X



【産経新聞】アジアの今 タイ高速鉄道計画に暗雲 日本、タイの中国傾斜で熱意失う[2/27] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/27(月) 06:54:46.49ID:gtVkXkpk
タイで進む3つの高速鉄道計画が前途多難だ。中国の協力で始まったバンコクと東北部ノーンカーイを結ぶタイ中高速鉄道は、
一部工事が始まったものの昨年末の進(しん)捗(ちょく)率は15%で、目標の37%を下回る。
首都圏3空港を結ぶ3空港高速鉄道も5年前に入札が行われたが、開業は2029年以降の見通しだ。
バンコクと北部チェンマイを結ぶ新線も日本が参加に意欲を示すが、開業後の需要は不明のままだ。

このうちタイ中高速鉄道(約609キロ)は、クーデター後の15年に事業化が始まった。軍政を批判する欧米からの協力はなく、タイ政府が頼ったのは中国。
ところが、「一帯一路」を推し進める習近平政権は資材や労務者、資金の一切を提供し実質的な支配下に置くことを条件にしたことからタイ側が反発。
関与は技術指導に限定され、その後の歩みは鈍い。

3空港高速鉄道(約220キロ)は財閥最大手チャロン・ポカパン(CP)グループ主導の企業連合が落札した。
だが、国際線が中心のスワンナプーム空港と国内線のドンムアン空港間は一定の需要があっても、前者には豊富な国内線もあり利用は限定的という見方がもっぱらだ。
このため主要駅周辺の商業開発をセットで入札を行ったことから、高い負担を懸念する企業が軒並み撤退。
落札したCPグループ連合も事業権料の支払いなどを巡って発注者側と見解が分かれ、工事は大幅に遅れている。

日本の主導が期待されるチェンマイ新線(約670キロ)も進展はない。日本政府やその企業連合はタイが中国に傾斜してから熱意を失ったままだ。
タイ中高速鉄道がラオスで中老鉄路と接続され、中国までの直通列車が計画される中、チェンマイ線は先のない盲腸線。こうした立地も不利に作用している。

経済回復を目指す政府にとって、3つの高速鉄道建設は欠かせない生命線だが、その歩みは驚くほど遅く、かつての勢いは感じられない。
(在バンコクジャーナリスト・小堀晋一、写真も)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b519d0279c7a601b70cd0be61d171c583f3ab9/images/000

2/26(日) 20:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b519d0279c7a601b70cd0be61d171c583f3ab9
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:15:37.52ID:wNpbAqmT
>>7
タイだけはずーっと独立国w
前大戦じゃほぼ日本の同盟国だけど
ちょっと弱体過ぎたなー

上手く立ち回って(日本も配慮してるが)敗戦国に成らずにすんだし
植民地化されずにすんで今に至る
微笑みの国だろ、また上手く立ち回ってほしいね
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:24:28.88ID:o9IVQ//y
インドネシアに慰めてもらえや、きっといいアドバスくれるぞw
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:37:45.06ID:+E5m5CEl
 
 
旧統一教会、選挙不正か 対立候補に中傷ビラ/なりすまし投票 「信仰のため」元信者が証言
  

なりすまし投票とか普通に逮捕案件

宗教解体命令出せる組織的テロ行為
 
これなら信者数の数十倍の自民党票がつくり出せるわけだ

どこが民主主義だよ岸田
 



なるほど住民票移動しても投票権得られない選挙直前に統一教会票の割り振りを自民党がやれてたのも納得
 
自民党は統一教会使って不正投票させ、地元の投票をぶっ壊してたわけだ
 
日本ぶっ壊すカルトは早く死ねばいい
 
   
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:41:18.77ID:tMoKWgmM
もちろん中国も関係あるけどタイの国内事情が大きいんだよね。
タイはバンコクだけが発展してて他はせいぜい工業団地のあるアユタヤとビーチリゾートのプーケットぐらい。
田舎は貧しいままでその田舎の支持を受けたのがタクシン一派。
それをクーデターで追い出したのが今の軍事政権だから田舎とバンコクを結ぶ路線には消極的なんだよね。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:41:48.92ID:eNkKzgPB
アジア諸国「戦犯国の顔はもう見たくない」
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:44:22.53ID:yGuoQXyB
>>15
それ言ってる、数少ない特定のアジア諸国すら「おねがい制裁しないで」「無視しないで」「お金めぐんで」な時点でなァ……
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:36:02.70ID:RSRauXjK
日本は途上国のインフラ整備したり、その国の国民に感謝される事をやるんだけど
その国のおえらいさんにポンと賄賂渡す中国が選ばれる どうしようもない
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:39:09.76ID:2Hhg/NLu
産業の柱の工業地帯はバンコクのすぐ東側にあるわけだから、わざわざビエンチャン方面に向けて鉄道作るのは
中国向けにしかならないんじゃないかね。

ベトナム方面への玄関口は全然違う方向だし。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:04:39.74ID:o9IVQ//y
>>21
ベトナムはハノイの地下鉄は支那、ホーチミンの地下鉄は日本が作ったからいいサンプルになってるよ。
ハノイの住民はホーチミンの地下鉄みて地元の自治体恨んでるわw
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:06:28.28ID:b0X8Rp3l
中国の尻拭いは、嫌だよな。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:08:58.53ID:ihXq+R3M
しかし川崎重工の罪は重いな
今後このような事になるようなケースは、牢獄に入れられるような法律つくったほうがいいわ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:11:28.73ID:ihXq+R3M
>>20
まあ日本の外交の弱さだよ、税金使っても必死じゃない、元を取ろうという気がないし
中国はそれに軍事も絡めるしね
借金でカタにはめて首輪つけるようなこともするし
そうなってからまた日本を頼ってくるけど、そんなもんは突き放すことで見せしめにするのがいい
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:23:40.90ID:Z/KcccqD
なんにも出さなくなったATMをガンガン叩きながらワンワン泣きついてる派遣国家www
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:33:10.58ID:zaEajprc
一帯一路に参加した国は中国主導で要らないインフラ作ってけ借金地獄になってるけどな。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:37:15.27ID:zaEajprc
>>33
日本も最盛期はアメリカのGDPの7割ぐらいまで行ったが。
今の中国とほぼ同じ水準。
中国の不動産バブルも弾けたし、これから日本の後追いになるね。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:38:49.87ID:o9IVQ//y
いや、支那も金が回収できなくてアップアップ、スリランカだって港湾押さえたらおまけまでついてきて涙目ww
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:52:52.99ID:EaRctPqH
駅とか作ったらその商業施設開発の権利も付けるってやつ?
日本がそれならやっても・・・と言ったら鉄道は日本に、商業施設開発は中国にするわとぬかしたじゃん。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:06:37.80ID:UIMTbMKk
国王がなぁ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:51:07.65ID:qVZroS+9
タイは日本と付き合いが長いから安易に尻拭い
を要求するクズムーブはしないだろう。
チャイナに借金漬けにされて国土を明け渡す
のだろうか。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:18:24.95ID:JVJnyCeJ
>>36
後追い出来たら万歳だろ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:22:23.83ID:+w4PGNUR
インドネシアがどんなザマになってるか知らないようだが、勝手にすればよろしい。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:33:12.11ID:+w4PGNUR
>>38
なんであんなもんに参加しないといけないんだw
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 05:07:21.70ID:hpthpak4
日本は投資回収が見込めないと冷めた見方をするようになったから仕方がないw
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:09:04.31ID:xmSTjEUa
タイも、日本が完全に相手を見限ったら、打ち捨てて二度と顧みないことを知る羽目になるのかな?
軍部の政治掌握は、中国と相性がいいし
一緒に沈没すればあ?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:29:25.57ID:TaZXbbte
>>40
インドネシアは日本関係ないよ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:30:35.80ID:TaZXbbte
>>38
参加した国で潤ってるとこある?
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:49:06.15ID:0awjAqEe
そもそも中国に技術供与したJR東日本がアホ
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:55:57.93ID:hpthpak4
中国高速鉄道の9割は赤字の垂れ流し慢性赤字で債務80兆円
儲からない海外に手を出す余裕はないはずだよねw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:35:34.04ID:s1/pnSXe
>>47
いや既に泣きついて来てるぞ
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:40:36.22ID:Jc1ktW8g
>>57
日本が中国に提供した技術を使った物は他国に売らない
という約束で、これで他国への売り込みは有利になる、と思ったんだよな
中国は提供されたものではなく独自開発だから他国に売るのは問題ないという理屈
騙されてるよなあ、最初から考慮できんのはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況