X



【なじぇ?】 日本人は海外旅行に行きたがらない?台湾ネット「この2つで日本に勝てる国はない」 ★2 [5/3] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/05/03(水) 13:54:38.14ID:cJp005Xo
Record China 2023年5月2日(火) 20時0分

日本人のパスポート所持率の低さに驚いたとの投稿が台湾のネット上で話題になっている。台湾メディアの三立新聞網や聯合新聞網などが1日付で伝えた。

コロナが収束するにつれて各国で海外旅行に出かける人が増えているが、報道によると、台湾のネット掲示板PTTで先日、
あるユーザーが「日本人のパスポート所持率はとても低く、ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった」と驚きを示し、「日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうか」と疑問を投げ掛けた。

この投稿に、他のユーザーからは
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「日本はインフラが整い過ぎているから(海外の)どこへ行っても不便だと感じる」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ないわな」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国は世界にない。私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
といった声が上がった。

このほか、
「日本人が海外に行くのだって、ほとんどがハワイかソウル」
「日本人はパスポートを取らないどころか、住んでいる県から一度も出たことすらないという人もいる」
「日本で遊ぶのはもちろん楽しいが、それは主な理由じゃない。日本人は排他的で見知らぬ国に対して保守的だから、海外旅行に行きたがらないんだ」
「海外旅行には長い連休が必要だが、日本の社畜はそんなに休みが取れないから」
との意見も見られたという。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html

※関連スレ
日本人はもう台湾に魅力を感じなくなったのか?―台湾メディア[5/1] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682947473/

【 金持ちの国】 日本人はなぜ海外旅行をしないのか=報道に韓国ネット「個人が貧しくなったから」 ★3 [4/24] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682307627/

前スレ
【なじぇ?】 日本人は海外旅行に行きたがらない?台湾ネット「この2つで日本に勝てる国はない」 [5/3] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683062727/
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:57:37.97ID:AQqyUE2q
なぜ なぜあなたは
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:02:17.23ID:ANCo77e7
俺は海外旅行派だけど、日本国内も面白いから、
わざわざ高い金払って、言葉も通じない海外に行く必要はないというのも理解できる。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:26.72ID:2OfG7deH
横の国だけは行かないからww
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:08:19.06ID:fVg/zu+f
今はテレビの映像も進化して、いながらにして海外の美しい風景も
そのまま見られるしな
金持ちとか、特に旅行が趣味というのでもなければ
高い金出すのに見合うかどうか考えるだろ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:11:22.54ID:1MrfAO49
なにをやろうがやるまいが趣味のことなんだから余計なお世話だよ
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:11:28.30ID:/W3DaZ9I
>>9
内定者を引き止めるために海外旅行へ連れて行ったりしてたらしいね
交通費を毎回出してくれたり今とは全然違う
中には高級ソープランドへ連れて行ってくれた話もあるがこれはにわかには信じ難い
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:13:38.36ID:1kfIYEmb
日本人が排他的なのは海外の人に対してだけじゃなくて、同じ日本人に対してもそうだからな
というかむしろ海外の中国人とか朝鮮人以外の見知らぬ人になら
むしろ日本人よりも親切にするんじゃねーの
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:15:08.17ID:dW3Y5ngR
韓国へ行ったことあるけど
明洞のクリスピークリームへ買いに行きついでにトイレも…って思ったら大の拭いた紙は流さないんですね!
ガイドブックにも書いてあったけど日本語で書いてあってさらにビックリ!
ホテル バビロンの真向かいの焼肉屋は英語が韓国語のみ話せるけど700円でたらふく食べられたわ
また行きたいかって聞かれたらノーかな
次はハワイに行ってみたい
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:16:19.72ID:fVg/zu+f
>>15
台湾の事言ってるんじゃなくて世界のさまざまな美しい風景ってつもりで言ったんだけど
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:21:12.84ID:Jxxn/19y
ずっと携帯の画面を見続けていて、やたらと画像を撮りたがる

こんなキチガイのような人種は日本人だけだろうww
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:23:09.37ID:/jumF+Ed
日本には四季(笑)があるから!

脳みそフラットライン😃
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:27:12.59ID:tQ6J3ZoZ
>>27
その手の連中は、自分達が上位なのに何故自分達と同じに無条件でしない
とかのおかしい疑問しか、抱かないから……

日本人が何で海外旅行しないのか、と考察する人達は
もちろん日本人が来て、金銭を使う人種なのを知ってる事もあるが、
それが無条件ではないと言う事を知ってるんだよ、ね
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:29:16.83ID:fVg/zu+f
>>29
そのユーチューブでも最近は映像もキレイなの多いからね
いろんな物見られるし
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:34:38.94ID:35Psjo96
じゃあネトウヨが対案出せよ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:35:33.44ID:ukZqHlli
田舎に都会の人が移住してきて事情も理解せずに都会人づらして
アレが悪いこうすればいいとか言いだしたら
地元民としては士ねと言いたくもなるだろうなあとは思うわ
0042finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/05/03(水) 14:36:14.88ID:58NqbT4Y
海外だと街を歩くだけでも常に犯罪に気を付けなければならないのに
好んでいくやつはいない
命の危険がある現場に飛び込みたいかって話
日本にある安いエンタメは海外にはないし
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:36:59.34ID:43lhuh+6
>>38
田舎の移住なんて来てやったんだから優遇しろって役所やご近所に言うようなチョンみたいなのもいるし
そんなのに苦労させられて気を使ってれば疎外感感じてしまう人もいるしどちらも大変だよ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:40:00.78ID:tQ6J3ZoZ
>>41
飲み水の合う合わない、とかだと国内ですら違うから……

神奈川育ちの私、今は都下住まいだが都の水道水飲むと
腹下すんで(^^;
越してきて依頼はずっと、飲食に使う水はペットので賄ってる……

まぁ、海外へ行くか国内へ行くかはその人次第かと
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:43:01.97ID:uxjtmbug
若い頃は海外なんて行きたくもない、と思ってたが、
一度行って面白かったので、8カ国ほど行った。
その後子供も生まれて仕事も忙しくなったので、
全然行かなくなった。多分もう行かない。
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:47:03.42ID:43lhuh+6
自分の感覚だと国内旅行はちょっとした息抜きで海外旅行はちょっとした冒険で
温泉と登山のようにジャンルが違うから
どっちがいいと言えないな
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:50:42.48ID:tQ6J3ZoZ
>>55
自分としては、行くか行かないかの話で

どうするのかは自分の状況と判断次第、としか言えない

旅行にしたって高価な物を買うにしても、それは一緒
……と言う事で、秋葉原に着いたんでi7買いに行ってくる
0059Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/03(水) 14:53:02.05ID:DjNjM9Sq
>>54
(=^・^=)っ「イシャはどこだ!」
(=^・^=)っ【つげ義春 ねじ式】が通じるのは日本だけだろう
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:53:07.61ID:tQ6J3ZoZ
>>56
まぁ、日本人は慣用句で郷に入れば郷に従えとかもある
なんて認識もあるが、これまでの慣例通りにしたいってのも
理解出来なくはないんだよね

ただ現状、日本は国土の狭さの問題もあって
火葬が前提なため、そこは理解してくれないと……
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:53:29.35ID:xHA0IBir
生でどんたく祭り見てきた。
あの賑わい、まるでコロナ前みたいな感じで良かったわ・・・
とりあえず夜までゆっくりしたら屋台チャレンジしてみるかねー
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:08:03.91ID:tQ6J3ZoZ
台湾って、パラオ同様に結構日本語が出来る人居るのに?

ソースは台湾、パラオに旅行した経験のある知人から聞いた印象
当人は韓国や中国にも旅行経験有り、で台湾・パラオと
その他の国とを旅行した経験から、比較しての話
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:10:09.52ID:phQg+goY
>>70
食事はイタリアが一番だと思う。

だけどイタリアのトイレは便器が2つ有って不便。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:12:48.72ID:xHA0IBir
>>74
大阪からそれなら東京からでも3万円台の予感・・・
東京―福岡の半額以下だぞ、と。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:13:28.11ID:phQg+goY
>>71
エッ?
空港で働く人は話せる人もいるけど、
小さいお店やレストラン、駅で切符買う時は英語で話した。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:16:03.26ID:phQg+goY
「韓国旅行した」と聞いても
全然うらやましいと思わない。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:16:17.40ID:fVg/zu+f
朝鮮なんか行くのは罰ゲームでしかないわ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:16:47.39ID:tQ6J3ZoZ
>>78
格安航空券で、ホテル込み込みなら差は5kくらいでは?

>>79
パラオは日本語が半ば公用語に近く、台湾の方は日本統治時代に
日本語を憶えた祖父母世代が使うからと、憶えた人がそれなりに居るとのこと
もちろん、英語でも問題無いけどね
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:17:38.88ID:EteZkpUL
>>74
結構前から、旅費の赤字覚悟で土産食事等々で金落としてくれるのを計算したやり方でっせ
よく大阪のおばちゃんらが革製品なんかの買い出しツアーに利用してた
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:19:11.90ID:mGHrvivF
貧乏人ジャップ www
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:19:49.54ID:rVh7mOqi
ジャップ「G7で平均年収最下位、韓国台湾にも抜かされて金ネンだわ」
これなw
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:21:01.97ID:phQg+goY
台湾の若者には英語が通じる。

日本人は20代、30代でも英語が話せない人もいる。
英語教育に問題があるのでは?
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:21:49.77ID:tQ6J3ZoZ
>>92
高校生時代の同級生に、高校になって初めて一人で市外に出てる
と言う奴は居た、それまで市外へ出かけるとかは親か先生等の保護者同伴のみ
だったらしい

高校進学で、市外に通学する事になったんだとさ
0098Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/03(水) 15:22:13.76ID:DjNjM9Sq
>>66
(=^・^=)っ【我空腹 我要求排骨飯】
(=^・^=)ノ コレでも通じるから台湾恐るべし

(=^・^=)ノ ただ、台湾には問題が。
「1日8食」「武食同源」「猫かぶり禁止」
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:24:17.11ID:phQg+goY
>>91
九份の帰り、
切符を買う時、駅の窓口で
漢字で「自強号2」
と書いたメモを見せたら、
ちゃんと買えたよ。
0104Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/03(水) 15:26:01.93ID:DjNjM9Sq
>>99
(=^・^=) まあね
東京で金さえ出せば全世界の料理が食べられるから。
沖縄と北海道は日本語と日本円が使える異世界だから。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:28:07.11ID:phQg+goY
>>100
日本語が独特過ぎるのかも。
発音が簡単だし、語順も違う。

コンセントやナイーブみたいな意味が全然違う日本語英語もダメだわ。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:02.59ID:tQ6J3ZoZ
>>104
北関東で、さえ……

道案内で目の前の道路をずっと、門と反対側に進んで
二つ目の信号で左折、後は道なりに進んで踏切渡って直ぐですから
と教えられたのに

教えられた場所の敷地の門で、一つ目の信号があって
その次の信号機が視界内に無かった時の、絶望感……
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:03:00.02ID:K0mANud7
システム販社のSEとしては、ユーザー対応を考えると、社給のiphoneが海外で繋がるか、
パソコンを持って行ったとしてリモート接続出来るかとか考えると、
どうしても、海外旅行は二の足を踏んでしまう
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:23:59.71ID:0usJUllg
>>106
バカか?

英語チョロっと学校でやっただけ、しかも成績もよくなかったろ

んで、外国語といえばその貧弱な知識だけ

それで日本語がどーたら、とか語るな

日本語が特殊なら他の全ての言語も特殊だわ


話者人口で日本語は世界の何番目か、調べてから書け!
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:40:38.74ID:NUPuF+Sw
内向的
面倒臭がり(引きこもり体質)
外国語覚えるの苦手
過剰にトラブル避ける性質

あとは外人(特に白人)に弱いとかかな
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:42:00.77ID:EiN1Lme4
たっしー超あほ
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:45:04.59ID:Hl7SpefN
日本もなんだかんだで風景同じだけどね。電柱と自動販売機。
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:48:41.92ID:ukZqHlli
>>127
なぜかたくなに仕切りをつけないのか…
まあ仕切りがついていても洋式でもドア開けたらうんこてんこ盛りだとすべてが台無しだが
(中国人は使った後流さない人がかなりの割合でいる)
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:50:55.78ID:N5LKDEKC
中国で教育のせいで日本嫌いの中学生の娘が日本旅行を嫌がっていたが、無理やり連れて行ったら二日目には中国に帰りたくないと言い出したという話もあるな
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:59:16.88ID:417r2oYD
>>134
そんな日本人が憧れていて、もっとも旅行に行く地はソウル
そして、そんな日本人が嫉妬に狂い、なんとしてでも手に入れたいと恋い焦がれる地が桜の自生地の済州島
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:13:02.90ID:1zogjhHI
行きたくても金がない、行くとしたら
ひろなんとかやガーなんとかみたいに
逃亡する時だけ。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:13:14.26ID:0usJUllg
ハン流とかマスゴミの洗脳で、朝鮮に行きたいって言い出すから、仕方なく連れて行ったら、2日目には日本に帰りたい、二度と来たくないって言い出した日本人女子高生なら沢山いるけどな
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:20:41.98ID:0usJUllg
新大久保をでかく引き伸ばして、ごみごみ+けばけばを加えて、さらに未舗装の道と路上の生ゴミをあしらったソウルに日本人が憧れる要素なぞ、微塵もないが

ただスラム化した都市への興味ならある人たちには面白いかも

あとは国内では人目からなかなかできない美容整形が安くできるとかな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:25.73ID:EiN1Lme4
たかやんキャラ被るからウザい笑
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:41:04.21ID:XcyNNZQC
パスポートすら持てない貧困日本人が増えてるからしゃーない
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:48:10.82ID:0usJUllg
パスポートもつのがステイタスって、どこの貧困国だよ?

朝鮮なんぞいく位なら国内旅行する方がいい、いくら金はかかっても、って思ってる層が増えてるだけ、ないしは過去に安いからと思って行ったらこりごり、みたいのがおおいにかと


そんなこたぁどーてもいーが、新大久保に日本人の女子高生とかあまた居るけど、彼らは朝鮮ハングルは読めても、中国語の「狗肉」は読めないのか?読めても、知らないふりしてるのか?
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:18:05.29ID:Dt/ehuqO
>>15
台湾旅行行きたいんだけど、最近中国の動きが怖そうで怖い
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:31:07.37ID:sKYLVBMt
>>122
漢字 ひらがな カタカナと使い分ける言語なんて日本だけだし特殊な部類だと思うけどね
なんでそんなに攻撃的なの君?
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:29.11ID:N5LKDEKC
韓国人は日本に憧れて、韓国は治安が良いとか水道の水が飲めるとか言ってるけど嘘だからな 
強姦発生率は日本の13倍
韓国人はミネラルウォーターを飲んでる
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:01:33.96ID:nwqWmNLD
日本だとどこ行こうか何食べようか調べるだけでいいけど
海外だと入管やホテルの制度やシステム調べて現地語で何ていうかも調べないといけないからめんどくさいわ
言語の問題がでかいわ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:13:16.00ID:HfURFHrf
>>4
そりゃ高額品までもれなく三割引キャンペーンやってる国があったら小金あったら行くだろ。

風俗までもれなく三割引だよ。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:14:05.56ID:HfURFHrf
>>7
違う。

円安で高い海外に行かないだけ。

底辺のカスは何もわかってないのになんでかわかったつもりになるなカス。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:16:01.95ID:HfURFHrf
>>9
それでもここまで円安じゃなきゃ一定数は海外に行く。

海外から見れば全部三割引ということは、日本に住んでいる人からすれば海外は全部三割り増し、高いのは1.5倍とか二倍とかだからな。
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:16:47.65ID:HfURFHrf
>>10
と、数万円で行ける海外旅行の存在すら知らない底辺のカスが言ってますな。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:17:15.98ID:HfURFHrf
>>11
バカはテレビで海外旅行に行けるという。

これだから底辺は。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:22:35.42ID:LgiMJeH4
婚活で最も嫌われる女の趣味は海外旅行。男で海外旅行好きは自由人が多い。子孫を残せず淘汰されてるかもしれない。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:28:30.41ID:ANCo77e7
>>168
そうなんだ
まぁ俺は来週ヨーロッパ行ってくるよ。
GWが終わって、空港も空いてくるからな。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:32:02.29ID:5HVEK2YG
チョッパリはチビで恥かくからなww
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:45:44.29ID:ph4VktSW
国内旅行が楽しいから
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:46:44.66ID:ANCo77e7
>>174
味は違うだろう。
九州住まいだが、国内の本店と支店でさえ違う。

今日は熊本の火の国文龍行く予定だったのに、風邪をひいてしまった。
近日中にリベンジしたい。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:51:33.86ID:ouIcJrHa
国内旅行で行きたい所が幾らでもある。というのもあるんだけど
そもそも「旅行」という物をしなくなってるんじゃないか
みんながそれぞれ、旅行以外でやりたい楽しみがある状態のように思える

「海外旅行」に何かの価値を感じてるの?うわだっさwて
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:53:51.22ID:JDKYqhiK
>>27
勝利宣言したところで在日朝鮮人🤏が帰国しなきゃ意味なしw
0184Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/03(水) 19:54:38.90ID:DjNjM9Sq
>>174
(=^・^=) ラーメンで1000円って全部のせ大盛?
まぁそういう食べ方もあるけど
シンプルに麺とスープ、替え玉しても800円くらいの方が良いわ。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:11:57.09ID:ptvKD2y4
そういやハワイは10回以上行ったのでほとんどの島に行ってるが他には数えるほどしか行ったことないな
北海道住みなので道内はしょっちゅう車やバイクで自走して行くが、いまじゃ年に6回程度の東京出張以外行かないしどうしても行きたい場所が思いつかん
ここだけは行っとけ見とけって所ある?
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:24:12.56ID:/i9lHRxW
>>188
何に主眼おくかで随分違うけど
古代歴史系なら平泉、京都、奈良
戦国以降の歴史系なら全国どこでも
食文化の違いなら名古屋、瀬戸内、沖縄
離島が好きなら大東島とか青ヶ島とか
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:37:39.63ID:N5LKDEKC
渋谷のセンター街のピザ屋も外国人で満席状態
一枚食べればお腹いっぱいになりそうなピザが1300円くらいで食べられるからな
ちゃんとテーブルに座れるし水は無料だしチップもいらない
日本はピザが高いとずっと言われてきたけど、ピザでさえ安い国になっているのかも
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:51.09ID:vE7Rz0s4
日本で絶対に行くべきところ

①北海道 「地球岬展望台」
地球が丸いことを実感できる

② 九州 「やまなみハイウェイ」
原始時代にタイムスリップ

③ 静岡県 「富士山」
世界一の霊山 ただただ美しい
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:15:56.49ID:ptvKD2y4
>>196
よく観光客の泊まってるワイキキのホテル街はポリスが巡回してる
人の多いカラカウアアベニューなら心配は要らないですがクヒオ通りやアラワイ運河の方に行くと人が少ないので女の子一人だと心配かも
米本土から来たホームレスがすごく多いとは聞くので
但しコロナで何年も行ってないから最近どうかはわかりません
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:21:59.02ID:EoL4WwEr
単純に日本人が海外旅行に行く余裕もないほど相対的に貧しくなったというだけだ。
日本以外の各国はインフレ継続で物価も所得も順調に伸ばしてきたのに対し、日本は30年もの間デフレを放置して国民の所得を低下させ続けてきたから。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:09:49.44ID:ANCo77e7
でも、国内で同じ金額使ったほうが充実してると思うぞ。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:20:59.76ID:3ZbBQOSN
>>156
次の総統選挙までは中国も動けないし、中国人観光客が来ないから
台湾旅行は次の総統選挙迄が好機だと思う
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:31:34.12ID:8N+0GQmS
だって英語できないし食事不味そう
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:22.92ID:Gm8jB19e
>>208
えっと物価にしろ所得にしろ順調に伸ばしてるって、何を根拠に?
アメリカにしろヨーロッパ各国にしろ物価の”高騰”に所得が追いついてないじゃん
バランスの取れてない状況を順調なんて言葉にしてる奴の気が知れない
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:48:41.62ID:PRSAU71p
日本ってムッチャ長くて10日くらいしか休み取れねぇんだよ
弾丸ツアーとか嫌だし、夏期休暇の長い国と違ってさ

ちょっと海外行くとして、支那ロシア南北朝鮮はアカで治安も悪い
グエン、フィリピン、インドネシア・・・治安悪い
65歳定年退職して行くにはヨーロッパ方面はしんどいと
で、結構安心な国内ってなる訳だ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:48.30ID:o5/Huj+N
日本行きたい外人に一言


「東京と京都だけ行っとけば事足りる」





もう後は何処も同じ景色wwwwwwwwwwwwww
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:28.80ID:uykLdvkk
毎年行きたいさ〜
海外旅行なんて贅沢
生活費だけでせいいっぱい
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:14:54.16ID:uykLdvkk
65歳以後も働けだもんな
年金じゃ、足りない
余暇なんてないよイタリアンやギリシャとか行きたい
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:06.28ID:1NAZ39hI
海外旅行がステータスなんて時代じゃないし、人がどこ行こうが誰も気にしてないんじゃないの、温泉いいなーと変わらん
耳が弱くて飛行機の離着陸時に痛くて死にそうになるのがなければヨーロッパ回りたいな
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:24:06.92ID:bE+qi7fV
>>225
ハッキリ言って60くらいのバブル世代は学生時代に大抵が海外旅行に行っているはず。
てか、バブル時代は海外旅行に行けない奴は相手にされなかった。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:00.51ID:bE+qi7fV
なんせバブル時代は金曜日の夜にアジアに行って月曜日の早朝に帰る弾丸ツアーが人気でOLがブランド品買いに行ってたからな。
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:39.33ID:MPmaLkes
おまえらなんでそんなにソウルやハワイを愛してるの
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:26.81ID:MPmaLkes
日本人は韓国人に劣等感と憧れを抱いてるからな
0235Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:29.69ID:Z19pjnR1
>>216
(=^・^=) ついでにいえば
欧米では三交代シフト勤務の工場労働者でも年に20日連続のホリデーがあるというけど
その間は他のシフト班が2交代勤務しているのよね。しかもその間は休日なし。
日本では労基法で20連勤なんて禁止ですからね。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:17:57.79ID:37V1mYyq
台湾人とのふれ合いは旅の良い思い出になるよ
人間性最悪の韓国とは違ってね
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:00:27.23ID:SVlhs2JQ
支那に行くと逮捕される
下朝鮮へ行くとレイ●される
上朝鮮とは国交がない
ロシアは戦争中
いける国が少ない
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:31:10.00ID:pUtVC9dK
日本>沖縄>北海道>ハワイ>米国>グアムサイパン>台湾>>ヨーロッパ>オーストラリアニュージーランド>タイベトナム>>インド中国>ブラジル南米>>ロシア>エジプトアフリカ>中東>>>>韓国

こんな人気だよ?実際
0242また
垢版 |
2023/05/04(木) 04:48:37.98ID:DSSJQRBV
インターネットが世に知られるようになっ時にまことしやかに言われてたアピールがこれで海外に行かなくても海外と繋がれるってこと
それがいみじくも日本国民で証明されたんだよ
ネットやりながらリビングの六十インチの液晶画面で世界遺産観ればいいだけ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:51:05.49ID:FeZmDF+4
外国人観光客が日本を旅行する20の理由
https://japanwonderguide.com/blog-reason-to-visit-japan/
1.日本の食文化
2.自然、景勝地、絶景スポット
3.美しい桜と花見
4.富士山
5.治安の良さ
6.国の清潔さ
7.ショッピング
8.神社仏閣&日本庭園
9.温泉&銭湯
10.日本独自の宿泊施設

11.日本の伝統文化・芸能・工芸
12.お祭り&季節のイベント
13.アウトドアスポーツ&絶叫体験
14.相撲、スポーツ観戦
15.アニメ、漫画&聖地巡礼
16.テーマパーク、エンタメスポット、コンカフェ
17.世界遺産、歴史を感じる場所
18.街歩き、建築ウォーキング
19.鉄道&交通ネットワーク
20.私たち日本人

日本がこんなに素晴らしいから、日本人は海外旅行しないんだよなw
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:55:44.57ID:FeZmDF+4
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:56:34.14ID:FeZmDF+4
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/12375683/
この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる
ドイツはあまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない


住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち
https://booklive.jp/product/index/title_id/282336
街には泥棒が溢れ、古い街並みは奇妙に改悪され、馬の肉が牛の肉になり、
建設工事は遅々として進まず、厄介な身分制度が残り、何より、あまりに不便すぎる。
日本人ならとても生きてはいけない
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:04:52.66ID:aXIyfWHO
>>237
海外旅行は
体力とコミュ力高水準じゃないと
楽しめないから
そういうふうに言うしかないよなあ

異国に突撃するのが海外旅行なのに
十分なんて言葉だしても意味が無い
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:07:21.51ID:FeZmDF+4
日本人はもう台湾に魅力を感じなくなったのか?
https://www.recordchina.co.jp/b913389-s25-c30-d0052.html
以前は筆頭だった日本人観光客の回復は鈍く

台湾ネット
「台湾に食べ物以外の魅力ある?」
「日本は国内旅行で十分楽しいこと」
「台湾はもう日本人を引きつけなくなったのか」
「台湾旅行は高すぎるから、割に合わないんだよ」
「台湾は一度来れば十分な場所だから仕方ない」
「日本人はこれまでも『海外旅行より国内旅行』だったよ」
「日本は日本人でも遊び尽くせないほど。わざわざ台湾に来る意味はない」
「台北と台中に少し遊べる場所がある程度で、その他の地域はほとんど特色がないから」
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:17:27.04ID:MvOkhzWB
中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ

日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。

一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。

悔しいニダ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:23:04.69ID:U30LFRQJ
九州の「やまなみハイウェイ」
ここを行かずして冥土に行くなかれ

まるで原始時代のような美しい景色
それが「やまなみハイウェイ」😁
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:31:25.89ID:RIyhv3V1
だから在日韓国人総帰国が韓国を救うんだよな

在日韓国人「日本より韓国の方が良いニダ」
と帰るだけで良いんだから愛国心のある在日韓国人即総帰国
愛国心の無い在日韓国人はそんな奴は日本には不要だから日本海に叩き込め
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:38:37.19ID:yfXPu2Fw
海外 日本の用水路が美しい
http://livedoor.blogimg.jp/honnesia/imgs/0/2/02cf2de3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/honnesia/imgs/1/3/13c9eb3b.jpg
■ こんな国に魅了されない方がおかしい。 中国
■ こんなの日本でしかあり得ないでしょうが イタリア
■ あんな所に行ったらシャッターボタンが摩滅しそう。 ペルー
■ 日本よブラボーだ。用水路があんなに綺麗だなんて信じられない。

■ 私もすごいと思うよ。でも日本なら驚くことはない シンガポール
■ 日本は常に私たちの想像を超えてくるね。 スリランカ
■ 彼らはイスラム教徒よりもイスラム教徒的だと思う イエメン
■ マジでどうなってんの?こっちじゃこれから先も無理だな絶対に インドネシア
■ 日本ですなぁ。たぶん国民のモラルがあの光景を生んだんだろう。 マレーシア
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:40:14.34ID:yfXPu2Fw
渋谷スクランブル交差点の海外の反応
https://youtu.be/Bi61ue_cpMY?t=40
https://youtu.be/6NLe4syTWgQ?t=145

■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン 
■間違いない。アメリカならそこらじゅうで喧嘩が起こってる アメリカ

■ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル
■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド    
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:56:06.68ID:/gs50wcZ
>>262
日本以外だと乱闘騒ぎになるのかw
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:19.94ID:WMJ+KmQf
>>209
頭悪そう
海外の物価水準が上がって国内物価が長年のデフレで伸び悩んでるんだから日本人の旅行先が海外から国内にシフトするのは当たり前だろ。
実質実効為替レートとか理解してないだろお前?
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:36.60ID:IVLuv+3d
日本人が台湾に留学に行って驚いた テレビは日本の作品だらけ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203017/
一番驚いたのは映画館。行ってみると日本の映画だらけで、
ケーブルテレビの映画チャンネルをつけてみても、
ほとんどが日本のテレビドラマか日本のアニメシリーズだった。
「これ、日本のテレビ局?と思ってしまった」

地元のケーブルテレビも、映画チャンネルにも日本の作品ばかり。
日本のアニメ「スラムダンク」や、「ヒカルの碁」なども放映されていた。
韓国や中国の作品も放映されていたが、やはり半分以上は日本の作品だった。

台湾のケーブルテレビチャンネルには、FOXやHBOなどのチャンネルが並んでいる。
それでもチャンネルを回すと、洋画ではなく日本のアニメやドラマが流れてくるので驚いた。
まるで日本にいるかのような気持ちになってしまった。
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:20:35.73ID:IVLuv+3d
中国メディア 日本の若者が留学したがらない理由が分かった
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7081768
日本の居心地が良いからだ

日本は居心地がよく、中国と違って箔をつけるために海外に行く必要性も、
移民を目的に留学する必要もないと分析。
では日本にはどんな居心地の良さがあるのだろうか。ルールを守る習慣があるので秩序正しく、
街が清潔であること、マナーが良いこと、静かな生活を送れることなどを理由として挙げた。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:15:59.38ID:QAyGkOx+
>>278
こいつバカじゃね?
円安が亢進して通貨としての円の価値自体が低下してるのに円建ての数字で論じても何の意味もないことも分からんのかw
お前の理屈ならジンバブエは額面上の資産額が数百兆倍に膨れ上がったかつてのジンバブエは世界一豊かな国になるなww
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:34:39.83ID:lDx7DWHr
外国人に新宿ガード下の飲み屋が受けてたり
何が人気になるか分からん。
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:05:22.59ID:PausJmGn
変に観光地かされたり新しい場所より昔ながらの大衆店の方が魅力感じるわ
メニューどころか値段すら現地文字で書かれてて注目困る場合もあるけど
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:49:26.28ID:XerGYOaF
日本は狭いはずなのに地域差がえぐくて無理に世界に目を向けなくてもかなり楽しめる
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:09:16.04ID:RpiYQR2g
円安で金の値打ちが半分しかない
倹約日本人の象徴
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 22:24:41.64ID:xC+1fbOj
>>289
いまはGoogleがなんとかしてくれる
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:42:32.14ID:8n/f6NY+
平均的な日本人の特徴

イレギュラーな環境に対応する能力が低い
不安感情が強い
自分をさらけ出せない
自己主張が苦手
打たれ弱い
温室育ち(必ずしも裕福という意味ではない)で話題が乏しい
コミュニケーション能力が低い

(自己紹介乙はいらない)
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:53:05.35ID:8n/f6NY+
>>287
自国と同じような雰囲気の国に行くよりギャップの激しい国に行った方が面白いからな
日本は何かにつけ洗練とはほど遠い異形の国だよ
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:20:34.83ID:yrCQ1ief
>>285

世界一、とは言ってないにせよ、「日本語が特殊過ぎる」とは言ってるよな?

その認識が間違ってる、ってことだ

日本語が難しい(英語は楽)
日本語は論理性に欠ける(英語は論理的)

全部ウソ

言語はそれぞれが特殊だし、教養ある人間がその内容を伝達するには高度な学習が必要にはなる
もっとも、言語によっては文化の発展段階がそれに満たないから、高度な専門分野や人情の機敏を表現できる程には発展していない言語もあるにはある、だけど英語や西欧のメジャーな言語はそうじゃないし、日本語も16世紀以来、外来語をその概念を含めて咀嚼し継受してきた歴史がある
日本語が論理性に欠けるんじゃない、論理性がないやつが話せば論理性がなくなるだけ、英語話者にも論理的なやつもいれば論理的でないやつもいる、それだけ

英語には敬語がない、とかも、敬語を使うような関係をもたないコミュニティで生活すればそうなだけ、あるレベルの社会になれば敬語表現は必須だし、奥は深い

日本語は曖昧だ、語尾にならないと肯定か否定かわからない、外国は、最初から否定かがわかる、←英語しか知らんのだろ、ドイツ語やってみい

日本語は語順が不規則で、「外国語」は規則的…、←ラテン語知らんのか?と 古典語じゃないか、っていうなら現代のイタリア語でも主語はないわ、語順も自由だ

まあお前たちみたいなやつらだけじゃなく、大江健三郎あたりは、ノーベル賞授賞式でこれやってるからな
下手くそな英語で、曖昧な日本語アピとか、モノを知らないにも程がある
西洋言語の条件法接続法、非人称表現を知らんのか?と 曖昧だらけだわ!英語しか知らないとまあ仮定法位だし、大江にはその仮定法すら理解出来ないのか、と

多くは望まないから、今からでも遅くはない、英語以外の外国語、ちゃんと学んでみい、その後で日本語を論じろよ
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:40:24.65ID:asH2VU60
>>305
日本語で論理的な文章かけないとは少しも思わないが、そう思いこんでる連中が多いのは事実だと思う。
 小学校から物事を論理だてて説明する文章書いたり、対話するトレーニング積んでないからだと思う。
 数学や物理化学、医学工学の分野で立派な業績上げてる人も多数いるんだから、日本人もできるんだと思うよ
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:50:56.31ID:88MABaF4
>>308

> 仕事柄なかなか連休が取れない
> 一週間くらい休みとれたら東南アジアやインド行きたい
行ったらお腹壊すなよ
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:53.18ID:88MABaF4
文字と言えば欠陥文字ハングル
ハングルで数学物理を勉強すると
意味がちんぷんかんぷん
さっぱり理解できない
ちょんこ 馬鹿ちょんこ カスちょんこ
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:48.66ID:qXmEdXfa
韓国と台湾が異常に多いだけだろ旅券所有率
中国やASEAN、インドは金持ち限定だし
アメリカは多分日本よりだいぶ低いっていうか
田舎のオッチャン・オバチャンは日本や韓国がどこにあるか知らん人大杉
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:05.95ID:nQyHfNZp
日本のゴールデンウィークは最長9連休
https://www.recordchina.co.jp/b913011-s25-c30-d0052.html
中国ネット
「傷ついたぞ」
「うらやましい!」
「デマだ、デマに違いない!」
「中国はどう頑張っても5連休が限度」
「何を目的にこういうニュースを流すわけ?」

「われわれに黄金週(GW)などない」
「このGWだけで中国の1年分の祝日休みに相当」
「日本ではホテルの宿泊料が高騰してるからなあ」
「中国ならこんなに休んだらその後の1カ月休みなしで働かなきゃいけなくなる」
「何がうらやましいって、日本には休んだ代わり土日に出勤することがないことだよ」
「日本の連休中に日本に旅行に行ったことがあるけど、人が多すぎて自分をバカだと責め続けた」
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:49.91ID:nQyHfNZp
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

こんな低級言語を習得する必要なしw
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:43:28.21ID:qXmEdXfa
>>317
中国語だとさらに時制が無くなって
私は学生だ と
私は学生だった が同じになる
自制に関しては日本語より英語のほうが明示的で誤解が生じにくい

ってかなんで優劣決めたいん?
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:45:03.63ID:9Tmm8oMa
>>318
ほらほらランキング大好きなミンジョクが居るでしょ
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:45:57.23ID:+Ji1qjzr
英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は
日本語は言葉が豊富なんで簡単正確に翻訳できるが、
日本語を英語に翻訳する時は、当てはめる言葉がなさすぎて、
もともとの言葉が持ってる意味合いを表現するのに非常に苦労する。
   
 ケント・ギルバート

ベルセルクってマンガの翻訳やってた外人が似たようなこと言ってた
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:47:20.90ID:+Ji1qjzr
中国人がビルが建ってるという言い方はおかしいと言ってたなw
それだとビルの自分の意思で建ってるみたいだって
ビルが建てられているなら分かるってw
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:16.68ID:88MABaF4
>>317
I am a fuckin‘cat.
こう書くと伝わるぞ
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:58:27.75ID:8n/f6NY+
>>317

私は先週の金曜日に渋谷駅前のスクランブル交差点で交通事故にあったねこです。
I am the cat who was in a traffic accident last Friday at the scramble crossing in front of Shibuya station.
(DeepL)

はよいえ
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:59:14.57ID:88MABaF4
>>321
擬人化を知らない馬鹿支那
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:59:51.82ID:88MABaF4
>>317
それ
ハングルで書いたら
誰も理解できない
欠陥文字ハングル
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:00:05.28ID:88MABaF4
>>317
それ
ハングルで書いたら
誰も理解できない
欠陥文字ハングル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況