X



【共同通信】日本は半導体の供給網維持を 輸出制限で中国[2/11] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/11(土) 16:10:12.43ID:DeTNK7Ef
 【北京共同】中国政府でマクロ経済政策を担う国家発展改革委員会の何立峰主任が11日、北京市内で講演し、日本と米国、オランダによる半導体製造装置の対中輸出制限を念頭に「中国と日本は半導体分野で緊密につながっており、日本がサプライチェーン(供給網)の安定を維持することを期待する」と述べた。

 何氏は昨年10月の中国共産党大会で政治局員に昇格。香港メディアによると、経済政策の司令塔で3月に任期満了となる劉鶴副首相の後任に有力視されている。

 何氏は日中両政府が開いたイベントで登壇。「中国は世界最大の半導体市場だ」と強調した。

2/11(土) 15:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f708e71cc78f324928a659f8c2720ae2a72d79e

※関連スレ
【中央日報】日本・オランダ、米国の半導体中国輸出規制に合意…韓国にも影響か[1/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674887096/
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:50:58.39ID:VnK3P8+D
思うんだがどう考えてもあらゆる分野において日本を味方につけるのが得策なのになんでそこでしょうもない領土欲を見せるんだ
バカだろ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:55:23.04ID:WGbKn3W+
>>111
東日本震災の時世界の自動車工場が止まったじゃん、そういうことだよ。
トヨタや日産は社員派遣して復旧に当たった。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:59:39.91ID:GGSl1jeo
中国に工場造ってる
韓国企業も道連れだわな
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:59:48.96ID:WGbKn3W+
>>122
それ味の素がシェア100%の奴じゃん、TSMCのCEOが早く回してくれって頼んでたやつ。
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:01:47.44ID:7MXpRY7V
>>1
対日依存度が滅茶高い韓国でさえ国産化推進でNoJapanやったのに情けないわw
中国も自力でやれば包囲網とか関係ないだろw
なお国産化に成功を喧伝していた韓国への輸出が全く減ってない件w
韓国も自力でやって貰うために日本は韓国への輸出規制早くやるべき
日本の輸出管理区分の見直しを輸出規制ってクレーム付けてるからホントにやればいいw
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:08:03.16ID:WGbKn3W+
>>128
チョンは日米から規制されてたわけじじゃ無いからな。
支那は改正ECRAとエンティティーリストで八方ふさがりだぞ。
ソフトウエアからエンジニアまで規制されてどうやって作るんだ?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:08:43.71ID:qXxcim77
アメリカが音頭を取らなかったらいまだにグダグダだからね
日本の敵なんだからきっちりやらんと
もう外圧でしか動けない日本はやめよう、中露朝韓なんて敵なんだから制裁して当たり前
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:10:08.87ID:R/Ahhnl7
断ったら毒入りバルーンくるんか?
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:10:16.43ID:qXxcim77
>>128
朝鮮人は口だけだろ
日本が数品目の輸出管理を強化しただけで、あのザマ
日本がきっちり報復する国じゃないから調子に乗ってるだけ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:20:03.91ID:hwqNxQ1b
邪悪な存在よのぅw
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:29:38.31ID:45RwiMiB
半導体製造の工程は
1、回路の設計
2、シリコンウエハ上に回路を形成
3、2を細かくカットしてパッケージング

シリコンウエハは日本企業のシェアが大きい
回路の形成はホコリ厳禁なので
クリーンルームでほぼ全自動で製造
この機械の大半は日本製
最後のカットとパッケージングも
日本製の機械が行う
なあ、日本は本当に遅れてるのか?
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:32:46.88ID:N9pyg5ui
上から目線でいうな、アホ中国
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:38:04.40ID:13BbAa7c
宗主国が属国に命じた「5つの当然」の3つ目に似ているね。
グローバルな産業チェーン・サプライチェーンの維持、だったかな?
馬鹿チョン経由でも部材が入って来なくなるので、韓国を切り捨て日本に直接泣きついて来た。
ダメ元とかワンチャンとかそんなレベルでもないのに、言ってて虚しくならんのかなシナ畜は?w
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:15.72ID:2JiV10ZY
半導体露光、スキャナー光源が世界に2社しかない
オランダが買収した米国サイマーと小松製作所
ガラス乾板にビーム描画する装置は日本製でウェハーの上で
原版になるもの
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:00:13.52ID:A/qxQ1Ce
自由主義抜きで世界秩序を作ろうと思ったんだろうが、ぶっちゃけココム再びで待っているのは旧ソ連の未来だな
中国もソ連と同じく分裂してしまうだろう
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:12:18.68ID:13BbAa7c
>>147
【独自】対中国「現代版ココム」に発展も…先端技術の輸出規制で日米が新たな枠組み検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220109-OYT1T50112/

>日米両政府は、中国が他国から輸入した製品などを自国の技術開発に生かし、経済力や軍事力を強化することを警戒している。
>米議会などからは、米国の半導体設計ソフトが中国の兵器開発に利用されているとの批判が出ている。
>日本やオランダからの半導体製造装置の輸出が、中国の生産力強化につながっているとの見方もある。

これだからな、1年前から決まってた。
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:22:29.00ID:WGbKn3W+
>>146
トヨタは何でもできるよ、新潟の地震でブレーキ関係の工場が止まった時も世界レベルで工場止まったがトヨタが復旧手伝った。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:24:34.18ID:ZOTP4hLn
>>153
無用w
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:36:06.65ID:D8XFTXa/
>>36
えっ? 中国が世界の警察?
あれはドロボーって呼ぶんだぜ。
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:53:40.74ID:A/qxQ1Ce
中国って実は本気で自分達が嫌われていると実感できていない
本当に心の底から、自分たちと敵対するのはポーズに過ぎないと信じ込んでいる
この辺の感覚はなんというか、ストーカーのそれと本当に似ていて実に気持ち悪い
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:54:08.62ID:u0apba9k
うるせーな、中国は
ギャーギャー泣きわめくなよ。テメーが調子乗ってエラそうにしたからこうなったんだよ

韓国をくれてやるから、少し静かにしろ!
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:10:09.38ID:XYkPIGwJ
中国が内部崩壊するまで続くよ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:34:30.16ID:NLbnrWfX
>>174
別に西側とはうまく行ってるぞ
中共がある限り反社国家であり続ける
まずはあの体制をぶっこわさないとな
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:37:48.09ID:4cRWQQtB
>>1
「中国は世界最大の半導体市場だ」から他国に偵察気球を送り付けてもいいのか?

そんなことは許されない。そんなことをした国に戦略物資の供給を制限するのは当然のこと。
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:19.47ID:E/eNmMpV
(* `ハ´)ギャオオオオン!小日本は我を助けろ崇めろ!
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:13:10.10ID:OnWiazyD
中国は半導体に関しては完全な消費国であって、生産量自体は多くないからなぁ^^;

台湾→韓国(メモリーだけ)→日本(汎用品)→米国(汎用品、軍用など)→中国(メモリー、汎用品)→・・・
・・・ぐらいの順だからねぇ。米国は歴史的に国内に半導体工場を持たない主義であり、
60年以上前からシンガポールやフィリピンなどに工場を置いてきた

日本は国内中に小規模な半導体工場が多数存在する世界的な生産の集積地であり
米国メーカーが工場を複数持ってたりもする(´ω`)
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:16:10.53ID:OnWiazyD
あぁ日本もメモリー、汎用品だね
マイクロンと東芝があるからな^^
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:17:32.11ID:DRAA+38L
別に欧米風文化的社会を目指す必要なんかないのにね。何で大嫌いな欧米を後追いしてるんだろうか。
中共人民には創造力がないから苦労はするだろうけど、中共風文化的社会を独自に作り上げるといいじゃないか。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:23:24.95ID:BYyqUExd
まだ良いよ中国人は供給維持しろって言ってくるから

キムチは自分で出来るって言ってみたり
徴用工だ慰安婦だと嫌がらせカードを使うから
本当に不愉快
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:34:06.22ID:r3QOquhc
>>186
戦狼外交で有名な趙立堅は他の局に飛ばされたらしいよw
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:34:16.09ID:OnWiazyD
>>184
60年前ぐらいだと現在の半導体デバイスの基本的な技術はほとんど発明された後だよ。
というかその頃から生産され続けてるトランジスタってのも有ったりする。

そのころの日本ではトランジスタの生産量が世界一でポケットラジオを輸出しまくってたし、
シャープなんかがデスクトップサイズの巨大な電卓を作っていた。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:44:59.05ID:beYLLM65
自公カルト アメリカ様には逆らえないニダww
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:48:42.37ID:jl3dNFLo
>>179
あんな弱小どうでもいいじゃん
日本に損害与えるだけの泥棒だし
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:07:34.92ID:LVprLeXR
韓国が日本から輸入して中国に輸出するニダ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:09:19.09ID:Id8PVac3
ホントこいつ等打たれ弱いわw
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:11:12.73ID:ykljQX0y
これ
韓国が言ってる用日と同じだよね
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:32:02.46ID:/rrvj7oR
自力で頑張って
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:57:50.67ID:qzbZu04j
日本の素材や半導体製造装置で作られた半導体で支那の兵器が高性能化して、日本が狙われるとか!

さすがにそれを許すほど痔民党も馬鹿ではないだろ...。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 02:45:51.07ID:0S1p8amm
ロシア切ったら再考の機会は恵んでもらえるかもよ。
コジキみたいに一生懸命になって許しを請うたら?
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:04:44.61ID:9vdwBdiE
毎日のように尖閣に武装船よこしといてなに言ってんだ
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:01:47.26ID:HmlOj/8S
半導体業界だけじゃないんだよね
富岳の話でわかるように、スパコンが発展して産業の道具として
使い物になるレベルになってきたわけで
半導体が止まるならば、多くの産業の発展が止まる
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:16:39.00ID:imT903ee
日本に戦争仕掛けるのでしょ!
お断りします
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 05:21:42.70ID:TayvRqO+
サプライチェーンからチャイナリスクを取り除くことが喫緊の課題
2025年までに完了しなきゃならないから急ピッチで進められてる
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:35:34.73ID:TYkwbIRi
自分らで作ればいいやん
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:46:27.31ID:QRCJ+r42
ヘタレるの早過ぎw
チョーセンジンでさえ沸化水素の自前生産を試みる
フリぐらいはしたもんだぞw
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:11:43.22ID:JA07kk0Y
韓国は狂人だから気にいる気にいらんだけで現実無視して騒ぐけど、中国は悪人で一応まだ「世界征服」の野望は捨ててないんで、それに必要なものが出来ないとなれば、何とか実際にそれを確保できる手段を模索するだろ。
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:14:47.24ID:QRCJ+r42
>>209
日本から中古の家電や電子機器類を密輸して
そこから取り出すんだなw
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:39:58.31ID:4NMj33Ij
>>205
>>206

残念なことに、韓国企業が韓国国内外に持つ全ての工場を接収しても、現在世界中で不足しているパワー半導体やロジック半導体等は作れない。
何故パワー半導体がこれほど不足するかというと、電気自動車(EV)で大量に必要になったから。
全ての機器を電力で動かすため、電気制御を行うためのパワー半導体の需要が激増。
元々パワー半導体は用途別に細かい調整が必要な典型的な多品種少量生産な品。
まとまった数量を作れるのはドイツと日本くらいしかない。
需要家とのすり合わせが必須な上に、多品種少量生産なんて代物は韓国メーカーが一番苦手としている分野だけにSAMSUNGなんかも入り込む余地が無い。
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:10.24ID:jl3dNFLo
>>206
それは支那も勘弁してほしいみたいよ
あいつらは属国にして奴隷化したけど、過去に編入はしなかった
日本人より朝鮮人の扱いを知ってたということだね
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:32:39.47ID:KidGxlvu
日本へのさまざまな侵略行為をやめてから、何世代か前の低レベルのものを割高で売ってあげればいい
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:19:16.52ID:KbNn5tPq
効いてる効いてる
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:38:00.19ID:r3QOquhc
溺れるチャンコロは棒で叩け!!
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:39:39.87ID:GqT1TQp+
中国、最近、随分焦ってるなw
これじゃ、韓国の泣きつきと変わらねーだろ

情けねー野郎だな

何かあると「我が国は動じない!」と偉そうに面子張ってたけど
最近、動じないどころかヘナヘナしてばっかりだもんなw

何か鹿児島の沖に船出して脅してるつもりかもしれんが
シャキっとした骨がないから意味ねーよな

もっと過酷にイジメてやればオモシロイなwww
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:52.37ID:drf224kJ
>>75
支那人は四本脚で喰わないのは椅子とテーブルだけだから
大丈夫でしょw

知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況