X



【退職金】 退職後不安、10人中7人が退職金1000万ウォン未満 [5/3] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/05/03(水) 16:55:58.81ID:cJp005Xo
2021年退職所得データ分析
30代1180万ウォン、全体の78%水準
女性平均991万ウォン、男性の半分にとどまる。

退職者の10人中7人は退職金が1000万ウォン未満であることが確認された。男性の平均退職金は女性の1.9倍に達し、男性の勤続年数が女性より長いことが分かった。
4月30日、国会企画財政委員会のジン・ソンミ議員が国税庁から受け取った2021年帰属年齢別・勤続年数別・性別退職所得資料によると、
全体退職者の10人中7人(74%)に当たる245万人の退職金が1000万ウォンに満たないことが分かった。全体の退職所得者の1人当たりの平均退職金は1501万ウォンである。

退職金は勤続年数に応じて比例して高くなるが、退職者たちの勤続年数が長くないようだ。勤続年数が20年以上~30年未満の退職者(3万5263人)の
1人当たり平均退職金が1億8946万ウォンで最も高かった。

勤続年数別に見ると、△「30年以上」(5万3340人-1億8368万ウォン)△「10年以上-20年未満」(18万2590人-6172万ウォン)△
「5年以上-10年未満」(53万465人-1920万ウォン)△「5年未満」(18万2590人-466万ウォン)などだった。

年齢別に見ると、30代の退職者66万3040人の総退職給与は7兆8227億ウォンで、1人当たり平均1180万ウォンだ。同年全体の退職所得者330万人の
1人当たり平均退職給与1501万ウォンの78.6%水準だ。

50代退職者54万5828人の退職給付は、総額16兆5703億ウォン、1人当たり3036万ウォンで各年代で最も高かった。

退職金の男女格差も確認できる。2021年の女性退職者135万9167人の退職給付は総額13兆4774億ウォン、1人当たり平均991万5953ウォン水準だ。
男性退職者194万4018人の退職給与は合計36兆1151億ウォンで、1人当たり平均1857万7552ウォンで女性の2倍ほど高かった。これは通常、
女性退職者の給料が低い場合もあるが、勤続年数が少ないことを示していると解釈される。

ジン・ソンミ議員は、退職所得者の74%にあたる245万人が1000万ウォンに満たない退職金を受け取る状況で、経営成果と無関係な高額の手当や退職金に対する
税務調査が不十分だと指摘した。

ジン・ソンミ議員は「非長期勤続の役職員に経営成果と無関係な高額の賞与や退職金を支給する際、資金源と支給理由に対する調査に抜け穴が見られている」とし、
「高額の対価性給与支給に対する税務調査を体系的に強化し、徹底的な追徴を通じ、租税正義を正さなければならない」と明らかにした。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

金融ニュース 2023. 4. 30. 18:36
https://v.daum.net/v/20230430183610526
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:07:18.77ID:47H3OP+b
>>778
いやー流石にツミニ解約はネタだろ…


ネタだよな?
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:07:28.13ID:ES0i84Sz
>> 779
レスが欲しいのかな。コテの人に安価つけてレスが欲しいんじゃないのかな。
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:07:56.11ID:Bo5uuVyR
ちなみに権田田吾作さん

共産党信者でケンモーで還暦過ぎてるホビット老人ですって
0796在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/05/03(水) 20:07:58.94ID:UJRwVp9e
>>769
失敗例は参考になるけど成功例は参考にならない

日本の宇宙開発にも通用する例
はやぶさプロジェクトはそんなこともあろうかとが何重にも張り巡らされたから成功したのであって

失敗例を参考にできない韓国人には無理
0797河本は麻生食品
垢版 |
2023/05/03(水) 20:07:59.07ID:X+iRKQIA
馬鹿だのチョンだの知恵遅れだの相当言われたんだなぁ
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:09:35.60ID:Ll2P1boY
>>791
ネタではないよ。
出元忘れたけど解約率が結構高いって出てた。2割くらいあったかな?

レバナスに乗っかるような連中レベルと思えばありうると思えるでしょ?
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:09:57.43ID:47H3OP+b
>>800
ツミニはVOOとオルカン
あと賞与とかでまとまった収入があった時にVYM買ってるー。
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:10:09.51ID:Bo5uuVyR
>>803
通話専用でしょ?
それも受け専門
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:10:26.94ID:alR1US4V
>>791
意外にいるよ。
S&P500なら年6%成長!を間違えて認識して去年今年の運用成績に絶望してる初心者。

毎年てくてく6%成長してくれるならこれほど楽なことは無いんよ
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:11:05.44ID:47H3OP+b
>>804
あーレバナス乗っかってるやつはやるかもね。
積み立てでレバナスってどうなんだろうとは思うけど
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:13:40.86ID:47H3OP+b
>>819
ああ、失礼。正確にはe-maxis slim sp500。
0824在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/05/03(水) 20:13:41.74ID:UJRwVp9e
>>817
日本以外なら初手か2手目でお手上げ

想定して対策ぶち込む
韓国人から見たら無駄かもしれないが実際に成功させるにはそれだけ想定する必要があると…

サムスン社員は理解しなかった(笑)
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:15:05.35ID:FKhu/BOu
新入社員の平均年齢が31歳なんだから30代の退職金が100万でも不思議じゃない
貰えるだけでもラッキーだろ
韓国人っていつ働いてるんだ???
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:16:07.09ID:47H3OP+b
>>815
価値が下がることもありますよ、20年後を見てくださいね、って何回も言われてたのに。
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:17:38.47ID:5SIXr07s
>>796
はやぶさは本当に凄いよね、勿論全てスケジュール通りって訳ではないけど、それらの問題点を洗いだし、精査して得られた情報の元で作られたはやぶさ2は、確かほぼ予定通りのスケジュールでミッションを遂行したみたいだし
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:18:39.01ID:47H3OP+b
>>834
ありがとう、嫁さんと一緒にコツコツ頑張ります。
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:18:50.22ID:Ll2P1boY
>>816
積立かスポットかは知らんけど、いい時に「レバナス買ってあとは寝てれば勝手に増えるからそれでいい」みたいな書き込みを信じてやっちゃうやつって意味ね。
確かにそん時は良かったんだろうけど、一本調子で行くわけない。けどそれすら知らずに騙された、と。
0853河本は麻生食品
垢版 |
2023/05/03(水) 20:20:01.26ID:X+iRKQIA
顔真っ赤の知恵遅れ連呼botはいつまで生きてるんだろう🤭
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:20:47.04ID:iMWBaRif
退職金なんて制度その物が霧散してるぞ
0860鵜~~ ◆manbou/QqXqK
垢版 |
2023/05/03(水) 20:20:48.08ID:VqmVQsiW
>>843
それも間違い
仮就職したら新卒じゃなくなるってんで、バイトすら拒否し引きこもり
就職予備校へ親の金で通うのです
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:20:52.76ID:47H3OP+b
>>847
俺はレバナスの仕組み見て、これなんでツミニ対象になるんだ?って疑問持ったからね…
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:25.99ID:pV9DhRrr
>>835
韓国のエリートコースは
有名進学高校に入れたら次はソウル大へ入れなかったら海外留学
ソウル大に入れなかったら海外留学
ソウル大に入っても院に進めなかったら海外留学
院でコネできなかったら海外留学
んで海外留学しながらコネ作るんで簡単に30近くなる。
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:35.95ID:Bo5uuVyR
ホロンも権田田吾作みたいなバカよく雇ってんなぁ
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:22:34.10ID:5SIXr07s
>>820
F1のホンダがエンジンを提供する前のレッドブルが似たような事を発言していたな「レースの本選にエンジントラブルが起きてようやっと問題点が分かる」みたいな事を言っていた
>>837
そんな馬鹿な、人や物は動かすだけでも、コストが掛かるのを理解していないとか
0873チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/05/03(水) 20:22:46.00ID:y9OH8r3O
>>829
ケチったら日本初めて煙分離するトンネルができてろくに補修せず点検もザルで
そのまま吊り下げ天井部分が崩落して工法がお亡くなり当然になったという
これは管が総理の末期で起きた崩壊だったから一部除いて残った吊り下げ天井は撤去することになったという

調査費と点検費用って結局何だったんでしょうね 放置した結果が工法までもなお亡くなりになったようなもの
一応、まだ公害問題が根強い時代に作られたから意味はあったけど時代変わったからね
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:24:44.77ID:0IWiUuLK
バブルの末期の日本はこれより良かった。
製造業は経済成長すると賃金問題になりバブルが破綻する。特に出生率の低いと働く人が維持できないのでヤバいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況