X



【現代ビジネス】 韓国「日本アニメブーム」のウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機に…いったい何が起こっているのか? [4/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/04/25(火) 07:19:03.25ID:c9jrHQsF
ー前略ー
 韓国メディアは、日本アニメの予期せぬ快進撃を見守りながら、その理由を分析する一方で危機に陥った韓国映画界への懸念を示している。
ー中略ー

・このままでは上映する韓国映画がなくなる

 その一方で、日本アニメブームの背後にある最悪の不振に陥った韓国映画界への診断も出てきている。
代表的な映画雑誌の「シネ21」は、「今、日本アニメーション突風が特に目立って見える理由は、他の映画の不振のせいが大きい」と指摘した。

 「韓国の今年3月までの劇場観客動員数は2514万人で、これはコロナパンデミック以前の2019年同期(5507万人)に比べて半分にも満たない水準だ。
特に問題視すべきは、韓国映画そのものへの不信が学習されているという点だ。

 長く続いている市場の低迷、大作映画の相次ぐ失敗が重なり、今、劇場街で公開されている映画はいわゆる‘古い映画’ばかりだ。
公開タイミングを逃した作品はトレンドから遠ざかり、韓国映画の過去の悪習だけを繰り返している」
(「シネ21」電子版4月13日〈今の日本アニメブームを振り返るべき理由〉)
ー中略ー

・途方もない「赤字」と投資の減少

 だが、これは映画界だけに限った話ではない。ドラマ制作会社の代表である筆者の知人は現在、韓国ドラマ界でも映画界と同じような低迷シグナルが出ていると懸念している。

 「ドラマ界もここ数年、制作本数が目立って減っている。制作費は爆発的に増加する反面、OTTなどのプラットフォームが投資を減らしているためだ。
韓国ドラマの平均制作費はすでに1話当たり10億ウォン(約1億円)を超えている。

 製作費を引き上げている最大の要因は俳優や作家などのギャラで、トップ俳優が出るとなれば、1話当たりの製作費が30億ウォンを超えるケースも珍しくない。

 ところが放送局やOTT(オンライン動画配信サービス)は、制作投資金をますます減らし、今はかつての半分の水準にまで至っている。
膨大な赤字が明らかに見える状況でも製作を続けているのは、まるで時限爆弾を抱いて働く心境だ」

 投資が減る理由は、途方もない「赤字」のためだ。

 2022年、韓国の4大OTT企業の中で「TIVING(ティービング)と「Wavve(ウェーブ)」は、並んで1200億ウォンを超える赤字を記録し、
「watcha(ワッチャ)」はM&A市場に売り出されているが、買おうとする企業がない状態だ。一番遅くOTT市場に参戦した「coupang play(クーパンプレイ)」も赤字が予想される。

 伸び悩んでいる利用者数に比べ、ドラマ制作費の暴騰にともなう諸費用の上昇で、赤字の規模が雪だるま式に増えているというのが業界の診断だ。

・あのネットフリックスまでもが…

 放送局の事情も同じだ。「愛の不時着」などの話題作を最多く放映している韓流ドラマの代表的なプラットフォームである「CJ E&M」をはじめとする
すべての放送局が昨年からドラマの編成枠を減らしている。そのうち、何社かはリストラの嵐で社員たちが動揺しているという噂も業界から聞こえているそうだ。

 韓国ドラマに攻撃的なまでの出資をしてきたネットフリックスでさえも、ここ最近、韓国ドラマへの投資を減らしているという。

「ネットフリックスの韓国コンテンツへの投資が、オリジナルドラマの制作から、韓国の放送局で放送されるドラマの海外版権だけを買う方式に旋回している。
ドラマ制作の10%程度の費用さえ持てば、海外版権が確保できるからだ。

 いずれにせよ、韓国ドラマは日本をはじめとしたアジア市場や、中南米などの新興市場を狙ったコンテンツなので、
ネットフリックスとしてはオリジナルシリーズにこだわる必要がない」(ドラマ制作会社代表)

 過去の栄光と人気に安住するコンテンツでは、絶えず新しさと楽しさを追求する大衆を満足させることができない。
ー後略ー
金 敬哲(ジャーナリスト)

全文はソースから

4/25(火) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/220793af0cbd8642a87dc9442371967bb21d0378
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:27:23.00ID:1M3ZWY7s
>>558
子供の数が減ったから
ゴールデンタイムにアニメを流す うまみはもうないんじゃね

今の子供向け番組はTVer や Amazon プライムで
ほとんどが流れてるだろ
わざわざ 地上テレビで観る 意味がない

それはそうとして 今のおもちゃは 大人向けの
ハイエイジ トイに偏りすぎだ
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:28:20.25ID:Aq20tHqt
北朝鮮マンセー映画量産すればよい
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:28:28.66ID:W20u8wpz
>>569
日本の演歌とか民謡、童謡もだけど年経るとクるものがあってな……

子供の頃とか、人情とかあまり理解出来ないけど
人生をそれなり過ごして、経験踏んだあとだと理解出来てとか
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:23.41ID:1M3ZWY7s
>>562
湘南駅前はいつ行っても観光客が群がっているしな
スラムダンクのオープニングの場所

湘南で記念撮影をして、その後に
江ノ島や 鶴ヶ丘八幡宮を見に行くのが
外国人旅行者の定番になっている
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:30:36.57ID:W20u8wpz
>>574
動画サイト、オンデマンドとか便利になったから
時間に縛られなくなった、まぁ時代に応じた形態なんだろうね

グッズは購買力の有るところ向け、になるからな……
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:31:43.02ID:cHAioeGN
>>570
ニワタマになるけど、ゴールデンタイムに放送枠を買うお大尽もいなくなった。
具体的には、所得税や法人税の減税で大昔ほどの税金対策をしなくて良くなった。
最高税率90%の時代なら、税金で持って行かれるならってことで
ゴールデンタイムに高額な制作費を拠出してた。
0582finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:32:11.05ID:CL6VgYzb
自分で大人気工作をして於いて、自分でその嘘に騙されて、更に投資拡大して莫大な借金漬け、そして破綻に至る
というまるで小動物並み知能

それが韓国、韓国人、韓流
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:35:15.39ID:xI3m2ueM
うーんでもこれは仕方ないのでは
日本映画もアニメに完敗だもんね
日本ドラマも同じ
韓国の映画やドラマもハリウッドには敵わないのだから実写産業は滅びそう
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:35:29.39ID:lhD0XHd6
>>558
それで子供たちにテレビ見る習慣がつかなかったからテレビは衰退した。
テレビの自業自得でざまぁw

元々は反日テレビ業界が、日本の強いコンテンツであるアニメ業界を潰したくて、アニメ放映をやめていったと聞いたよ。

今じゃそれが全部裏目に出て、ざまぁしか言いようがないw
反日テレビ業界は一度全部潰して、電波オークションにすれば、純日本人の良いコンテンツがいっぱい出てくると思うよ。
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:36:21.70ID:5LDyjWyt
K-POPにはまってもある日突然推しが命を断つんだから
応援するにもリスク高すぎなんだな
安心して楽しめないコンテンツは衰退するよ
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:37:55.04ID:1M3ZWY7s
>>589
今、才能のある人たちは
わざわざテレビ業界なんか行かないからな

アニメか ゲームの分野に行くし
あるいは自分で動画編集して YouTube で流したりする

今のテレビ局に旨みなんて何もないと思うよ
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:37:56.76ID:cHAioeGN
>>590
アニメ業界潰したいってより単純に少子化で
アニメ枠を情報番組に転換したほうがスポンサーが付くだけ。
ドラえもんですら過疎時間に追いやられたってそういうこと。
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:38:52.86ID:RIjM8XuP
>>594
HGなら2000円前後で殆ど変わってないだろ
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:39:28.80ID:8qdQHuMI
>>486
そういうことならわかったw
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:39:59.62ID:1M3ZWY7s
>>594
RG ジオングを作った時はビビったよ
あの指先とかが、なんでこの状態で
ランナーに収ってるのかが意味分からん

ほんと バンダイ 脅威のメカニズムだ
日本人だけじゃなくアジアや ヨーロッパの市場で
ガンプラの売上が伸びるわけだよ
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:41:56.20ID:lhD0XHd6
>>597
業界の人間が言ってたんだよ。
日本の独自コンテンツを潰すためにテレビ業界は必死だって。
年寄りは増えたのに時代劇減っただろ。
アニメも同じだ。そういうことだ。
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:44:04.47ID:cHAioeGN
>>608
時代劇は制作費がクソかかるんだと。
具体的にはロケハン。
郊外も開発されまくって、電柱やらビルやら見えない場所が減って
時代劇としてなりたつ場所を探すのが難しくなった。
0615finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/04/25(火) 13:44:30.30ID:CL6VgYzb
鬼滅の刃枠も深夜枠だしな、フジテレビはかつて鬼滅の買い取り自体を渋ったからせっかくの視聴率稼げるコンテンツをMXに渡し
チャンスをみすみす逃した

そんなだから視聴率のライバルがテレ東になる
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:45:16.17ID:4Q/OV/qZ
Netflix 相変わらず韓流ドラマ推しうぜえけどね。
オリジナル減ったってことは
誰が推してるかバレてきたんだろうけどね。
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:45:44.27ID:1M3ZWY7s
>>612
いや HG は高くないだろ

あれだけ手頃な値段で買えて
組み立てるものを簡単でガシガシ フルアクションできる
プラモデル なんて、よその国にはないぞ

最近 中国が バンダイの影響を受けた
アクション プラモデルをたくさん作ってるが
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:46:00.88ID:jm52NDVb
韓流と言われるものはほとんどが 日本のコピーかインスパイア系
だったからな。
ネットの普及で パクればすぐにバレて叩かれるようになった以上
面白いコンテンツが生まれるわけがない。
焼畑農業の成れの果てだ。
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:46:07.89ID:c4P+x031
結局パクリしか作らないからこうなる
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:46:09.57ID:cHAioeGN
ちなみにテレビ的にはジジババが増えてもあまり歓迎されない。
単純に購買力がないゆえに、付くスポンサーが限られる。
プロ野球なんてさいたる例。
葬儀とかシニア保険とか老人ホームとかばっかw
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:47:09.08ID:ibQQFOlX
わからん
何故に日本人が日本のパクリ三昧のコンテンツに興味を持たないといけないのか?
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:48:08.28ID:lhD0XHd6
>>613
それ後付けな。時代劇用の場所を根こそぎ潰してからそういう言い訳してるだけ。
どっちにしろ、民主党政権時代に日本独自コンテンツを衰退させて韓国コンテンツを入れろって雰囲気に一気に変わったから業界辞めたって人間が言ってたから間違いない。
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:48:40.57ID:4Q/OV/qZ
>>624
まあ上に上がって来たら片っ端からdislikeしてる
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:49:30.56ID:W20u8wpz
>>625
あの頃の思い出を、と購買力付いた層が後日買うんやで
あと、後追いで見た若い連中とかが
今だとVチューバーがアニメ視聴、とかで見て買いに走るとか

>>626
リメイクどころか、初出の時にも関わってた話が有ったような?
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:50:42.96ID:lhD0XHd6
>>632
どんな狭い場所だよそこw 韓国かよw
どんだけお前テレビ業界庇ってんの?
朝鮮人かよ
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:15.51ID:lhD0XHd6
日本の反日テレビ業界を庇う奴は在日
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:28.76ID:c4P+x031
下地が違いすぎる、日本は数百年前から大衆文化があって発達してきたし、コンテンツの基礎になる文学なんかも世界的にみても上位の発達をしてきたからな
韓国には無い、そういう地力の差
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:29.83ID:1M3ZWY7s
>>631
日本の大人はおもちゃやアイドルに
夢中に なりすぎだ
だから少子化が加速するんだよ

自分の子供がいないのに金だけは有り余ってるから
課金したり、赤スパ 送ったり
ハイエイジトイを買ったりするだろ

独身男の部屋はきっと フィギュアだらけだ
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:40.39ID:nBOZK30A
>>529
韓国って「次」が育たないイメージあるんだよね。
キム・ヨナも結局あの人だけだったし。
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:55:18.60ID:lhD0XHd6
>>644
韓国の少子化の方が激しいが。
その論理で言うと、韓国は日本以上のおもちゃやアイドル狂いなんだな。
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:56:08.59ID:1M3ZWY7s
>>643
韓国は 基礎となる土壌がないから
結局、海外のコンテンツを見て
その中で流行っていたり評価されたものを模倣して
コピー品をオリジナルと称して売り込むしかないんだよね

でも結局それは 基礎がないから次につながらない
一つ売れたとしても、そのコンテンツが廃れたら終わり
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:56:18.84ID:c4P+x031
>>645
文化が無いのに文化を売ろうとしてもそうなる

弾数が違いすぎるんよ、韓国人はよく理解出来ないみたいだが
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:56:51.64ID:cHAioeGN
>>645
ただ日本のフィギュアスケート界を興行的に引っ張ったのはキムヨナなのも事実。
韓流ブームの3丁目12番地として日本でもフィギュアスケートブームが勃発しただけ。
それまでは日本でフィギュアと行ったらオタク人形のことだったからねw
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:57:26.16ID:lhD0XHd6
>>643
日本人って世界に見せるためにやってないからね。
自分たちが楽しめるモノをコツコツやってるだけ。
それが勝手に海外で騒がれて行くという。
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:57:30.85ID:pjoCv/Te
>>619
Netflixは、著作権の完全買い取り制で作品を作らせる。
日本のアニメ制作は、関連商品による売り上げのすそ野が広く、著作権を取り上げられたら儲からない。
だから日本のアニメ制作がNetflix専用アニメを作りたがらないのに対し、韓国の実写ドラマ界はNetflixに群がった。

結果的に、Netflixでイカゲームのような韓国製の人気ドラマが誕生して逆に映画が作られなくなり、
日本のアニメは映画に注力してヒット作を量産しているというわけだ。
Netflixの著作権の完全買い取り制のエグさは、以前から指摘されていたというのにな。
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:58:49.81ID:lhD0XHd6
>>651
どうしてそんな嘘を平気でつけるのか。
さすが朝鮮人だ。
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:58:50.33ID:1M3ZWY7s
>>646
いや30、40歳にもなれば
そこそこの金はあるだろ

でも 金 の 稼ぎ方 覚えても金の使い方は知らないから
結果として 子供の頃に好きだったものに傾倒したり
女の子に のめり込んだりするんじゃないのかね
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:59:40.68ID:4Q/OV/qZ
>>417
作品に愛があるかどうかよな。
粗製濫造とは違うナンチャラVとボルテスV
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:01:02.81ID:c4P+x031
>>649
そう、だから>>1みたいに分析始めちゃうw

フォロワー戦略を悪いとは言わないが、起源主張始めたりするから世界でも嘲笑されたりし始めてる
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:01:46.94ID:1M3ZWY7s
>>654
日本の市場だけでコンテンツが成り立っていうのは
重要だと思うんだよね

今みたいに NetflixやAmazon プライムで
どの国の人種でも日本のアニメにアクセスできるようになった結果
進撃の巨人とかヒーローアカデミア が、ものすごく評価されるようになっただけで
海外に知れ渡んなかったとしても、それらは日本のみで十分な ヒット作になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況