1LingLing ★2023/02/01(水) 00:16:07.67ID:NEvjCAvq
世界で人気の韓国のり、日中との違いはどこに?=韓国ネット「誇らしい」
Record Korea 2023年1月31日(火) 17時0分
2023年1月29日、韓国・中央日報は「韓国のりは『海の半導体』と呼ばれ、輸出額が6億5000万ドル(約846億円)、世界のり市場シェア70%を占める好成績を収めている」と伝えた。
記事によると、世界の乾のり生産量は年間250億枚で、このうち韓国が124億枚を占め、日本(83億枚)、中国(44億枚)を大きく上回る。韓国のりは世界114カ国に輸出されており、主な輸出先は米国、日本、中国、タイ、ロシアとなっている。CJ第一製糖、大象など大手だけでなく、中堅企業も輸出が好調だという。
「両班(ヤンバン)のり」で知られる東遠F&Bのパク・ソンギ清州(チョンジュ)工場長は、韓国のりの競争力について「韓国はのりを薄くすく技術が発展している」ことだと話している。日本と中国は主に厚いのりを生産しているが、韓国のりは薄く食感が異なり、そこが人気のようだと分析している。また、同社と取り引きのあるのりすき業者では最近、親の下で学んだ30~40代の子世代が工場を引き継いでいるケースが多いといい、「韓国のりの輸出好調を見て、発展の可能性を感じているようだ」とも話している。
パク工場長は「気象条件や潮の干満差など、他国では良質ののりを栽培することは難しい」と、韓国のりの品質に自信を示している。さらに売り上げを伸ばし、韓国のりを今以上に世界に広げていくことを今後の目標に掲げたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「最初にのりを見つけた人がキムさんだったから、『キム』と呼ばれるようになったらしいね(のりは韓国語で『キム』と言う)」「K-キムか。誇らしい」「韓国のりが最高の品質であることは、世界の誰もが知る事実だ」などのコメントが寄せられている。
また、「最近は中国ものりを生産しているなんて、ちょっと不安だな。もともと中国ではのりを食べておらず、十数年前まで、韓国人がのりや海藻を食べているのを見て『こけを食べている』と笑っていたくらいなのに、外国でののり人気の高まりを見て参入したのか」「そのうちのりも中国が元祖だと言いそうだ」「技術を奪われないように気を付けないと。日本は問題ないと思うが、中国は韓国のものを何でも奪っていくから」など、中国を警戒する声が多く見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b908386-s39-c30-d0195.html
【海苔】“韓流ブーム”が追い風に?輸出額は日本の40倍「韓国のり」が韓国の成長株に [1/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673674664/ 一度食ったが鬼の様に不味かったぞ
あれホントのりか?
<丶`∀´> トイペ内蔵半導体ニダ
Intel入ってる?(´・ω・)(・ω・`) toiletpaper入ってる
生産量を重量じゃなく枚数で示す指標って初めて見た。
薄いというか不均一で網状になってる
あれわざとなのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:25:44.82ID:FCFbHaaI
つまみになるから好き
薄く漉く技術に優れてるじゃなくて海苔そのものの品質も悪いし技術もなくて薄くしか作れなかったが真実だろ
海苔の品質が悪いから厚く作ると噛み切れないし口溶けが悪いってのもあるな
品質が悪いのと均一の厚さで作れないってのをよくもまあ言い換えたもんだ
日本だと検品で撥ねられるような不良品をそのまま出してるだけ
技術が高いならあんな隙間だらけ穴だらけの海苔なんて恥ずかしくて売り物にはできんな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:29:43.15ID:UsQ2szmW
日本の味付け海苔の下位互換のくせに威張ってんじゃねえよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:30:46.54ID:9B9z5TSc
マスコミゴリ押しに騙されてる奴しか
買ってないだろ
米さんに突き返されるような食品は
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:33:08.20ID:IkEFcp4d
韓国ノリってデカイパック売りでしてるのしか見てないから
それで枚数勝負にしてるのかな
韓国海苔は好き。ごま油と塩味もちょうどいい。
カジュアルな感じ。
日本の海苔の方が「上等」な感じはするよね。
ただ香りとうまみだけで、余計な味がしない。
おにぎりや海苔巻きは、やっぱ日本の海苔がいい。
単独でおつまみにするなら韓国海苔かな。
あと、日本の味付け海苔は味が濃すぎる。
うんこに汚染された海水で育てた海苔なんていらないです
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:35:52.34ID:UsQ2szmW
>>13
あれ、ほとんどが空気だから
緩衝材として重宝するのよw 中国海苔は知らんが、日本と韓国海苔との違いは
・油が塗ってあるのでギトギト
・ごま油の風味が強すぎて海苔の風味が感じられない
・不味い
・スカスカ
・油が塗ってあるので傷みやすい
・ごま油のせいで寿司との相性が悪い
・大腸菌が含まれていることが多々ある
こんなとこか?
板海苔が日本発生なのでどうやっても歴史の浅いパチモンだがな
>最初に海苔を見つけた人
同音異語が多すぎるだけだろw
中国は韓国と違って起源を主張しないからな
なりすまさなければどうでもいい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:41:52.74ID:hl0JIMrx
海が下水で汚くて、うんこ付いてるのをゴマ油で誤魔化してるのに凄いの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:43:10.86ID:LbEdSclt
時々トイレットペーパーが
いや、なんでもない
>「そのうちのりも中国が元祖だと言いそうだ」「技術を奪われないように気を付けないと。日本は問題ないと思うが、中国は韓国のものを何でも奪っていくから」
日本の海苔のパクリだぞ韓国人
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:50:19.42ID:kiR8r6+i
そういう添え物で誇らしく感じてるのがお似合いだわ
なんか汚らしいから絶対買わないけどさ
丸い缶2、3本に入った貰い物のを一つ開け
ひと口かじって全部捨てた。
それが韓国のりに関しての唯一の思い出
韓国のりって味濃いからいいよね
日本は単純に海の香りで味薄い
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 00:59:03.65ID:1i11dVXv
宗主国に対する口の聞き方がなってないね
>>29
味が濃いからいいと言っている時点で味覚音痴 33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:00:38.70ID:O3ozN4J+
安芸郷の味付け海苔が美味しい
ウンコリアン海苔なんていらない
外国人からすると、日本の海苔は紙を食ってるような食感に感じるようだな。
うちは薄くて口どけの良い国内産(日本式の味付け海苔)を買ってるけど、値が張る。
日本の海苔メーカーは、考え方を改めるべきかもな。
>>29
なら紙にゴマ油だがを塗って食ってればいいじゃない やっぱ海苔は日本産だべ
寿司に朝鮮海苔巻いてたの想像してみ
すべてが台無しになるから
寿司ネタをバカみたいに大きくする寿司職人と同じ発想で、
海苔を厚くしてしまうのかな、日本の海苔メーカーは。
知能が低いと思うわ。
>>37
ごま油がかかった寿司とか想像したくもない(過去に錦糸町で上からごま油がかけられた海鮮丼食って吐きそうになった事が) >>38
厚みは韓国海苔の方が上じゃね?
その割に隙間だらけだが 42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:11:07.10ID:99GhudOH
知らないニワカが書き込みするスレww
韓国海苔ってテカテカしていて見ただけで食欲が失せるのは俺だけ?
韓国海苔は油ぎとぎとで不味かった
やっぱり日本の海苔が旨い
ID:wE/0DJZP
はいはい、海苔の「味」ねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:15:52.17ID:jCQVWogh
日本人には韓国海苔は自慢にならないな
味付けないと食えたもんじゃないんだろ?
あの穴開きのり
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:18:59.35ID:jCQVWogh
ゴマ油とアジシオの相性が良いだけ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:25:27.25ID:DGFTP+3H
韓国海苔は普通に大腸菌が検出されるんで食う気せんがな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:26:47.32ID:++s2Jgdi
>>38
元々は浅草海苔を寿司に使ってたんだけど
スサビノリが丈夫で使い勝手が良いって事で、日本中に広まってしまったんだよな
味は浅草海苔の方が断然良い 国産韓国のりを最近よく見かける
国産キムチみたいにこっちが主流になるかも
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:43:58.18ID:Z0fO6rKs
ノリ<キム
マキ<キムパプ
これが現実
>>41
韓国海苔は味(油)でうまくごまかされてるところはあるかもな。
だが、日本の海苔も洗練されていない物が多いわ。
食感に対する審美眼に欠けてる。
これじゃ、初めての外国人を取り逃がしてしまうと思う。
世界で人気?
うんこが混ざってるのに?
山積みで投げ売りしてても絶対買わないわ
> 韓国のりが最高の品質であることは、世界の誰もが知る事
酒のアテみたいな感じ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:50:03.64ID:aCV4Pt7S
>>1
人糞韓国のり
>「そのうちのりも中国が元祖だと言いそうだ」「技術を奪われないように気を付けないと。日本は問題ないと思うが、中国は韓国のものを何でも奪っていくから」
おまエラが言うな
キチガイ韓国ヒトモドキ共が 58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 01:51:04.86ID:namOljiA
また誇ってる🥺
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 02:09:01.03ID:N40Vf2tv
海外でオニギリが人気って言っても日本が輸出しないから韓国産使ってるもんな日本の漁協農協は世界見てない
田舎もんはホントもの知らんし視野狭い
韓国人みたいに意地汚くやれとは言わんが跡継ぎガー不況ガーって言うならっと工夫しろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 02:12:52.61ID:gjvv39Bg
日本産海苔は国内消費が大きく輸出に回す余裕がない
輸出どころか国内産だけじゃ足りなくて輸入で補ってる
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 02:16:39.28ID:CRevvyQk
トイレットペーパー混入してるのは食い物じゃないからな
糞食が誇らしいならずっと自慢してもらっていて構わんよ
日本製は味付け海苔って言ってほしいわ
日本産韓国海苔って言われても買う気がしない
今あるような四角い板海苔は日本で江戸時代に和紙の製法で作られるようになったもの
韓国ももともと海苔を食べる文化はあったようだけど
日帝時代に日本のものが伝わってそれに独自にごま油を塗って焼いて塩をかけたのが韓国海苔
要は日本の板海苔の亜流
風味も味も劣るからごま油と塩ぶっかけて文字通りごまかしてるだけやん
日本の海苔の方が気品がある
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 02:49:04.77ID:LQrTynhB
大阪ではおにぎりに味付け海苔使うらしいね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:00:37.34ID:oeG9Nr+m
うん!この味ニダ
>>1
本来の海苔の味や風味が劣っている安物の海苔を味付けして誤魔化したのが味付け海苔だろ?
そんな物でほこれるとかw
日本で例えると
「安くて不味いご飯が美味しく食べれるようになる"ふりかけ"は誇らしい」みたいな?
まぁ日本人はこんなこと絶対に言わないw 76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:04:16.72ID:0cpfG9Xk
>>1
海苔ドロボーの
犬食い猿チョーセン
クビ吊って
死ね猿 そもそも韓国のりなんてひり出したウンコを伸ばして乾燥させたのが起源だろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:12:58.22ID:FgQIV7Ml
また世界人気ってことになってるのか?www
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:14:17.86ID:wwdCKmyA
ペラペラスカスカの出来損ないの海苔しかできないのによくそこまで自信が持てるな
韓国のりが好きか聞けば
ウンコ好きかどうか分かるよね
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:46:52.70ID:Qai1KhYj
海の半導体www
だれが言ったんだよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 03:52:48.54ID:ndRsfMhB
そんな漁獲あんの
韓国では濃璃(ハングル読みでノーウリ)として古くから親しまれており、日本の海苔はこの農璃が伝来したものとか言いそう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:02:15.86ID:X3hyLZ1l
韓国のりは舌触りが悪いね
魂心家とかいうラーメン屋さんの海苔がちょうどあんな感じの舌触りだった
というか、あのラーメン屋ってイマイチだよね
まぁでもたまに食べたくなるんだけど
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:15:02.18ID:GSo/ruT4
ジャプはこの海苔の作る技術すらなく
倭海苔は紙海苔と砂糖醤油海苔が精一杯
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:21:02.74ID:sbrh7hXY
実家にあったから捨てといた
韓国の海苔は油がギトギト
白米と一緒に食べるなら美味いけど
餅に巻いたりラーメンのトッピングに
使える日本の海苔のような汎用性は
皆無だな
海苔は脇役、引立て役なんだけど
韓国の海苔は自己主張が強すぎ
海苔まで韓国人の気質そのもの
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:28:24.38ID:iDL08Ll4
あの油がどんなものか信用できないんだよな
パックの中に油が滴ってる
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:40:26.60ID:gJbliC8Y
韓国海苔から糞便が検出されたんだろ
なんでこの事実を世界に周知しないんだ?朝鮮人って
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:42:49.04ID:1EnuGDgb
凄いな韓国海苔って日本が起源なのに
すでに捏造がまかり通ってるなんて
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:43:29.00ID:1EnuGDgb
たぶんコンロで軽く炙っても焼き海苔の香りがでないと思う
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/01(水) 05:58:07.20ID:ByObnXZI
自然食品ではないという事
日本の海苔は国内需要でほぼ全て消費してて輸出は殆どしてない
ってのが最大の違いかな
朝鮮の海苔もどきはそもそも食品じゃ無い(衛生的意味)ってのは置いとくとして