在日中国人のブロガーの女性が2日、マクドナルドの新メニューの評価を中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿した。

マクドナルドは2月1日から、初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」を実施。ラインナップは、トマトやレタスをチキンフライのパティと共に挟んだ「油淋鶏チキン」(単品440円~)、2枚のビーフパティとチーズにピリ辛の担々マヨソースが利いた「担々ダブルビーフ」(単品490円~)、ザクザク食感のエビかつにスイートチリソースとスイートレモンソースを合わせた「スイートチリシュリンプ」(単品450円~)の3種だ。

女性はまず、バーガーのラップ(包装)にアニメタッチの女性のキャラクター(西野七瀬と飯豊まりえ)が描かれていることについて「とてもかわいい」と感想を述べる一方、「でも中華娘のステレオタイプの印象がある」とコメントした。

そして、油淋鶏チキンについて「普通。ショウガとお酢の風味が強いため嫌いな人は食べない方がいい」と評価。続いて担々ダブルビーフについては「あまりおいしくない。個人的にゴマのソースにチーズを合わせるのは違和感。こってりしすぎてダメ」とした。最後にスイートチリシュリンプについては「なかなかおいしい。エビはぷりぷりしている。甘さが強いのでもう少し辛いともっとおいしいと思う」と評した。

この投稿にフォロワーからは「この包装すごく好き!」「油淋鶏は中国のマクドナルドの『麦麦?滋脆鶏腿堡』に似てるね」「試してみたい!(海外在住)」「ありがとう。油淋鶏は好きだけどショウガが嫌いなんだよなあ」「食レポ助かる。お金節約」「今日エビのを食べたけどおいしかった!!もう1個食べたくなった」といったコメントが書き込まれている。(翻訳・編集/北田)

https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230203/23aeccfb480936423a8c90c6587e65ff.jpg
https://youtu.be/hl-ocz9sKc4

Record China 2023年2月4日(土) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908606-s25-c30-d0052.html