X



【WEB CARTOP】 若者は韓国車への偏見なし!? 世界でヤバいくらい台頭しているヒョンデが日本でもジワジワ浸透中 ★2 [4/25] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/04/25(火) 19:16:23.28ID:PCvDMRqz
韓国車は世界でどのように受け入れられているのか

 先日もその結果をお伝えしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)。

 加えてラグジュアリー、パフォーマンス、エレクトリック、アーバン、そしてデザインの各アワードが同時に選出されるのも、このWCOTYの特長だ。
それぞれの結果を改めて見て感じたのは、WCOTYに輝いたヒョンデのアイオニック6に象徴される韓国車の強さ。

【画像】IONIQ6のフロントスタイリング!
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2023/04/Large-54235-2023IONIQ6Limited.jpeg

 じつにアーバンを除く4部門を独占したばかりか、WCOTYの3位には、現在はヒョンデ傘下にあるキアのコンパクトワンボックス、ニロが、
またラグジュアリーカーの部門ではヒョンデの高級車ブランド、ジェネシスのG90が3位にランクされるなど、韓国車の存在感は非常に強かった。

 一方、この日本での韓国車のイメージはといえば、いったい韓国にどれだけの自動車メーカーがあるのかも知らないという人がほとんどではないだろうか。
韓国にはジェネシスを含めたヒョンデ、キア、そして韓国GM、サンヨン、ルノーサムスンの5メーカーがあるが、
そのなかでも最大手のヒョンデは、昨2022年には韓国国内で73万2000台、海外では359万1000台の、合計432万3000台の販売目標を立てていた。
この数字から考えるに、日本でのヒョンデに代表される韓国車のイメージと、海外市場でのそれは、相当に大きな開きがあるとみるのが自然に思える。

 ここ最近の韓国車が大きな魅力としているのは、そのボディデザインだ。チーフ・デザイナーに、
VWやランボルギーニ、セアト、ベントレーなどで手腕を奮った、ルーク・ドンカーヴォルケを採用し、
彼の思うままにデザインされたモデルを続々と市場へと投入してきたといっても、それはけっして間違いではない。

 さらに、インテリアのクオリティも大幅に高まった。インフォテインメントシステムを始め、装備の不具合も減り、その使いやすさも高まった。これらはすべて海外市場での評価だ。

日本ではオンライン販売のみで拠点が数カ所というのがデメリット

 だが、日本にはそれを実際に体験できる場がまだまだ少ないのが現状。2022年に約12年ぶりに日本市場へと帰ってきたヒョンデは、いわゆる販売店舗を持たないオンライでの販売となるため、
ユーザーが最新のヒョンデ(現在日本にはEVのアイオニック5とFCVのネッソが正規輸入されている)を、試乗を含めてそれに実際に触れることができる場所は、
東京、横浜、名古屋、京都、福岡の5拠点に限られている。

 つまり、日本におけるヒョンデ、そして韓国車のイメージは、12年前から、いやそれ以上前から変わっていないということが十分に予想できるのだ。

 今から10年以上前の韓国車。それは確かに性能面や品質面では日本車に大きな遅れを取っていた。
価格はリーズナブルな設定だが、日本と韓国の長い政治的な対立問題もあり、安くてもあえてそれを選択するユーザーは少なかったのだ。

 だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

 そのためにはさらなる販売網の整備、そしてさまざまなプロモーション活動が必要になるのは当然のことなのだが。

山崎元裕

4/25(火) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/43169d8d4edfffd6a4cd8232ee60921efb291f43

前スレ
【WEB CARTOP】 若者は韓国車への偏見なし!? 世界でヤバいくらい台頭しているヒョンデが日本でもジワジワ浸透中 [4/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682402062/
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:59:11.71ID:Buj/CzLD
CARトップか!買ったり立ち読みしてたの随分と昔なんで全部アルファベットじゃ思い出せなかったわ。今はこんな記事載ってんだな。
売りたい車持ってくるだけで売れるわけねぇじゃねぇか。もちろんそれだけじゃないが
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:59:51.79ID:ZGzLRKTb
何気に謎多き維新が議席伸ばしているのが怖い
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:01:27.96ID:YeaeNaQK
>>371
夜の街灯を人工衛星から観測して、GDPの算出をしてみたら、
中共の発表の6割程度しかないことも判明したしなあ
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:02:00.28ID:YeaeNaQK
>>377
韓国「直糞なら得意ニダ!」
038461式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/04/25(火) 21:02:44.22ID:5iqEha+o
アイオニック5
479万~

プリウス
275万~

爆弾ならミサイル買うわな。
リーズナブルとは?
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:03:19.61ID:sZb1AG1p
日本でも一台買ったらもう一台!
永久保証も付けちゃう!
ってやれば少しは売れるだろ
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:03:51.40ID:YeaeNaQK
>>384
リセールバリューも、プリウスの方がずっと高いしなあ
アイオニック5を買う理由はないわな
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:04:00.65ID:jy1ZOMIT
>>384
もう一つのヒュンダイ車はなんだっけ
あれも700万からでしょ
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:04:15.05ID:gOqHiDlk
>>1
> だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
>そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

他の韓国製品? と同じように???

で、「かもしれない」かぁ…

金もらった会社の指示で書かされたのか、ライターがゴミ糞キチガイ糞キムチか知らんけど、まともな脳みその持ち主なら執筆してるノーパソを窓から投げ捨てたくなる駄文だなwwwwww
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:04:59.41ID:Dp9ruIzb
>>378
自民否定
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:05:10.37ID:ZGzLRKTb
>>379
>>381
とりあえずは第一野党なんだろうけど、他が自滅し過ぎなのが情けない
自民に灸を据える的な党としては一番マトモ…という位置付けなのがね
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:05:32.21ID:YeaeNaQK
>>389
問題は、韓国車はコストぱふぉーに劣るというところであるしなw
039461式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/04/25(火) 21:05:48.01ID:5iqEha+o
>>387
アイオニックの価格で中古のポルシェ買えるし、外車として見ても魅力は無い。
ちょっと高過ぎる。
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:05:56.69ID:zPvcNWx4
>>386
自動車保険はどうすんの?
車庫は?
田舎なら好きにやれるだろうけど、都市部の人はムリだね
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:06:43.68ID:GJ78YaIl
>>1
一層危険度増してるし
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:06:48.65ID:zPvcNWx4
>>396
レクサス買うわw
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:06:56.00ID:vQsZe64t
維新と玉木ん党でバランスよくなってくれ
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:07:46.91ID:YeaeNaQK
>>394
ニコイチした水冷ポルポル、150で買わない?って言われて随分悩んだことあるw
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:07:47.68ID:ZGzLRKTb
>>384
プリウス値上がりしたな~
初代は215万(21世紀へGO)と語呂合わせの赤字覚悟だったけど
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:07:59.12ID:Dp9ruIzb
>>386
一台買ったらもう一台なら
その追加の一台を返すからプラスマイナスゼロということで
一代目が無料ってのは
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:08:20.35ID:EhEoeRSC
>>391
最近岸田内閣の支持率上がってるのだってどちらかといえば「野党への不支持」の意味合いだろうなぁ……。
0406アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/25(火) 21:08:46.42ID:ty+goUso
>>377
(=゚ω゚)ノ いまどきデイゼルで予燃焼式とか渦燃焼式って残ってるんだろうか!
始動時にプラグ予熱とかチョークレバーとか
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:09:11.05ID:GJ78YaIl
>>363
大多数の中国人民は貧困ライン
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:09:16.14ID:+Z1Ec3fu
マジでアイゴニックどころかヒュンダイ走ってるの見たことないんだけど。
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:09:44.62ID:N2TK1jgq
>>396 高いのね。誰が買うのよ?
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:09:57.86ID:jy1ZOMIT
>>402
トヨタ車どころか全メーカーで全モデルといっていいほど上がってるじゃん
しかたない
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:10:52.75ID:GJ78YaIl
>>386
すぐ撤退するから永久保証は意味がない
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:11:37.14ID:YeaeNaQK
>>413
ちょうどAUDIのA3に乗り換えたばかりだったんだよw
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:12:18.49ID:N2TK1jgq
私もアイゴニックなんて見たことないわ。
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:15:08.57ID:DzyGOYhn
デザインは韓国の圧勝
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:16:15.24ID:ZGzLRKTb
>>413
>>414
これはあるね
同じ車種を買い替える派だけど、同じような構成でも100万近く高くなっていた…
理解しているが納得出来ないってやつ
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:16:15.89ID:jy1ZOMIT
>>405
ああ、それじゃないわ
確か寝糞とかなんとか朝鮮人らしい名前の・・・・
あれが700万くらいからだったような
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:16:49.07ID:YeaeNaQK
>>422
水冷のポルシェってのは、前後ならニコイチしてもデメリットが無いから、悪くないんだよね
左右でニコイチはあかんけどw

でもAUDIは運転が楽でさあw
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:17:31.12ID:jy1ZOMIT
>>427
サラダオイルも1リッター500円くらいになってた
納得いかない気持ちはわかる
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:17:50.71ID:VitGJXlA
>>1

>だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

“もはや時間の問題…といえるのかもしれない”

って随分自信ないんだな !そりゃそーだ www
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:18:29.97ID:YeaeNaQK
>>426
今の若者は自分では軽整備すらしないからな、そうなるわなあ
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:19:15.46ID:75Xv3AFm
>>431
A3とか中身ゴルフの雑魚じゃん
Q5ぐらい買えよww
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:19:52.15ID:NpAtLy6s
>>423
ホンダ新型フィット買って下さい
日本の芝犬をモチーフにしたって韓国人デザイナーがインタビューで言ってたよ
044061式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/04/25(火) 21:19:52.42ID:5iqEha+o
>>431
もう車運転しなくなって久しいが、俺は不便なくらいが好きだな。
80年代の車好んで乗ってたよ。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:20:05.26ID:jy1ZOMIT
>>434,435
そうだそれそれ
ネッソっていうのか
0442アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/25(火) 21:20:22.28ID:ty+goUso
>>425
(=゚ω゚)ノ 25年前のクルマでも保守部品が出てくる…
日本車はー!といってもなんだかんだメンテはできる
蒸気機関車も走らせるだけならなんとかなる。新車認可時の「100kmで安全に」という
のを外せばねー
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:20:47.56ID:YeaeNaQK
>>437
馬鹿だなあw
ゴルフ系は自分でいじれるスキルとバックボーンがあるんだよ、おれはw
ゴミクズみたいなQ5とか誰が買うかよw
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:21:07.17ID:ZGzLRKTb
>>432
重さ表記が多い気がするけど、食用油も高くなっていたな
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:22:08.23ID:YeaeNaQK
>>440
今のポルシェは専用の工具とかないといじるの大変なんよ
オイルすら自分で替えるのほとんど無理orz
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:22:40.37ID:ZGzLRKTb
>>440
だから61式なんていうガラクタなんだな
10式にすれば良いのにね…と思っていた
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:54.83ID:75Xv3AFm
>>443
もしかして中古かww
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:46.58ID:4nzTYL7i
前回進出時に現代乗ってるのは個タクとレンタカーがメインで一部ヨン様に色目使ってた勘違いBBAの個人所有だけだったが、
今のところ今回進出でのメインはタクシー(MK)とレンタカー(カーシェア)

前回と全く同じ歩みなんだよなぁ…残念ながら日本では先が見えてる
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:25:22.40ID:GJ78YaIl
>>446
名前変えても隠しても売れないんですけどね
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:25:37.42ID:YeaeNaQK
>>453
ああ、おまえディーラーからしかクルマ買ったことがねえ素人かw
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:19.18ID:75Xv3AFm
>>451
シャーマン戦車更新用だったのに
シャーマン戦車より雑魚だった産廃だっけww
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:38.20ID:75Xv3AFm
>>458
図星で草ww
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:38.88ID:jy1ZOMIT
でもタクシーが500万の車買って割りにあうのか?
整備は自前でやるのかもしれんけど、バッテリーの持ちもなんか心配
0463こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
垢版 |
2023/04/25(火) 21:26:40.51ID:Yf/DztNM
>>455
まあ、基本はネット販売なので、売れなくてもコストは低いし
「日本でも販売している」という見栄だけは保てる。
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:27:14.41ID:YeaeNaQK
>>461
いや、ディーラー以外から新車買えるぞ?
知らんのかw
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:28:27.96ID:jy1ZOMIT
車ってディーラーで買うもんだろ、素人玄人関係あんのかよ
新車しか買ったことがないのかよなら分かるけど
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:30:31.09ID:jy1ZOMIT
>>466
整備屋もディーラーで買ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況