X



【半導体】米商務次官「中国製韓国半導体に技術水準上限線設ける可能性大きい」[2/27] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/02/27(月) 07:30:32.35ID:gtVkXkpk
米国政府当局者がサムスン電子とSKハイニックスの中国工場に技術上限線を設定すると明らかにし、半導体業界の生産拠点多角化圧力が深刻化する見通しだ。
エステベス米商務次官(産業安全保障担当)は23日にワシントンで開かれた韓国国際交流財団と戦略国際問題研究所(CSIS)主催の韓米経済安保フォーラムで、
対中半導体輸出統制1年猶予満了後を尋ねた質問に「技術水準上限線を置く可能性が大きい」と答えた。
米商務省は昨年10月、中国に米国製半導体装備を輸出できないようにする輸出統制措置を発表しながらサムスン電子とSKハイニックスに1年間の猶予期間を付与した。
これに対し韓国政府と半導体業界では猶予延長を要求する状況だが、今回の発言は米国政府が延長の代わりに技術制限を適用するだろうという意味と解説される。

エステベス次官は「もし企業が特定の層数のNANDを生産しているならばわれわれは一定水準で止まらせるだろう。
(上限線は)中国がどうするかにかかっていているが、韓国企業と深みのある対話をしている」と明らかにした。
メモリー半導体のひとつのNAND型フラッシュは同じ面積に高くセルを積むほど進んだ技術とされる。
例えば10月の輸出統制措置では128層以上のNAND型フラッシュを生産できる装備と技術に制限をかけた。

米国政府が猶予措置延長せず技術上限線を適用すればサムスン電子とSKハイニックスの中国工場稼動に打撃が予想される。
サムスン電子は中国西安で全NAND型フラッシュの30~40%を生産し、SKハイニックスは中国無錫でDRAMの半分ほどを生産するという。
ある半導体業界関係者は「結局中国市場から撤退するかも知れないという話も出ているが、半導体企業が短期間に生産拠点を移すのは難しいこと。
中国外の生産拠点多角化の必要性が続けて拡大するだろう」と話した。

中央日報/中央日報日本語版2023.02.26 13:23
https://japanese.joins.com/JArticle/301415
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:53:16.23ID:XxgiODoo
>>16
もう韓国は、貿易黒字を得られる国自体あまりないんじゃ無いのかな?(アメリカぐらい)
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:54:25.82ID:o9IVQ//y
>>14
ECRAで日米のエンジニアは強制帰国だよ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:55:12.20ID:GxFdbrcr
どうせ守らんやろ
産地偽装は十八番やし
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:58:47.81ID:JG7aQqaf
日米台蘭はチップ4
中露北韓はレッド4
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:59:38.56ID:o9IVQ//y
>>28
ファーウエイなんか半年でランク外になったじゃんw
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:06:30.16ID:Ehp/ZxcE
>>32
半導体技術って立ち止まるとあっという間に引き離されるからなあ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:08:30.62ID:uqGohKz5
>>24
技術制限を超える製造装置をアメリカ(恐らく、日本とオランダも)から中国へ輸出できなくなるから無理
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:10:59.24ID:PIS6gyfw
>>14
最先端プロセス使えないならその分サイズは大きくなるから大容量は無理
SoCにしても詰め込む回路の数は減るから高性能のチップは作れなくなる
微細化進めば1枚のウェハから切り出す半導体の数が増えてコスト競争力も上がるけど、それもできなくなる
中国で作る限り性能もコストも頭打ちになるから薄利多売もできなくなるよ
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:21:24.70ID:KbIJZAoT
>>1
昨年10月からわかってたことだろ。
4ヶ月手をこまねいて無為に過ごしてきて何の対策も取らずに何をわめいてるんだろう?
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:27:58.98ID:KbIJZAoT
>>44
2ヶ月前までは
ウリはこれの対象にはならないニダ
とか言ってたのになw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:35:24.10ID:FtfQxxk0
国の繁栄そのものが不可能になるなコレ。何もかも全てが
旧世代になる
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:42:01.56ID:dtl+bTP7
tensorはもう無理って事?
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:50:48.15ID:OlENFEjv
>>45
半導体チップそのものなら真っ先に規制されているよ
次いで、米国技術を用いた設計ソフト・製造装置規制、米国籍所有技術者の中国内での就労禁止
そして、製造装置輸出規制に日・蘭が参画
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:05:18.85ID:OlENFEjv
インテルが中国のフラッシュメモリ工場を早々に売り払った意味が全くわかっていなくて草
トランプ時代からこうなることは十分読めていたのにサムスン・SKハイニクス・LG電子が中国工場投資を増やすなんて愚行をしでかしたからな
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:08:48.57ID:g9m5P1z1
キムチップスw
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:16:17.39ID:AFqMsJCG
>>53
責任取る気無いから都合の悪い事は全部他人のせいだからなw
結局文句つけるだけで改善してないから叩かれて当然だがチョンには通じないwww
もうチョンは半島に封じ込めて外には出さないほうが良いな
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:24:04.26ID:AFqMsJCG
>>58
あの規制の影響は甚大だからなw
中国は強気発言してるが最先端技術の半導体を自由に開発入手出来なくなれば将来の軍拡にも影響大
ロシアみたいに民生品からの流用とかだと性能が十全じゃないし設計縛りもきつい
米ソ冷戦でソ連が負けた原因の一つに半導体を自国生産出来なかったことがあるくらいだしな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:29:04.86ID:zwxbLdUA
中国はロシアを、韓国は北朝鮮を陰で支援するからな
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:40:09.89ID:OlENFEjv
で、どうするんだ?
日本の輸出管理強化の時みたいにアメリカをWTOに訴えて笑いものになるか?
アメリカからの制裁がすごいコトになりそうだがw
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:51:41.91ID:EmGRm7qQ
延長の代わりに技術制限ってチョンの解釈は正しいのか?
何言ってものらりくらりと逃げようとするから、
アメリカも見限って徐々にハード高くして、最終的には切って捨てられるだけじゃないの?
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:53:10.11ID:lD/zetJg
韓国の製品は薄利多売?
いいえ、パクリ多売です
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:57:04.75ID:zaEajprc
ホワイト国復帰どころか半導体材料全面禁輸もあり得るな。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:57:13.16ID:KbIJZAoT
>>71
どうせ延長の延長を繰り返すつもりだったんだろうな。
それを読まれて規制って先手打ったんじゃね?
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:05:58.82ID:o9IVQ//y
>>71
10月で撤退の線は変わってない、技術制限も初めから
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:11:50.55ID:u7Of8jlO
>>14
韓国が得意なメモリは最先端じゃなきゃ競争力ないんだよ
三年くらいで価格、性能面で売り物にならなくなる
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:32:33.66ID:1Su8u8pT
そもそもチャイナに先端技術の半導体を
作らせない持ち込ませない売らせない
という事が目的なんだから当たり前の事
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:52:43.88ID:o9IVQ//y
>>82
トランプがECRAとエンティティーリスト発動したときTSMCは即座に支那を切ったがチョンは切れなかった。
それがアメリカに工場作るときTSMCにはアメリカから補助金と土地付きで要請があったがサムスンはお断りされた要因
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:31.32ID:zaEajprc
>>27
古代ギリシャのイソップ寓話ですらコウモリは両方から敵だと認定されると分かってたのにな。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:54:07.33ID:0/TCSM6m
SKがインテルから買収した中国工場とかの半導体事業90億ドルどうすんのよ
売り抜けたインテルは笑いがとまらんよな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:57:46.28ID:c5t1kekF
>>85
つい昨日か一昨日
チップ4本会議に出席したニダ
とか言ってたのにこれだもん。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:58:05.43ID:sdFZ7ewx
特許が切れるのが20年。
20年落ちの製品なら作れるんじゃね?
20年前の半導体がどんなものか知らんけどw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:02:56.96ID:x6Ew6qfX
外国人投資家による韓国の株式への投資金額の残高は、2022年末時点で「4,454億ドル」で、
対前年比でなんと「2,006億ドル」(約27兆850億円)も減っています。

2022年には外国人投資家は、日本円で約28兆円もの韓国株式を売却して資金流出させたのです。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:19.63ID:c5t1kekF
>>93
その穴埋めに南朝鮮エベンキたたが借金してまでせっせと株を買ったのに暴落しちまってやんのな。w
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:06:19.59ID:7cQ5x2lE
中国生産止めれば市場回復
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:06:38.02ID:u7Of8jlO
>>99
設備メーカーのエンジニアが据付、調整をやらなきゃまともに動かないから、設備メーカーに黙って移設はできないよ
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:11:07.70ID:aSjOrksp
>>101
韓国政府がバックについているのだから、正規のパスポートを発行し放題。
「韓国の工場に行くと、机の上に巨大な金塊と、別人のパスポートが置いてあり、
 韓国に数ヶ月滞在していることにして、この装置とともに中国に渡れと指示される」
ぐらいはやりそうだ。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:13:10.98ID:u7Of8jlO
>>103
そうゆーことやらせないための設備の輸出規制なんだけどね
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:14:16.35ID:4f7sL3pC
>>99
ナノメートル単位の精度が必要な機器を動かしたら精度調整が絶対必要だがな。
そのまま動かしても、不良品を大量生産するだけだぞ?
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:16:23.83ID:kZ7y+cqJ
>>103
韓国の技術者がやると不良品がw
今だってとんでもない歩留まりだぞ。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:19:51.56ID:4f7sL3pC
>>76
既に微細化が限界に達して、積層化に向かっている。
積層化で重要になるのが後工程なんだが、その分野の機器や技術は日本が強い。
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:22:37.14ID:u7Of8jlO
>>106
韓国のエンジニアは設備メンテできないよ
コロナで設備エンジニアの行き来ができなくなって悲鳴上がったもの
もちろん、設備メーカーとしちゃ保守契約あるだろから、リモートであれこれアドバイスするだろうけど、やっぱり直に見ないと簡単にメンテできる代物じゃないしね
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:25:00.13ID:aSjOrksp
>>105
サムスンはNoJapan運動の時に、純度の低い韓国製フッ化水素をラインに流して、
製造装置を壊滅させた前科がある。
格差がひどく、下から上に意見が上げられない社会らしいから、上のものが
「装置を移転しろ」と命じたら、装置が全滅するとわかっていてもやるだろう。

やったら輸出規制の範囲が韓国にまで拡大されるだろうけど
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:26:13.23ID:kZ7y+cqJ
アメリカは最先端技術の管理を一部商務省から国務省の管轄に移した。
米韓同盟不要論まで出てる国務省が優しくしてくれるかな?w
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:26:56.92ID:4f7sL3pC
>>109
製造装置や周辺設備はメーカーの特許の固まりなので、メーカーのエンジニア以外にほ触らせない部分というのがあって契約されている。
もちろん、その部分を開けたり触ろうとするとすぐバレるようになっている。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:53:52.91ID:1Su8u8pT
>>103
だから米国の技術を使ったモノはハードでもソフトでも
チャイナへの輸出禁止なんだってば
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:38.68ID:u7Of8jlO
>>116
だから設備メーカーの方に縛りを入れるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況