X



中国で空前の「日本ブーム」、中国には「ないもの」が、日本にはあまりにも多く、しかも、魅力的だからなのだ[5/12] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/05/12(金) 09:48:56.52ID:rpgqV9o+
 日本人駐在員の拘束が長引くなど、日中関係には不穏な空気が漂っているが、中国人の間では今、空前の「日本ブーム」が巻き起こっている。日本アニメ『すずめの戸締まり』や『THE FIRST SLAM DUNK』が記録的大ヒットを飛ばしたことからも分かるように、彼らの日本への関心はかつてないほど高い。なぜ、中国人はここまで日本を高く評価するようになったのか。そして、日本の何に強い興味を持っているのか。(ジャーナリスト 中島 恵)

● 中国で今最も多く流れている「海外」ニュースは、日本に関すること

 日本のメディアだけを見ていると気付きにくいが、中国のメディアをチェックすると、日々、日本に関する大量の情報が出回っていて驚かされる。

 3月、音楽家の坂本龍一氏が死去した際は、中国でも速報され、微博(ウェイボー)のホットワードランキングで第1位、SNSでの拡散は日本以上ではないか、と思うほどすさまじかった。SNSには「偉大な坂本先生、安らかに」など追悼コメントが多数投稿され、中国人の坂本氏に対する愛情やリスペクトをひしひしと感じた。

 坂本氏のニュースだけではない。2022年7月、安倍晋三元首相が銃撃されて死去した際なども同様で、その拡散のスピードと関心の高さ、情報量の多さと詳細さに筆者は舌を巻いた。

 むろん、欧米など世界のニュースも中国では報道されているが、ダントツで多いのは日本に関する情報で、政治から芸能ネタまで、他国の情報を圧倒している。なぜ、中国人はここまで日本に強い関心を持ち、日本を評価するようになったのだろうか。

● なぜ中国人の日本に関する興味が高まったのか

 背景にあるのは、まずSNSの力だ。中国のSNSが発達し始めたのはスマホが普及した2013~2014年頃からだが、大手メディアのニュースがアプリでほぼ無料で読めるようになったのも2014年頃からで、中国人にとって「情報」の意味が変わった。政府から与えられる「政治宣伝」(プロパガンダ)だけではなく、自らの意思で情報を“選択”して、入手するものになった。

 政府が発信する情報をうのみにしていた人もいたが、友人や知人が発信する「生の日本」はそれとは異なるもので、次第に興味を抱く人が増えた。「微博」だけでなく、個人が気軽に発信できる「微信(ウィーチャット)」「斗音(ドウイン=動画アプリ)」「小紅書(中国版インスタ)」など「自媒体」(個人メディア)の影響力が強くなったことも大きい。

(略)

 対照的に、日本に対しては「安心・安全な国」という認識が以前にも増して強くなった。むろん、日本人からすれば、近年は、日本も安心・安全とはいえない状況になってきていると感じるが、ゼロコロナ政策で移動を強く制限され、政府の鶴の一声によって、一瞬で自由や人権が奪われるかもしれない中国は次元が異なる。厳しい環境に暮らす彼らにとって、日本は自国とは比べ物にならないほど安全で、理想的な国だ。そのことを、コロナで再認識した人が多い。

 2022年、中国での生活に耐えきれず、日本の不動産を購入し、日本に移住してきたある男性は「ゼロコロナ政策で身も心も疲れ果てていたが、日本ではコロナ禍でも社会の秩序は保たれ、人々は落ち着いた生活を送っていることに驚いた。日本での生活は、中国で感じるようなストレスがない」と語っていた。

 また、来日できないまでも、日本に対して「郷愁」「憧れ」「共感」を持つ中国人が増えた。「コロナで日本旅行に行きたくても行けないから」と、ネットで買ったコタツをリビングに置いて、日本風の生活を楽しんだり、日本風のラーメン店や、昭和の雰囲気が漂う居酒屋に足繁く通ったりする人が増えた。特にZ世代と呼ばれる10代後半~20代の若者の間では、昭和を代表するアイドルにハマる人が急増。昭和風のレトロな写真を撮影してSNSに載せたり、昭和アイドルの曲を聴いたりするのがはやった。生き馬の目を抜く中国での生活はとにかく目まぐるしく、人々は常に緊張しているが、そんな中、SNSで、日本の穏やかな生活を見て、憧れの気持ちを抱いた人が多い。

(略)

 このように、中国人が「日本を買っている」(高く評価している)のは、不動産から専門的な商品まで多岐にわたるが、それは、彼らが日本を乗っ取ろう、日本製品を買い占めようと思っているわけではなく、中国には「ないもの」が、日本にはあまりにも多く、しかも、魅力的だからなのだ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61310b4f86ab97b06c64325258d76f57c4bafda?page=1
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:34.08ID:U/sr6Qz7
>>78
台湾が正式な中国継承なのだから
中国とたいが争う理由は無いはず

有るとしたら 日本に対しての領海侵犯や
領空 領土侵犯だろね
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:43:29.99ID:M6HzNi3Q
>>73
日本は中国側にはつけない定め。
アメリカの太平洋覇権の先頭だから、中国側につこうとしたら、
その前にアメリカが日本を占領する。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:45:20.51ID:xyDbD6CH
>>1
大丈夫ですよ〜〜日本を乗っとりたい訳じゃないですよ〜・・・平和的ですよ〜〜・・・・
 
みたいな事書いてるが、中国人なり朝鮮人が日本に大量移民なんてしたら結局は乗っ取られるって事になるんだよ。中国の場合は共産党が日本といわず海外に移民を促してる様に見える、ロシアのクリミアと同じでいずれは乗っとる為にだ
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:45:28.23ID:U/sr6Qz7
>>89
同族女性が いくら気に入らないからと言って
 奴隷女性を好んだりするのは お門違いであろうかと

態度や 接客対応だけが良くても
それは単に仕事の内


政治工作や 経済ブロックしたり 領空侵犯やら 領土侵犯レベルになると 

日米共同 NATOも出て来るのは普通の話になりますよ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:46:57.19ID:X15GACaQ
「郷愁」他郷にあって故郷を懐かしく思う気持ち。ノスタルジア。
「憧れ」理想とする物事や人物に強く心が引かれる。思い焦がれる。
「共感」他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。

 中国人の心をひきつけてやまない日本。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:47:35.99ID:U/sr6Qz7
>>96
そうです。

まず空港が使えなくなる
 もちろん日本脱出も不可能になる
東京の制空権 握ってるのはアメリカ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:49:25.64ID:JMQS6qnJ
>>89
風俗じゃなくても、接客業の女性の満面の笑顔&丁寧な対応にはマジで驚くらしい。

中国の接客業の対応って全然なってねーらしいから。

最近もANAの空港の事務の女性が、中国人の客の空港到着が遅れて、急がないと搭乗に間に合わないってんで

荷物を持ってくれて一緒に走って案内してくれたって程度の対応に「神対応」ってSNSで大バズリしてるらしい(失笑
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:52:38.47ID:3HgvA2y6
未来の日本
支那人だらけの日本→支那文化に染まる→最悪
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:53:13.73ID:sED1KXMu
>>1
中国政府のタンコブ製造ハンマー 日本!!だな!!
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:55:02.19ID:JBd88UHH
マジでこいつらの入国制限と土地の買収制限できるようにしないと手遅れになるぞ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:41.42ID:NTWTubMz
だめだ…気付かれてしまってる😫
日本がいかに素晴らしい国なのか
これはまずいで
大卒の無職が押し寄せてきたらおまんま食い上げですわ
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:44.70ID:sED1KXMu
>>105
自称自虐ひろし、が歌う中国自虐国家歌s独唱、タンコブ増えましたの
歌詞公募の模様!!

送り先は何処なの??
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:03.90ID:73dX6Xf2
>>106
早よやれって話よな

それこそ欧米では中国人の行動に制限かけ始めてるのに
いつもはうるさい出羽の守どもがだんまりなのは不思議だ(棒)
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:03:46.69ID:sED1KXMu
>>108
招魚台たんこぶ迎賓館、たんこぶ中国独創金魚鉢の中のトドマナティ習近平金魚様らしい!!
あの白くてでかい海のブタも金魚になればたんこぶだらけのランチューか

尾びれもコブだらけ何だろうか??尾ひれ付いてます!!
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:06:15.01ID:sED1KXMu
>>110
中国政府がんばれば頑張るほど心中国にない
中国人は増えるらしい!!
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:07:04.16ID:leR+aHb6
>>56
バカがやってるシナカスゲーwwww
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:28:11.68ID:1FyoshY9
支那に無いものは支那人が来ると失われてしまう!!!!!!



習近平ぶりぶり爽快
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:29:21.59ID:ehIg1NBV
中国人
「中国は日本ブームでアルよ、嫌韓はグローバルスタンダードでアルよw」
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:16.02ID:jAJlQNsi
洗脳兵器なのだ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:08.62ID:5nzLm/NR
日本人を悪の宿敵としてドラマに出します
日本のアニメはコピーして海賊版で日本にはお金入れません
日本のゲームはコピーして海賊版で日本にはお金入れません

で、日本文化が中国で普及していくという
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:45:03.42ID:lpXHP4NH
チャンケは韓国に逝け
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:22.16ID:cxBXUQZY
日本に関して言えば現実は韓国の劣化版というか下位交換なんだけどね、実際中国人留学生の優秀な人材は欧米や韓国に留学して金の無い苦学生や乞食が日本に来る。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:27.41ID:7Ckqg/GK
>>127
領空領海侵犯しまくってる敵国なんて好きになれるわけないでしょ
あと日本人の中国嫌いは中共嫌いがほとんどで中国人までは嫌ってないですよ
私はマナー守らない中国人全般嫌いですけどね
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:16:35.93ID:oWZH7eE8
>>115
頼む、韓国に憧れさせてくれ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:53.20ID:sIlneMgF
中国人は中国共産党を解体しないと
世界から信用されないと思うの。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:50.57ID:leR+aHb6
>>127
シナカス女とかwwww
エラ張りゴリ女が好きなんだww
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:51:57.71ID:gWdDnIsg
>>5
ちょっと この記事は誇張だろな。

でも日本がどう というより
習近平の時代になって 中国で魅力的なコンテンツ 華やかな商業資本的なサービス 個性的なITサービスが生まれにくくなってる気はするな。

日本でも、アメリカ資本の店やサービスが増えるとアメリカの文化に興味を持つ者も増えるし
イタリア料理店が増え、イタリアブランドが入るとイタリア旅行したくなる者も増えるだろうし
同様に 中国には日系の商業施設やレストランも多いから、単にSNSメディアだけではないわな。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:57:21.98ID:jQfOhUPJ
日本の駐在員とっ捕まえて刑務所ぶち込んでみたり
日本ブームだーアイラブジャパンと騒いでみたり
支那国は朝鮮同様にキチガイ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:59:08.70ID:AYIMWSgC
だが断る
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:01:42.52ID:6zLBDQPV
中国にないものは、自由、民主主義、人権、誠実さ
中国にあるものは、覇権主義、大国主義、拝金主義
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:05:55.41ID:Q/aDsFi9
いいよいいよ来なくていいよ!
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:05:56.14ID:gO/uObXq
ブーム?メーワクだよ
国際情勢的には、中国と共に歩む気はないからね
さんざん国内不満のガス抜きの反日扇動で日本企業に煮湯飲ませてきたよね
二十年以上、そろそろ破裂と危惧されてた不動産バブルが、今度こそ破裂してるよね
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:09:50.58ID:5Zi1xAJs
パクリってかつての日本がやりまくってたのにそれを無視して中韓に言うのは筋違いだと思う。この前の中国半導体だってIntelのリネーム品と馬鹿にしてたけど日本企業ではそれすら作れないんだから。立ち位置を弁えて批評しないと無様だよ
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:13:53.18ID:wEiWW89K
中国の嫌な所は市場毎飲み込んで支配しようとする所なんだよなあ
家電は見事にやられたからね、いかに中国発の物は買わないと言っても限界はある
コンテンツ産業は向こうが好きに作れないハンデ負ってるからまだ持ってるけど
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:19:58.71ID:wEiWW89K
>>127
中国の連中が中国市場に依存させて支配することを好むから
中国市場で出せるかどうかで作品の成否が決まるレベルまで行ってしまったら、もうコンテンツ産業は終わり
ハリウッド映画をボロボロにした手法でコンテンツの作り手や内容を操作できる
日本の場合は零細個人で作れるレベルだから中国市場なんて無視しても商売成り立つけどね、まだ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:20:18.76ID:EZbVbLAa
>>1
>中国で感じるようなストレスがない

こっちにしたらお前がそのストレスそのものなんだよ。さっさと世界一大きい監獄に帰れ腐れチンク
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:22:27.88ID:Qwu7YxwA
>>151
易姓革命こそ正義だと信じてるからな
一度もそれが行われなかった(皇族には姓がない、必要ない、何故なら唯一無二だから)日本は古いものを簡単に切り捨てない文化がある
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:32:11.30ID:h92qzP+f
バカボンのパパかよw
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:32:33.27ID:QHa0Puwc
>>66
支那土人というだけで負け組だろ?
世界でスパイと腐敗の温床になってるし
日本も金だして受け入れてる意味がわからん
世界GDP2位(笑)のはずなのに乞食してる支那土人国もプライドない乞食だよなwwwwwwwwwwwwwww
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:10:08.47ID:xIv13VZW
オレ昔から中国人はなんか憎めないんだよな
チョンは存在自体許せねえ
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:50:15.66ID:SlgRKXiu
>>127
ウチの近所で見る中国人のマナーがひどくてな
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:54:29.11ID:uh/yMSov
日本に来て本当の自由を知った中国人達が
日本を中国のようにしたいとは思うわけないんだよ
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:13:56.67ID:FB1ACuUq
>>2
ちよんみたいに
パクって起源主張しないから
気にならない
ご自由に
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:55.69ID:SBrDuL3O
中国メディア 日本人は黄色人種の世界的地位を向上させた
https://i.imgur.com/72HOnlu.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20161003069/
もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。

清王朝がアヘン戦争とアロー戦争で英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、
西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、日本が台頭しなかったらアジア全体が
アフリカのように西洋の植民地になっていた。

古代文明の成果を代表するのは中華民族だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、
日本人である。さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、
アジア独特の発展の道を創造したと絶賛した。

チョンとチャンコロよ、白人と対等に口がきけるのは日本のおかげだよw
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:05:37.11ID:BvwXctQS
>>12
バカ発見! 
どこの世界のお話ですか?クソ喰いグックさんよ。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:25:58.36ID:wduOmpcR
現実味をおびてきたなw

ロスチャイルドによる中国4分割
世界支配層は、中国を4つに分割し、そのうちの1つにシオニストを住まわせる計画だ。
すなわち、旧満州にユダヤ国家を建国する。この大事業は、イスラエルが進め、
日本も資金的、技術的支援を行う。

今、中国にすごい量のゴーストタウンがあるだろ
あれはユダヤ人の入植のために作らせたんだよw
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:26:17.86ID:wduOmpcR
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://president.jp/articles/-/62378
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:19:13.96ID:Ltp5UDJG
>>127
そりゃ軍事的に世界征服を企む悪の独裁国家だからなw
あんな恐ろしい政府の支配下に入るなんて死んでもごめんだ。

まずは尖閣に侵入してくるのをやめて、台湾を軍事的に威圧するのもやめる。それが出来てから出直してくるんだなー
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:48:04.24ID:e+UVBdRi
>>1
共産党が絶対的な価値観てだけで、自由な発想は生まれないよな
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:59:20.25ID:DE1C043Y
限日令とか出されそう
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:41:21.51ID:1yynA/Xw
>>187
もうその発想が既に誰かに洗脳された思い込みなんだよw
隣国と揉めるのなんて世界中で起こってること
つうか本気で今の中国が台湾を攻めると思ってるの?マジでですか?
ねーよ もっと現実論で考えようぜw
自分は絶対正しいと思い込むのは統一信者と同じですね
そうゆう奴に限って自分は騙されてないと思ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況