X



【中国メディア】日本人はどれほど卵が好きなのか 卵かけご飯は江戸時代から [4/14] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/14(金) 11:33:54.54ID:CfAFJDI/
2023年4月10日、中国メディアの環球網は、ロシアのウクライナ侵攻による飼料価格の高騰や鳥インフルエンザの感染拡大による出荷数の減少などの影響で、日本では「物価の優等生」と呼ばれる卵の価格が大きく値上がりしたことについて、「卵焼き、ラーメンの煮卵に温泉卵、卵かけご飯などなど、日本人にとって卵とは毎日の生活に欠かせない物である。そんな日本人からすれば、今回の値上げは耐えられないことだろう」として、日本人がどれほど卵を好むかについて、三つの角度から紹介する記事を公開した。

一つ目は「日本料理にとっての生卵の重要性」で、記事は「丼、卵かけご飯、すき焼きなどには欠かせないことから、生卵は日本料理にとって魂と同じという人もいる。生卵が無いだけで、せっかくの日本料理も画竜点睛を欠いてしまう」「特に卵かけご飯は、作り方もシンプルで美味しい家庭料理だが、『生卵は不衛生ではないか』という疑問を持つ外国人も少なくない。

そもそも生で卵を食べる習慣は、世界でも珍しい食文化の一つだが、日本で生食している卵は、食中毒の原因となるサルモネラ菌などによる汚染が、海外と比べて非常に低い。安全な卵を食卓に届けるため、卵を産む鶏がサルモネラ菌などの細菌に汚染されないよう、養鶏場への細菌の侵入やまん延防止の対策を徹底しているほか、生まれたばかりの卵の洗浄、品質検査、大小サイズや殻の色などの条件でふるいにかけるなど、品質管理も徹底している」と紹介した。

二つ目は「世界第2位の消費量」で、記事は「国際鶏卵委員会(IEC)の21年度の統計によると、日本人は1人当たり卵を337個消費しているという。またキューピー株式会社の発表した『たまご白書2020』の報告内容によると、タンパク質を摂るために食べている食材の回答結果で、肉(55.8%)に次いで卵(47.7%)が2位になった」「記録によると、江戸時代には卵を食べる習慣が日本には定着しており、江戸時代後期の料理本『素人庖丁』には今の卵かけご飯のような料理のレシピが掲載されているが、卵はまだまだ庶民の手の届かない特別な栄養食だった。

一般家庭にも普及し始めたのは昭和30年代以降だとされる」「日本で販売されている卵の価格帯は幅広い。スーパーで売っている4~6個入り1パックは約150円(22年1月時点)の卵は養鶏場のニワトリが生んだ物だが、1個1000円以上はする高級卵は、自然の環境下で伸び伸び育ったニワトリが生んだ物で、味も美味しい。海外でも好評で、価格は決して安くはないが、味と安全性の高さによる多くの客を惹きつけており、こだわりの卵をポルシェのような高級ブランドにしたいという社長もいる」と紹介した。

三つ目は「卵料理ランキングにアニメやことわざ、記念日も登場」で、記事は「日本では毎年『一番好きな卵料理ランキング』が発表され、3年連続で目玉焼きが一位だという。卵焼きはほかにも『よく食べる卵料理ランキング』『1年以内に作ったことがある卵料理ランキング』でも1位だったという」

以下全文はソース先で

Record China 2023年4月14日(金) 9時0分
https://www.recordchina.co.jp/b912241-s25-c30-d0197.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230411/009437f1d7be071c069e507ab09fbec1.jpg

※関連スレ
【TKG】 卵6個入り1千円でも輸出増 「ポルシェのようなブランドに」期待 [3/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679896314/
0531イムジンリバー
垢版 |
2023/04/14(金) 14:16:59.73ID:TSIb0kDD
>>4
ネトウヨはいつもゴキブリ食ってるから、
コオロギなんて平気でしょ
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:22:23.82ID:KpOQBTJN
庶民の間に大量に流通するようになったのはもっと後の時代でしょ
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:23:51.93ID:1V5oo1Cy
ハンドルぐーるぐるの偽グラサンのドブ川ww
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:41:36.44ID:SHjpxvLy
>>531
両方とも韓国の主食
0539◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/14(金) 14:42:52.48ID:Tf/iDlnZ
>>527
ザリガニ養殖するくらいならブラックタイガー養殖したほうがマシだもの
0542八紘一宇は日本の国是。。
垢版 |
2023/04/14(金) 14:44:39.71ID:fagdFSAm
>>536
今も中共では卵は高いぞ?
故に寸胴鍋一杯分のスープ(40kgくらい?)に卵は一個しか使わない
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:48:22.81ID:AjbCycAY
>>541
弁当の語源は高句麗言葉だよ
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:10:01.85ID:KqwsYqed
>>551

ソースよろ
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:14:27.43ID:KqwsYqed
>>555
バカなのか?

ソース元貼れって言ってんだよ、バカ田吾作
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:15:56.86ID:zw3PDmc5
>>557
姉妹を伴い渡来することとなりました。姉妹はこの地に渡来した後、昼夜怠ることなく布帛(ふはく)を織り続け(暗夜には星が降りてきては白昼のように手元をてらしたと伝承があります)我が国に機織裁縫の技術が伝わり男女季節階級に
応じた衣服が広まったと言われております。
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:16:52.08ID:KqwsYqed
>>560
URL貼れよ、バカ田吾作
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:30:00.97ID:q8s6VKF8
なんか過去に李昭博元大統領の現役時、
夫人が夫人が米国に赤カーペット持参で行ったとき
晩餐でTKG作ってドン引きされてたが

朝鮮人ってのは設定の統一も出来ないのか?
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:13.58ID:t3E0j+f2
お前らニンニクどんだけ好きなんだよ
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:49.69ID:0GtrJQGr
今週池袋に卵かけご飯屋さん来てるぞ
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:05:21.45ID:L3UUlHxp
生卵は加熱調理を知らない蛮族の食べ物
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:40.12ID:NU6fV9RT
>>377
マスカルポーネにハチミツ
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:36.68ID:NU6fV9RT
>>572
TKG研究所の玉子売り場なら見たことある
お高い
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:41.61ID:NU6fV9RT
>>566
卵管で汚染されることもあるらしい
まあ耐久性があったんだろう
宮崎とかで鳥刺し食い続けた結果みたいに
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:09.40ID:6S6Ph7Qf
中国人は四つ足ならなんでも食べる

犬・猫・猿・赤ん坊 ((((;゚Д゚)))
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:14:06.02ID:NU6fV9RT
>>578
ずっとそう言ってればいいのに日本の寿司刺身が人気になると起源を騙り出すクソ民族w
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:41.85ID:OZxR4iQj
ニワカ無職、今日も仕事せずで19連休ww
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:19:06.87ID:yjUSWABW
江戸期に生たまご?
ホンマかいな
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:19:40.50ID:baU7Dx3J
中華料理の方が卵を使ってるイメージだが
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:22:12.44ID:9pUdZOwI
大半の日本文化は韓半島又は韓半島を経由して伝来した
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:22:34.04ID:iyNEcprJ
玉子かけご飯は韓国の家庭料理が元祖なんだよな。日本はそれをパクって元祖を主張している
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:23:36.72ID:O8FmDteJ
まあ至高の1品料理だな。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:27:35.14ID:ry6yWbIJ
>>598

韓国のは目玉焼きご飯
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:09:02.63ID:wqIRVqXq
位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 0APGW04I 132 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2 MtH8ZLdz 77 17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
3 iq4gf0yT 67 4 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
zw3PDmc5 67 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
VrgCNeDF 67 1 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
6 Q5c4MA+k 64 17 Gatta Bianca ◆BakeNekob6 , Gatta Bianca ◆BakeNekob6
7 2WAb1qE9 62 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん, <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  =jさん
8 hALOnBXP 61 23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
9 x2XHZzQZ 60 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10 fp54zbpS 55 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
11 aU8Vu6PH 54 9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
12 ZPUXKuJC 53 9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
13 c68m8Vko 51 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
Mv2Pxqp4 51 22 仮面ウニダー ★, <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん, 仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6
15 KvAiv9pu 50 26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
J5jIurX8 50 14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
JOar3Na6 50 16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18 U91iF+oB 44 14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19 dWw1cepd 43 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
QyMfNsgz 43 21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21 Nv6A7sbr 40 2 河本「麻布食品!!」

やれやれネトウヨおじさんは
今日も一日中大韓ホルホルか
ほんと格差社会
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:10:38.53ID:wqIRVqXq
ネトウヨおじさんは卵高くて買えないの?
ほんと悲しい
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:11:16.58ID:wqIRVqXq
>>609
玉ねぎあるの?
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:30:42.01ID:DbSwXamm
>>31
確かに上手くできた親子は最高の卵料理の一つだな
ただ自分で作って、自分好みにするのはハードルが高いよな。シンプルな料理は素人には難しい。
美味しい店も少ないし。
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:38:48.37ID:E/FHlMaR
関西援交でアソコに生卵入れてるの見てから食えなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況