X



【現代ビジネス】 韓国「日本アニメブーム」のウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機に…いったい何が起こっているのか? [4/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/25(火) 07:19:03.25ID:c9jrHQsF
ー前略ー
 韓国メディアは、日本アニメの予期せぬ快進撃を見守りながら、その理由を分析する一方で危機に陥った韓国映画界への懸念を示している。
ー中略ー

・このままでは上映する韓国映画がなくなる

 その一方で、日本アニメブームの背後にある最悪の不振に陥った韓国映画界への診断も出てきている。
代表的な映画雑誌の「シネ21」は、「今、日本アニメーション突風が特に目立って見える理由は、他の映画の不振のせいが大きい」と指摘した。

 「韓国の今年3月までの劇場観客動員数は2514万人で、これはコロナパンデミック以前の2019年同期(5507万人)に比べて半分にも満たない水準だ。
特に問題視すべきは、韓国映画そのものへの不信が学習されているという点だ。

 長く続いている市場の低迷、大作映画の相次ぐ失敗が重なり、今、劇場街で公開されている映画はいわゆる‘古い映画’ばかりだ。
公開タイミングを逃した作品はトレンドから遠ざかり、韓国映画の過去の悪習だけを繰り返している」
(「シネ21」電子版4月13日〈今の日本アニメブームを振り返るべき理由〉)
ー中略ー

・途方もない「赤字」と投資の減少

 だが、これは映画界だけに限った話ではない。ドラマ制作会社の代表である筆者の知人は現在、韓国ドラマ界でも映画界と同じような低迷シグナルが出ていると懸念している。

 「ドラマ界もここ数年、制作本数が目立って減っている。制作費は爆発的に増加する反面、OTTなどのプラットフォームが投資を減らしているためだ。
韓国ドラマの平均制作費はすでに1話当たり10億ウォン(約1億円)を超えている。

 製作費を引き上げている最大の要因は俳優や作家などのギャラで、トップ俳優が出るとなれば、1話当たりの製作費が30億ウォンを超えるケースも珍しくない。

 ところが放送局やOTT(オンライン動画配信サービス)は、制作投資金をますます減らし、今はかつての半分の水準にまで至っている。
膨大な赤字が明らかに見える状況でも製作を続けているのは、まるで時限爆弾を抱いて働く心境だ」

 投資が減る理由は、途方もない「赤字」のためだ。

 2022年、韓国の4大OTT企業の中で「TIVING(ティービング)と「Wavve(ウェーブ)」は、並んで1200億ウォンを超える赤字を記録し、
「watcha(ワッチャ)」はM&A市場に売り出されているが、買おうとする企業がない状態だ。一番遅くOTT市場に参戦した「coupang play(クーパンプレイ)」も赤字が予想される。

 伸び悩んでいる利用者数に比べ、ドラマ制作費の暴騰にともなう諸費用の上昇で、赤字の規模が雪だるま式に増えているというのが業界の診断だ。

・あのネットフリックスまでもが…

 放送局の事情も同じだ。「愛の不時着」などの話題作を最多く放映している韓流ドラマの代表的なプラットフォームである「CJ E&M」をはじめとする
すべての放送局が昨年からドラマの編成枠を減らしている。そのうち、何社かはリストラの嵐で社員たちが動揺しているという噂も業界から聞こえているそうだ。

 韓国ドラマに攻撃的なまでの出資をしてきたネットフリックスでさえも、ここ最近、韓国ドラマへの投資を減らしているという。

「ネットフリックスの韓国コンテンツへの投資が、オリジナルドラマの制作から、韓国の放送局で放送されるドラマの海外版権だけを買う方式に旋回している。
ドラマ制作の10%程度の費用さえ持てば、海外版権が確保できるからだ。

 いずれにせよ、韓国ドラマは日本をはじめとしたアジア市場や、中南米などの新興市場を狙ったコンテンツなので、
ネットフリックスとしてはオリジナルシリーズにこだわる必要がない」(ドラマ制作会社代表)

 過去の栄光と人気に安住するコンテンツでは、絶えず新しさと楽しさを追求する大衆を満足させることができない。
ー後略ー
金 敬哲(ジャーナリスト)

全文はソースから

4/25(火) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/220793af0cbd8642a87dc9442371967bb21d0378
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:05:52.51ID:jH8PIbmn
>>492
ウェブトーンって縦読み漫画を読んだが、少しスクロールしただけで苦痛になるレベル
とてもじゃないが読了も出来ないほど

漫画のコマを縦に並べても駄目ってことだ
この程度のシロモノでホルホルしているからお里が知れる
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:08:26.44ID:W20u8wpz
>>490
女性がいないと子供が産まれない、だそうで
体を損ないつつも子を産む女性が世の中心なのは、自然云々とかの主張だったかな
女性は子を産む、男性は産むのにほぼ関係無いのだから
女性に従うだけの存在になる、それが性差なんだとか……

遺伝子治療の発展の先には、人口子宮とかが存在するのは
無かった事にしてた模様
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:09:42.22ID:S1aasMiN
>>501
いやまず韓国人でもないのに聞くヤツのほうが世界規模で見たら希少種だろ

韓国人がイスラムの音楽きかないように逆もない
というか韓国にマーケットがしょぼすぎるから世界中から韓国=音楽のイメージもまったくない

現時点では特定外来生物か出稼ぎ労働者ぐらいの扱いだけどな
0514finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:12:23.03ID:CL6VgYzb
>>493
中国が日本アニメをゴールデン帯で放送禁止にしたのは何故だと思う?いまの韓国が二ホンを好きな理由は?
そしてフィリピンの子供たちが成長して大人になった時に革命を起こしたもとになった原動力は?

そう、それらすべてが今の大人を動かす日本アニメマンガの実力

日本のアニメは国を革命・独裁を打倒する
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:14:01.40ID:jH8PIbmn
>>508
イスラムの音楽、ナシードの方が遥かにオリジナリティがある罠
ってか韓国の文化ってオリジナリティが無いのが致命的なんだよね

音楽、映画、ドラマ・・・
連中がK-xxとか言っているモノは全て同じで、アッチからコピペしてコッチから真似ってのが透けて見える
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:15:05.84ID:S1aasMiN
>>366
もともとネトフリ以外のランキングじゃほとんどないだろ

ネトフリも韓国系がアジアのトップだし
最近のディズニーもほぼ韓国系がトップになってからおかしくなった
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:16:08.71ID:YeaeNaQK
>>516
もっと重要なのは、
大人になってから「K-POP」とか言ってる恥ずかしい人は居ないってことw
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:17:35.09ID:1M3ZWY7s
日本のアニメや、海外のドラマが
3ヶ月に一度、シーズンが変わるたびに
ガラッと作品の編成が変わってくるのに

韓国は、いつまでも 何シーズンも前のイカ ゲームやパラサイト
実質的に解散して BTS とかばかりを持ち上げてるだろ
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:18:29.18ID:zy5uuUzZ
大ブームのフリも
限界があると
0536finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:18:52.37ID:CL6VgYzb
>>527
マリオ映画もそういう状況らしいな

子供に見せるからと言いつつ、親世代の大人たちがコスプレして出かけて映画に熱狂する
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:19:57.68ID:tZc74EdW
自分で「〜が人気」と宣伝してるだけだから実態が伴わない
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:20:29.34ID:S1aasMiN
つかイカゲームなんてあのレベルの作品を無理やり一位にしたのは悪手だろ
あれはマトリックスとかそういうレベルじゃないと
しかもパクリだし

内容もお粗末だし映画館だったら爆死してて話題にすらなってないただのパクリエイがだろw
ほんとランキング一位にすればいいってもんじゃない
0555finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:22:32.57ID:CL6VgYzb
スラムダンクの中国での大ヒットも、かつての子供たちが見に行くからだしな

日本のアニメとは大人が見るもの
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:24:40.95ID:1M3ZWY7s
>>555
それもあるんだが
スラムダンク 自体どの世代 の、どの人種が見ても
刺さる要素があると思うよ

俺は未だにスラムダンクがジャンプ 55年の歴史の頂点だと思ってる
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:25:24.15ID:fGagdTOM
韓国コンテンツはエロゲの脚本パクリだって言われてたろ
パクる元のエロゲが壊滅してるらしいから、それが原因じゃないの
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:25:42.44ID:cHAioeGN
>>541
ガンダムは裏番組が強すぎた。
まんがはじめて物語だもの。
テレビが一家に一台の時代、
親としてはどっち見せますか?ってこと。
しかもあちらのスポンサーは東急グループ。
鉄壁すぎるんだわ。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:27:23.00ID:1M3ZWY7s
>>558
子供の数が減ったから
ゴールデンタイムにアニメを流す うまみはもうないんじゃね

今の子供向け番組はTVer や Amazon プライムで
ほとんどが流れてるだろ
わざわざ 地上テレビで観る 意味がない

それはそうとして 今のおもちゃは 大人向けの
ハイエイジ トイに偏りすぎだ
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:28:20.25ID:Aq20tHqt
北朝鮮マンセー映画量産すればよい
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:28:28.66ID:W20u8wpz
>>569
日本の演歌とか民謡、童謡もだけど年経るとクるものがあってな……

子供の頃とか、人情とかあまり理解出来ないけど
人生をそれなり過ごして、経験踏んだあとだと理解出来てとか
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:23.41ID:1M3ZWY7s
>>562
湘南駅前はいつ行っても観光客が群がっているしな
スラムダンクのオープニングの場所

湘南で記念撮影をして、その後に
江ノ島や 鶴ヶ丘八幡宮を見に行くのが
外国人旅行者の定番になっている
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:36.57ID:W20u8wpz
>>574
動画サイト、オンデマンドとか便利になったから
時間に縛られなくなった、まぁ時代に応じた形態なんだろうね

グッズは購買力の有るところ向け、になるからな……
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:31:43.02ID:cHAioeGN
>>570
ニワタマになるけど、ゴールデンタイムに放送枠を買うお大尽もいなくなった。
具体的には、所得税や法人税の減税で大昔ほどの税金対策をしなくて良くなった。
最高税率90%の時代なら、税金で持って行かれるならってことで
ゴールデンタイムに高額な制作費を拠出してた。
0582finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:32:11.05ID:CL6VgYzb
自分で大人気工作をして於いて、自分でその嘘に騙されて、更に投資拡大して莫大な借金漬け、そして破綻に至る
というまるで小動物並み知能

それが韓国、韓国人、韓流
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:35:15.39ID:xI3m2ueM
うーんでもこれは仕方ないのでは
日本映画もアニメに完敗だもんね
日本ドラマも同じ
韓国の映画やドラマもハリウッドには敵わないのだから実写産業は滅びそう
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:35:29.39ID:lhD0XHd6
>>558
それで子供たちにテレビ見る習慣がつかなかったからテレビは衰退した。
テレビの自業自得でざまぁw

元々は反日テレビ業界が、日本の強いコンテンツであるアニメ業界を潰したくて、アニメ放映をやめていったと聞いたよ。

今じゃそれが全部裏目に出て、ざまぁしか言いようがないw
反日テレビ業界は一度全部潰して、電波オークションにすれば、純日本人の良いコンテンツがいっぱい出てくると思うよ。
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:36:21.70ID:5LDyjWyt
K-POPにはまってもある日突然推しが命を断つんだから
応援するにもリスク高すぎなんだな
安心して楽しめないコンテンツは衰退するよ
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:37:55.04ID:1M3ZWY7s
>>589
今、才能のある人たちは
わざわざテレビ業界なんか行かないからな

アニメか ゲームの分野に行くし
あるいは自分で動画編集して YouTube で流したりする

今のテレビ局に旨みなんて何もないと思うよ
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:37:56.76ID:cHAioeGN
>>590
アニメ業界潰したいってより単純に少子化で
アニメ枠を情報番組に転換したほうがスポンサーが付くだけ。
ドラえもんですら過疎時間に追いやられたってそういうこと。
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:38:52.86ID:RIjM8XuP
>>594
HGなら2000円前後で殆ど変わってないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況