X



【Newsweek】韓国戦車が欧州の戦場を埋め尽くす日[2/9] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/09(木) 08:20:29.37ID:ZWExbvee
https://img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2023/02/RTSCDJCN-thumb-720xauto-605602.jpg

<大型契約を結んだポーランドに各国が追随、武器供給をドイツに頼る時代は過ぎ去った>

ロシアの侵攻を受けているウクライナへの支援で、今もドイツは世界で4番目の貢献度を誇る。ところがオーラフ・ショルツ首相は、自国の主力戦車レオパルト2のウクライナへの供与を、ずいぶんとためらった。この一件をめぐっては、供与が決まった後も論議が続いている。

ヨーロッパの近隣諸国にとってドイツは、長いこと兵器調達の頼れるパートナーだった。だが今回の件は、周辺国の信頼を揺るがせた。ショルツが言い訳を並べて決断を先送りしたことで、ドイツ政府は優柔不断だというイメージが生まれ、近隣諸国は兵器の調達先として他の選択肢を探し始めている。


特に大きな懸念を抱いているのが、ロシアの脅威にさらされている国々だ。ここ数週間のドイツの弱腰を目の当たりにして、地上軍の主力装備をドイツに頼るのは賢明なのかという疑問が浮上している。

そうはいっても、いまヨーロッパに戦車の魅力的な供給元がないことも間違いない。フランスとドイツがそれぞれの主力戦車「レクレール」と「レオパルト」の後継戦車「MGCS」を共同開発する計画だが、これも官僚主義に足を引っ張られて先行きは分からない。

そんな悩めるヨーロッパの前に現れたのが、韓国だ。

ポーランドは昨年、韓国の現代ロテムおよびハンファディフェンスと大規模な兵器調達契約を結んだ。K2戦車1000両とK9自走砲672門などを調達するという。戦車の最初の180台は韓国で生産され、残り820台は2026年以降にポーランドで造られる(ポーランドの「PL」を付けて「K2PL」戦車と呼ばれることになる)。

現地生産を売りものに
ポーランドにしてみれば、韓国と契約すればドイツに頼るよりもはるかに安く迅速に兵器の供給を受けられる。しかも、技術移転を受けることで自国の防衛産業を強化したいという狙いにも合致する。

韓国にとっても技術移転はなじみが深い。1995年、韓国はそれまで実質的にアメリカ頼みだった戦車の開発を、国内企業を中心に進めることを決め、新型K2戦車の開発に着手。07年に試作車が公開され、厳しいテストや審査を経て14年に韓国軍への引き渡しが始まった。

K2には、レオパルト2の粗削りな模造品だという否定的な声もある。それでも世界クラスの主力戦車であることには変わりがなく、性能ではヨーロッパ製の優れた戦車に引けを取らない。レオパルト2と競わせたテストでも優れた成績を残している。

https://img-newsweekjapan.jp/stories/2023/02/07/230214p30_KAN_02.jpg
https://youtu.be/sEzrPN-Wmy8

以下ソースから

2023年2月7日(火)14時10分
ブレーク・ハージンガー(アメリカン・エンタープライズ研究所)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100795.php
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:21:22.75ID:297qvcV+
 
 
創価よお前もか。細田衆院議長「統一教会隠し」に加担した公明党
 
共犯者としての公明党

細田は衆議院議長となり、一応、自民党を離れたが、統一教会との疑惑を問われて逃げまわり、2023年1月24日になって、ようやく非公開の形での「説明」をした。
 
公明党(岡本三成)は「誠実に十分に答えた。メディアの前で話をするのと非常に近い、透明性を持った形で懇談した」と評価したという。驚くべき反応だろう。これでは、自民党の統一教会隠しの共犯者となったと言わなければならない。
 
 
自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案
自民党「日本には差別される側の人間が必要」

じゃあ統一と創価と自民公明議員差別してやるよ

自民公明「宗教弾圧宗教弾圧、侮辱罪侮辱罪、ギャーーーーー」
 
  
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:27:46.47ID:NpCs14eO
韓国製品や韓国製武器や兵器の信頼性を知らんのw
自分や自国に被害を与える物だぞ?
むしろ、ロシア側に供与するべき物なのに。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:28:21.12ID:pgySJE/S
戦闘車両のグローバルシェアNo.1はトヨタだけどね
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:33:41.36ID:jyl2d/xT
ドイツ車と朝鮮車どちらに乗りたい?
朝鮮車は貧乏人の乗り物。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:36:00.60ID:fmcQi7Yr
スレタイから思い浮かんだのは動けなくなった韓国戦車で埋め尽くされた絶望的なヨーロッパの姿w
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:36:25.38ID:4x/z7oGP
メンテナンスできるんだろうか。

彼の国はメンテナンス要員は基本奴隷みたいな扱いだからまともなのこないって聞いたけれど。今はそんなことないのかな。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:37:43.38ID:nag+KqB0
記者の妄想でしかない
欧州の安全保障は互いを牽制するためにある
域外からの調達は供給を上回ったケースくらいしかないだろう
欧州は結びつきを複雑化することで結束を守っている状況で遠く離れたアジアの停戦中の国に依存することは絶対にない
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:38:52.32ID:QYP+HlJp
パワーパックは、ドイツから輸入して組み上げだろ。

キチガイクソ喰いチョウセンヒトモドキの
提灯ビラだろ。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:41:24.97ID:fmcQi7Yr
日本のマスコミは死の商人とか言わず絶賛の嵐になりそうw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:43:45.24ID:VR3UcmGk
もう日本も、武器輸出3原則を緩和どころか無くして 戦車などを輸出しないと経済が持たないかも。
民生品の輸出やサービスで稼げないなら、武器の輸出で稼ぐことも検討すべき。
韓国の武器輸出促進は、日本がやらないことを良いことに「鬼の居ぬ間の洗濯」みたいな話だから。

161 名刺は切らしておりまし 2023/02/09(木) 08:17:07.92
今までサービス収支は 旅行・観光と特許権使用料だけを見て
その年々の景気に左右されるだけだから 問題ない、観光インバウンドで稼げホルホル
というスタンスだった日経が
サービス収支のボロ赤字は大問題だ という記事を初めて掲載しだしたな。

「日本のデジタル赤字4.7兆円 海外ITへの支払い拡大で」という記事タイトル。

財務省統計のサービス収支の項目の名称は
クラウドやデジタルトランスフォーメーション(DX)関連が通信・コンピューター情報サービス
ネット広告等が専門・経営・コンサルティングサービス
動画・音楽配信などのサブスクが著作権使用料等
その合計の赤字額は4.7兆円。
要は、DXが進めば進むほど アマプラ ネトフリ ユーツブを見れば見るほど ググればググるほど サービス収支赤字が増える構造。
このサービス赤字構造は、コロナ禍で 更に加速した。

この分野が赤字なら、良質な雇用減 GDP減 税収減 になるだけでなく、モノづくりやその輸出にも悪影響が出る。

日本の就業人口の約8割がサービス産業で働いてて、今の賃上げしろ!論議にも多いに関係する。だってサービスで全然稼げてないんだもん。

貿易収支の赤字でも、医薬品の赤字は かつては2兆円と言われてたが、去年は4.7兆円にまで膨らんだ。
これに日本の経済人は 全く危機感を持って無かったことが不思議でたまらない。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:44:44.96ID:S+KIU8dL
ウクライナに寄付は全然しないくせにウクライナ戦争では抜け目無く大儲けする馬韓国。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:51:47.51ID:jjzgtZ7i
>>1
厳しいテスト?ここ笑うとこじゃんww
目標クリア何回やっても出来ないから、目標の基準が厳しい、目標を下げてニダ。ってやったの忘れたのか?
0037◆65537PNPSA
垢版 |
2023/02/09(木) 08:52:06.16ID:10vCkdsA
>>30
パワーパックはドイツ製にするから大丈夫
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:52:17.26ID:jjzgtZ7i
>>1
厳しいテスト?ここ笑うとこじゃんww
目標クリア何回やっても出来ないから、目標の基準が厳しい、目標を下げてニダ。ってやったの忘れたのか?
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:53:33.15ID:vOqvnL2n
謎の爆発炎上が頻発するガンダムのトンガリ帽子ごっこが出来るね
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:56:34.68ID:klqmWqrZ
>>29
大儲けと言う訳でもない
ポーランドへのk-2戦車輸出は製造権 販売権コミコミの契約なんで
つまりは微々たるロイヤリティで勝手に製造して勝手に売って良いって契約なんで
実質買い取りみたいな状態
ポーランド自体は旧ソ連系の戦車なら国内で作れるんで
k-2で学んだ西側戦車のノウハウを自身の戦車に反映すればk-2はもうお払い箱なんで それをやる原資をk-2輸出で稼いだら生産止めて
ロイヤリティを払わなくて良い西側規格準拠のポーランド戦車に生産を切り替えて終わり
0042◆65537PNPSA
垢版 |
2023/02/09(木) 08:56:58.68ID:10vCkdsA
>>38
厳しいテストをクリアしたとは言ってないので嘘ではない
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:58:18.38ID:+9jtEBTj
>>15
そのまま要塞化すればいいニダ
マジェノしぇんニダ
0045捨ていをけリベラル
垢版 |
2023/02/09(木) 08:58:47.77ID:pMpUxI+X
エンコして放棄された韓国戦車が
戦場を埋め尽くすシュールな光景
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:59:43.68ID:aVJMvqEd
UAE原発 日本に面倒見させる約束ニダ(嘘)
K2戦車 ドイツに面倒見させればいいニダ
セールスで絶対言ってる
原発でやったよな
0048化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/02/09(木) 09:01:10.09ID:DHf1/gyv
>>11
(=^・^=) そこに熱湯をかけると新しい戦車が生えてくるんですよ!
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:10:44.73ID:LMj4vygI
韓国兵器はナニげにロシアから技術支援を受け生産されている
玄武や天弓ミサイルはロシアミサイルそのまま
ロシア製S300ミサイルも配備
ロシア製BMPも普通に陸軍が使っている
韓国銘産兵器と呼ばれるK2やK9も基本設計はT-72
ロシアから技術支援を受けて韓国が半導体や電子機器をロシアに供給するバーター取引になってる
欧米の監視が厳しく対露輸出が滞りロシア苦戦の要因にもなっている
ただエンジン技術力は低く100m加速するのにドイツ製パワーパックの2倍は掛かる鈍重
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:12:09.94ID:8BHH19ol
>>1

ポーランドに技術移転?現地生産?
パクらせてくれてるドイツ系技術者たちが里帰りしやすくなっただけじゃない?
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:15:53.04ID:VYH8478e
>>47
あー、日本の方から来ました詐欺ね
照会されて日本が速攻否定したって?
そんなこと言ってない案件って昔からたくさんあったんだろうな
日立や東芝に、落札価格の三分の一でで建設押し付けようとして日本政府にねじ込んだが
、さすがの民主党政権も日本企業にそれを強制出来なかったと
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:16:35.23ID:UHp9ijDu
まあポーランドは性能評価終わってるから、ポーランドの責任で買う分にはいいんじゃないかな

そんなポーランドは今や欧州屈指の軍事大国になりつつあるのが怖いね
ウクライナに肩入れしすぎて視野狭窄に陥ってるのは結構ヤバいと思う
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:17:49.17ID:VYH8478e
>>55
ポメラニアンがやっとこさ、空中分解せずに音速出せた?とこなのに、何蜃気楼思い描いてるのかなー?
どっかから技術盗んでくるアテがあるのかなー?
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:19:27.78ID:CxKHus8m
韓国人の大好きな「漁夫の利」って奴
これを本来の実力と勘違いして付け上がる所までが定型パターン
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:20:11.72ID:RnNM8+Zj
韓国はライダイハンで謝罪と賠償をするユダヤ路線を容認したからな
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:21:34.27ID:FRhwQDIe
安物買いの銭失いって言葉は欧州には無いの?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:22:51.25ID:tD6dOc0U
ねーよ馬鹿チョンが!
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:25:17.78ID:RnNM8+Zj
韓国は西側に食らいついてるよ
0067ネトウヨ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:25:18.64ID:7UyVf7Tt
底の浅い記事、ガッカリ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069ネトウヨ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:26:51.22ID:7UyVf7Tt
姦酷はフォーリンポリシーの買収に成功、並みのがっかり記事

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:27:13.49ID:ytiGz42s
調達するK2約1000両のうち800両はポーランドでのライセンス生産
ポーランドは保有するT-72の大半をウクライナに供出したので早急に戦力の穴埋めをする必要があったのですぐに調達可能だったK2を選択
これはドイツとポーランドが外交で拗れてる影響あるが安いって部分が大きい
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:30:07.12ID:UHp9ijDu
あらゆる手続きが煩雑で自由が全く利かず、政治に翻弄される高級品(ドイツ)と
買ったら好き勝手にできる廉価品(韓国)のどっち選ぶかという話だからなこれ

状況が状況なので、ドイツと手を切るのは自然の流れだと思う
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:42.37ID:DZUNishB
張りぼて集団と化した韓国軍
って記事が同じ日に来てるけどこれとセットのギャグかなんか?
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:48:19.03ID:J+dypEAV
>>10
戦車の性能 ≒ 市販自動車で競争力のある国

だから、ドイツ戦車が世界一とよく言われる
アメリカは、超燃費の悪いヘリコプター用のエンジン使って力技で対抗したが
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:49:06.89ID:lx/YU42n
ポーランドはM1エイブラムスも購入契約結んだし主力戦車をかき集めてるとこで、ノルウェーはレオパルト2を選んでるし埋め尽くすとか妄想入りすぎでは
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:49:14.42ID:jjzgtZ7i
パワーパックなくても、地面に埋めてセメントで補強すれば立派なトーチカに変身するね。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:50:08.88ID:J+dypEAV
一部の趣味用でなく、実用車で

ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、アメ車、韓国車
どれ乗りたいか?
って聞くだけで、もう答えでてる
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:52:12.28ID:VMZHglam
>性能ではヨーロッパ製の優れた戦車に引けを取らない。レオパルト2と競わせたテストでも優れた成績を残している。

詳しく!
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:53:10.29ID:VMZHglam
>>82
なぜ日本車を参加させない?w
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:54:10.20ID:snk0mDna
やっぱ韓国は凄いよ
戦車、自動車、水車で世界に影響を与えている
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:57:22.90ID:bDNerHrF
韓国の戦車力がウクライナ戦争を平定するのか
こりゃノーベル平和賞たな
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:11.33ID:ls5A/99t
>>58
元々ドイツもロシアもベラルーシも嫌いですしお寿司

新ワルシャワ条約機構作るみたいだし盟主は間違いなくポーランドだろね
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:08:08.75ID:J+dypEAV
戦車用の1500馬力ディーゼルエンジンと、
ギアボックスつくれるのは、
日本とドイツだけ

ロシアのアルマータもそうだけど、
日本やドイツ・レベルの自動車産業がないロシアに
信頼性の高いパワーパックが
まともに量産できるとは思えない
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:43.30ID:4G6FWIOY
9センチ砲の洗車
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:33.35ID:7Hb5Dgl4
契約書のリコール関連の条項はきっちりしといたほうがいいとおもうぞ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:33:32.85ID:XvNl131m
あはは、いろんなスレで、特にグラミー賞のスレで散々ボロクソに酸っぱい葡萄と言われたのを根に持ってて使ってみたかったんだね、在庫ウンコリアントンスラーさん?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:36:33.56ID:XvNl131m
どうせダンピングしすぎて儲けなんてほとんどないし、自軍に配備予定のものポーランドに回す始末
北が飢えと寒さで、もしかしてヤケクソ暴発する可能性もなくはないのに、その有り様

ところで資材の高騰は価格に転化出来るの?
それともポスコその他に泣いてもらうの?ポスコもやばいよね、値引き出来んの?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:48:46.58ID:9euuRb+H
>>1
レオパルド2の再生産かな? それとも新型が開発されたとか聞くし
しかしレオパルド2って40年前の戦車だよ、何にしろ車体は同じ1500HPなんだし 
砲も同じ120mmだから再生産でも負けない、信頼性はレオパルド2のほうが遥かに上だし
新型のパンッアーは140mm砲なそうな
フランスは 1月にルクレールの新型を発表して陸軍から発注を受けている、だから生産ラインは健在
ポーランドへは納車されたのかな?納車されたら欧州の技術者達が群がってるやろなぁ、何台かは実弾標的にされるやろし、、席巻伝々はそれからや
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:52:46.78ID:FggM+JQd
>>6←ノルウェーとポーランドの区別すらついていないとか知的障碍者だろ

日本から出ていけよ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:20:39.36ID:3dy1GSBY
なんだ、韓国は戦争幇助国だったのか
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:14:36.80ID:fmcQi7Yr
>>44
マジェマジェ鮮?
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:27:31.77ID:vLUf9a9i
>>112
ポーランドもドイツ製の導入決めてて、それまでの繋ぎだとか?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:57.68ID:lFbirNY5
韓国「いざと言う時、レオパルドと部品が共通化できてると便利ニダよ、操作方法も揃えると尚いいニダよ、詳しい図面くれれば考えないこともないニダ」
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:26:03.95ID:+pz2XfSe
>>6
なんでこの手の馬鹿って日本から出ていかないのかな?
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:30:12.14ID:1HECD7wm
>>4
韓国の国産戦闘機だが、当初の予定通りなら開発は可能だったが
途中から要求がどんどんあがってしまい
当然、技術が追いつかなくなって厳しくなっているようだ
韓国人のやることは、とにかくこんな感じだから、どうかね?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:33:49.59ID:1HECD7wm
韓国の開発した戦車にしても、そんなに高い性能をもっているようには思えない
複合装甲を採用しているが
この技術は高い溶接技術が必要で、韓国が増えてとする技術だ
価格的にも同世代の戦車の中でも高いし
正直、客観的に見ても魅力がない戦車だがね
ポーランドが採用したのが不思議なくらいだ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:53:00.82ID:gz4TiYkJ
記事を載せる前にオチがついてしまった気もするが気にするな。良くあることだ。
しかし、無駄金使ってこういう記事書かせるのだけが上手い国だな、相変わらず。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:57:32.96ID:Y56OWV/4
日本のパヨクはとことん堕ちたもんだ
いくら日本をディスりたいとはいえ、韓国の死の商人ぶりを大絶賛するとは・・・
お前らの平和主義とやらはどこに行った
よくそれで「憲法第九条を守ろう」などと言えるな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:01:27.45ID:o7M9sNuu
パワーパック別でトランスミッションも作れねーじゃない
特にブラックボックスだから輸入品は開けられないし
何ホルホルしてんの
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:09:26.93ID:6nuKkHMC
ポーランドも実際に使う予定は無いけど数は揃えておかないと現状の抑止力が無くなるから安ければ何でも良いだけでしょ
カタログスペック盛ってても、実際にポーランドが戦車戦を行う機会が出来ちゃったらその時点でポーランド存亡の危機だし

ポーランドの某政党が言う対独対露戦なんて現実的では無いし、ポーランドが求めたのは張子の虎
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:17.78ID:TCEfgWGu
エンジンは一応自前で作った
トランスミッションのギアだけはどうしても作れなくて輸入

一次生産分はドイツのパワーパックまるごと買ってきて積んだけど
いまの生産分はほぼウリナラなPP積んでる
韓国陸軍向け生産分の一部をそのままポーランドに送ったので後者積んでる
いずれポーランドが改良型作って可能なら現行版も同等にアップデートする
どれだけ急いでるかが伺える

ポーランドは自国生産始まったら西側装備に切り替えたい東欧諸国に売りさばくつもりだろう

とりあえずMig-29の穴埋めで軽戦闘機FA-50も買った
もとが練習機なのでガチ勢のような性能はないが
F-16やF-35のロッキードマーティン設計なので素性はいいし安い
ポーランドはF-35も発注してるけどいつ納入になるかわからん
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:26:04.32ID:9euuRb+H
>>134
K2に対比される戦車では、自動装填では無いが 120mm砲+1500hpなのは40年前に出たレオパルド2
更に自動装填付きなら、本邦の90式と仏製のルクレール 何方も30年前に出ている
K2は特段凄い戦車では無い、30年も遅れて出てきた戦車なだけ
K9も日本の75式自走砲の砲身を長くしただけの代物だが、新品の自走砲を造ってたのが韓国だけなだけで売れている
何方も主要コンポーネントを輸入しているから、、その程度の代物だよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:30:56.41ID:iiSapqER
まぁ無いよりマシだし、ただ先進国以前に国家間戦争には不向きなだけで

北とかレベルの最貧国レベルの軍隊なら蹴散らせるだろうし
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:52:49.03ID:3S5Jaz+v
>>7
韓国は「対日交戦指針」制定してる敵国ニダ
んで在日チョンは「便意兵」ニダ  >>4
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:55:27.01ID:VYH8478e
ムンムン、新調の大統領専用機に乗って卒業旅行で中東歴訪して、エジプトに自走砲かなんか売り付けてたな?あれ、正式に決まったかな
あと、オーストラリアにも自走砲売りつけた?
去年の正月ごろホルホルしてたような記憶が
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:37.94ID:4cR4YFSr
>>142
張り子の虎を必要とする点で、下朝鮮とは利害がぴたりと一致するよね。

下朝鮮の徴兵制も、近代戦においては肉壁にしかならないのに延々とやってるのは、「ウリナラの兵士は200万人ニダ!」ってハッタリかますため「だけ」のアホ施策だしねwww

つか、そもそも、ゴミ糞キチガイ糞キムチをいくら鍛えても使い物になんかならないっつー
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:42:26.83ID:ZQEMBYae
売った売ったと大喜びしているようだが
大切なのは売った後。日本人ならこの意味が
よく分かるから半島民のようなキメえムーブ
にはならない。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:59.14ID:roN2guex
>>1
だがトルコとポーランドだけで終わりそうだけどなw
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:00:58.33ID:6nuKkHMC
自走砲は売って儲かるのなら米仏も力を入れるけど、テロリストやアフリカの民兵にAK売るのとおんなじで儲からないし付加価値は付かないんだよね
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:03:02.50ID:1HECD7wm
>>145
価格ではレオパルト2の方が安いよ
それにポーランドが初期導入分以外はライセンス生産するようだから
安いのを狙ったわけではないでしょう。
韓国側は八割のライセンスを認めるなど、実積作りにかなり良い条件を用意したようで
その辺の違いでしょうよ
あと、いまのポーランドの政権は民族主義派で、ウクライナ支援に消極的なことなどからドイツと
対立しているから、ドイツ製を選ばなかったから韓国のものを選択したのでしょう
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:20:37.10ID:ljEQeSdA
>>162
近頃流行りの自走砲はトラックの荷台に
155mm榴弾砲を載っけたシンプルな奴で
履帯駆動+装甲防御ありの奴は
余り開発されてなかったしねえ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:45:55.79ID:gomH/7b9
>>1 >>150
なにかと支配したがる民族だよな
性質すべてが厄介
まさに害虫だ
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:53:24.57ID:9euuRb+H
>>165
砲身の過熱が問題で、いくらギミックを付けて発射速度を早くしても頭打ちなんだよ
75式が出した1分間に6発3分で18発、それ以降は毎分1発…なのは新しい自走砲のカタログ値は変わっていないからね、特に毎分1発な所は、、
日本の99式はギミックからして毎分20発くらいはイケるんじゃないかな、でも砲身過熱で直ぐに速度が落ちるはず
ソレなら簡易自走砲で数を揃えた方がたくさん撃てる
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:48.76ID:BjaAjB0B
>>167
ブルドーザーで道路の端に
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:30:52.65ID:REDjS+8d
開発国の地形や戦略に合わせて作った装軌戦車より
16式装輪戦闘車みたいな汎用性があって
輸送機で運べて迅速に展開出来る奴なら
需要あるかもしれん
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:47:28.72ID:9euuRb+H
>>176
すでに各国から沢山出てるよ、フランスのAMX10RCとかイタリアのチェンタウロとか南アフリカのルーイカットとか
米国も有ったな、日本のは出現が遅すぎたんだよ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:22:06.88ID:CwHobd5L
>>1
韓国は北朝鮮と戦争やってる国だから、強力な武器が日本以上にあるのは当然だろう。

しかし、輸出ばかりしてると、韓国内にある武器が品薄となるのは計算してるのかな?

これで北朝鮮・中国に加えてソビエトが韓国を攻めてきたら話にならない。

多分だが、欧米はそれを読んでる。

ウクライナ侵攻の延長上に日本を含めた極東地域の戦争あり!
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:34:02.85ID:Z6VJrko2
武器兵器が最後の希望なんだろうけどwww

だって日本や中華は参戦出来ないもんなwwwwwwwwwwww
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:25:49.64ID:KpYoq9p+
>>165
現代戦において砲撃を受けると瞬時に射撃位置が標定され反撃が実施されるため
短時間の射撃の後に陣地変換をするシュート・アンド・スクートの必要性が高い
装輪型自走榴弾砲は射撃準備・撤去は各30秒で8分で全弾給弾可能だったりする
陸自の19式装輪自走りゅう弾砲は緊急展開能力を高めるために開発され
空自のC-2輸送機で運べるし舗装地でも射撃可能
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:39:17.94ID:AWcuRV3v
日本みたいに道路インフラが異常に高度ならキドセンいいけど
ウクライナみたいに泥将軍がいる土地だと装軌式がいい

10式は高度な装甲で防御力落とさずに軽くできたけど
欧米の常識から見ると軽戦車にしか見えない
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:12:35.14ID:0ExWLDFT
大義なき死の商人国家の道をひた走る韓国 ウクライナで稼ぎロシアにもいい顔 兵器産業活況に有力紙は今がチャンスと喜色満面 [11/17] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668692164/

【デイリーーNK】ウクライナ戦争の背後で「韓国VS北朝鮮」の武器供給合戦[1/27] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674779627/
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:51:04.63ID:dg3J81bi
そんな悩めるヨーロッパの前にあらわれたのが韓国だ
技術移転は馴染みが深い

バーカ クスクス
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:58:03.44ID:sov++cIQ
山となった撃破された残骸になるのかな?
0197伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/02/10(金) 07:05:12.17ID:MLONPhSm
>>196
試験で粉を吹いていた炭化ケイ素装甲だからね。
ちゃんと拘束セラミック装甲になっているか疑問だよ。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:34:12.34ID:mb6+m1gD
後方から高速でヒットアンドアウェイの装輪式と
悪路にも分け入って機動できる装軌式とで役割分担
展開撤収に時間のかかる牽引式も火力を集中投射するのには向いてる
宇軍はちゃんと使い分けてそう
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:20:46.60ID:CdoFXe5J
>震えて眠れ
って、もうすぐ自国が無くなるアホが言ってました
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:25:10.61ID:Doctt4TX
>>198
野生化した戦車が欧州各国で…
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:49:32.79ID:hZuADgSi
>>202
メタルマックス的世界観だな
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:17:44.42ID:QFaS3xDX
弱そう
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/20(月) 05:34:57.30ID:ns2ukRhN
>>1
欧州の戦場?
今のところウクライナだけだが
まさかバカチョンは欧州中を戦地にしたいのか?
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/23(木) 02:48:06.48ID:r1Cy3n8P
>>197
日本が技術提供すれば済む
いくらポンコツ日本でもそれくらいはできるだろ
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/07(火) 22:57:57.83ID:JidwyGRw
埋め尽くされた方が負けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況