X



韓国・起亜自動車が米国で10万9千台をリコール…計器盤が消える問題で [10/9] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/05/10(水) 09:33:16.21ID:QMsVqvHp
起亜自動車が米国でSUV車両10万9000台をリコールする。

起亜自動車の米国法人は9日、車両の始動時に電圧が不安定になり、計器盤(ダッシュボード)が消える問題で大規模リコールを実施することを明らかにした。

リコール車両は、昨年9月から今年3月まで生産された△ニーロ △ニーロハイブリッド △ソウル △スポーツージ △スポーテージハイブリッド △スポーテージプラグインハイブリッド △テルライドなどだ。これらの車両にはすべて4.2インチLCDクラスターが装備された。

リコール車両は、エンジンをかける際に電気ノイズが発生し、計器盤の画面エラーが発生すると伝えられた。画面が消えると、ドライバーがタイヤ空気圧情報など各種警告メッセージを確認できず、危険だという指摘が提起された。

昨年11月から先月まで、計器盤の消灯に関する通報は計77件に上るという。当該問題と関連した事故や人的被害はまだ発生していない。

これに対し、起亜自動車の米国法人はリコールと関連し、米国道路交通安全局に送った報告書には「昨年2月から計器盤の問題が改善されたソフトウェアを搭載した車両を出荷している」と明らかにした。

起亜自動車の関係者は「26日から該当車主にリコール通知書を発送する予定」とし、「車主は起亜自動車販売店で計器盤ソフトウェアアップデートサービスを無料で受けることができる」と述べた。

コリアエコノミクス 2023年5月9日
https://korea-economics.jp/posts/23050903/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:33:55.07ID:JB8+Xya7
 
NY陪審、トランプ前大統領の「性的虐待」認定 6.8億円賠償命令
 
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:35:28.38ID:6Y9mW+Cg
これはもう駄目かもしれんね
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:37:39.26ID:Mm2XoVLe
ノイズ対策って厄介だけど初歩の初歩だぞ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:41:38.52ID:QtnBPQCK
<丶`皿´> そもそも完璧なウリナラ製品に不具合など発生することなどないはず!
<丶`Д´> これはつまり…
<丶`∀´> 日帝の悪だくみに違いないニダネ! (ニヤリ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:42:47.80ID:CldLMEQd
ドッキリ仕様か。コリアンカー乗りは
分かってて購入しているものだと思うが
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:43:30.51ID:bovvSymF
リコールったって何時かのバッテリーみたいに計器盤の交換するだけで根本的な解決にはならないんだろ?
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:07:23.44ID:9T29G67F
燃えるよりはマシ
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:07:48.21ID:bFpPmlnt
KIAとか邪魔だから世界から消滅しないかな
サッカースタジアムいっぱしに宣伝広告するのはチャンチャラおかしいね
偽物の国がいっぱしに!
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:16:48.79ID:6Y9mW+Cg
お詫びに一台
ただで上げます
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:30:08.11ID:ue/B/6O/
両方ともまともに車も作れないやんけ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:30:39.85ID:J3pqCddG
やっぱり物理計器が最強ですよ
油圧計とかブースト計のちょっとした針の振動でエンジンの調子がわかる
最近のディスプレイ仮想計器は表示が大雑把
0026アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/05/10(水) 10:39:48.50ID:VEfVfGOE
>>25
(=゚ω゚)ノ 鉄道もですね!
故障に備えて予備メーターを天井裏に隠し持っていたりします。
あと、わたくしの古いクルマ。始動時1500から落ち着いたら1000へ。
温まったら800へ落ちます。まあ適度に落ち着いたら走り出します。
最近のネット自動車ライターが「アイドリングは必要ない」という主張には賛成出来かねますな。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:42:33.83ID:rHs/8DS9
>>10
ディスプレイじゃなくダッシュボードごと消えるのか…
ノイズどころかアーク放電起こってるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています