメだ〜
自民じゃダメだ〜とか言ってるんだろうな
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:37:54.91ID:oCNaRbSN
当然没落してる日本企業はいくらでもあるがトヨタとソニーを出してくるところがアホやねw
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:38:04.76ID:2Nef40DM
>>111
少し寂しいけど
家電やってもチキンレースだからな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:38:30.71ID:fn35ffEv
>>132
自称民主主義の先進国なのに共産国家みたいなプロパガンダしてるのは南朝鮮くらいだろうなwww
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:40:30.97ID:pwZL37Gp
すごいね

くそばか

朝鮮日報
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:41:53.48ID:xw/lVVGn
韓国メディアが出してくる日本企業っていつも株価も財務も決算も悪くないんだよなー
不思議なことに。
ソニーの時価総額に勝てる韓国企業がそんなにあるのかな
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:42:06.49ID:xuwhZVPn
趣味嗜好の多様化で車を生活必需品で買う以外の購買層が減ったのが国内販売台数の減少であってメーカーも当然分かってる。市場規模が桁違いのインドに抜かれるのは時間の問題だったというか意味のない比較だし何が言いたいのやら
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:43:39.15ID:Qb3JyeoN
ソニー製のウォークマンって確か使いにくい腹の立つ専用ソフト必須のクソ仕様だったよね?
でも韓国製のは普通にWindowsで普通に曲を移動させたりファイル名いじれたり、新規フォルダ作れた。
階層分けも楽々だった。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:44:54.46ID:t/d8+TIX
>>137
それがマジでウザいし害悪でしかないのよ
韓国で勝手にやってる分にはどうでもいいが、アホな日本下げ連中が信じたりこの手の記事使って日本を貶めるだろ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:48:34.14ID:IVHecKVW
TOYOTAは フォークリフトでも世界シェア1位。 3位も日本のメーカー

ところでトヨタ 日産 ホンダ以外の
MAZDA 三菱自動車 SUBARU ダイハツ スズキ そして光岡自動車を足すと
乗用車だけでも そこそこの台数になるんでは?
いすゞ は今 乗用車をつくってないかな?
ピアッツァを持って自慢してた奴 昔いたけど。
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:52:45.70ID:iEcKnAYQ
中国車やインド車買う国ってどこら辺だろ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:52:58.17ID:vunAphWT
在庫の最小化だって?
部品の在庫確保する方へ舵切ってもう何年だよ
記者の情報更新遅すぎだろ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:28.94ID:Qb3JyeoN
>>162
日本製は既得権を守るための仕様だったから負けたんだよ。
日本製スマホでもそうで、できるだけ買い替え需要進めるためにアップデートをわざとしなかったりメモリをぎりぎりの最低量しか積まなかったり、案件誘導アプリだらけだったり、そういう小汚いことばかりしてたからみんなから嫌われたんだよ。
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:58:15.61ID:Qb3JyeoN
ガラケーも最後まで頑なにMP3再生できないようにしてたしな。
ホント汚いんだよね。
機能を減らすことで他のものを買ってもらおうみたいなのが透けて見えてうんざりだった
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:03:08.69ID:Qb3JyeoN
>>168
例えば、ソニー製ガラケーでMP3が再生できる機能を当時なぜつけなかったか?
それはウォークマン売れなくなるからだろ?
>>169
ウォークマンという音楽に特化した専用家電が没落していったっていうのならあってるが、この記事もおかしいな。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:04:14.88ID:2Nef40DM
>>165
CDという既得権もそうだけど
著作権も問題だよ
著作権法上権利者側が強すぎて法を遵守すればMP3なんて手を出せなかった
デジタル関係で新しいことをやろうとするとことごとく著作権侵害になる
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:05:22.10ID:bzOpYTLo
デジタル家電は昔と違ってアッセンブル商品になったからな~部材とラインがあればどこでだって作れる。熟練工とか要らないもんな~
しがみついてても儲からない。パナでさえ最近はヘルス商品とか、工業用水素発電とかにシフトしてるし。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:08:02.36ID:2Nef40DM
>>170
MP3用ウォークマンなんて技術的にはすぐ出来たんだよ
ソニーは内部にソニーミュージックというCD屋がいたからそこに配慮した
あと著作権の処理
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:09:12.57ID:QJqBW/en
トヨタ一強
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:10:02.17ID:t/d8+TIX
>>172
おいおい、上がってるか下がってるかだぞ?
この記事は没落とか書きやがったが実際は10年で10倍になってましたという話だ
没落どころか成長し続けてましたというな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況