韓国食品ブームを背景に、農心ジャパンの「チャパゲティ」が注目を集めている。
昨年はTVなどでも取り上げられることが増え、配荷も進んだ。
韓国で定着している4月14日のブラックデーを日本でも広げ、「チャパゲティ」の認知拡大とトライアル獲得をめざす。

韓国で定番の即席麺として人気の韓国ジャージャン麺「チャパゲティ」。
春醤(チュンジャン)と呼ばれる黒味噌にカラメルを加えた甘い味噌を使用しているため、日本や中国のジャージャン麺に比べて強い黒色で、甘く独特な風味があるのが特徴だ。
韓国版の「街中華」で定番メニューのジャージャン麺は昔から韓国人のソウルフードとして親しまれており
これを手軽に楽しめるのが1984 年に発売した「チャパゲティ」。
もちもちの太麺と香ばしく濃厚で甘い焦がし味噌のようなソースが味の決め手となっている。

2020 年にはアカデミー賞を受賞した韓国映画で「チャパゲティ」が登場することから
日本でも話題となり、認知が広がった。
また、昨年は人気俳優のおすすめとして紹介されるなど、TV で取り上げられることが増え
同社でもSNS を中心に露出を図ってきたことで、売上アップにつながった。
とくに韓国文化に興味のあるZ 世代からの認知が高くなっている。

続きはソースで
ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局 2023/02/20 09:30
https://diamond-rm.net/sales-promotion/item-trend/346043/