2023年4月25日 11:24

2023年から20年前、東海地方にも「冬ソナ」ファンを沸かせた聖地がありました。岐阜県各務原(かかみがはら)市です。その後を追いました。

冬のソナタファンが大勢詰め掛けた「学びの森」。一体なぜ「冬ソナ」の聖地として盛り上がったのでしょうか。

記者が見つけたのは「冬ソナストリート」と書かれた小さな看板

「冬ソナストリート、と書いてありますね。だいぶ周りの木も年季入っていて囲いがされているんですけど」(記者)

看板が掲げられている場所は、広々とした並木道。実は、「冬のソナタ」に登場するロケ地に似ていることから、市が「冬ソナストリート」として整備した道なんです。

現在、地元の人たちの休憩に使われているベンチは、ドラマに登場したものと同じ形でした。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1631


関連
今年は「韓流20周年」韓国のアイドルグループ「ロケットパンチ」も登場 セントレアで韓流イベント
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1620