X



【経済】一時は大躍進した中国のバイクが見放された理由とは、日中の激突で日本勢勝利―ベトナムメディア[4/11] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:13.17ID:uUAIJpn0
ベトナム共産党機関紙の人民報(中国語電子版)はこのほど、一時は同国市場で大躍進した中国系オートバイが「没落」して、日本ブランドが改めて勝利した経緯を紹介する記事を発表した。

ベトナムは現在、世界第4のオートバイ市場だ。ベトナム二輪車製造業者協会(VAMM)によれば、2022年におけるオートバイ販売台数は前年比20.5%の300万3160台だった。
販売台数は新型コロナウイルス感染症の低迷で落ち込んだが、3年ぶりに300万台を突破した。
同年第1四半(1-3月)は前年同期比で7.4%増だったなどで出足がやや鈍く、新型コロナ発生前の水準は回復できなかったが、第4四半期には同207.7%増と、目覚ましい伸びを示した。

ベトナムのオートバイ市場はホンダ、ヤマハ、イタリアのピアッジオ、スズキ、台湾のSYMの5社で占められており、VAMMの統計もこの5社の業績によって作成されている。

《中略》

外国ブランドとしてベトナム市場を最も早く席巻したのは、日本のオートバイだった。1998年には、ベトナムのオートバイ市場の98%が日本のオートバイだったという統計もある。
一方で中国系のオートバイは、ベトナムは隣国であるという「地の利」を生かして、99年ごろからベトナム市場に「殺到」するようになった。

中国のオートバイメーカーはベトナムで価格競争を展開した。日系や韓国系のオートバイより圧倒的に安価だった中国系オートバイは、ベトナム市場を「切り取って」いった。

《中略》

中国のメーカーにとっては、価格を下げつづけるために、コストを圧縮するしかなくなった。
コストを圧縮するために、オートバイの品質を下げた。消費者は次第に、中国ブランドのオートバイを見放していった。

そして今では、ベトナムの街で中国系オートバイを見かけることはほとんどなくなり、道を走っているオートバイのほとんどが日系のオートバイとなった。

中国のメーカーはベトナム市場で「得を取ろう」として大損をすることになった。
あまりにも急速に成果を出そうとすれば、重い石を持ち上げて自分の足の上に落とすようなことになる。
天下を勝ち取るために頼れる「武器」は、品質以外にはありえない。
(翻訳・編集/如月隼人)

全文はソース元でご覧ください
Record ASEAN 2023年4月10日(月) 8時40分
https://www.recordchina.co.jp/b912162-s43-c20-d0198.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230409/08335938f44d6daa646cf09a9957f87f.jpg
写真はベトナムホーチミン市で撮影。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:31:57.16ID:gU5h8v7v
支那のパクりバイクは壊れやすい
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:42:34.39ID:g0IL8AJl
世界トップクラスのバイクメーカーがひしめき合ってる日本は異常
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:42:58.93ID:ZazRG4k/
ベアリング一粒も作れないからなチャイナは(´・ω・`)
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:44:45.68ID:kpm8mkaJ
hongda
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:46:36.03ID:pcRUPmWk
昔うちのベトナム工場にいったらホングダとかパチもんがいっぱい並んでたわ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:01:04.04ID:JT4+JjFD
うんとこしょ どっこいしょ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:24.98ID:FWRgRHy3
これが経済成長の難しいところ
企業が利益を出せば従業員は分け前を要求する
国内企業が利益を出せば出すほど前よりも稼げる商売をしなきゃいけなくなる
周りに合わせて力を付けないと同じ事しかしてないのに駄目企業に転落する
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:23:01.81ID:M1JMvLnc
20年くらい前の話だが中国ではバイクはほとんど電動だった
無音でスーッと寄ってきてすげーと思ったね
日本では電動アシスト自転車が規制されようとしていた
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:37:57.78ID:CT2apKCG
ベトナム人ってスズキのホンダに乗ってるんだろ
我が家はパナソニックのウォシュレットを使っているが
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:55:15.84ID:iqNSx1MR
中華のHONGDAバイク、どした?
0083アイロビュコリア$horonba
垢版 |
2023/04/11(火) 22:59:50.01ID:ZiZle5G9
(=゚ω゚)ノ 真紅嬢検挙されるの巻!

834Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2022/01/06(木) 22:32:12.26ID:DyIgQZfL
プウウウウウウウ~~~
ハイハイ

(`・ω・´)  パトカーに乗れ!!
冫(゚Д゚)  はい
(`・ω・´)  そんなにビュンビュン飛ばしておもろいんか!!
冫(゚Д゚)  楽しいです.
(`・ω・´)  死ぬど!メーター見てみ!何キロや!!
冫(゚Д゚)  194?
(`・ω・´)  アホかお前は!!!で,交差点曲がるときハングオンして曲がったやろ!歩行者おったらどないすんねん!!
冫(゚Д゚)  曳きます...
(`・ω・´)  ほんま・・・アホかお前・・・

(`・ω・´)  んじゃ,もっかいメーター見てみろ.何キロや?あの道路何キロ制限やった?
冫(゚Д゚)  194キロ・・・60キロ制限かと
(`・ω・´)  お前のバイクは50キロ制限やろが!!逮捕されたいんか!!
冫(゚Д゚)  嫌です.
(`・ω・´)  じゃあ何キロや?
冫(゚Д゚)  64キロ・・・
(`・ω・´)  それはやりすぎ!!何キロや!!
冫(゚Д゚)  94キロ・・・
(`・ω・´)  94キロやな!判った!それで切符切るわ!!
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:33:48.20ID:kJ9/Q97n
電動化に失敗した日本メーカーは韓国に駆逐されるね
もうその動きが見て取れる
0089アイロビュコリア$horonba
垢版 |
2023/04/11(火) 23:34:12.05ID:ZiZle5G9
(=゚ω゚)ノ バイクの72馬力規制とかクルマの280馬力規制ってなんだったんだろ…
鉄道のディーゼルエンジンはわかる。500馬力とか660馬力はムダであると
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:38:07.09ID:BL4YutaH
>>88
出川「」
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:38:44.84ID:fuW7RYXk
ホンダに買収させたバッタメーカーはとりあえずプライド無視して勝ち逃げなん?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:43:28.16ID:7W0UG9WB
ZONY
SQNY
カリフォルニアフライドチキン
松本電工
あたりは実際見たな
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:46:49.38ID:OlTIQrdZ
中国製オートバイが突如分解し繁華街の歩道に突っ込み歩行者を巻き添えにして死亡事故が発生した

中国メーカー「運転の仕方が悪いアル!」、「賠償金を払うよりも役人に賄賂を渡した方が安上りアル!」

品質の悪さだけであのグエンさんたちが中国メーカーを見放したと思うか?中国の人命軽視商法を舐めてはいけない
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:47:45.33ID:BL4YutaH
>>93
PUMAのニセモノでPUNCHてのが昔あった
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:58:35.01ID:UlZD5c/+
ベトナムあたりじゃ三人乗りは当たり前。下手すりゃ夫婦プラス子供3人の5人くらい乗るからな
まじで命預けるから妥協しないだろ
0103アイロビュコリア$horonba
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:15.69ID:0d6JVjlL
(=゚ω゚)ノ 新聞配達と出前はカブだよな!
…岡持ち仕様が減ってるのはウバーのせいだ
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:17.59ID:4fhiCd5R
中国メーカーはオートバイが分解して死亡事故が多発してもメーカーの製造者責任を頑として認めなかった
遺族が裁判に訴えようとすると、ベトナムはグエンさん国家なので中国以上の賄賂社会だから、要所に賄賂を贈って事件をもみ消した
これではあのグエンさんたちも中国メーカーのオートバイは敬遠することになったw
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:21:00.25ID:SVyp/T/X
安かろ悪かろう糞中華
0108アイロビュコリア$horonba
垢版 |
2023/04/12(水) 00:26:06.43ID:0d6JVjlL
>>102
(=゚ω゚)ノ 川崎「ケニーはヤマハが好きですか?カワサキは乗られないのですか?」
ケニー「好きだ。カワサキは乗らんな」
川崎「カワサキのバイクは優秀で、乗れば乗るほど壮健になります」
ケニー「乗らないと言っているだろうが!!」
川崎「カワサキのバイクは加速最速だし、たとえ象徴であろうとも乗らなければならない」
ケニー「うるさい!カワサキ野郎!」
川崎「ヨーロッパでのでの差別はひどかったでしょう?」
ケニー「いや、別になかったっス」
川崎「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
ケニー「いや、だから特になかったっス」
川崎「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
ケニー「だから、ねえって言ってんだろ!このバッタ野郎!!」
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:41:07.95ID:JHSGEXZg
>>5
いや消費者は安けりゃ飛びつくでしょ。
だけどいつもの中国あるあるで低価格競争で共喰いしあって駄目になったというだけ。
0112finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/12(水) 00:41:31.21ID:jCfAi36t
>>110
自国の赤ちゃん用粉ミルクにメラミン毒混ぜ混ぜして
増量偽装して売っていた金さえ儲かれば赤ん坊がいくら死んでも構わない
キチガイ犯罪国家だからな
中國人は
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:42:49.47ID:2iHJcHFw
中国製は金属の質が悪いからエンジンの中のパーツすぐ割れる。話にならん
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:46:52.82ID:+cpXsnFa
MotoGPではスズキは撤退、ホンダとヤマハは仲良くビリ争い
日本のバイクメーカーの凋落を感じますなー
まぁ稼ぎ頭である東南アジアでのスクーター系は好調なのかもしれないけど
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:47:52.83ID:TekIK8EB
命かかってるからなw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:53:33.68ID:sQdkgWM6
よく燃えるからじゃね?w
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:47:39.94ID:1KM2QUxj
>>85
ジェームズ・メイ御用達バイク
0118在越南河内
垢版 |
2023/04/12(水) 01:50:31.40ID:Er1Ve0pD
取り引き先の社長も
Chinese motor bike? Too bad!
と笑い飛ばしてた
0119Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/12(水) 01:53:50.77ID:gIGIXyLK
>>113
(=^・^=) スーパーカブ50でも中国製のAA04カブは中古市場で値が付かないとか。

そのひとつ前のモデルAA01の方が人気。
フロントがボトムリンクサスで排ガス規制対応のPGM-F1仕様。
これにSP武川のサブダンパーを組むと良い。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:00:42.25ID:oxI9Nzwz
>>5
つ携帯電話
つディスプレイ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:02:28.80ID:tdLIskZQ
>>1
中韓は安かろうで市場を荒らすのが手口だもんな
政府から補助金貰って同業他社が撤退するのをじっくり待つ
自社が赤字でも即席鉄砲玉企業なんて簡単に作れるし予備軍が五万といる
0127釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ
垢版 |
2023/04/12(水) 03:33:27.42ID:zyHlTbrd
支那のバイクなんか見た事ないし、興味もないし、乗りたくない
( ¯-¯ )
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 04:00:53.06ID:uTVnlD1w
カブのカスタムはタイのカスタム屋がカッコいいの作ってる
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 06:06:57.02ID:D84IlmvH
粗悪な部品取り付けて知らん顔してるからなあ奴らは
0136アイロビュコリア$horonba
垢版 |
2023/04/12(水) 06:56:35.27ID:0d6JVjlL
>>134
(=゚ω゚)ノ MVX250…GSX250…FZ250R…
みんな消えていったあれが地球かなにもかもみな、懐かしい
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 07:34:54.68ID:HWqkyREj
アジアが豊かになったんだよ、と言うか世界は豊かになった、この30年で
その間日本だけ豊かになってないんだよね
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:59:37.13ID:ntVa0dZ3
>>137
当たり前だろw日本が30年前と同じだけの経済成長したら地球が何個必要になると思ってるんだwww
30年前に貧困国やってた有象無象と同列に語れるわけねーだろうがwww
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:17.53ID:bhoXeh2r
成長する国に低価格戦略の愚。
つまりチャイナはベトナムを成長でき
ない後進国として販売戦略を立てたことに
なる。チャイニーズに民族的傲慢さは
あったのか。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:54:08.76ID:Xv1Mco//
中国製は安かろう悪かろうだからすぐに壊れるんだろう
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:33:27.03ID:WEk3rPqt
シリンダーピストン辺りはなんとかなるみたいだがコンロッド、ミッション、シャフト辺りがどうにもならんらしい
エンジン内で最も過酷に使われる部分かつ壊れると致命傷だからなあ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:52:01.66ID:TRgRSTGH
台湾のSYMはホンダと技術提携してるもんな。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:56:01.13ID:95CHwzE6
スズキは中国で作ったバイクを日本で売ってるけど
ちゃんと監督してるから品質は悪くないぞ
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:01:37.11ID:XV+HXymS
>>147
そういうちゃんと日本メーカーが監修したのじゃなく、中国とホンダの合弁会社から部品を横流しして
中国人が組み立てたバイクだからな。良かろうはずもない。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:13:18.67ID:6jc0/fel
>>139
子供が大人に身長の伸びを誇るようなものだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況