X



【レコチャイ】日本の家は狭い?そんなことはない―華字メディア [2/6] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/06(月) 07:23:07.28ID:Xpj5jLCS
華字メディアの日本華僑報は1月30日、「なぜ日本人は大きな家に住めるのか」との記事を掲載した。

記事は、「新型コロナウイルスが流行する前には年間1000万人近くの中国人観光客が日本を訪れており、もはや日本人は猫の額ほどの家に住んでいるという言説を信じている人はいないだろう」とした上で、「面積が中国雲南省と同じくらいの日本は、国土の7割近くが山地と丘陵地で占められているが、そんな中でも戸建て住宅が多く、庭や駐車場を備えたいわゆる豪華な邸宅も少なくない」とした。

そして、国土交通省のデータを基に、1住宅当たりの延べ床面積では東京が40.67畳で最小である一方、トップ3は富山県(89.61畳)、福井県(85.45畳)、山形県(83.4畳)だったと紹介。まず3位の山形県について「1世帯当たりの平均人口が2.61人と47都道府県で最多で、3世代同居などは比較的一般的。豊かな家族構成が住宅の大きさ、温かさにつながっている」と説明した。

続いて2位の福井県について「人口密度は47都道府県のうち31位。土地が広く、人口が少ないところは当然ながら地価も高くない。共働き世帯が多いことでも知られており、夫婦が協力することで住宅購入がしやすくなっている」と紹介した。1位の富山県については、「県民1人当たりの金融資産保有残高は47都道府県の4位、持ち家率は47都道府県の中で2番目に高い」とし、「不動産購入を好むのが同県の隠れた県民性になっている」とした。

また、「日本では小さな都市に住む人ほど生活への満足度が高いとの調査結果もある」とし、「日本を旅行したことのある外国人がよく目にするように、地方都市でも道路や学校、スーパー、近代的な施設などが整備されており、地価は安く、家は広く、水や景色はきれいだ」と指摘。一方で、「東京の40畳(約72平方メートル)も2LDKに区切るのには十分な広さであり、両親に子ども1人、犬1匹といった世帯にとっては十分に生活に足る」とした上で、「日本は“小さい”といっても、東京ですらそれほど窮屈ではないのだ」と評した。(翻訳・編集/北田)

Record China 2023年2月6日(月) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908467-s25-c30-d0052.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:24:29.70ID:XI7oTOzA
半地下に住んで即席麺すすってるヒトモドキも居るんですよ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:24:43.59ID:uzPE8KfW
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけの産経新聞社員が入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて自衛隊もネトウヨはお断り
 
 
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:43:58.15ID:45Ev+tyW
広いと掃除も大変だし光熱費もかかるからね
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:56:38.02ID:odz5B2Wj
延べ床55平米超えると税金高くなるんだよ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:41:30.39ID:hHU1KHYZ
72m2なら2人が限度
家族なら100m2は必要だろう
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:42:30.81ID:hHU1KHYZ
>>11
都会だって歩いてw行ける病院なんてちっさい個人医院くらいだろうにw
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:42:49.24ID:x0nGlfAl
俺、資産家の嫁を貰って500m2の二世帯住宅に住んでたが、嫁の両親が亡くなって500m2に2人で住んでる。14LLDDKKあるが部屋の半分は物置状態。ちなみに東京駅まで電車15分の駅。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:49:39.77ID:VtsbLcn0
>>4
少子高齢化が加速するから、地方の人口の少ないところに回すカネが足りなくなる。
そうなると道路や水道を始めとしたインフラのメンテナンスが難しくなるんで、生活するのが大変になると思うわ。
たとえば、ちょっとした台風や地震でも水道が一ヶ月止まる、とかありえる。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:50:18.75ID:AgCbgwwP
日本の住居面積は柱や壁の中心から測るから世界基準の計測法だと若干狭くなる。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:05:29.02ID:8K6I6iFn
広い家は住込みの女中とかが居ることを想定した建物だよ、米国なら黒人メイドとか
日本でも地方のお屋敷は使用人の部屋…伴部屋があるし
ソレが、半世紀ほど前から使用人が居なくなったから、デカイお屋敷は掃除とかで大変なんだよ
コレからの家は余計なスペースは外注…ホテルとかに振って、狭くない賃貸がオススメだよ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:46:08.10ID:Gyh16oYQ
狭いよ、日本は。
規制がひどいからな。
取得する土地も、一定基準を超えると税金(固定資産税など)がドーンと上がり、広い土地は金持ちしか買えない仕組みを作ってるし。
もう少子化が進んで、空き家も増えてるんだからこの規制を緩めて、もっと広い土地を持っても税金が上がらないようにすればいいのに。

あ、支那人は日本の土地を買えないようにしろよ!
相互主義で、狂産主義国の奴は借地権しか取得できないように規制しろ。土地は取得できない。
このことは保守層が何度も言ってるのに、アベをはじめ痔民党は無視し続けてる。
まさに売国奴だよ。
 
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:52:17.38ID:Gyh16oYQ
あと日本の家は断熱性能が世界一低い。
先進国はどこも一定水準以上の断熱性能を義務化してる。
でないと建築メーカーは家を売ってはいけないし、大家もアパートやマンションに人を住まわしてはいけない法律になってる。
断熱性能が優れてる家というのは、夏の暑さが家の中に入り込まないし、冬の寒さで家の中で凍えることもない。
クーラー代もエアコン代も節約になれば、CO2排出も少なくなるというのが欧米の考え。

日本はいつまでも昭和の基準。
日本は夏蒸し暑いから家の中に隙間風が入るくらいがいい、という土人思想。
隙間風が吹き込むような家というのは、未開の発展途上国並みの家ということ。
今時誰も住まんわ。
だが、日本は一定水準以上の断熱性能の義務化を一切しない。
その分資源を無駄使いしてエアコンを使う、環境に悪い国という烙印を押されてる。
日本の家の質は悪い。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:57:57.14ID:9+dwSNwW
>>8
ドクダミ畑や笹藪にしてないなら偉い!
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:02:41.92ID:9+dwSNwW
東京だが、親の建てた築年数かなりいってる家に住んで、冷暖房は最少使用で結構快適だが?
夏の一番暑い時は流石にエアコン使うがあとはなくても大丈夫

室外機が室内にある某国こそ地獄の一種だろ?何で室内なのか知らんが
盗まれるからか?公衆トイレのエアコン盗んだやつがいたよな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:03.98ID:8K6I6iFn
>>34
室外機を外壁に貼り付けると、時々良く落ちるんだよ、だから禁止されているとかw
本来ならベランダに置けば良いんだが、ベランダを囲って部屋にしているから、、室内に置くしかない
ソレなら其のような室外機を作れば良いんだが、その知恵が無い民族なんだよ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:26:05.33ID:r754ILPx
>>1
ここに書かれてない 日本の都市のメリット
というか、狭い国土なのに快適な住生活が送れるか の理由は

・高速鉄道の王国であること
・河川水系が広がり、水資源の王国であること(これは国土の7割が山林なことも関係ある)
・治安が良く、スラム街がほぼ壊滅してること
・海に向かっての埋立て技術が優れ確立してて、明治時代から行われてきたこと
・大都市近郊にも、味のある元々 街道宿場町 門前町として かつて栄え既に形成された文化的な衛星都市が拡がってること
(どうする徳川家康が、参勤交代の制度を作ったことが 今コレに活きてきてる)

高速鉄道の王国であるだけでなく、都心への鉄道の相互乗入れのシステムが素晴らしい。
欧米などは、日本でいう東京駅 上野 新宿 品川などターミナル駅を結ぶ山手線 環状線みたいな都心鉄道が、ボロい地下鉄や路面電車だけで貧弱。
だから都心の道路が混雑する。
労働力が 都心から郊外へ高速で移動できる(だから都心で働く低賃金奴隷が都心に住んでスラム街を作らない)
海外だとスラム街など治安の悪い場所は住宅地として利用不可だが、日本は どこの土地にもマンションを建てられ利用できてる。
どの土地も 概ね 水に困る乾燥帯でなく
海に埋立ても広げられてる。

>日本では小さな都市に住む人ほど生活への満足度が高いとの調査結果もある
>地方都市でも道路や学校、スーパー、近代的な施設などが整備されており、地価は安く、家は広く、水や景色はきれいだ」と指摘

まぁこれも 平成の後半からだけどな。
小選挙区制でバラ撒き政治が更に悪化し、地方でモータリゼーションが大都市以上に進み
バブル崩壊の穴埋めを「地方の時代」という掛け声のもと かなり予算が注ぎ込まれた。
だから病院 学校やリクリエーションなどの公共施設や道路は かなり整備され大都市より良いところも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています